番組からのお知らせ
■京都府、滋賀県は別番組を放送します。
※放送予定は急きょ変更となる場合がございます。あらかじめご了承下さい。最新の番組表は
こちら
をご覧ください。
放送:
平成24年2月12日(日) 午後1時50分〜3時00分(70分)
シリーズ人形劇(1) プリンプリン物語
1953年に始まったNHKの人形劇は子ども向けの看板番組として高い人気を誇ってきた。NHKアーカイブスでは2回にわたり、シリーズで懐かしの人形劇を特集する。
1回目は79年から82年まで放送された人形劇「プリンプリン物語」。主人公のプリンセス・プリンプリンが生まれ故郷を探し求めて、仲間たちと世界各地を旅するミュージカル仕立ての物語だ。楽しい歌の数々に加え、ナチスドイツをモデルに、当時のチリ・ピノチェト政権を風刺したとも言われる「アクタ共和国」のルチ将軍など、政治経済などの話題も取り込んだオリジナルストーリーは、当時の子どもたちの心を捉えた。
番組では、川口アーカイブスで開かれた人形劇イベントの模様や、人形作家の友永詔三さんのインタビューも交え、プリンプリンの声を担当した石川ひとみさんをゲストに招き、公開収録で「プリンプリン物語」の魅力をたっぷりと語ってもらう。
ゲスト:石川ひとみさん(歌手)
キャスター:桜井洋子アナウンサー
<ご覧いただくのは>
■「プリンプリン物語 第1回」
(1979年4月2日放送)
■「プリンプリン物語 第164回 ルチ将軍の最後(5)」
(1979年12月7日放送)
■「プリンプリン物語 第656回 希望の船出(5)」
(1982年3月19日放送)
■その他 これまで再放送されていない貴重な映像も公開
最新の番組表です。緊急の放送時間変更の場合、こちらでお知らせいたします。
このページはインラインフレームに対応したブラウザ(IE4.0以上、NN6.0以上、Safari等)でご覧下さい。