人気記事ランキング
Tweet数ランキング

一人暮らしの電気代を節約する方法

2012.02.05 21:00 コメント数:[ 0 ]
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

120203saveelectricity.jpg


こんにちは。電気代に異常な執着心を持っている、失業経験有り人事担当の田中二郎三郎です。

会社勤めをして残業をしていると、「そういえば昼も夜もほとんど会社にいるなあ、家に帰るのは寝に帰るだけだし、住民税すら払いたくないよ...」と思う方も多いのではないでしょうか。今日はそんな方に朗報な、電気代節約の方法です。しかも今回ご紹介するのは、根本的な使用量を節約するのではなく、利用方法を変えて節約する方法です。といっても、通常知られている契約アンペアを下げる、待機電力を減らすなどのありきたりの話ではありません。

Photo by Thinkstock/Getty Images.

 

よくある「電気料金が安い夜にお湯を電気で沸かし、使うときまで貯めておく」といったCMから、深夜電力が安いという話をご存じの方は多いと思います。しかし、これらの機器を導入していない大多数の方が加入している「従量電灯」という契約では、深夜電力割引は適用されません。24時間いつ使っても同じ料金。使った分だけ支払う契約です。

通常、電気の契約を締結して通電を開始するとき、電力会社は従量電灯契約に自動的にしてしまう事が多く、その結果「従量電灯」契約が多くなります。そして、電力会社が最適と判断してくれているのだろうと、そのまま気づかずに使い続ける...。これを知って「えー、昼間ほとんどいないんだけど、夜は割引にならないのかー」と思った方、実は電力会社のホームページにこっそり載っている料金メニューがあるんです(意図的に隠しているわけではありません)。それは「時間帯割引契約」というもの。

電力会社によって多少の差はありますが、基本的に時間帯割引契約は、夜10時(11時)~朝8時(7時)までの電気料金を大幅に(7~8割引)に割り引く代わりに、その他の時間帯の電気料金をやや割高(東京電力の場合3割程度)にする契約です。つまり、昼間家にいない一人暮らしの人は、これを利用すると非常に電気代が安くなる可能性があります。私もこの契約を締結していますが、洗濯機を回す、ご飯を炊く、部屋をエアコンで暖める、映画などをみる、パソコンを使用するなどの電気を使う行為を、とにかくこの時間帯にシフトしてしまえば、自ずと電気代のコスト削減ができます。一人暮らし、夜型人間にはもってこいかも。

生活スタイルによっては、なかなかシフトできないものもありますが、そこは無理をしなくても、夜間以外の電気代が2倍になるわけではありません。そこが大きなメリットなのです。土日の昼はどうするの? という疑問に対しては少々乱暴ですが、外出しようと割り切ってしまうのも一つの手です。以下は、各地方の時間帯割引契約です。関西電力では、土日の昼も割引という天使のようなプランもあります。

北海道電力:ドリーム8

東北電力:やりくりナイト

東京電力:おトクなナイト

北陸電力:エルフナイト

中部電力:タイムプラン

関西電力:はぴeタイム

中国電力:エコノミーナイト

四国電力:得トクナイト

九州電力:よかナイト

沖縄電力:時間帯別電灯


ただし、当然気をつけなければならないポイントもあります。家にサーバーがあって24時間稼働させているといった場合には、効果が薄れるか、場合によってはマイナスに転ずる事もあります。また、基本料金が若干高いので、電気をほとんど使わないという方には不向きかもしれません。しかし、電気使用量に目を向けるだけでなく、せっかく用意されている電気契約に目を向けるのも、一つの節約の方法ではないでしょうか。


(田中二郎三郎)

 

コメントする

コメントは承認制となっております。編集部が確認および承認した後に、サイトへ反映されることになるので、多少時間がかかってしまうことがあります。
また、公序良俗に反する内容、個人や団体を誹謗中傷する内容、その他不適切と判断させていただいた内容については、否認または削除させていただく場合もございます。ご了承ください。
Only japanese available.

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL :

この記事へのtweet
お知らせ
最新記事一覧
注目数ランキング
Lifehacker team
編集委員
早川大地 | URL
平田大治 | URL
横尾茜
小山龍介 | URL
編集長
常山剛 * | URL
編集部(問い合わせ先
松井亮太 *
安齋慎平 * | URL
まいるす・ゑびす | URL
曽我美穂
粟野雅子
kiki
松岡由希子
的野裕子
JD | URL
伊藤貴之 | URL
ライター
eccentrics | URL
傍島康雄 | URL
ドサ健 | URL
山内純子 | URL
祐天寺ヨリエ
聖幸 | URL
山崎俊輔 | URL
美崎薫
カメきち | URL
沢田キャベツ
境貴子
丸田鉄平
石田明
野々下裕子 | URL
野本纏花| URL
田中二郎三郎
箱石昇平| URL
浅田資継| URL
enthumble| URL
コラムニスト
ココロ社
スゴレン
デザイナー
前田龍一 *
広告営業(問い合わせ先
城口智義 *
土井孝彦 *
阿座上陽平 *
碓井真紀 *
山下恵子 *
広告進行
山本朋子 *
ディビジョンディレクター
尾田和実 * | URL
ジェネラルマネジャー
長田真 *
パブリッシャー
今田素子 *
* =[mediagene Inc.
サーバ管理
heartbeats
about Lifehacker
ライフハッカー[日本版]について
・iPhone用サイト
iPhone版記事配信中のニュースサイト
livedoorニュース IT media 誠biz.ID msnデジタルライフ アメーバニュース excite投稿希望者のお問い合わせ

郵送の方は下記宛へ資料等をご郵送ください。

150-0036
東京都渋谷区南平台町16-29 グリーン南平台ビル8F
株式会社メディアジーン
ライフハッカー[日本版]編集部宛

広告募集! ライフハッカーはスポンサー様のおかげで、今日も更新できています。もし「バナーを出稿しようかな」と思いましたら、こちらをご覧ください!
媒体資料をダウンロード
広告に関するお問い合わせ
どうぞよろしくお願いします!