メトロ書店神戸御影店 TEL078-858-7337 E-mail:kobe_mikage@metrobooks.co.jp OPEN10:00〜21:00

 

2012.1/22〜1/28

 
単行本  文庫  新書  コミック  ※価格は税込
単行本

第1位
『大人の流儀続』伊集院静
(講談社、980円)

第2位
『大人の流儀』伊集院静
(講談社、980円)

第3位
『親鸞 激動篇 下』五木寛之
(講談社、1,575円)
第4位
『やってはいけない風水』紫月香帆
(河出書房新社、1,000円)
第5位
『心を整える。勝利をたぐり寄せるための56の習慣』長谷部誠
(幻冬舎、1,365円)
 

第6位
『親鸞 激動篇 上』五木寛之
(講談社、1,575円)

第7位
『あんぽん』佐野真一
(小学館、1,610円)
第8位
『量る・計る・食べるダイエット』
タニタ体重科学研究所(アスペクト、1,575円)
第9位
『伝説の灘校教師が教える 一生役立つ 学ぶ力』橋本武(日本実業出版社、1365円)
第10位
『毒になる母親』キャリル・マクブ
(飛鳥新社、1,680円)

文庫本
第1位
『歪笑小説』
東野圭吾(集英社、650円)
第2位
『東雲ノ空 居眠り磐音江戸双紙』
佐伯泰英(双葉社、680円)
第3位
『骸骨ビルの庭 上』宮本輝
(講談社、630円)
第4位
『骸骨ビルの庭 上』宮本輝
(講談社、630円)
第5位
『楊令伝 8 箭激の章』北方謙三
(集英社、630円)
 
第6位
『謀略』堂場瞬一
(角川春樹事務所、740円)
第7位
『王様ゲ−ム終極』金沢伸明
(双葉社、670円)
第8位
『親鸞 上』五木寛之
(講談社、590円)
第9位
『戸村飯店青春100連発』
瀬尾まいこ
(文藝春秋、620円)
第10位
『廃墟に乞う』佐々木譲
(文藝春秋、650円)

新書
第1位
『下山の思想』五木寛之
(幻冬舎、777円)
第2位
『「リ−ダ−の条件」が変わった』
大前研一
(小学館、735円)
第3位
『武器としての決断思考』瀧本哲史
(講談社、861円)
第4位
『仕事をしたつもり』海老原嗣生
(講談社、861円)
第5位
『あなたは誰?私はここにいる』
姜尚中(集英社、777円)
 
第6位
『暴力団』溝口敦
(新潮社、735円)
第7位
『知れば知るほど面白い朝鮮王朝の歴史と人物』康煕奉(実業之日本社、800円)
第8位
『TPP亡国論』中野剛志
(集英社、798円)
第9位
『観察眼』遠藤保仁
(角川グループパブリッシング、760円)
第10位
伝える力2』池上彰
(PHP研究所、840円)

コミック
第1位
『君に届け 15』椎名軽穂
(集英社、420円)

第2位
『GIANT KILLI 22』ツジトモ
(講談社、580円)

第3位
『GANTZ 33』奥浩哉
(集英社、650円)
第4位
社長 島耕作 11』弘兼憲史
(講談社、570円)
第5位
『スイッチガール!!18』
あいだ夏波
(集英社、420円)
 

第6位
『メイちゃんの執事 17』
宮城理子
(集英社、420円)

第7位
『BLACK BIRD15』
桜小路かのこ
(小学館、420円)
第8位
へうげもの 14』
山田芳裕
(講談社、570円)
第9位
『黎明のアルカナ 9』
藤間麗
(小学館、420円)
第10位
『バクマン。16』小畑健
(集英社、420円)

 
本の検索と注文
メルマガ登録募集!
今週のランキング
イベント情報
文具・雑貨 メトロノーム
店内のご案内
メトロニュース
メトロメンバーズ会員様登録内容変更
メトロブッククラブ
MMCメトロミステリー倶楽部
阪神御影駅前神戸市東灘区御影中町3-2-1御影クラッセ4F
お問合せはTEL.078-858-7337
kobe_mikage@metrobooks.co.jp
アクセスマップ
メトロ書店神戸御影店 〒658-0054 神戸市東灘区御影中町3-2-1 御影クラッセ4F
TEL:078-858-7337/FAX:078-858-7330 mail:kobe_mikage@metrobooks.co.jp
Copyright 2008-2012 Metro Books All Rights Reserved.
 
店舗案内
スタッフ募集
個人情報保護方針
情報セキュリティ基本方針
個人情報の取扱について
個人情報の利用目的について
個人データの開示等の請求手続きについて