SEffect
<SEffectは動画に効果を付けてAVI形式で保存できます>
画面の一部にモザイク・ぼかしを入れる
矢印を入れる
字幕を入れる
静止画や動画を重ね合わせる
スローモーションや逆転ムービーを作る
1.はじめに
5.便利な使い方
6.ソフトのダウンロード
Ver.1.53のダウンロード (173KB)
MPEGやDV-AVIを読めますが、カットアンドペーストが出来ません。
MPEG2のムービーも扱えますが、マシンパワーが必要です。
<修正点>
1.数字で指定したフレームにジャンプできます。
フレームNo.に数字を入れEnterキーを押してください。
<バグ修正>
1.32000フレーム以上の長いムービーでエラーが出るバグを修正。
2.画面サイズにより正常にエフェクトをかけられないバグを修正。
Ver.1.34のダウンロード (133KB)
簡単な編集(カットアンドペースト)が出来ますが、MPEGやDV-AVIを読めません。
古いバージョンについては更新情報のページからダウンロードできます。
7.チュートリアル
サンプルムービーを使用して使い方を説明します。
その他のサンプルムービーのダウンロード
(1)矢印と画像重ね合わせの紹介(1.1MB)
10.おしらせ
11.雑記帳
12.リンク
使い方・紹介記事など...
ご意見ご感想をお寄せください
もりのぱぱ
forespa@yahoo.co.jp