ア | イ | ウ | エ | オ |
カ | キ | ク | ケ | コ |
サ | シ | ス | セ | ソ |
タ | チ | ツ | テ | ト |
ナ | ニ | ヌ | ネ | ノ |
ハ | ヒ | フ | ヘ | ホ |
マ | ミ | ム | メ | モ |
ヤ | ユ | ヨ | ||
ラ | リ | ル | レ | ロ |
ワ | ヰ | ヴ | ヱ | ヲ |
A | B | C | D | E |
F | G | H | I | J |
K | L | M | N | O |
P | Q | R | S | T |
U | V | W | X | Y |
Z | 数字 | 記号 |
ドメイン名の命名規約で、一番上位になる名前のこと。
現在、TLDは次のように分類される。詳細は後述する。
現行のもの(アルファベット順)。
提案中、議論中のもの。
かつては、次のようなものもあったが、全て削除されたか、または最初から未使用となっている。
現行のもの。
以下、提案中のもの。
提案が予定されているらしいもの。
edu/gov/milは基本的には米国の連邦政府が用いる。州政府や市庁は.usを使うこともあるようだ。
また、.arpaのように、インフラ専用でユーザーの登録対象ではないドメインをInfrastructure TLDという。
また、国際化テスト用として次のものが定義されている。
回答を求める質問は受け付けておりません。戴いた質問等は、内容の更新をもって代えさせていただきます。