NHK佐賀県のニュース 佐賀放送局
おんなやま大根まつり
特産の女山大根を魅力を広く知ってもらおうという「おんなやま大根まつり」が、5日、多久市で開かれ、地元の女性たちが大根を使ったさまざま料理をふるまっていました。
この催しは地元特産の「女山大根」の魅力を大勢の人に知ってもらおうと多久市西多久町の住民グループが開いたものです。
会場となった多久市の西多久公民館では地元の女性たちが女山大根を使ってちらし寿司や天ぷらなど17品の料理を作り、訪れた人たちにふるまっていました。
女山大根は、皮が赤紫色で甘みが強く多久市では江戸時代から栽培が行われてきたと伝えられています。
一時は生産者がほとんどいなくなるなど絶滅の危機にも瀕した時期もありましたが、今では30人ほどがこの大根の栽培に取り組んでいるということです。
会場では、地元の人が栽培した女山大根の品評会や3本の大根を持ち上げて重さを当てるクイズなども行われ訪れた人たちが思い思いに楽しんでいました。
02月05日 19時11分
佐賀県のニュース
マイエリアの登録方法
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。