【レビュー(ハード)】PowerShot S100--注目の画質をライバル機種と撮り比べ(日経トレンディネット)
|
本体をスリム化しながら、レンズや撮像素子などの重要なデバイスをスペックアップ
高感度撮影時の画質は、従来モデルと比べて明らかに改良された
by 吉村 永
|
コメント
|
|
G12>S95>S100ですかね。
G12はいいですね。
|
|
IXY31Sは裏面特有のヌケの悪さがあるものの、こうして比較してみると、
レンズ性能が良いのか、S100とそんなに変わらない。
価格差を考えると、現時点でS100を選ぶ理由は無いかな。
高感度作例は相変わらず何の工夫も無い夜間撮影でげんなりだが、その
中でもX10の方がS100より解像感が高く好印象。
|
|
>だが、S100では4方向ボタンの上を押して露出補正機能を呼び出さないと補正できなくなってしまった。
何で~やねん!と突っ込み入れたくなる使い勝手上の後退振りですな‥‥。
他がどれだけ良くなっているのかは知らないが、個人的に操作の80%を超える部分の問題で致命的な後退と感じてしまいまする。
リングファンクションボタンは正直必要ないので、背面に回して使い易くしましたじゃなくって、ボタン数減らしてコストダウンなんてしていないで何か新しいダイレクト機能を設定して欲しかった。
ダイヤル右押しでストロボモード切り換え画面を出す前後のタイムラグは十二分にウザいものがあるので、リングファンクションで調光補正を選べるようにでもなるというんなら、リングファンクションボタン優遇もそれなりに歓迎だが。
それにしたってメニューでリングファンクションの選択肢としてアクティブに設定したものだけを選べるようになると使い勝手良くなるのになー。
現状の方が良いという人でも、全ての選択肢をアクティブにすれば済む話だし。
画質関連では、元々S90世代の方がS95の撮像素子より通常撮影時の画質が良いんじゃないのかと疑っていたので、G12の絵がレンズの差以上に良さそうに感じるのは意外では無いですな。
背面ダイヤルの差とか動画の仕様の差でちょっと無理してS95に手を出した人間としては、結構残念なお話ですが。
解像度関連だとV1とX10を取りたいところかもですが、V1の方が限界領域での描写は自然だけど池の表面とかノイジーなのが惜しいところ。
S100の解像限界領域の絵が奇怪しく見えるのは、絵の崩れ方の癖からするとファイルサイズの不足を疑ってしまいます。
まあこの辺は、X10もレベルは違いますが同じ傾向感じますが。
夜間テストで気になったのは、X10の点光源が光量オーバーでバカでかい丸になってしまう現象、SD9以来で久し振りに見た気がします。
記憶に残っていないだけで他にもこういうのありましたっけ──?
画質的には結構いい線いってそうな分、苦手な領域の存在は勿体ないですね(>_<)。
|
|
あーあ また出てきちゃった
|
|
>3
値段にもボタン配置にもケチな方は、タッチシャッターのコンパクト機が無難。
|
|
無理して買ったS95が旧製品になって悔しいんですね。
S90を持っているから判る。
|
|
>3
要点を2行にまとめる訓練をしなさい。
|
|
>>香織淳士さん
意味の無い長文、やめてもらえませんか?
|
|
>>香織淳士さん
意味の無い長文、やめてもらえませんか?
|
|
>3
文章が下手過ぎる。写真もだが・・嫌悪感すら感じる。
|
|
>>海老猫さん
意味のない二重投稿、カコワルイです。
|
|
>5-10
彼に何を行っても無駄です。
http://www.digicamezine.com/mt-static/2011/11/3watch_36.html#comments
http://www.digicamezine.com/mt-static/2011/11/powershot_s100.html#comments
http://www.digicamezine.com/mt-static/2011/11/24mmgpspowershot_s100watch.html#comments
ここ最近だけでこんなに荒らしといて相変わらず訳の分からぬ長文レスしてくるん
だから・・・
言いたい気持ちはわかりますが自分のレスに反論でも答えてくれると大喜びする
人形しか話し相手のいない寂しいやつですから
|
|
自己レスです
「言いたい気持ち」は香織淳士クンではなく皆さんが彼に対してです。
|
|
私が注目したのがX10との高感度比較です。
X10は解像感を残していますが、
S100はのっぺりですね。
ノイズ感はS100の方が良く見えますが、
皆さんはどちらの方が好みですか?
|
|
>無理して買ったS95が旧製品になって悔しいんですね。
>S90を持っているから判る。
んー残念!
S90の方が画質が良かったよね、S90買った君は勝ち組だよね!!って書いてあるんだよ。
もうちょっと文章読む力付けようね。
>8・9
>http://ebineko1.blog101.fc2.com/
わざわざ自分のブログにリンク張っているんだったら、写真のキャプションと本文を取り違えた物凄い自信家さんかもしれないと褒めそやすところだが、赤の他人が騙りやってるんだったら両手並べて警察に行け!ってレベルですな。
宮城在住だと仙台の写真があるのは極く自然なので、本人の可能性も五分五分?
|
|
>ノイズ感はS100の方が良く見えますが、
>皆さんはどちらの方が好みですか?
ISO1600の絵まで行くと、X10の方が撮像素子の大きさという優位性がモロに出た絵になっていますね。
S95のノイズリダクションを果てし無く低くしたとしても、ここまで行くとはちょっと考えにくいです。
ただ高感度域では改善するものの、3の書き込みで指摘した光源がオーバーフローしてしまう現象は、絵作り以前のレベルで問題に感じる人が多そう。
多分ダイナミックレンジ拡張モードにしたら大丈夫と思うんですけれども、画素数が半分になるのでそれを気にする人は多そう。
>125.193.36.205
あのさ、面倒臭いから君の個人情報を開示する命令を裁判所に出させる方法を勉強とかするのに、時間潰させないでね。
使える弁護士探す手間と、雇うのに掛かる金が辛いから動けてないだけで、いい加減限度超えられると安上がりな方法を取るためにお勉強の時間割かなきゃならない訳。
君がまだ訴訟に遭っていないのはそれだけの理由だってことを理解しないと、いい加減ズボラものの私でも何時動くか判らないよ。
中傷罪とかは、その中傷が事実かどうかに関わらない上に、現実には君は平気で嘘を並べたり、どうでもいいことを勝手に問題だと丁稚上げたりしている訳で、それらが君の中で『事実』だったとしても中傷罪の要件は満たしているんだよ。
取り敢えず君の書き込みで損害賠償請求に値しそうな内容は全て保存しているので、他の連中も含めてそのことを弁えて行動して欲しい。
私の願いは、今まで保存した内容が前向きな形で無駄になることです。
その気持ちが無くなる前に下らない行為を止めることをお勧めする。
|
|
>15,16
君の家には鏡が無いのかね?
お前も他人を誹謗中傷しまくってるじゃん。あほス。
|
|
>16
その前に君の下らなくだらだら長いだけのレスを辞めてもらえないか
訴訟? 笑わせないでくれ
|
|
自分が「コンパクトカメラ」の表現をめぐって深い傷を負った友人に対する謝罪もしないのに
訴訟?
ざけんな。
|
|
>香織淳士さん
あなたが不快感をばらまいているのは間違いありません。
大勢の人がそう感じているのですから、それはそれで事実として受け入れて下さい。
コメント内容を論理的に検証しても、それも無意味です。そもそも感覚が噛み合いません。
大勢の人が不快感を訴えているのですから、その意見を少しは受け入れてみて事物の解釈や
表現を少しでも変えてみることも試みてはいかがでしょう。
他人の意見に耳を貸さず対立してばかりに見受けられますが、もう少し「ゆずる」と言うこと
も身につけてみてはどうでしょう。損はないと思いますよ。
「先に仕掛けたのは相手だ」とも言われそうですが、それでは何も改善しません。
私も共感出来るコメントもあったので、最初はスルーしてましたけど、やっぱり最近は
大勢の人と同じで、あなたのコメントには不快感を抱くようになってきました。
「じゃ、スルーすればいい」と言われるでしょうが、不快なものはそこにあるだけで
不快なことには変わりないです。また、訴訟なんて短絡的な言葉を発してないで、
思考や認識、表現法の「擦り合わせ」を大事にしてもらえないですか。
ここはあなたのお楽しみの場であると同時にみんなのお楽しみの場でもありますから。
公共の場での唯我独尊は孤立するだけです。どんな理屈を並べても不毛です。
この提言も聞き入れて頂けるか期待はしていませんが、バカのおせっかい程度にとらえて
おいてください。
それから、このコメントへの返答は不要です。どうであれ、今後の言動がその返答だと
認識できますので。
|
|
型落ちを買うたいていの人は「600万画素で充分」とか
「単3電池が使えりゃそれでいい」とか
「後継機にはない機能がある」みたいな感じで
画質や機能、使い勝手の面から
あえて旧機種を選んでるってのが多いだろうけど
圧死の場合は安くなったからってそんだけだろうな。
ってかせっかく買ったんだから
ぶっ壊れるまで使い倒すって考えが・・・・ないっぽいな。
以下スレタイ記事の話題に沿った内容をどうぞw
|
|
>>暴れん坊将軍様
S95発売後に仕様や画質を見比べた上で動画が弱いのを納得の上で
静止画で優れるS90を買って充分に満足しているのだが、なにか?
S95発売直後に充分に値崩れしたS90を買えたハズだがご愁傷様。
文章は面白くない、写真もたいしたことない、買い物も下手だね。
|
|
いやー、カメラの話題に戻らなくて悪いんだけど
圧死に訴訟起こして見せてほしいわーwww
とりあえずS100はデザインがダメすぎるな
S90/95の見た目はよかった 滑りやすいという欠点はあったけど
その解決方法がもうダメすぎだよね 頭使ってなさすぎというか
|
|
圧死が最低な奴だと再認識した
|
|
圧死が最低な奴だと再認識した
|
|
そうですね。わずかな縦横比の違いとグリップの差しかないのに
S90/95よりもカッコわるいし、並べて見ると古くさく見えますね。
画質にかんしてはズーム比とのトレードオフと考えても、S100を
買う予算があるなら、まだ在庫があるS95にリチャードフラニエックの
カスタムグリップを合わせて買う方が良さそうな気がします。
|
|
圧死クン へ
損害賠償で金が取れるなら、それをあてにして弁護士を雇って裁判をおこしなさいよ!
応援しますよ。
|
|
いや、刑事と民事の区別も付いていないようだ。
中傷罪ってのもどこの国の法律か分からんし。
下手に煽るとこの香織何某が乱訴で処罰されるよ。
|
|
>下手に煽るとこの香織何某が乱訴で処罰されるよ。
いや、逆に煽りまくって乱訴で処罰を受けさせた方がよい
そうすることでしか彼の人物に自身が誤っていることを認識させることは出来ないだろう
「何故だ!何故、奴を認めて、この俺様が認められないんだ!?」とか言いそうだがww
|
|
コメントする
|