すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 経済

質問

回答受付中(あと7日)

貿易収支が赤字となり、円高やユーロ危機、震災等の影響で、大手企業の業績が落ち込んでいて、リストラを計画する所が増えています。
そんな中で、国会はどうして増税の議論なんてやっているのでしょうか?
野田総理は、一体何を考えているのでしょうか?
この不況の中、民主党政権で日本は大丈夫なのでしょうか?

  • 質問者:sdg
  • 質問日時:2012-02-05 14:13:26
  • 0
この質問に回答する
ソーシャルブックマークに登録する:

並び替え:

①目先の歳入がないから。
②バランスシート調整したい
③ダメ。・・・でも、他の政権でもダメ

この回答の満足度

この超不況の中、景気対策を考えずに増税に走る・・・今度ばかりは小沢一郎が正しい気がします。現政権は危険です。

増税ではなく国会議員定数削減並びに公務員削減をしつつ円高対策を行うのが正しい態度だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度

大丈夫じゃないですよ。
かなり危機的な状況です。

  • 回答者:ラッキー (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度

とくネタ総合ランキング

すべてを見る

トクネタを投稿する

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る