SDGO公式サイト
SD GUNDAM ONLINE
項目/アクセス
かずにゃん♪
もっと見る
2012/02/06 12:26 テーマ:日常 by:かずにゃん♪
今までの検証や考察まとめ 今日は箱1の研究の2回目なんですが、例によって私はまた箱を開けていません。 SNSから拾ってきた情報で構成されています。 うわー、いつもながら他力本願。 最近テーブルの更新記事が少ないのはそういう理由? それだけじゃなく、忙しいからとか、当初の目的を果たし終えたからとか色々理由はあるんですが……。 当初の目的? …まぁ、それは後で話します。とりあえず今日のテーブル相関図です。 テーブルの数が他の箱に比べて少ないと思ったけど、全体テーブルの流れ見ると比較的単純な法則の箱なのかな? それにしてもGNアーチャーが少ないのねぇ……。 Aランク設計図の種類が少ないせいなのか、なんか仕掛けのようなものが見えませんね。捻りがないというか… そのうち またリニューアルがありそうな簡素な作りです。 …ところで、さっきの話だけど… ……えぇ、当初の目的、私が研究を…いえ、箱を開けていて気付いたことを公開し始めた最初の動機は「運営の ”レアを箱に入れて マイルを絞るやり方” をどうにかしたい」だったんです。GPもマイルも絞られすぎでしたからね。 そのために、箱の情報を他のプレイヤーにも知ってもらって、みんな少ないマイルでも欲しいものを当てられるようにしたかったんです。運営の思惑を根底からぶち壊したかった。 で、現在は箱のテーブルは広く普及しましたし、運営もやり方を変えたのか、マイルも大量に配るようになりましたから、私としてはもう 役目は終えたかな、と思っているわけです。 テーブルも大回転してますから、テーブル表の意味も薄れてきてますしね。 なるほど……。 早い話が、もう 箱の研究することは満足なんですよ。これだけ大量にマイルを配られれば、適当に開けていればなんとかできそうですし、私はそれ以上はあんまり情熱はありません。 あとは、各個人で研究してもらうのがいいかな、と。SNS調べれば結構テーブルはできちゃいますし、こういう研究はゲームの楽しみ方のひとつでもありますしねー。 個人でネットゲームのバランスをどうにかしたいって、すごい動機だったけど……努力は報われるものなのね。…長い間箱の研究おつかれさま、梓ちゃん。
コメント(2)
Hit数(68)
コメント投稿:コメント入力欄が別ウィンドウで開きます
1. 棗776
m
2012/02/06 12:28
2. alfoj
1
2012/02/06 12:31