2008年06月14日

アドレスV125Gの燃料計について。

V125-080614.jpg今まで3回給油を行ったので、だいたいの燃料計の精度がわかりました。
V125の燃料計は結構曖昧で満タンからFのラインで1.0L消費でその次のラインで2L、半分で3L、半分から斜線部まで4L、一番下のEのラインまでが5L、更に黄矢印の針止めまでが6Lとなっているようです。がく〜(落胆した顔)
V125の満タンは6Lですが、実際はガス欠からタンク口元一杯まで入れると6.5L程度入るようです。ひらめき

燃料計の上限部分は非常に曖昧ですが、下限部は結構正確なのでギリギリまで給油を遅らせることができますね。ひらめき
給油はEのラインを超えたぐらいで良いですね、ここからV125の燃費だと更に40km程度は走れるので余裕です。わーい(嬉しい顔)
posted by いまらん at 09:37| Comment(0) | TrackBack(0) | アドレスV125G | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/100471639

この記事へのトラックバック