RX-7乗りの適当な日々 このページをアンテナに追加 RSSフィード Twitter

RX-7(FD3S)』関連のキーワードで検索されて来られた方へ。
右サイドのカテゴリ『』をクリックすると関連する項目だけが表示されます。
日々の写真は『Flickr』で公開しています。『MyMiniCity』もお願いします。
AppBank Store

2010/09/26

by saschaaa

http://1123637603/ - ブラウザから10/16進数表記のIPアドレスでWebサイトにアクセス

昔、どこかで知ったのですが、ブラウザでは10進数表記のIPアドレスでも解釈できるようです。

具体的には、以下のアドレスはGoogleのトップページにアクセスできます。(Ubuntu/WindowsのFirefoxで確認)

http://1123637603/


どういう原理かというと、、、

(10進数) 1123637603
↓
(2進数) 01000010111110010101100101100011
↓
(8ビットで区切る) 01000010.11111001.01011001.01100011
↓
(8ビット毎に10進数に変換) 66.249.89.99

こんな感じ。

以下digの結果が参考。66.249.89.99がGoogleのトップ。

$ dig www.google.co.jp

〜〜〜省略〜〜〜

www.google.co.jp.	287498	IN	CNAME	www.google.com.
www.google.com.		46532	IN	CNAME	www.l.google.com.
www.l.google.com.	172	IN	A	66.249.89.104
www.l.google.com.	172	IN	A	66.249.89.99

16進数版

以下、同じ要領で16進数のアドレスでもアクセスできます。

http://0x42F95963/


2進数の"01000010111110010101100101100011"は、16進数に直すと"42F95963"となるわけです。

16進表記が一番短くてエコかもw

まぁ、これらはブラウザに依存するため、動かないケースもあり、正直、実用性はあまりないですけど。


2進数/10進数/16進数の変換

お手軽に試してみたいときは、以下のような変換ツールの利用が楽チンです。


ネットワークはなぜつながるのか 第2版 知っておきたいTCP/IP、LAN、光ファイバの基礎知識

ネットワークはなぜつながるのか 第2版 知っておきたいTCP/IP、LAN、光ファイバの基礎知識

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト


画像認証

デル株式会社

 iTunes Store(Japan)


オススメ (一部は、最近読んでいる本とも言う)
クラウド Amazon EC2/S3のすべて~実践者から学ぶ設計/構築/運用ノウハウ~ [Web開発者のための]大規模サービス技術入門 ―データ構造、メモリ、OS、DB、サーバ/インフラ (WEB+DB PRESS plusシリーズ) [24時間365日] サーバ/インフラを支える技術 ~スケーラビリティ、ハイパフォーマンス、省力運用 エキスパートのためのMySQL[運用+管理]トラブルシューティングガイド Googleを支える技術 ~巨大システムの内側の世界 [WEB+DB PRESS plusシリーズ] (WEB+DB PRESSプラスシリーズ) Linux-DB システム構築/運用入門 (DB Magazine SELECTION) キャパシティプランニング ― リソースを最大限に活かすサイト分析・予測・配置 スケーラブルWebサイト 実践ハイパフォーマンスMySQL 第2版 クラウド大全 第2版 サービス詳細から基盤技術まで 4Gbpsを超えるWebサービス構築術 小悪魔女子大生のサーバエンジニア日記 ――インターネットやサーバのしくみが楽しくわかる ハイパフォーマンスWebサイト ―高速サイトを実現する14のルール Linuxの教科書―ホントに読んでほしいroot入門講座 (IDGムックシリーズ)