xiahwishをフォローしましょう
2011-11-01 18:34:29

11月1日:朝日新聞 澁谷知美氏の記事

テーマ:ブログ
ニュースを読み解くウェブサイト WEBRONZAから

東京経済大学準教授 澁谷 知美

分裂後の東方神起とJYJ


東方神起は韓国のSMエンターテイメントがデビューさせた5人組アイドルグループである。優れた歌唱力とダンス、気さくな人柄で韓国・日本のみならずアジア中のファンに愛されてきた。が、2009年夏メンバー3人がSMとの契約内容を不服として訴訟を起こして独立、現在は3人のJYJと2人の東方神起として活動している(3人とSMとの裁判は継続中)。
当初は5人での再開を望むファンの声が多く聞かれた。しかし現在は必ずしもそうではない。例えば、以前は3人のうちの1人が好きだったある人は、後述の集会を知ったことで3人をテレビで見ると拒否感を覚えるようになり、5人での活動再開に断固反対である。一方、3人支援派のブロガーは、もはや3人はアーティストになってしまったので今さら5人での再開は望まないと書く。ファンの間でも分裂が起きている。
なぜこうなったのだろうか?
きっかけは「625集会」と呼ばれる集いの記録とされる音源が有志によって公開されたことにある。中途半端に書くわけにはいかない性格の音源なので詳細はWEBRONZA記事で確認されたい。ともあれ、これを端諸として、3人は2人を「裏切った」と解釈し、5人での活動再開を望まないファンが出てくる。
2人支持派と3人支持派の間の溝は深く、そう簡単に埋められそうにない。東方神起を5人で再開させたい関係者がなすべきは、ファンの気持ちにカドが取れるまで時間を置くこと。そして上記集会について何らかの形でファンに説明をすることだろう。
(WEBRONZAは一部有料です)

xiahwishのブログ



澁谷 知美氏のプロフィール(澁谷 知美サイトから抜粋)


**********************************************

澁谷 知美 Shibuya Tomomi
 (2007年6月現在)
1972年大阪市西区生まれ。1995年早稲田大学第一文学部卒業、2000年東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得満期退学(教育社会学)。
現在、東京経済大学現代法学部専任講師。

専門は社会学および教育社会学。
主な研究テーマは男性のセクシュアリティの社会史。
10年来のお笑いライブ観覧経験を生かし、サブカルとしてのお笑いについても口を出しはじめた。

【主著】
『日本の童貞』(文春新書、2003年)
その他の著作はこちら。

【現在関わっている研究プロジェクト】
-国際日本文化研究センター「性欲の社会史」共同研究員
-平成19年度厚生労働科学研究費補助金エイズ対策研究事業「日本の性娯楽施設・産業に係わる人々への支援・予防対策の開発に関する学際的研究」研究協力者

【現在入っている学会】
日本社会学会、日本教育社会学会、日本女性学研究会、日本医史学会、日本オーラル・ヒストリー学会。

メールは fremantle33 ☆ hotmail.com ☆はアットマーク


**********************************************

コンタクト

アドレス(URL): http://homepage2.nifty.com/st_s/
自己紹介文

(2011年4月1日現在)
 澁谷知美(しぶやともみ)。東京経済大学准教授。1972年大阪生まれの千葉県育ち。教育学博士。専門は社会学、教育社会学、ジェンダー論。現在の研究テーマは男性のセクシュアリティの社会史、韓国の大衆音楽。大学での主な担当科目はジェンダー論と家族論。
 単著に『日本の童貞』(2003年、文藝春秋)、『平成オトコ塾――悩める男子のための全6章』(2009年、筑摩書房)、共著に『性的なことば』(2010年、講談社)、『若者文化をどうみるか?』(2008年、アドバンテージサーバー)、『現代文化の社会学 入門』(2007年、ミネルヴァ書房)など。
 TBSラジオ『文化系トークラジオ Life』サブパーソナリティ(→公式サイト http://www.tbsradio.jp/life/index.html)。朝日新聞社ウェブサイトWEBRONZA 社会・メディア分野執筆者(→公式サイト http://webronza.asahi.com/)。
 趣味はK-POP鑑賞とお笑い鑑賞。K-POPでは東方神起、お笑いでは矢野兵動をリスペクトする。至福の時はKの歌番組を流しながらイラストを描く時。きものも好きでたまに着る。
 長いこと更新していないウェブサイトはこちら(→澁谷知美サイト http://homepage2.nifty.com/st_s/)。

■K-POP関連の仕事(随時更新)

2010年
4月16日 TBSラジオ『DIG』東方神起特集にコメント出演
11月26日 ウェブマガジン『WEBRONZA』に「これはK-POPブームなのか?」執筆
12月15日 日韓無名の会@東京経済大学にて「「今、K-POPブーム!」って本当? アーティストたちの活動戦略と「内部市場」としての日本」発表
2011年
2月4日 ArirangTV『GIRL POWER TAKES OVER 韓国ガールズパワー特集』にコメント出演
4月9日 Pod Cast『トモミとミチヨの K-POP in Japan』にてMC
4月25日 雑誌『DU』2011年春夏号に「食わず嫌いのためのK-POP5枚」執筆
5月18日 メディアの公共性と文化的市民権研究会@早稲田大学にて「新大久保はなぜK-POPファンにとって魅力的なのか 2009~11年における私的経験から」発表
8月6日 相対研@フォレスト本郷にて「日本の人が聴いているソレはK-POPなのか? アーティストたちの活動戦略と「内部市場」としての日本」発表
9月28日 서울대학교 일본연구소에서 "Kpop은 일본에서 어떻게 수용되고 있는가? ——2009-11년의 잡지, 넷 언설을 중심으로"발표(일본어)
10月21日 ウェブマガジン『WEBRONZA』に「5人での再開を望まないファンがいる理由」(テーマ「東方神起」分裂の裏側とこれから)執筆

■コンサート参戦記録

2010年
6月13日
JUNSU/JEJUNG/YUCHUN「THANKSGIVING LIVE IN DOME」@東京ドーム
2011年
2月19日 Super Junior「Super Show 3 in Japan」@横浜アリーナ
5月13日 BIGBANG「LOVE & HOPE TOUR 2011」@幕張メッセ
6月29日 「少女時代アリーナツアー2011」@代々木体育館
7月13日 「MUSIC BANK IN TOKYO - K-POP FESTIVAL」@東京ドーム
8月17日 「JYP NATION in JAPAN 2011」@さいたまスーパーアリーナ
8月18日 「JYP NATION in JAPAN 2011」@さいたまスーパーアリーナ
8月27日 「a-nation 2011」@味の素スタジアム
9月2日 「SMTOWN LIVE in TOKYO Special Edition」@東京ドーム
9月4日 「SMTOWN LIVE in TOKYO Special Edition」@東京ドーム
9月19日 「2NE1 1st Japan Tpur NORZA in JAPAN」@横浜アリーナ


■本人出演イベント・収録参加記録

2011年
2月18日 東方神起チャンミン誕生パーティ@サンミョンアートセンター(ソウル)
2月24日 東方神起『Why?』発売記念サイン会@フンミョンアートホール(テジョン)
3月20日 『人気歌謡』収録@SBS(ソウル)
 

■コンサート敗戦記録

2009年11月21日 東方神起「THE 3rd ASIA TOUR CONCERT "MIROTIC"」@中国シンセン
 チケット獲得できたのに一連のゴタゴタにより中止。今だに悔やまれる。
2010年1月30日 東方神起「Bigeast 4th FANCLUB EVENT」@横浜アリーナ
 こちらも中止。でもこっちはさほど悔やまれない。


**********************************************


澁谷 知美サイトhttp://homepage2.nifty.com/st_s/


WEBRONZAに掲載の「5人での再開を望まないファンがいる理由」http://astand.asahi.com/magazine/wrnational/2011102100012.html?iref=webronza

コメント

[コメントをする]

1 ■こんにちは!

朝っぱらからこの記事を見てしまい、一日ムカムカしています。
天下の日刊紙がこんな片方よりの情報を小さなコラムとしてでものせていいのですか。
仮にも大学教授の名を持つ人が、事実の裏づけもない情報をいかにも正しい情報のように書いてもいいのぉ~~~~~!!!(怒)

はぁはぁ・・・

澁谷氏のサイトにもう少しで怒りのメールを送りつける所でした。

くやしぃ~くやしぃ~

名誉毀損で訴えたいよぉ。

2 ■Re:こんにちは!

>えすももさん

朝日新聞、プロフィールに記載の澁谷氏アドレスに記事撤回のメール送りました。

私は黙っていられません。

明日からも。この件に関して、澁谷氏と朝日新聞に抗議します。

3 ■反論したい!

xiahwishさん

この記事に、たかが私が反論の記事を書きたいと思うのは間違いでしょうか?

4 ■Re:反論したい!

>ココ さん

全然間違っていないと思います!

書きましょう!

コメント投稿

一緒にプレゼントも贈ろう!

Amebaおすすめキーワード

    アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト