チョコ好きさんに朗報です!
チョコは体にイイ! むしろ食べた方がいい! という結果が出たんです。
これは、ケンブリッジ大学の研究チームが11万4000人を対象に、チョコレートの消費と健康への効果について調査をしたもので、結果は、チョコレートの消費と心血管疾患に有益な関係があったことを示しました。 チョコレートを多く食べている場合、少ししか食べていない人に比べて心臓血管疾患が37%、脳卒中は29%減少しているというものでした。
カカオポリフェノールが多く含まれてるカカオ75%以上のチョコとかじゃなくてもいいのかな? と、もう少し詳しいことが知りたいところもありますが...、 もうすぐチョコ製品が充実してくる季節! 気になったチョコを、心おきなく?! パクパク食べれますね。
[British Medical Journal via Gizmag]
Kelly Hodgkins (原文/junjun/ギズモード・ジャパン )
カテゴリー:サイエンス