サイトマップ
モバイル
地デジ
会社情報
お問い合せ
2012年2月5日(日) 18:18
備前市で恒例の源平放水合戦
備前市の日生港で、消防団員がホースで海水をかけ合う恒例の源平放水合戦が行われました。
正午、サイレンの音とともに消防団員が日生港に集まりました。
消防出初式の最後を飾る源平放水合戦です。
東西に分かれて、船に乗り込んだ団員達が合図とともに相手めがけて海水を掛け合います。
厳しい寒さの中、冷たい水しぶきに耐えながら真剣勝負が繰り広げられます。
最後は1年の安全を祈り、赤や緑など5色の海水が空に放たれました。
[
05日
18:18
]
高梁市で民家を全焼する火事
[
05日
18:18
]
興譲館高校陸上部の祝賀会
[
05日
18:18
]
備前市で恒例の源平放水合戦
[
05日
18:18
]
ファジ、強化合宿のため宮崎へ
[
05日
18:18
]
中山間地域を考えるシンポジウム
[
05日
12:00
]
アート「てんこく」の作品展
[
22日
11:48
]
森との共存テーマにした作品展
[
18日
12:03
]
岡山県立博物館で「吉備と出雲」展
[
13日
19:14
]
画家・竹久夢二の貴重な作品を紹介
[
12日
19:14
]
山田無文老師の書を展示する作品展