現在設定されているタイムゾーン
(GMT+09:00) ソウル、大阪、札幌、東京
フォローは500キャラクターまでしか登録できません。予期せぬエラーが発生しました。
Hal Walker (Selbina) さんの日記
日記トップ
【パッチ1.20bHF】敵対心検証その七
その壱~六の続き!
見方はその壱参照

▼敵対検証項目⑳▼
【アクティブの敵から敵視されることによるヘイト上昇はあるか】

勝手に無い前提にしてたのでちょっと試してみました

□検証内容
---------------------------
A=剣50 B=剣50
E=ダイアマイト58
---------------------------
___________________________
AはEから敵視される タゲA
AはEに挑発 タゲA
BはEに挑発 タゲA
AはEに豆3 タゲA
BはEに豆2_2=4 タゲB

1ダメージ相当でもあるなら
剥がれないはず

□検証結果
絡まれることによるヘイトは無し!



▼敵対検証項目(21)▼
【カメレオンのヘイト減少量】


□検証内容
---------------------------
A=幻50 B=剣50
E=ラヴェナスビリー48
---------------------------
___________________________
AはEに豆4 タゲA
BはEに火壺28 タゲB
AはAにケアルラR1064_R1045_R1081=R3190 タゲA
AはAにカメレオン タゲA
BはEに殴り150_146_199_35_142_35_146_143=996 タゲA
BはEに火壺26_26_26_24_25_29=156 タゲB

R3190x0.6=1914

1914-カメレオンのヘイト減少量<1176

738<カメレオンのヘイト減少量≦767

---------------------------
A=幻50 B=剣50
E=ラヴェナスビリー46
---------------------------
___________________________
AはEに豆5 タゲA
BはEに火壺28 タゲB
AはAにケアルラR1079_R1090=R2169 タゲA
AはAにカメレオン タゲA
BはEに殴り156_51_168_36=411 タゲA
BはEに豆5_5_5_7_5_6_6_5_6_6_5_6_6_5_6_5_6_7_5_5=112 タゲB

R2169x0.6≒1302

1302-カメレオンのヘイト減少<546

756<カメレオンのヘイト減少量≦761

ケアルラ2回からカメレオンと
ケラルラ3回からカメレオンで同じくらいヘイトが
減っているので固定値といえると思います

量は760前後のもよう
たぶん190の倍数なので760ぴったりでアタリかと!

□検証結果
カメレオンのヘイト減少量は760!



▼敵対検証項目(22)▼
【沈静薬のヘイト減少量】


□検証内容
---------------------------
A=幻50 B=剣50
E=ラヴェナスビリー48
---------------------------
___________________________
AはEに豆5 タゲA
BはEに火壺27 タゲB
AはAにケアルラR1089_R1038=R2127 タゲA
AはEに沈静薬 タゲA
BはEに殴り157_159_141_161_142_147_36=943 タゲA
BはEに火壺28_26_24_24_27=129 タゲB

R2127x0.6≒1277

1277-沈静薬のヘイト減少量<1094

183<沈静約のヘイト減少量≦210

もう一度

---------------------------
A=幻50 B=剣50
E=ラヴェナスビリー46
---------------------------
___________________________
BはEに豆6 タゲB
AはEに豆5 タゲB
AはAにケアルラR1378 タゲA
AはEに沈静薬 タゲA
BはEに殴り171_238_163_35=607 タゲA
BはEに火壺27_37=64 タゲB

R1378x0.6≒827

827-沈静薬のヘイト減少量<672

155<沈静薬のヘイト減少量≦192

こちらも
ケアルラ二回と一回やって
同じくらいの値なので固定値のもよう

まとめると
183<沈静薬のヘイト減少量≦192

やや範囲があるけど、
190と決め付けておきます!

□検証結果
沈静薬のヘイト減少量は190!



▼敵対検証項目(23)▼
【敵視アイコンの色(赤黄緑の意味)】

リクエストがあったので確認してみました

ヘイト0~一番トップの人のヘイト間で
どの位置にいるかで色が変わるのは
体感の通りかと思うのでその前提でやりました

確認方法はヘイトの蓄積量の検証と同様で
色が切り替わったタイミングを確認しました

ヘイトの蓄積量の検証のREPは誤りでした…
 あとで確認したところ後半の部分が残っていませんでした
 ログ排出の仕様でチャットウィンドウにログが表示されてから
 ログファイルに保存されるまで数分タイムラグがあるらしく
 検証の際すぐログを抽出したため後半部分が保存されなかったもよう…

よってヘイトの蓄積の再検証も兼ねてやりました

□検証内容
---------------------------
A=幻50 B=幻50
E=ラヴェナスビリー46
---------------------------
___________________________
AはEに豆7 タゲA
BはEに豆5 タゲA
AはAにケアルラ(40回使用、量はREP参照) タゲA
Aは献身(13セット使用) タゲA
Bはケアルラ(21回目で黄色、34回目で赤、42回で点滅) タゲB

REPは以下



Aは累計44444回復、R44444x0.6≒26667
献身13回使用で1セット36とすると468、と最初の豆7

よってAの累計ヘイトは27142
 ※実際はケアルの度小数点繰り上がってそうなので
  ちょっとだけこの数値より上かも…


以下はBのケアルラ

回数 ケアルラ回復量 5回毎の合計

01 1371
02 1045
03 1387
04 1019
05 1339 _6161

06 1046
07 1078
08 1035
09 1060
10 1025 _5244

11 1072
12 1041
13 1048
14 1053
15 1038 _5252

16 1044
17 1045
18 1018
19 1068
20 1025 _5200

21 1063   ☆ここで黄色
22 1353
23 1072
24 1054
25 1046 _5588

黄色になった21回目までの
累計回復量はR22920
累計ヘイトは13752+5

13757/27142=0.506

黄色は50%を上回ったときのもよう

26 1052
27 1075
28 1069
29 1055
30 1076 _5327

31 1045
32 1059
33 1076
34 1044   ☆ここで赤
35 1053 _5277

34回目までの
累計回復量はR36996
累計ヘイトは22198+5

22203/27142=0.818

キリがいいところだとすると
80%と思われます

36 1071
37 1067
38 1042
39 1356
40 1024 _5560

41 1058
42 1028 _2086 ☆点滅


また、計算上でも
ちょうど42回目でヘイトが上回ってるもよう!


□検証結果
緑色:0%~
黄色:50%~
赤色:80%~
点滅:100%
でした!


 記録を見直したところ誤りがあったため修正しました

その八へ続く!
(3)
(34)
タグ [雑記]
投稿日時 2012年01月31日 00:36
この日記を削除しますか?

コメント
(3)
リクエストを聞いていただいてありがとうございます><
Diki Diki (Selbina) 2012年01月31日 01:04
うわー役に立つなぁすごいです!
Darth Vader (Gysahl) 2012年01月31日 19:34
参考になりすぐる!
早速フォローさせて頂きました。
Naba Sama (Selbina) 2012年02月01日 00:42
このコメントを削除しますか?
日記トップ
コメント記入
コメントを記入するにはログインする必要があります。
The Lodestone以外のウェブサイトに移動しようとしています。
よろしいですか?

最新の日記10件

最新のコメント10件

月別アーカイブ

タグ