ユーザー画像

2012年2月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      

最近の記事

最近のトラックバック

« バスフィッシングの将来のために | メイン | 今度はクリアレイク »

2007/10/09

決別宣言

Imgp3584  アメリカに行っている間にロッド&リール11月号が送られてきていました。帰国してやっと落ち着いたので、パラパラとめくってみて、信じられないショックを覚えました。それが写真の134-135ページです。もう何も言うことがありません。怒りを通り越して、悲しいやら、悔しいやら・・・。
 ご存じの方もいると思いますが、ボクは短い期間ですが、元某出版社で編集をしていた経験があります。その後、機会があってロッド&リール誌とは、ほんの少しですが、おつき合いさせていただきました。これまでにも何度か特集記事をやらせてもらったりもしました。それは今も感謝しています。編集部の方達と話をできる機会もありましたから、これまでも何度も誌面での下品な写真の取り扱いには苦言を呈してきました。そんな口うるさい効果もあったのか、最近は下品な写真がめっきり減ったように思っていたのですが、所詮、広告主でもないボクの意見なんて、適当に聞いたフリしている程度で、編集部はバスフィッシングの将来よりも、広告主の方が大事なようです。今までも何度か同じようなことがあり、その度に我慢してきました。編集部と付き合いを続けている方が、口うるさい意見も聞いてくれるからでした。しかし、今回の一件で諦めがつきました。ボク自身は今後、ロッド&リール誌との付き合いをやめたいと思います。ボク自身がどうこうしようが、売れ行きに影響が出るわけではありませんが、このままロッド&リール誌にボクが顔を出していると、ボクのブログでの発言に責任がとれません。来月号にもほんの少しボクのコメントが載ると思いますが、それが最後になると思います。非常に残念です。

コメント

T様 「編集者も生活がかかっている」というのはボクとしては正しくないと思います。そもそも雑誌なんて広告収入がメインです。バスという資源が減って、釣り業界が不況となれば、広告が減り、それこそ雑誌は廃刊の危機となってしまうわけです。釣り業界としては、雑誌には”バスフィッシングの普及やマナー向上等の担い手”としての役割を期待するわけで、特定のメーカーのためだけのくだらない提灯記事を期待しているわけではありません。

ロッド&リールってちゃんと商品雑誌名書いてありますよ。
直接言うのはありだと思いますが、編集者の方だって生活がかかってるんですよ。
バスという資源を守る姿勢は結構ですが、業界の方が雑誌の写真と名前出してまで批判しているのは初めて見たので自然に驚きました。

資源と考えるならこの写真は、貴重な資源を損失させている(可能性がある)わけですよね。

業界の人であれば、その資源を守ろうとするのは自然かと思いますが。

トーナメントの問題にしても、結局釣りをすることというのは魚にダメージをあたえるわけですかそれを最小減にしましょうというのが前田さんの意見かと思います。

得に個別攻撃しているわけでもなく、商品のことを言っているわけではないので営業妨害にはならないと思います。むしろこのような提言は業界のため、自分たちのためになるのは明白です。

資源と考えるなら、こういうのを喜ぶ客がいて儲かるからメガはやるんじゃないですか。
それを業界の人がブログでこのように公開してしまうことは営業妨害にあたらないんですか?

トーナメントならいいか。
バスを生物だと考えた場合、決していい行為だとは思いません。
確実に通常のC&Rよりダメージは多そうですよね。
特にアマチュアレベルの大会だとろくな設備も整ってない状態で真夏に大会に参加しているアングラーが多いのが現状だと思いますし、アマチュアレベルではない設備の整ったアングラーでも長時間キープしていたら生存率は格段と下がっているのが現実だと思いますし。

資源と考えた場合、アメリカのような体制が整っていたらさほど問題がないでしょうね。
ただ、体制の整っていない日本では資源保護の観点でも良くはないでしょう。

何故トーナメントなら長い時間バスを連れまわして弱らせてもいいんですか?

岸釣りはダメ、競技ならいい、はっきり言って意味が分かりません。

少し言葉が悪いかもしれませんが、分かりやすく説明してほしいです。

でないと、ここを見てるみなさんも納得いかないと思うので。

是非お願いします。

書き忘れました。
バスに遊んでもらってますから、相手に敬意を持つくらいになればいいと思いますよ。

僕の考え
トーナメントだったらいいか?
バスにとって良くはないと思うがトーナメントも趣味の一つだから仕方がない。しかしできる限りバスを傷めないように努力をする。それ以外でも一緒。
だから試合以外は60釣っても即リリース。
釣りをすることイコールバスを痛めつけることですがそんな事言ったら釣りができなくなりますしね。
ただ極力ダメージを少なくする努力はしますね。
決して誰かさんのようにフンガーなんかはしません。恥ずかしいからね。

どうしてトーナメントだったらいいんですか?
わかりやすく説明してください

概ねボクに肯定的な意見が多いようで安心しました。とにかく、バスを大事にしようという気運が高まれば、ボクとしてはうれしい限りです。オカッパリ・ボートに限らず、トーナメントでもない限り、バスは釣ったらすぐにリリースするのが当たり前だった時代に戻ってほしいですね。こう書くと必ず「トーナメントならいいのか?」と揚げ足をとる人が出るんでしょうが・・・。

前田さんお疲れ様です。
色々なご苦労もあるとは思いますが、引き続き頑張って欲しいです。
僕はバス関連の雑誌は一切読まないので不快な思いをせずに済みますが、今回みなさんの意見を読ませて頂くと、僕がバス関連の雑誌と決別した昔と何も変わってないのかな?って残念な気持ちになりました…。
でも、写真の撮り方などで良い流れもあるようで少しホッとしてます。

スカリに入れて別の野池に移動って……時期しだいでは外来生物法違反では。

はじめまして。

私もこういった写真は前々からおかしいなと感じていました。

結論から言えば、この写真の例なら1匹釣ってその光景を撮影しバスを逃がす・・・を4回やって誌面には4分割にして載せるか、代表的なのを大きく他を小さく掲載するかすればいいんですよ。それでいいわけでしょう。なんでこんな無意味で無慈悲なことやるんでしょうね。

それともこういう写真を載せると売り上げが伸びるんでしょうか?
私からすれば何匹どういうバスを釣ったか分かる意味ではどっちも同じなんですけどね~。フンガー写真がアングラーの技量やルアーの性能やバス釣りの楽しさを特に強調してるとも思えませんしね。それにフンガー写真撮るほうが労力もかかるし、仕事としても非合理的だと思います。オマケにこのブログを見る限り読者の反感を買ってますし・・・。

そしてなによりバスを必要以上に傷つけてるところがイヤです。

でも管理人さんのように、関係者でそういった雑誌の編集姿勢に物申している方がおられてちょっと嬉しくなりました。できればこれからのバスフィッシングためにもR&Rを良い方向に導いて頂きたいと思ったのですが・・・一度はそうされてたんですよね~(汗)。R&Rぅ・・・眩暈します。

それとここのシャチョーさん何とかバイツとかいう
「ここで釣れる気がする」とか噴飯モノのアフレコビデオ作ってますが、某所で撮影時、あまりにも釣れなくてガイド雇って、一日ガイドしてもらって、次の日改めて撮影したのに、ビデオでは「一日だけの強行取材」とかになってたらしいです。 これは自分も頼んだガイドさん本人から聞きました。
会社の体質なんでしょうね

この件とは関係無いけど、以前某ネット掲示板で、「金○氏が、ロドリの取材でバスを釣っていたようですが、そのサカナをスカリに入れて、違う野池でも写真を使いまわしていたよ。ちなみに服装は・・・・」といった書き込みがありましたが、後日そのとおりの服装でロドリに○森氏が出てて失笑したのを覚えています。(ちなみにサイズもフカシ過ぎでした(笑)
バス虐待は雑誌と本人コラボで昔からのようです

ふんがー持ちは「しょっぱいなぁ」「格好悪いなぁ」という流れは確実にできつつあります。GRANBASSさんをはじめ、地道に活動されてきた皆さんのおかげです。ふんがー写真がなくならない憤りはもちろんありますが、自分的にはこの流れができただけでも、すごいコトだと思ってます。ロドリの誌面にしても、フンガーページはとっても浮いた印象を受けますし、あえて「さらし者」的にそうしたのであれば、あんなページであっても実は編集者はギリギリの譲歩、判断をしたのかもしれません。そう考えるとロドリも捨てたもんでもないような気がします。もちろんGRANBASSさんにとって許せないレベルでしょうが。

なんという正論様 厳しいご指摘ありがとうございます。著作権法に関しては私は専門的に詳しいわけではありませんが、今回のような扱いは私の見解としては、著作権者の許諾が必要な”複製・転載”には当たらず、著作権者の承諾なしでその目的上正当な範囲で使用が許される出所を明示した”引用”に当たると考えています。砕いた言い方をすれば、「これぐらい許されるだろう」という安易な考えでした。
 もし、著作権者側から正式にクレームがあれば、真剣に考えて対処したいと思いますし、削除&謝罪の必要があるなら、誠意ある対応をしたいと思っています。なお今回のブログに関してはロッド&リール編集部宛にはメールを入れております。承諾願いというわけではありませんが・・・。

この雑誌ロッド&リールの見開き写真は地球丸社の著作物ですよね
ブログ等で他者の著作物を無断転載することは著作権法違反(窃盗と同じこと)では?
バスフィッシングのマナーを訴える人間が社会のマナーを守れないようでは説得力に欠けますよね
その辺どう考えているのか日本の曖昧なごまかしではなく、アメリカ的な論理的回答が聞きたいですね

フラットテイル様 お久しぶりです。これからもご意見よろしくお願いします。

先ほど、個人を差別的に中傷するコメントをいただきましたが、削除させていただきました。賛成・反対の意見に関わらず、他の訪問者に不愉快な思いをさせる内容はご遠慮願います。あくまでマジメに議論をしたいと思っています。よろしくお願いします。

久しぶりにコメントさせて頂きます。

私自身、ロッド&リール誌を買わなくなって久しいのですが、今時折立ち読みしても「妙」なところがある雑誌ですね。

というのも、金森氏が登場するのもコノ雑誌だけですが、おそらく今メディアに登場するアングラーの中で、最もバス(に限らず全ての対象魚)を大切に扱う人であろう新家氏が登場するのもコノ雑誌だけなんですよね。理由はいろいろあるんでしょうけど。

ロドリは、よく言われる事ですが、昔の方が面白かったですね。メガバスの記事も含めて。金森氏の写真観てると、「こういう売り方しなくてもイイだろうに…。」と思わずにはいられません。

私はよっぽどのことがない限り、基本的にコメントは承認していますが、話題の焦点がズレかけているので、少し訂正します。ボク自身は金森氏の好き嫌いを論じているつもりはありません。メガバスの企業姿勢に関しては大いに疑問を感じますが、今回ボクが何よりも言いたいのは、ロッド&リール誌の編集姿勢です。それ以外の個人攻撃をするつもりもありませんし、興味&関心もありません。

まあレゲエ調の下品な言葉を使い、自分はギャングだと勘違いしているなんちゃって「プロ」ですから。ここはバッカン事件といい、高橋のブログ盗用問題といい、常に問題を抱えている企業ですよね。ロドリも広告主が一番大事なのでしょう。嫌なら読むなぐらいの勢いじゃないのですか。でもね、このような企業を扱っているといつかはダメになると思いますよ。私は基本的にロドリは読みません。立ち読みさえしません。そして他の雑誌もメガ特集は読みません。

oni様 ボクは何でもかんでもロッド&リール誌が悪いとまでは思っていません。時代とタイミングがそうさせたんだと思っています。ただ、年々バスも減り、釣り場が減り、ボク達を取り巻く環境は大きく変わってしまいました。そんな今だからこそ、業界全体が真剣にバスフィッシングの将来を考えなければなりません。目先の売上げのために、くだらない写真で無知なアングラーを煽るような手法は時代遅れです。最近のバスアングラーはバカじゃありませんから、あんな低俗な写真を見せられたって、「メガバスは釣れるんや」なんて騙されたりしませんよね。 

ホントだ・・・。これはひどいね。
そもそもこのコーナー自体が下品で低俗な感じなので(そもそも人前でサングラス取らずにセミナーとかやるやつは認めないね)、読み飛ばしてた・・・。
ココって昔からこうだからな。編集者の質の問題ですね。僕はココこそが、あの狂ったバスブーム、メガブームの仕掛け人だと思っているし、その結果、ルアーはプレミアが付き、抱き合わせ販売が横行し、車上あらしも増えた。市場も釣り場も荒廃するきっかけをつくった雑誌だと思っています。なのにそんなことなどお構いなしで、えらそうに雷魚の保護を訴えてみたり。
メガの干支ルアーの抽選でヤクザがフィッシングショーに並んだときがありましたが、その光景を見てもなんとも思わないのかね、こいつらは。釣り業界から退場して欲しいよ。

GRANBASSさんの意見は、まったく異論のない正論だと思います。

バスあってのバスフィッシングですからね。


またですか?大漁水揚げってな感じなんでしょうね。
バスフィッシングは漁業じゃないんだから・・・
とりあえずロドリは購入自粛させていただきます。
悲しいね。そんなことしてるとバスに遊んでもらえなくなるぞ。

未熟者様 ボク自身はこの低レベルの醜い写真に関しては、どうやって撮っただのというコメントをする気にもなれません。撮られる側、撮る側、掲載する側の無神経ぶりにただただ悲しみを覚えます。
 メガバスは親分自身がこんな写真を撮るのが大好きですから、言うだけ無駄ですが、他の広告主はバスフィッシングの将来を思うなら、広告を出すのを止めるなり、しっかり文句を言うなりしてほしいと願うばかりです。

同感です。

これってイケスか何かにバスをキープさせておくんですよね?

そして、この写真を撮るのにどれだけの時間、陸に上げられていたのか...。

自分はカ○モは好きか嫌いかと言われたら、好きですが、このような写真は止めて欲しいです。

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。