あべのブログ

私の役目も終わったみたいです・・皆さんお世話になりました。

全体表示

[ リスト | 詳細 ]

記事検索
検索

全1ページ

[1]

law​様(弁護士1年生様)へご協力をお願いします

今回の一連の事件で色々とご教授いただいている「弁護士1年生」の先生の
 
お母様が、悪性リンパ種ステージ4と診断され闘病されており、非常に深刻な状況との事です・・

 
オカルトでも、言い伝えでも何でも構いませんので、

何か悪性リンパ種に効果が有る、もしくは効果が期待できそうな
 
情報が有りましたら、皆様のブログに掲載して頂けませんか?との依頼が来ております。
 


弁護士1年生の先生は、仕事をしながら毎日、面会に行かれていらっしゃいまして
 
時間を見つけては癌封じ寺など全国を回っていらっしゃるとの事です。
 
 
どうかこのブログをご覧の皆様!!
 
弁護士1年生の先生の為に、どうかご自身のブログでも
 
このお願いを記事として取り上げて頂けますよう、心よりお願い申し上げます!!
 
 
 
 
////////////////////
 
取り急ぎネットで見つけた関連アドレスだけお知らせさせて頂きます。
 
皆さんもぜひご協力をお願い致します!!
 
 
 
 
イメージ 1
 
law​様のブログ
 
http://blogs.yahoo.co.jp/by_law1192
 
 

開く コメント(2)

開く トラックバック

1aw様へ、クロレラ様よりメッセージをお預かり致しております

クロレラ様より、ちーふ氏のゲストブックにメッセージを頂いております
 
/////////////////////////////////

ご無沙汰しております。
 
弁護士様のお母様たいへんご心配のことと存じます。
 
私も、昨年は薬害により体調崩しておりました。
認知症気味。車の運転も躊躇していりましたが、漢方とクロレラのエキスで回復、
お陰様で70歳を維持しております。
 
クロレラ工業では色々な治験を持っているようです。
抗がん剤で痛めつけられる健康な細胞を取り戻す。(がん細胞誘導作用)
完治しないまでも延命できるようです。
 
お尋ねになりたいことがございましたらご一報いただけましたら、詳しいものがご説明いたします。
 
病は気から、治ろうとする力が、一番だともお聞きします。
同じくらいの年代だと思います。
 
私が漢方の先生に頂いた「若いから?もう一度復活!」をおすそわけいたします。
 
お大事にされますようお伝えくださいませ。
 
///////////////////////////

宜しければぜひクロレラ様のブログへも
ご訪問されてみてはいかがでしょうか?
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
law​様のブログ
 
http://blogs.yahoo.co.jp/by_law1192

開く コメント(0)

開く トラックバック(0) ※トラックバックはブログ開設者の承認後に公開されます。

弁護士1年生様へ その2

悪性リンパ腫 病院、医療関係について
 
 
 
 
 
 
全国の悪性リンパ腫の治療実績・手術件数 Caloo 全国版
http://caloo.jp/dpc/disease/1481
 
2012/1/25(水) 午前 2:02日記生活習慣病   悪性リンパ腫
http://www.kenko-msnet.jp/lymph.html
独立行政法人 国立病院機構 大阪医療センター
http://www.onh.go.jp/seisaku/cancer/kakusyu/akuseik.html

がんサポート情報センター
http://www.gsic.jp/cancer/cc_01/sp/index.html
渡辺亨チームが医療サポートする
独立行政法人国立がん研究センターがん対策情報センター
がん情報サービス ganjoho.jp
http://hospdb.ganjoho.jp/kyotendb.nsf/fTopPage?Openform
グループ・ネクサス 悪性リンパ腫の疾患情報
http://homepage3.nifty.com/webpage3/nexus/medical_info/index.html
慶応義塾大学病院
医療・健康情報サイト  KOMPAS
http://kompas.hosp.keio.ac.jp/contents/000014.html
金沢医科大学病院 21世紀医療
http://www.kanazawa-med.ac.jp/~hospital/21st/blood/post-53.html
医療法人 協林会
大阪がんクリニック
大阪ガン免疫化学療法センター
最新の免疫療法・温熱療法説明会見学会のご案内(参加費無料)
2/4(土) (06)6357-2255
がん治療Navi
NPO法人 快適医療ネットワーク
追加
全国の悪性リンパ腫の治療実績・手術件数   Caloo 全国版
http://caloo.jp/dpc/disease/1481
 
///////////////////////

[ ゆまさんより ]
2012/1/25(水) 午前 0:33
 
色々読ませて頂きました。自然治癒力を強めるのに酸素水や水素水はいいかもしれません。ステージ4ではなかったかもしれませんしそれぞれに違うので一概には言えませんが知人はかなり進行し転移したガンですが高濃度の酸素水を飲んで維持できているそうです。万田酵素も良いようです。また…毒にも薬にもならないかもしれませんがIISアイイスのヒーリングセンターの遠隔ヒーリングのリストにいれてもらうことを頼むと良いかもしれません。電話でおねがいすると無料で定期的にしてくれると思います。(確認してくださいね)
個人的なヒーリング遠隔を含むも有料でされてます。役立ちますように
 
追伸
アイイスヒーリングセンターは各地にありますが電話番号は0362737147 で
遠隔ヒーリングを受け付けていると思います。
Skypeを使っての個人セッション等もあるようですね
 
・・・・・・・・・・・
 

自然治癒を助けるサプリメント
2012/1/25(水) 午前 0:36

【AHCC[活里] ソフトカプセル120粒 12,600円】
 
 
AHCC®[活里]は、食用キノコ菌子(担子菌)を独自のバイオテクノロジーを用いて培養し発酵分解、
抽出精製した植物性多糖類加工食品です。
 
AHCC®はベターシャークとの併用をお勧めします。
AHCCはアミノアップ化学の登録商標であり、国内外の大学、医療機関で基礎、臨床研究が進められています。

 
【名称】   植物多糖類加工食品
 
【原材料名】
 
内容物:担子菌抽出エキス末(AHCC®)(原量の一部に小麦由来を含む)、DHA含有精製魚油、グリセリン脂肪酸エステル、ミツロウ、レシチン(大豆由来)
被包剤:ゼラチン、グリセリン、カラメル色素
※カプセルは植物性のものを使用しています。(牛由来のカプセルではありません)
 
 
 
 
 
【ベターシャーク(サメ軟骨)37,800円】  
 
国産のサメの軟骨を、セイシン企業の誇る粉体加工技術で超微粉に加工。LT100%のサメ軟骨加工食品です。
 
 
サメ軟骨は豊富な高分子タンパク質・ムコ多糖類(コンドロイチン)・カルシウムの複合体です。
 
 その他に魚に多く含まれているEPAも含まれています。
 
サメの種類はタンパク質が他のサメに比べて豊富と言われている宮城県の気仙沼港で水揚げされたヨシキリザメの軟骨のみを厳選し使用しています。(ヨシキリザメは、100g中50gがタンパク質です。)
またタンパク質の熱変性を防ぐ冷凍粉砕などの技術を導入し、タンパク質を保護し良質な微粉末に仕上がっております。
 
サメ軟骨の中に含まれるコンドロイチンは、一般に「ネバネバ物質」と呼ばれるもので、タンパク質と同様に私たちにとって必要不可欠な有用成分です。
天然のサメ軟骨粉末には「サメ軟骨由来タンパク」と「コンドロイチン」という2つの有用成分を同時に摂取できるというメリットがあるのです。
 
ベターシャークは、サメ軟骨100%のピュアな微粉末です。
サメ軟骨の主成分であるタンパク質を、熱による変性を防ぐため超低温化において粉砕され、実に平均で15μm(1マイクロメ ーターは1/1000ミリメートル)の超微粉に粉砕され、吸収性に優れた純度の高い製品に仕上がっております
 
【名称】 サメ軟骨加工食品
 
【原材料名】 サメ軟骨100%
 
【内容量】 粉末状 500g
 
 
 
私はこれを飲んでいた時期があったのをすっかり忘れておりました。
医師と相談されてみてください。

開く コメント(5)

開く トラックバック

弁護士1年生様へ 

こちらのゲストブックに内緒で投稿頂きました情報と、
ちーふのブログ記事へのコメントのコピーですが、
取り急ぎお知らせさせて頂きます。
 
 
////////////////////////////////
 
 

<ちーふのブログ記事へのレスより抜粋>
 
 
 
 
 
 
義理の姉 看護師の情報ですが ノニ が効いたそうです。
ただし いいものでなくては 薄めてあったりするそうです。
2012/1/24(火) 午後 7:31 ( ○○na○otemama ) 
 
 
 
了解!
大阪の国立循環器センターの知り合いに相談してみましょう!
本人様と連絡はとれますか?
2012/1/24(火) 午後 7:33 [ j-spec ] http://blogs.yahoo.co.jp/j_spec_j
 
 
 

 
○○na○otemamaさん…貴重な情報ありがとうございます!後でお伝えさせて頂きます♪
2012/1/24(火) 午後 7:50 (ちーふ)
 
 
 

兄貴!ありがとうございます!(・∀・)b
連絡先はわかりませんが、皆様方から頂いた情報は、あべののブログで
まとめて掲載してもらうようにしております!

お手数をおかけ致しますが、どうぞ宜しくお願い致します!
…しかし まさかブログで本物の弁護士の先生にご指導頂ける事になるとは夢にも思いませんでした♪

何かと問題も多いインターネットの世界ではありますが、やはりブログのご縁には
素晴らしいものがありますね!(・∀・)b
2012/1/24(火) 午後 7:56  (ちーふ)
 
 
 

アガリクス茸って腫瘍に効くって話しありましたよね。
よく考えたらうちの組(村の組ですよお間違いなく)にアガリクス研究所兼販売工場があります。
組の会合には時々煎じたものを持ってきてくれるんですけど。なんか身体にいい感じです。
 
そんなものでもいいのですか?800グラムくらいで15000円みたいなんですけど、
あたしが買えば組価格で10000円で手に入ります。もし、そんなものでもよろしければ
あべのさんまで御一報くだされば連絡先を教えますから
高価なものなので一度金額を会社に確認してからご購入を決めてみてはいかがでしょう?
まずは思い出した事項まで
2012/1/24(火) 午後 9:01 [ えりん ]
 
 
 
 
私が知っている、ガンの炎症値を下げるというものに、
ビワの種の粉末を、一日、耳かき一杯づつ、小さな湯のみ、一杯分のお湯か水に溶いて
飲むとか(青酸成分があるので、多飲はできない。耳かき一杯でも、自然治癒の力を高めて
くれる成分が多いので、大丈夫)

ビワの種の焼酎漬けを作って飲むとかの方法があります。
私の場合は、ネットの漢方のお店でビワの種の粉末を500グラム5000円で買って、
末期がんであった私の母に飲ませました。

サイト、探してみました。
http://www.white-family.or.jp/healthy-island/htm/sapuriment/repo170.htm
2012/1/24(火) 午後 9:25(マグダラのマリア)
 
 
 
 
 
 
こんばんは。
そういえば、私にも今食道がんステージ4の身内がおり、何か良いものはないかと情報収集している中で、ビワの種のこと書かれてある記事を見たことあります。
ビワの葉よりも種の方がよいそうです。
ワラをもすがる気持ちでしょうから、医師と相談されてから試してみる価値はあるかもしれません。
2012/1/24(火) 午後 10:13 [ 問題児1号 ]
 
 
 
 

鞍馬山でヒーリング効果を得た東京の女医さんがいるそうです。
毎日鞍馬山頂で仰向けになって宇宙をみて効果があったと聞きましたが本にもなったらしいです。
2012/1/24(火) 午後 10:14[ yama ]
 
 
 
//////////////////////////////
 
 
皆さん 早速のご連絡ありがとうございました!
 
引き続き情報がございましたら、ぜひこちらまでご連絡頂きます様お願い致します <(_ _)>  

開く コメント(4)

開く トラックバック

弁護士1年生様にご協力をお願い致します!!

今回の一連の事件で色々とご教授いただいている「弁護士1年生」の先生の
 
お母様が、悪性リンパ種ステージ4と診断され闘病されており、非常に深刻な状況との事です・・

 
オカルトでも、言い伝えでも何でも構いませんので、

何か悪性リンパ種に効果が有る、もしくは効果が期待できそうな
 
情報が有りましたら、皆様のブログに掲載して頂けませんか?との依頼が来ております。
 


弁護士1年生の先生は、仕事をしながら毎日、面会に行かれていらっしゃいまして
 
時間を見つけては癌封じ寺など全国を回っていらっしゃるとの事です。
 
 
どうかこのブログをご覧の皆様!!
 
弁護士1年生の先生の為に、どうかご自身のブログでも
 
このお願いを記事として取り上げて頂けますよう、心よりお願い申し上げます!!
 
 
 
 
////////////////////
 
取り急ぎネットで見つけた関連アドレスだけお知らせさせて頂きます。
 
皆さんもぜひご協力をお願い致します!!
 
 
 
 
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1221701947
義理の母なんですが、悪性リンパ腫のステージ4 と診断され、入院中です

http://www.lakeshoretechonline.com/category2/
悪性リンパ腫の治療法

http://www.urly-bird.com/
悪性リンパ腫 生存率と治療法!症状とQ&A

http://ganchiryouok.com/akuseirinpasyuchiryou.html
悪性リンパ腫の治療方法や副作用、再発した場合や費用についてご紹介します
 
 

開く コメント(18)

開く トラックバック(0)

全1ページ

[1]


.

あべの
人気度

ヘルプ

  今日 全体
訪問者 51 6081
ブログリンク 0 3
コメント 0 639
トラックバック 0 0

過去の記事一覧

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?
ブログリンクに登録

開設日: 2012/1/15(日)

PR


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2012 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.