NHK福岡のニュース 福岡放送局
死亡事故の遺族 断酒会で講演
福岡県粕屋町で高校生が飲酒運転の車にはねられて亡くなった事故からまもなく1年になるのを前に、遺族がアルコール依存症を克服しようと活動している団体のセミナーで講演し、飲酒運転の撲滅を訴えました。
講演をしたのは去年2月、福岡県粕屋町で起きた飲酒運転による事故で高校生だった長男を亡くした福岡市の山本美也子さんで、粕屋町で開かれた福岡県断酒連合会のセミナーでこの1年の思いを話しました。
このなかで山本さんは「突然、モラルのない大人によって息子の命を奪われ、悲しみのどん底に突き落とされました」と当時を振り返りました。
そのうえで、「飲酒運転をなくすためには地域や家族、それに会社などあらゆる角度から『飲酒運転はいけない』と言い続けることが必要です」と述べ、依然としてなくならない飲酒運転の撲滅を訴えました。
セミナーでは、アルコール依存症を克服しようとしている人やその家族が酒をやめるための体験談を語り、断酒を誓いました。
福岡県断酒連合会の船越正義事務局長は「アルコール依存症の人がすべて飲酒運転をするわけではないが被害者の話を聞いて酒を断つきっかけになればと思う」と話していました。
02月05日 18時44分
福岡のニュース
マイエリアの登録方法
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。