登録情報
|
類似した商品から提示されたタグ(詳細)関連タグ(この商品に近い関連キーワード)を追加する++最初のタグになります
|
|
あなたの意見や感想を教えてください:
|
||||||||||||||||||||||
最も参考になったカスタマーレビュー
22 人中、21人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0
単なるハウツー本じゃない,
By ken2 (神奈川県) - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: 夢で会える 体外離脱入門―誰でも異次元探訪できる (単行本(ソフトカバー))
体外離脱というと、魂が肉体から抜け出して、この世もしくは死後の世界をを旅するもの、と思っている人は多いかと思います。ゲリーボーネルさんとかそんな感じのようですし。でも、著者による体脱とは夢の世界への旅なのです。夢は異次元に繋がってるんですね。 ですから、怖いものや難しいものではなく、誰でも普段睡眠中に行ってる世界なので、行けない人はいない。ただ、記憶に残っていないだけなのだと。 それをちょっと努力して、意識的に行くことが出来れば、リアルに記憶に残る素晴らしい世界が待ってますよ、ということが書かれています。 この本は、体外離脱入門と題されているので、もちろん、体外離脱とは何か、どんな体験ができるのか、どうすればできるのか、明晰夢やヘミシンク等で訪れる世界との共通点や違いは何か、などの話が詳しく書かれています。 しかも、学者の論文のように固いものではなく、わかりやすく順序立てて丁寧に書かれていますので、ページをめくるごとに早く自分も体験したいと思うようになります。 通常の体外離脱から、夢体脱、ナイトスクール、体内離脱、半明晰夢、パラレルワールド、故人との出会い、現実とのリンク、ガイドとの交流、ファンタジーな世界、宇宙人との出会い、UFO乗船など、ワクワクするような話も出て来ますが、そんな楽しいだけではなく、実は体脱はスピリチュアルな叡智へ繋がるものでもあるらしいです。その辺りも実体験やエピソード、メッセージを通して書かれているので、読み終わると感動してしまいました。 最後に著者の未来生らしい遠い星の「ゼロ」との出会いが少しだけ書かれていまして、著者はそのゼロからダウンロードした壮大でリアルなスペースファンタジー的な物語(たぶん)を既にまとめているとのこと。 体脱も体験したくなるけど、その本も読みたいので早く出版して、と思わされた一冊です。
9 人中、9人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0
夢の世界への招待〜!,
By
レビュー対象商品: 夢で会える 体外離脱入門―誰でも異次元探訪できる (単行本(ソフトカバー))
体外離脱というと怖いようなイメージがありましたが、夢の世界への旅だと思うと、楽しく、ワクワク感があります。
この本は、そういう世界への誘いだと思います。 著者の人柄があふれるような優しい言葉で、わかりやすく丁寧な文章で書かれています。 読み終わると、私も意識ある夢の世界への招待者の一人になったような気分になりました。
7 人中、7人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0
夢体脱の指南書!フロイト・ユングを超える専門書,
By
レビュー対象商品: 夢で会える 体外離脱入門―誰でも異次元探訪できる (単行本(ソフトカバー))
ヘミシンク(音響効果)や瞑想でも「体脱」出来なかった自分にとって、
最後の「チャンス」かもしれないと思えるほどの画期的な本である。 自分は、素人なりに「精神分析」的な「夢分析」をかじってきましたが、 この本は、明らかに夢「分析」を超えて、夢「操作」を実現するための 指南書であると感じます。 著者のヘミシンクから始まった「夢体脱」体験の経緯ではあるが、 その方法論や分析論はとても「新鮮」であり、「新説」でもある。 構成や解説、体験談などとても読みやすく分かりやすいが、 それでいて完璧で画期的な「専門書」でもある。 こんな読みやすい「教本」を待っていた人も多いと思う。 著者は相当数のスピ系本と夢・潜在意識の専門書を読んできたと思う。 それでいてとても謙虚に書いているが、もっと自信を持って、 引用文の出典を付加して「〜そうである」という部分を減らせば、 これは、完璧な夢体脱の「専門論文」に匹敵すると感じた。 とにかく、モンローさんを超える「体脱」体験を積み、世界的な 専門家になることはまず間違いないと信じています。
あなたの意見や感想を教えてください: 自分のレビューを作成する
|
|
|
|
|