Would you like to see this page in English? Click here.


または
1-Clickで注文する場合は、サインインをしてください。
または
Amazonプライム会員に適用。注文手続きの際にお申し込みください。詳細はこちら
こちらからも買えますよ
豆柴堂 ショッピングカートに入れる
¥ 3,980  通常配送無料 詳細
@タフコーポレーション  ショッピングカートに入れる
¥ 3,500 + ¥ 500 関東への配送料
SHI_Gソフト_カホク店 ショッピングカートに入れる
¥ 3,780 + ¥ 340 関東への配送料
この商品をお持ちですか? マーケットプレイスに出品する
 画像をクリックして拡大イメージを表示 

  関連画像を見る

ポケットモンスター ホワイト

任天堂
Nintendo DS  全年齢対象
5つ星のうち 3.8  レビューをすべて見る (206件のカスタマーレビュー)
2012/2/7 火曜日 にお届けします!
新品の出品:40¥ 3,150より 中古品の出品:32¥ 2,950より
 ポケモン 【こちらもおすすめ】
人気のポケモンのゲームを集めました。『バトル&ゲット ポケモンタイピングDS (シロ)』や『ポケパーク2 ~Beyond the World~ 』など。 ポケモンのゲームソフト一覧はこちら。今すぐチェック。

商品プロモーションおよび特別キャンペーン

  • 《ご注意ください》 「メーカー特典」の有無については、出品者にお問い合わせください。 商品の「Amazon.co.jpオリジナル特典」はAmazon.co.jp以外の出品では付属しません。


  • 人気商品は、お一人様1個のご注文に限らせていただいております。 複数のご注文をされている場合は、キャンセルをさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。

  •  ◆◆◆ 掘り出し物満載! 中古ゲーム ストアと、 輸入版ゲーム ストアと、 廉価版ゲーム ストアがおすすめ◆◆◆


製品情報


よく一緒に購入されている商品

この商品とポケットモンスター ブラック ¥ 3,681 をあわせて買う

ポケットモンスター ホワイト + ポケットモンスター ブラック
合計価格: ¥ 7,362

在庫状況の表示



商品の仕様

  • 即発送いたします。

登録情報

  • 国外配送の制限: この商品は、日本国外にお届けすることができません。
  • ASIN: B003V5XOYA
  • 商品の寸法: 12.6 x 13.8 x 1.7 cm ; 136 g
  • 発売日: 2010/9/18
  • おすすめ度: 5つ星のうち 3.8  レビューをすべて見る (206件のカスタマーレビュー)
  • Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 135位 (ゲームのベストセラーを見る)
  •  画像に対するフィードバックを提供する、またはさらに安い価格について知らせる



商品の説明

メーカーより

ポケモン、完全新作。

みんなでつなげて広げるポケモンの世界。完全新作のポケットモンスター。

「ポケットモンスター」シリーズ、4年ぶりの完全新作は、シナリオ、システムを一新し、
新たなポケモンの世界を楽しむことができます。
新たな舞台のイッシュ地方で、100種以上の新ポケモンと出会う冒険が始まります。

・伝説のポケモンの秘密に迫る、新たな冒険。
ポケモン図鑑の完成を目指して旅をする主人公の前に、謎の人物「N(エヌ)」が、幾度となく姿を現す。
自分の思想の正しさを確かめるために行動する彼の正体とはいったい何なのか。
その答えを求めていく中で、物語はやがて伝説のポケモンの秘密へとつながっていきます。

・登場する新ポケモンは100種以上。
伝説のポケモン「レシラム」「ゼクロム」も含め、100種以上登場するポケモンのほとんどが新ポケモンになります。
(前作までのポケモンは、特別な方法で過去シリーズから連れてくることができます。)

・新たなポケモンによる戦略的なバトル
これまでにない新しい技や特性を持つポケモンが加わったことにより、さらに戦略的なバトルが楽しめるようになりました。
また、従来の1対1、2対2のバトルに加えて、3対3の新たなバトルスタイルも登場。3対3のバトルでは
ポケモンの配置や組み合わせが重要になります。

・他のプレイヤーの世界に通じる特別な場所、ハイリンク。
今回の冒険の舞台となる「イッシュ地方」の中心には「ハイリンク」と呼ばれる特別な場所が存在します。
ワイヤレス通信で相手の世界に入り、そこでミッションを受けることで、相手の世界で冒険の手助けをすることができます。

・冒険しながら「すれちがい通信」。周りの人と助け合って、冒険を進められる。
ワイヤレス通信をONにしてプレイしていると、周囲で本作を遊んでいる人と自動的に「すれちがい通信」し、
そのプレイヤーの情報がDSの下画面に表示されます。また、ストーリーを進めながらお互いに助け合うことができます。

・ニンテンドーDSiが、テレビトランシーバーになる。
DSi/DSi LLのカメラとマイクを使って、ともだちコードを交換したともだちと通信する「ライブキャスター」。
ともだちとつなげばいつでも最大4人で会話が可能です。(Wi-Fi通信の場合は最大2人でつなげます。)
※ニンテンドーDSiまたは、ニンテンドーDSi LLでのご利用になります。
ニンテンドーDSまたは、ニンテンドーDS Liteの場合、音声のみの通信になります。

・「ポケットモンスターブラック」と「ポケットモンスターホワイト」の主な違い

●手にはいる伝説のポケモンが違う
「ポケットモンスターブラック」では"レシラム"が
「ポケットモンスターホワイト」では"ゼクロム"を捕まえることができます。

●違う場所が登場する
マップ上の同じところに、「ポケットモンスターブラック」では"ブラックシティ"、
「ポケットモンスターホワイト」では"ホワイトフォレスト"という全く異なる場所が存在しています。

●登場するポケモンが違う
片方のソフトにしか登場しないポケモンが数匹ずついます。


この商品につけられているタグ

 (詳細)
タグをクリックすると、タグがつけられた商品、タグをつけた人が表示されます。※タグは初期設定で公開になっています。詳しくはこちら
 

 

カスタマーレビュー

206レビュー
星5つ:
 (77)
星4つ:
 (62)
星3つ:
 (39)
星2つ:
 (14)
星1つ:
 (14)
 
 
 
 
 
おすすめ度
5つ星のうち 3.8 (206件のカスタマーレビュー)
 
 
 
 
あなたの意見や感想を教えてください:
最も参考になったカスタマーレビュー

322 人中、278人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 30からのポケモン!, 2010/9/22
= 楽しさ:5つ星のうち 5.0 
レビュー対象商品: ポケットモンスター ホワイト (Video Game)
「完全新作」「大人も楽しめる」の言葉にまんまと釣られました…(^_^;)
タイトルの通り、30を過ぎて初のポケモンです。

これからポケモンをはじめようと思っている方、特に年配の方に参考になれば幸いです。

社会人なのでゲームの時間はなかなかとれません。なので未クリアです。
でも、ゲームはそれこそファミコンの「マリオブラザーズ」の頃から遊んでいます。

まずもって言える事は
「色々な性格やタイプを持った数多くのポケモンを集めて共に戦っていく」というシステムの完成されたゲームですね。

細かい事に突っ込みを入れるほどゲームの知識は無いのですが
最近のゲームと比べて正直「移動が斜めに動けない」「ストーリーが一本道」といった点に、
若干の難色を示さずにはいられません。
他のレビュアーさんがおっしゃっている色々な「残念な点」もごもっともだと思います。

ただ、それでもこのゲームには「気になる点」を補って余りあるほどの魅力が詰まっています。

「ポケモンをゲットする時のドキドキ感」「一緒に旅をしているポケモンへの愛着」
「童心にかえしてくれる冒険味あふれるストーリー展開」

そしてさらには、
「ワイヤレス通信やネット環境を通じたグローバルな展開」

近ごろは昔ほどのワクワク感を無くし、正直ややゲームに「冷めて」いました。
ところがポケモンをはじめて、久しぶりにゲームに夢中になっている自分がいました。

今の世の中面白いRPGなんて山ほどあります。
ストーリーにしろシステムにしろキャラクターにしろ、このポケモンよりも良くできたゲームは数知れないでしょう。
その中でポケモンシリーズがこれほどまでに長い間愛され続けているその理由、分かった気がします。

「所詮小学生の遊びでしょ」と思っている方、
変に大人ぶった物の見方考え方をこの際一度完全にまっさらにして、
この「ポケットモンスター ホワイト ブラック」手に取ってみてはいかがでしょうか。

具体的なレビューでなくて申し訳ありません。
それでもこのレビューが「購入を迷っている方」の背中をほんの少しでも押してあげられたら嬉しく思います。

長文失礼しました。
レビューを評価してください 
このレビューは参考になりましたか? はい いいえ


138 人中、112人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 ポケモンは初代からプレイ, 2010/9/19
レビュー対象商品: ポケットモンスター ホワイト (Video Game)
とりあえず5時間くらいプレイした感想
まず言える事は過度な期待は禁物
新作と言ってもやはりポケモンはポケモンでした。
まあ自分は思い切り楽しませてもらってます。
自分が良いと思った点と悪い点を書かせてもらうと
良い点
・わざマシンがひでんマシンと同様に何回も使える用になった。
・便利ボタンが25個まで登録可能
・ポケモンセンターとフレンドリーショップが一緒になったので行き来せずに楽になった。
・道中で通信が出来るのでわざわざポケモンセンターまで戻らなくて良い。
・モンスターボールが冒険の最初の草むらに入る前に貰えた。
・バトル中にも時間が表示される用になったので時計が手元に無いとき等に便利
・序盤は初心者に優しい設定がされている。
(最初に選んだポケモンに応じて最初のジム戦の前にある人から貰えるポケモンが違う。)
詳しく書くと草なら水、炎なら草、水なら炎タイプのポケモンが貰える。
これでライバル対策はバッチリ
・ポケモン史上初の言葉等で漢字が設定出来る用になった。
自分は初代からやってるんで違和感バリバリだからひらがなですけどね。

悪い点
・AボタンとLボタンの共用が出来なくなってた。
なので片手持ちのプレイは不可
・戦闘が今までより時間が掛かるような感じがする。・他のレビューで多い意見のポケモンのデザインですが確かに初代から今までに比べたらポケモンとは一風違った感じに思えますがそこまで違和感はないです。
とりあえずこんな感じです。
レビューを評価してください 
このレビューは参考になりましたか? はい いいえ


51 人中、41人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 3.0 野心的な実験作?, 2010/10/22
= 楽しさ:5つ星のうち 4.0 
レビュー対象商品: ポケットモンスター ホワイト (Video Game)
遊んで浮かんだ感想としては、「野心的に実験をしてみたものの、煮詰め方が甘いのが多い」ですね
他のレビュアさんと被るので割愛しますが、なぜかDPT、SHGGまでで快適だった操作性がや利便性が改悪されてたり、ゲームコーナーやサファリに該当する施設がなかったり、旧作からのポケモン移動がとてつもなく面倒だったり
色々と、悪い部分に目が向きがちです
しかし、全体としてはやはりポケモンというか、クリアするまでは全くそんなことも気にならず、楽しめました
ストーリークリアまで、旧作のポケモンがまったく出てこない、というのも、初代を始めて遊んだ感覚を思い起こせてよかったと思います

ポケモンのデザインについては、特に問題ないかと
徘徊型の伝説ポケモンがヒト型だったというのには、初めてみたときは驚きましたが、それもなかなかインパクトがあってよかったと思います
今までに比べて今作は〜という方が結構見受けられますが、個人的には例えば「なぜコイルはOKなのにギアルはNGなのか」という、そんな感想が浮かびます
今までのポケモンとコンセプトを近づけたようなポケモンが多数いるのにもかかわらず、「ポケモンらしくない」とのこと
逆に「らしい」ポケモンて何なんでしょうね?
レビューを評価してください 
このレビューは参考になりましたか? はい いいえ

あなたの意見や感想を教えてください: 自分のレビューを作成する
 
 
 
最近のカスタマーレビュー











この商品のカスタマーレビューだけを検索する



クチコミ

クチコミは、商品やカテゴリー、トピックについて他のお客様と語り合う場です。お買いものに役立つ情報交換ができます。
この商品のクチコミ一覧
7件のクチコミをすべて見る  
新しいクチコミを作成する
タイトル:
最初の投稿:
サインインが必要です
  [キャンセル]

クチコミを検索
   
関連するクチコミ一覧


リストマニア

リストを作成

関連商品を探す


Amazon.co.jpのプライバシー ステートメント Amazon.co.jpの発送情報 Amazon.co.jpでの返品と交換

チェックした商品の履歴 (詳細はこちら)