東京の事務所で悠々と暮らしてたのに宮城県のド田舎に移転とかwwwついてこれないやつクビとかマジ鬼畜www
NEC系列なので安泰と思ってたのに!俺これからどうしたらいいの?ニート?
【能天気】NECトーキンの裏事情 2【復活は?】関連スレに発狂した社員が殺到中。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1258745088/
ローン抱えたオッサンども死亡確定で東京事務所ではヤケ酒大会。
NECトーキン250人削減 再編へ希望退職者募集
NECが26日発表したグループの人員削減に関連し、NECトーキンが約250人の早期退職者を募ることが27日、分かった。事業再編の一環で東京にある本社機能も5月をめどに、宮城県白石市の白石事業所に移す。仙台市に置く登記上の本店は変更しない。
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/01/20120128t72009.htm
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 11:41:45.41ID:rHoOTgRB0
,;'':;:;:;:;;;:;:;:;:ー-、 ,;-‐'''::::::::::::- 、
,;;:;:;:::;;:::;;::;:;:;:;:;:;:;:;:、 . ,;'::::::::::::::::::::::::::::::、
;i' ゙̄;゙;;' ̄ ̄ ̄ ̄ i . ;'::::::::::::::::::::::;; ::::::::;
,,ト、__ " 」 ;::;' `゙゙'''''""´. ;::::::::;
/;;:;:;;;'' ̄,,二 ゙̄,ニ='';; .゙;'' _,,, ゙゙''';;ヘ
,/ ,/;;;、;;' ー-゙ ;'ー i; 時は来た! ;i ''ニ=;ハ;'-‐ ;;_,!
゙ヾ/i;:;;L;;; ;_ ,、 .|; それだけだ プッ | ,; ;、 ;iリ
___,,;川;;;ヾ;、 ;-'-、 ,!、_ Y"` ゙̄\ゞ ;入__
‐''" .i'.゙'' ' i、゙ 、 . "⌒゙ ,ノ゙i ゙''''ー-、 . /くヶ; ゙:、 ,/  ゙̄''''ー-、
| ━┥\ ゙'' 、..... ,;イi゙゙゙゙゙゙:、 ゙ヽ、 ,;-‐''7´i. ゙ヽ、_ /゙ヽ、
. ,! .|. ゙:、 ;' i.━ i , .\ /´ ,/ | ゙:、゙>、/ ゙''ー-、__
|━━ | ゙:、 ; .゙i ゙:、 ゙; ゙:、 / ;' ./ | .V ゙i  ̄`゙゙゙゙゙゙
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 11:43:05.40ID:gma3mpFj0
>>2
まじでシャレになってないんだって。
宮城県白石市って知ってる?荒野の中に工業団地しかなくて、
食べ物は短いソーメンみたいなものしかない。
東京でキラキラな生活してたのにそんなとこ行きたくない!
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 11:43:40.58ID:qe05qzcGP
NECは、終わった
10年前は、エリート集団だったのに
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 11:48:45.14ID:gma3mpFj0
今までこんなカッッチョいい快適なところで暮らしてた:


↓
それがこんな無人の荒野へ引っ越せとかwww

いやだいやだいやだ
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 11:49:54.81ID:gma3mpFj0
白石にはうーめんっていう変な短く折ったソーメンしか食い物ねえとか!
主食は神保町二郎だったのに・・・
11: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/01/29(日) 11:51:06.58ID:zZljiHon0
お前は紀貫之かwwwwwww
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061597213/2log0d-22/ref=nosim/
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 11:52:47.20ID:gma3mpFj0
ウチの会社スレでリア充どもが断末魔あげてるよ
よかったら、ねえ今どんな気持ち?ってAA貼ってきてくれ・・・
1人キチガイが発生して暴れてるし
俺もしっぽりリア充だったのにな・・・
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 11:54:27.22ID:ARQ9whnO0
宮城行けばいいじゃん
就職無理でしょ
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 11:57:36.00ID:gma3mpFj0
>>17
白石がどんなに恐ろしいところから知らんから言えるんだよそれ
マジでなんにも無いんだよ??グーグルマップで航空写真見た
だけでわかる
37.988891,140.636973
原発から放射能の粉がワサワサ飛んできてるしwww
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 11:59:20.95ID:3vhlET9/0
>>23
お城とかあるもん!
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 12:02:01.17ID:ARQ9whnO0
>>23
田んぼかとおもったら全部砂でわろた
放射能はともかくネットショッピングでもすればいいじゃん
他人事だから言えるけど
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 11:56:12.83ID:zrJOFbPg0
うわーマジ人生何があるか解らんね…
俺も人事じゃないわ
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 11:56:34.54ID:ZJPhNwnV0
どうしてここまで落ちぶれたんだ…
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 12:00:41.29ID:gma3mpFj0
金曜日に発表があったばっかりなんだよリストラ
説明会にでた社員、全員顔色が真っ青っていうか土気色になってたw
俺も説明会終わった後、急に景色がぐにゃああってなった。カイジのワンシーンみたいにwwあれってマジで起こるんだなw
ちなみに情弱社員は説明会にも出て無くて、土曜日にこの新聞記事で 初めて知って今週末ガクブルで過ごしてる。明日会社いくの怖い。
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 12:01:15.91ID:IFkMmQ840
住めば都だがんばれ
転職しろ
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 12:03:19.26ID:gma3mpFj0
3年前のリストラ後になんとかしがみついた社員も、勤怠記録改ざんして
給料水増ししたり、受注がぜんぜんないからサボったりムチャクチャしてた
そこへ震災があって、タイの工場が洪水で使用不可能になって、一気に
会社が崩壊したってところか・・
リア充が転落していくところを嗤うがいいさ
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 12:05:04.32ID:RREyutbT0
売り上げ1000億弱で従業員数1万人越えwwwwwwwwwwwwwwww
なんでこうなったん
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 12:05:16.06ID:3vhlET9/0
おいいい加減にしろ白石はちゃんとマックとかあるししまむらもあるし
吉野家もあるし原発も近い
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 12:07:25.73ID:gma3mpFj0
>>35
今まで神田神保町で都会暮らしだったんだぞ・・・・
服とかしまむらで買うなんてありえん
コンビニとかTSUTAYAもねーじゃん・・・
つうか電車ねーじゃん・・・
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:02:21.70ID:TG+PiZxi0
>>40
しまむらすら無いからwwwwwww
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:03:36.79ID:gma3mpFj0
>>122
じゃあ万が一俺が白石に移住したら服はどこで買えばいいんだ?
ヨーカドーとかあんのか?
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:05:04.98ID:i0Sd34So0
>>124
田舎モンは街に出たときにまとめて買う
普段の買い物は通販
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:06:21.41ID:gma3mpFj0
>>126
なんだその狩猟民族みたいな生活は・・・
白石の新幹線駅で飛び込み自殺者が出たら俺だと思ってくれ
165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:24:44.75ID:CwjShBtR0
こりゃリストラも当然だわ
173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:27:52.44ID:gma3mpFj0
>>165
そんな社員しか残ってねーのよ
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 12:11:22.13ID:edTdKeFr0
どんな仕事してたんだ?
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 12:14:00.14ID:gma3mpFj0
>>44
広報にいたんだけど、3年前に上場廃止してから仕事が激減
広報から会社情報をリリースする相手である株主が1人もいなくなったから当然www
ヒマだから言われたことだけしてボーッと過ごして定時退社してたけど、なんか手に職
つけておけばよかったwwwwもう手遅れwww白石行きたくねえwww
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 12:11:28.08ID:gma3mpFj0
ちなみに本スレで発狂してるキチガイはKR田ってキモデブだと思う
3年前のリストラで戦力外通告されたが居座って、実際仕事しないで便所で居眠りばっか
してたから、クビ切られるのが怖くなってウツになって2年間休職してた。なんか追求すると
ぶわーーーって汗かいて、ハンケチでペトペト拭きながらフゥフゥ話すキモイいやつ。
そいつが先週木曜に休職明けて神保町事務所に復帰した
そしたらこれだよwwwwwwwwwww
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 12:17:51.43ID:edTdKeFr0
まさに給料泥棒www
242:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 14:14:26.37ID:NPGGVUIV0
これはクロちゃん?
244:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 14:15:30.63ID:gma3mpFj0
>>242
おそらくそう。ぶっこわれてるなw
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 12:18:46.48ID:zrJOFbPg0
つか移転先に付いて行ったとしても下手すりゃリストラされるとかあんの?
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 12:22:19.82ID:gma3mpFj0
>>55
あるよ
前回のリストラの直後、唯一高い採算性のあったリチウムイオン二次電池事業は、
NEC本体の命令で独立会社になったあと、NEC本体に吸収された。つまりぶんどられた。
で、採算性低い事業は、工場ごと閉鎖または訳わからん企業に売り飛ばしw
使えない人材はその工場に異動させられて、そのまま工場ごと切られたw
今回白石についていっても、使えない人材はどっかのさらに田舎の工場にトバされて、
そこで工場ごと潰されるってシナリオだと思う
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 12:27:45.71ID:nGOpY/+W0
>>63
そーなのかー
じゃあ>1が転勤してもダメそうだな
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 12:18:59.38ID:gma3mpFj0
vipから来ますたwとかレスして葬式に花を添えてやってくれww
実際自殺するやついると思うし。
住宅ローン抱えた40代50代のオッサンは絶対白石転勤できんし、
単身赴任しようにも会社からその補助金は出ない。
すでに気が狂ってきてるオッサンがいて、ゼンショーに転職するとか
言ってる。これからは外食産業だとか訳わからんことをヤケ酒呑み会で言ってたw
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 12:25:31.64ID:vsJkouDY0
ここ新卒取ってんの?
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 12:28:01.95ID:gma3mpFj0
>>68
可哀想なことに去年入社したピチピチの新卒もウチの事務所にいる。
なんでかしらんが前回リストラからも新卒採用だけは継続してた
入社早々に白石移転と希望退職どっちか選べとかwww
ちなみに結構可愛い女子。
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 12:35:57.64ID:zrJOFbPg0
>>1は会社関係者ならどうすんの?辞めるのか付いていくのか
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 12:39:53.47ID:gma3mpFj0
>>79
転職のやり方わからんし、白石に着いていくのもイヤ!!!
いやだいやだいやだ!この現実がイヤ!!!!
とりあえず昼ご飯はお金をセーブする必要がある!と感じて
キングカップヌードル食べた
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 12:43:16.88ID:zrJOFbPg0
>>87
ちっ!!既に壊れてやがる!
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 12:37:44.34ID:gma3mpFj0
今月アタマの社長スピーチで「一体感とスピード感(キリッ」
とか言ってたけど、意味わからんと思ってたらリストラのことかww
166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:24:48.53ID:3VjFf7O80
>>83
おい
うちの社長も似たような事言ってたんだが
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 12:43:49.45ID:zrJOFbPg0
>>1は会社関係者ならどうすんの?辞めるのか付いていくのか
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 12:44:27.31ID:gma3mpFj0
>>91
辞めたくないしついていきたくない。ずっと東京にいたい。
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 12:47:54.48ID:kGEc1Z+J0
田舎の女の子は素朴でいいよおw
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 12:46:48.80ID:gma3mpFj0
キングカップヌードルまずい
でも白石に引っ越ししたらコレすら食えないんだよな・・・
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 12:48:18.22ID:nGOpY/+W0
お前は現地調達しか頭に無いのかよwww
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 12:52:21.67ID:gma3mpFj0
>>98
白石は冬になったら道路が雪で封鎖されるお
360度山に囲まれたクレーターみたいなところだもん
各駅停車の新幹線に乗って仙台市まで買い出しに
行かないとキングパップヌードルなんて無い
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:01:00.68ID:nGOpY/+W0
クロネコヤマトなら雪降る山の上まで届けてくれるよ、ネット環境あれば物資は問題ない
震災のときも翌日から動いてたってどっかで聞いたし





106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 12:53:56.41ID:i0Sd34So0
2010年連結売上高648億円
連結従業員数10662名
すげぇな・・・
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:01:11.70ID:cT2h1XF90
>>106
mjd?
その状況で辞めないで残ってた時点で
今いる社員はカスだな
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 12:55:46.40ID:gma3mpFj0
毎月10億の赤字とか言ってたかな・・・タレ流し状態
本スレへのレスありがとう。VIPの明るさを教えてやってよ・・・
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
終わった!俺の東京生活終わったよ!!!
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 12:58:54.95ID:mDlLjJz50
>>110
お前さん年齢は?
スペックによっては転職できるんじゃないの?
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:01:12.32ID:gma3mpFj0
年齢:36歳
週末のお昼は優雅にアラビアーターとか食ってたのに
キングカップヌードルとかマジありえねえ
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:12:40.72ID:NPGGVUIV0
まさしく田舎だな
達者でな

147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:15:03.83ID:gma3mpFj0
>>142
そこじゃねえ
その画像の右下に荒野が広がってて、そこに巨大な工場あるじゃん?
そこ。その工場にへばりつくように社員用のワンルームアパートがあって
そこに押し込まれる
149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:16:04.66ID:NzODWsDv0
>>147
研究所とか工場って田舎が当たり前じゃん 何いってんの
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:17:48.47ID:gma3mpFj0
>>149
俺はスタッフ部門だ!!!!!!!
都会にいるべき!!!!!!!!!
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:19:30.26ID:TG+PiZxi0
携帯も満足に使えるのはDOCOMOだけだからな
禿とか国道から逸れると圏外
158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:21:13.08ID:gma3mpFj0
>>154
格好良くiphone使ってた俺涙目wwww
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:22:09.15ID:NPGGVUIV0
見つけたぞ

162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:23:48.38ID:wJBQw6VD0
>>160
やだ…ナニコレ…
>>1
wwwwwwwwwwww
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:25:43.13ID:gma3mpFj0
>>160
そうそこ。すげえだろ・・・牛とか歩いてるんだぜ・・・
今事務所がある神保町と比べて考えてみてくれ・・・・
178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:31:16.77ID:gma3mpFj0
>>160
あれ?3kmほど行ったところにファミマできてる!?
わーいわーい
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:24:06.83ID:bvAkv20dO
ある程度のインフラがあれば、別にどこに住んでもそんなに変わらんよ
東京にしがみつきたいのは田舎モンだからだろ
転勤族で都会も田舎も住んで来たけど、とりあえずイオン1件あればなんとでもなる
173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:27:52.44ID:gma3mpFj0
>>163
イオンなんかねーよ。一番近い売店は2km離れた新幹線駅にあるキオスク。
176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:29:42.97ID:gma3mpFj0
とりあえず白石みたいなクソ田舎に移り住んだら今付き合ってる
彼女ともバイバイだな
結婚しときゃよかったかな
白石の工場となりのアパート暮らしになったらもう嫁もこねえだろうな・・・・
うわあああああああああああああああああああああああああああ
215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:52:48.95ID:Fl3+TbCCO
白石は田舎に失礼なくらい田舎
216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:53:39.93ID:zrJOFbPg0
明日はゾンビみたいな顔色した奴らが街を行き交うのか…胸熱だな
177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:29:48.75ID:PNfEw9DN0
日曜日になんて凄惨なスレ立てているんだよ
180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:32:08.26ID:gma3mpFj0
>>177
明日までスレがあったら移転首切り宣告された事務所の様子をレポしてやんよ
明日会社行くの楽しみになってきたぞwww
185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:34:12.31ID:NzODWsDv0
>>180
あなたは残れるの?
やけに余裕じゃん 嘘つくなよ
188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:37:36.82ID:gma3mpFj0
>>185
組合員だから、早期退職勧告にもNOって押し通せば解雇はされないはず
194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:39:58.77ID:wHxCyM920
>>188
全く別の会社なんだよ
起きてる事が似すぎてて笑った
202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:44:05.46ID:gma3mpFj0
>>194
1年以内にリストラ強行すると思うお!!!
ウチも「まだ平気!しがみついておけば人生安泰!!」とか言ってる連中ばっか
だったけどこのザマだよw
183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:33:38.13ID:NPGGVUIV0
人生どこで転ぶか分からんな

188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:37:36.82ID:gma3mpFj0
>>183
心に刺さるからやめろ
186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:35:24.99ID:wHxCyM920
タイ洪水で部品納入できず製品作れねーし(代替え部品は見つけた)
俺が関わってる事業は子会社に丸ごと投げるとか言い出すし
年初朝礼で社長が「今の時代ではスピード感と一体感が~」とか言い出すし
これうちの会社なんだけどまだ大丈夫だよね?
188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:37:36.82ID:gma3mpFj0
>>186
ウチの社員キタコレwwwww
247:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 14:18:36.94ID:gma3mpFj0
10年前は外苑前の駅直結ビルに東京事務所あったんだぜ・・・
それがITバブル崩壊で神保町に移転。
今度は一気に白石まで撤退とか・・・
249:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 14:19:23.04ID:uLUCVi8M0
宮城県に単身赴任すればいいじゃん
それだけでクビから逃れられれるとか最高だな
250:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 14:21:25.94ID:gma3mpFj0
俺は独身だから単身赴任自体は平気・・・
だけど子持ちで住宅ローン持ち首都圏在住のオッサンどもには死刑宣告に
等しいな今回の強制移転は。ついていけないだろうから自動的に無職だ
253:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 14:22:50.84ID:HnkeI8uF0
ほんと末期だわ
262:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 14:31:52.06ID:gma3mpFj0
>>253
神保町のお局さんでSS木っていう高齢OL、勤怠管理担当なのを良いことに長い年月にわたって自分の勤務時間を水増ししててさ。
それを最近密告されて、 証拠もあげられて人事に呼び出されてたw
そういうクズばっか。でも組合員だから居直ってリストラまぬがれて白石行くんじゃないかな?
くそむかつく。
268:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 14:38:42.56ID:NCdey/+D0
1はいろいろぶっちゃけてるけど他の社員に特定されないんか?w
270:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 14:39:14.33ID:gma3mpFj0
本スレで騒いでるけど密告とか流行ったりしだすんだろか・・・
事務所の空気最悪になりそうだ・・・生き残るための足の引っ張り合いとか
醜い人間模様が・・・
277:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 14:45:25.50ID:gma3mpFj0
ああーなんかうっぷん晴らしでいろいろぶっちゃけてしまった
もういいよ
280:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 14:46:50.76ID:NPGGVUIV0
>>277
会社に残るのか?
決断するなら東京にいれる今が最後だぞ
283:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 14:50:00.77ID:gma3mpFj0
>>280
いや、辞める
3年前に大規模リストラしたばかりで今回またこれじゃ
数年先にはウチの会社もう無いと思う
5月からハロワ通いか・・・会社都合での退職になるとのことなんで
しばらく失業保険でるな
VIPで遊んでようっとwww
286:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 14:52:32.68ID:4e0k1p1s0
なんでいやなのかさっぱりわからん
その程度なら喜んで田舎引っ越すけどなあ
288:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 14:55:03.29ID:4e0k1p1s0
もっと言えば、何故今まで取引先を大事にしてこなかった?もしかしたら拾ってくれた可能性もあるのに
ハロワ通い(笑)
291:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 14:57:46.97ID:gma3mpFj0
明日から最悪の雰囲気の中で仕事
3月に入ったら肩たたき始まって、退職勧告とか退職意志確認の
上司面接がある
部署ごとに何人辞めさせるかのノルマがあるはずだから
ターゲットになったら絶対逃げられない。処刑みたいなもん
そうなったら本スレが阿鼻叫喚になるからまた見に行ってやってくれ・・・
298:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:03:58.53ID:NPGGVUIV0
>>291
クロちゃんの狂いっぷりを見にいくよ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063761894/2log0d-22/ref=nosim/
299:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:05:49.60ID:gma3mpFj0
>>298
俺もそれは楽しみ
2年間ウツで休職して会社でてきた翌日に事務所なくなる宣告とかw
事務所でも観察して楽しもうっと
321:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:44:18.43ID:nGOpY/+W0
もう次々とリストラして残った資産売ってくだけの企業になっちゃうんじゃない
最後はどっかに本丸ごと会社を売っておしまい
322:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:48:59.01ID:gma3mpFj0
>>321
実際3年前のリストラ後も事業の切り売りした
今回のリストラ後もいらない人材はいらない事業部に異動させて
切り売りするシナリオがみえみえ
国内の企業に買い取る余力はなさそうだから、中国か韓国企業に
売り飛ばすのでは・・・と推測してみる
中国人や韓国人が上司か・・・
331:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 16:07:20.51ID:JFsuO+lr0
記事だけ読むと、営業部門は神保町に残るんじゃね?
営業やってるやつらはラッキーだったな‼
333:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 16:20:06.48ID:gma3mpFj0
>>331
神保町の事務所は閉鎖。テナント料がバカ高いからね
営業部門はどこかボロい貸しビルの一室に移転となる
候補地は都内なら六郷土手、東京を出るなら向河原にある
NEC本社の使ってない工場建屋という噂
当初は北青山にあったのに酷い転落っぷり
304:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:12:07.02ID:Periw47tO
てか早期退職の場合、退職金多めに出るんじゃねーの?いくらぐらいもらえんの?
308:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:17:40.50ID:gma3mpFj0
まだハッキリ金額提示されてないけど100万~150万くらいとのこと
313:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:24:36.81ID:Periw47tO
>>308
それはキツい 普通は金額増して退職者釣るもんだが
その金額じゃホントに能力あってすぐ転職する
自信ある奴しかのらんわな
そのための本社移転かwww マジ鬼畜やで
181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:32:42.43ID:zrJOFbPg0
まぁ下手すりゃ誰にでも起こり得る事だからなぁ怖や怖や‥
187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:36:09.69ID:tTTI77Jb0
この先生きのこる事ができるか!!
Wave
売り上げランキング: 106
NECは、終わった
10年前は、エリート集団だったのに
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 11:48:45.14ID:gma3mpFj0
今までこんなカッッチョいい快適なところで暮らしてた:
↓
それがこんな無人の荒野へ引っ越せとかwww
いやだいやだいやだ
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 11:49:54.81ID:gma3mpFj0
白石にはうーめんっていう変な短く折ったソーメンしか食い物ねえとか!
主食は神保町二郎だったのに・・・
11: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/01/29(日) 11:51:06.58ID:zZljiHon0
お前は紀貫之かwwwwwww
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061597213/2log0d-22/ref=nosim/
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 11:52:47.20ID:gma3mpFj0
ウチの会社スレでリア充どもが断末魔あげてるよ
よかったら、ねえ今どんな気持ち?ってAA貼ってきてくれ・・・
1人キチガイが発生して暴れてるし
【能天気】NECトーキンの裏事情 2【復活は?】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1258745088/
俺もしっぽりリア充だったのにな・・・
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 11:54:27.22ID:ARQ9whnO0
宮城行けばいいじゃん
就職無理でしょ
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 11:57:36.00ID:gma3mpFj0
>>17
白石がどんなに恐ろしいところから知らんから言えるんだよそれ
マジでなんにも無いんだよ??グーグルマップで航空写真見た
だけでわかる
37.988891,140.636973
原発から放射能の粉がワサワサ飛んできてるしwww
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 11:59:20.95ID:3vhlET9/0
>>23
お城とかあるもん!
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 12:02:01.17ID:ARQ9whnO0
>>23
田んぼかとおもったら全部砂でわろた
放射能はともかくネットショッピングでもすればいいじゃん
他人事だから言えるけど
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 11:56:12.83ID:zrJOFbPg0
うわーマジ人生何があるか解らんね…
俺も人事じゃないわ
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 11:56:34.54ID:ZJPhNwnV0
どうしてここまで落ちぶれたんだ…
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 12:00:41.29ID:gma3mpFj0
金曜日に発表があったばっかりなんだよリストラ
説明会にでた社員、全員顔色が真っ青っていうか土気色になってたw
俺も説明会終わった後、急に景色がぐにゃああってなった。カイジのワンシーンみたいにwwあれってマジで起こるんだなw
ちなみに情弱社員は説明会にも出て無くて、土曜日にこの新聞記事で 初めて知って今週末ガクブルで過ごしてる。明日会社いくの怖い。
NECトーキン250人削減 再編へ希望退職者募集
NECが26日発表したグループの人員削減に関連し、NECトーキンが約250人の早期退職者を募ることが27日、分かった。
事業再編の一環で東京にある本社機能も5月をめどに、宮城県白石市の白石事業所に移す。仙台市に置く登記上の本店は変更しない。
希望退職は国内の全社員約1500人が対象。募集期間は3月中旬から下旬で、退職日は原則4月末の予定。
同社は27日午後、社員に削減計画の概要を説明した。
白石への機能移管は、東京のオフィスビルの入居費削減などが目的。営業部門を残し管理部門の大部分を移す。
白石への異動者は100人規模になる見通しで、白石事業所内の空きスペースをオフィスとして活用する。
仙台市にある仙台事業所の事務部門も白石事業所への集約を検討する。
同社は2010年後半から主力の電子部品などの売り上げが減少。
昨年10月のタイ洪水で同国北部に立地する工場が浸水して操業が止まったことも、業績に響いた。
同社の12年3月期決算は赤字に転落する見通し。
同社は「経費削減で早期の業績回復につなげたい。本社機能の移転は社員に宮城県出身者が多いことも判断材料になった」と説明している。
東北に立地する主なNECグループはトーキンのほか、いずれも通信機器製造のNECインフロンティア東北(白石市)、
NECネットワークプロダクツ(福島市)、システム開発のNECソフトウェア東北(仙台市)がある。
NEC本社は「他のグループ企業については、人員削減をするかどうかも含めて検討している段階」としている。
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/01/20120128t72009.htm
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 12:01:15.91ID:IFkMmQ840
住めば都だがんばれ
転職しろ
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 12:03:19.26ID:gma3mpFj0
3年前のリストラ後になんとかしがみついた社員も、勤怠記録改ざんして
給料水増ししたり、受注がぜんぜんないからサボったりムチャクチャしてた
そこへ震災があって、タイの工場が洪水で使用不可能になって、一気に
会社が崩壊したってところか・・
リア充が転落していくところを嗤うがいいさ
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 12:05:04.32ID:RREyutbT0
売り上げ1000億弱で従業員数1万人越えwwwwwwwwwwwwwwww
なんでこうなったん
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 12:05:16.06ID:3vhlET9/0
おいいい加減にしろ白石はちゃんとマックとかあるししまむらもあるし
吉野家もあるし原発も近い
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 12:07:25.73ID:gma3mpFj0
>>35
今まで神田神保町で都会暮らしだったんだぞ・・・・
服とかしまむらで買うなんてありえん
コンビニとかTSUTAYAもねーじゃん・・・
つうか電車ねーじゃん・・・
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:02:21.70ID:TG+PiZxi0
>>40
しまむらすら無いからwwwwwww
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:03:36.79ID:gma3mpFj0
>>122
じゃあ万が一俺が白石に移住したら服はどこで買えばいいんだ?
ヨーカドーとかあんのか?
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:05:04.98ID:i0Sd34So0
>>124
田舎モンは街に出たときにまとめて買う
普段の買い物は通販
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:06:21.41ID:gma3mpFj0
>>126
なんだその狩猟民族みたいな生活は・・・
白石の新幹線駅で飛び込み自殺者が出たら俺だと思ってくれ
165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:24:44.75ID:CwjShBtR0
34:名無しさん 2009/11/27(金) 22:17:08 ID:0Jv27b+yO [2/2]
ト-キンコケシ…女性専用販売。ト-キンちくわ…男性専用販売。ト-キンダルマ…女性男性兼用
35:名無しさん 2009/11/27(金) 22:22:43 ID:GI7WsPCp0
竹輪よりも人肌に温めたコンニャクが・・(ry
36:名無しさん 2009/11/27(金) 22:43:50 ID:Ewk/B5pY0 [2/2]
>>35
やってんの?
こりゃリストラも当然だわ
173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:27:52.44ID:gma3mpFj0
>>165
そんな社員しか残ってねーのよ
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 12:11:22.13ID:edTdKeFr0
どんな仕事してたんだ?
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 12:14:00.14ID:gma3mpFj0
>>44
広報にいたんだけど、3年前に上場廃止してから仕事が激減
広報から会社情報をリリースする相手である株主が1人もいなくなったから当然www
ヒマだから言われたことだけしてボーッと過ごして定時退社してたけど、なんか手に職
つけておけばよかったwwwwもう手遅れwww白石行きたくねえwww
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 12:11:28.08ID:gma3mpFj0
ちなみに本スレで発狂してるキチガイはKR田ってキモデブだと思う
3年前のリストラで戦力外通告されたが居座って、実際仕事しないで便所で居眠りばっか
してたから、クビ切られるのが怖くなってウツになって2年間休職してた。なんか追求すると
ぶわーーーって汗かいて、ハンケチでペトペト拭きながらフゥフゥ話すキモイいやつ。
そいつが先週木曜に休職明けて神保町事務所に復帰した
そしたらこれだよwwwwwwwwwww
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 12:17:51.43ID:edTdKeFr0
まさに給料泥棒www
242:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 14:14:26.37ID:NPGGVUIV0
名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/28(土) 04:04:23.12 ID:Jrx0Xxww0 [2/6]
私の場合、病院にうつの診断書を書いてもらったら簡単に休職できたので
そうするといいかもしれません
名前:kうはううp[sage] 投稿日:2012/01/28(土) 22:43:20.30 ID:Jrx0Xxww0 [4/6]
うわあああああああ
いやだいやだいやだいyだ¥いやだいやだいやだいやだいyだ
もっとここにいたい会社の外になんて行きたくない
助けてくださいほんと
助けてください
眠剤も効かないしもうだめでもうほんと健康が害されてて会社なんとかするべきじゃな
いんですか教育してこなかったのは会社のせいですよ人材育成とかしてないからこ
んなことで苦しむんことになってるから責任もってやってもらわないといけないべきです
よね反省してますから白石はいやです
これはクロちゃん?
244:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 14:15:30.63ID:gma3mpFj0
>>242
おそらくそう。ぶっこわれてるなw
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 12:18:46.48ID:zrJOFbPg0
つか移転先に付いて行ったとしても下手すりゃリストラされるとかあんの?
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 12:22:19.82ID:gma3mpFj0
>>55
あるよ
前回のリストラの直後、唯一高い採算性のあったリチウムイオン二次電池事業は、
NEC本体の命令で独立会社になったあと、NEC本体に吸収された。つまりぶんどられた。
で、採算性低い事業は、工場ごと閉鎖または訳わからん企業に売り飛ばしw
使えない人材はその工場に異動させられて、そのまま工場ごと切られたw
今回白石についていっても、使えない人材はどっかのさらに田舎の工場にトバされて、
そこで工場ごと潰されるってシナリオだと思う
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 12:27:45.71ID:nGOpY/+W0
>>63
そーなのかー
じゃあ>1が転勤してもダメそうだな
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 12:18:59.38ID:gma3mpFj0
vipから来ますたwとかレスして葬式に花を添えてやってくれww
実際自殺するやついると思うし。
住宅ローン抱えた40代50代のオッサンは絶対白石転勤できんし、
単身赴任しようにも会社からその補助金は出ない。
すでに気が狂ってきてるオッサンがいて、ゼンショーに転職するとか
言ってる。これからは外食産業だとか訳わからんことをヤケ酒呑み会で言ってたw
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 12:25:31.64ID:vsJkouDY0
ここ新卒取ってんの?
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 12:28:01.95ID:gma3mpFj0
>>68
可哀想なことに去年入社したピチピチの新卒もウチの事務所にいる。
なんでかしらんが前回リストラからも新卒採用だけは継続してた
入社早々に白石移転と希望退職どっちか選べとかwww
ちなみに結構可愛い女子。
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 12:35:57.64ID:zrJOFbPg0
>>1は会社関係者ならどうすんの?辞めるのか付いていくのか
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 12:39:53.47ID:gma3mpFj0
>>79
転職のやり方わからんし、白石に着いていくのもイヤ!!!
いやだいやだいやだ!この現実がイヤ!!!!
とりあえず昼ご飯はお金をセーブする必要がある!と感じて
キングカップヌードル食べた
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 12:43:16.88ID:zrJOFbPg0
>>87
ちっ!!既に壊れてやがる!
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 12:37:44.34ID:gma3mpFj0
今月アタマの社長スピーチで「一体感とスピード感(キリッ」
とか言ってたけど、意味わからんと思ってたらリストラのことかww
http://www.nec-tokin.com/top/news.cgi?mode=body&id=178
NECトーキン事業統合から10周年にあたる今年、主な取り組みとして、当社主力製品のキャパシタ事業の早期復興や既存事業の売上拡大を図る。それらと並行して、昨年新設した圧電センサ事業とNFS事業の本格化、さらに新商品開発を加速するなど、スピード感を意識した経営を行う。
166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:24:48.53ID:3VjFf7O80
>>83
おい
うちの社長も似たような事言ってたんだが
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 12:43:49.45ID:zrJOFbPg0
>>1は会社関係者ならどうすんの?辞めるのか付いていくのか
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 12:44:27.31ID:gma3mpFj0
>>91
辞めたくないしついていきたくない。ずっと東京にいたい。
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 12:47:54.48ID:kGEc1Z+J0
田舎の女の子は素朴でいいよおw
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 12:46:48.80ID:gma3mpFj0
キングカップヌードルまずい
でも白石に引っ越ししたらコレすら食えないんだよな・・・
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 12:48:18.22ID:nGOpY/+W0
お前は現地調達しか頭に無いのかよwww
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 12:52:21.67ID:gma3mpFj0
>>98
白石は冬になったら道路が雪で封鎖されるお
360度山に囲まれたクレーターみたいなところだもん
各駅停車の新幹線に乗って仙台市まで買い出しに
行かないとキングパップヌードルなんて無い
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:01:00.68ID:nGOpY/+W0
クロネコヤマトなら雪降る山の上まで届けてくれるよ、ネット環境あれば物資は問題ない
震災のときも翌日から動いてたってどっかで聞いたし
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 12:53:56.41ID:i0Sd34So0
2010年連結売上高648億円
連結従業員数10662名
すげぇな・・・
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:01:11.70ID:cT2h1XF90
>>106
mjd?
その状況で辞めないで残ってた時点で
今いる社員はカスだな
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 12:55:46.40ID:gma3mpFj0
毎月10億の赤字とか言ってたかな・・・タレ流し状態
本スレへのレスありがとう。VIPの明るさを教えてやってよ・・・
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
終わった!俺の東京生活終わったよ!!!
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 12:58:54.95ID:mDlLjJz50
>>110
お前さん年齢は?
スペックによっては転職できるんじゃないの?
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:01:12.32ID:gma3mpFj0
年齢:36歳
週末のお昼は優雅にアラビアーターとか食ってたのに
キングカップヌードルとかマジありえねえ
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:12:40.72ID:NPGGVUIV0
まさしく田舎だな
達者でな
147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:15:03.83ID:gma3mpFj0
>>142
そこじゃねえ
その画像の右下に荒野が広がってて、そこに巨大な工場あるじゃん?
そこ。その工場にへばりつくように社員用のワンルームアパートがあって
そこに押し込まれる
149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:16:04.66ID:NzODWsDv0
>>147
研究所とか工場って田舎が当たり前じゃん 何いってんの
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:17:48.47ID:gma3mpFj0
>>149
俺はスタッフ部門だ!!!!!!!
都会にいるべき!!!!!!!!!
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:19:30.26ID:TG+PiZxi0
携帯も満足に使えるのはDOCOMOだけだからな
禿とか国道から逸れると圏外
158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:21:13.08ID:gma3mpFj0
>>154
格好良くiphone使ってた俺涙目wwww
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:22:09.15ID:NPGGVUIV0
見つけたぞ
162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:23:48.38ID:wJBQw6VD0
>>160
やだ…ナニコレ…
>>1
wwwwwwwwwwww
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:25:43.13ID:gma3mpFj0
>>160
そうそこ。すげえだろ・・・牛とか歩いてるんだぜ・・・
今事務所がある神保町と比べて考えてみてくれ・・・・
178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:31:16.77ID:gma3mpFj0
>>160
あれ?3kmほど行ったところにファミマできてる!?
わーいわーい
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:24:06.83ID:bvAkv20dO
ある程度のインフラがあれば、別にどこに住んでもそんなに変わらんよ
東京にしがみつきたいのは田舎モンだからだろ
転勤族で都会も田舎も住んで来たけど、とりあえずイオン1件あればなんとでもなる
173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:27:52.44ID:gma3mpFj0
>>163
イオンなんかねーよ。一番近い売店は2km離れた新幹線駅にあるキオスク。
176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:29:42.97ID:gma3mpFj0
とりあえず白石みたいなクソ田舎に移り住んだら今付き合ってる
彼女ともバイバイだな
結婚しときゃよかったかな
白石の工場となりのアパート暮らしになったらもう嫁もこねえだろうな・・・・
うわあああああああああああああああああああああああああああ
215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:52:48.95ID:Fl3+TbCCO
白石は田舎に失礼なくらい田舎
216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:53:39.93ID:zrJOFbPg0
明日はゾンビみたいな顔色した奴らが街を行き交うのか…胸熱だな
177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:29:48.75ID:PNfEw9DN0
日曜日になんて凄惨なスレ立てているんだよ
180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:32:08.26ID:gma3mpFj0
>>177
明日までスレがあったら移転首切り宣告された事務所の様子をレポしてやんよ
明日会社行くの楽しみになってきたぞwww
185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:34:12.31ID:NzODWsDv0
>>180
あなたは残れるの?
やけに余裕じゃん 嘘つくなよ
188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:37:36.82ID:gma3mpFj0
>>185
組合員だから、早期退職勧告にもNOって押し通せば解雇はされないはず
194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:39:58.77ID:wHxCyM920
>>188
全く別の会社なんだよ
起きてる事が似すぎてて笑った
202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:44:05.46ID:gma3mpFj0
>>194
1年以内にリストラ強行すると思うお!!!
ウチも「まだ平気!しがみついておけば人生安泰!!」とか言ってる連中ばっか
だったけどこのザマだよw
183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:33:38.13ID:NPGGVUIV0
人生どこで転ぶか分からんな
188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:37:36.82ID:gma3mpFj0
>>183
心に刺さるからやめろ
186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:35:24.99ID:wHxCyM920
タイ洪水で部品納入できず製品作れねーし(代替え部品は見つけた)
俺が関わってる事業は子会社に丸ごと投げるとか言い出すし
年初朝礼で社長が「今の時代ではスピード感と一体感が~」とか言い出すし
これうちの会社なんだけどまだ大丈夫だよね?
188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:37:36.82ID:gma3mpFj0
>>186
ウチの社員キタコレwwwww
247:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 14:18:36.94ID:gma3mpFj0
10年前は外苑前の駅直結ビルに東京事務所あったんだぜ・・・
それがITバブル崩壊で神保町に移転。
今度は一気に白石まで撤退とか・・・
249:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 14:19:23.04ID:uLUCVi8M0
宮城県に単身赴任すればいいじゃん
それだけでクビから逃れられれるとか最高だな
250:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 14:21:25.94ID:gma3mpFj0
俺は独身だから単身赴任自体は平気・・・
だけど子持ちで住宅ローン持ち首都圏在住のオッサンどもには死刑宣告に
等しいな今回の強制移転は。ついていけないだろうから自動的に無職だ
253:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 14:22:50.84ID:HnkeI8uF0
ほんと末期だわ
506 名前:ジンジ[sage] 投稿日:2012/01/27(金) 08:42:58.61 ID:hQQnDkVL0 [1/2]
以下に該当する者は当社の病巣の本質なので、今回
の構造改革において退職して頂きます:
遅刻、サボリの常習犯、長期間の休職をし働かず給与だけ得てきた者、
勤怠記録を不正改ざんしてきた犯罪者、部下を持たず育てず
マネジメント能力を伸ばしてこなかった管理職、言われたこと
しかしない無能な高齢組合員、不正な直行直帰を乱用してきた者
覚悟してください
過去2年間調査し全て証拠は揃っています
順次呼び出して個別にお話することになります
また上記のような者についての報告を歓迎します
当社に不利益を働く者についての通報をお待ちしています
262:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 14:31:52.06ID:gma3mpFj0
>>253
神保町のお局さんでSS木っていう高齢OL、勤怠管理担当なのを良いことに長い年月にわたって自分の勤務時間を水増ししててさ。
それを最近密告されて、 証拠もあげられて人事に呼び出されてたw
そういうクズばっか。でも組合員だから居直ってリストラまぬがれて白石行くんじゃないかな?
くそむかつく。
268:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 14:38:42.56ID:NCdey/+D0
1はいろいろぶっちゃけてるけど他の社員に特定されないんか?w
270:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 14:39:14.33ID:gma3mpFj0
本スレで騒いでるけど密告とか流行ったりしだすんだろか・・・
事務所の空気最悪になりそうだ・・・生き残るための足の引っ張り合いとか
醜い人間模様が・・・
277:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 14:45:25.50ID:gma3mpFj0
ああーなんかうっぷん晴らしでいろいろぶっちゃけてしまった
もういいよ
280:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 14:46:50.76ID:NPGGVUIV0
>>277
会社に残るのか?
決断するなら東京にいれる今が最後だぞ
283:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 14:50:00.77ID:gma3mpFj0
>>280
いや、辞める
3年前に大規模リストラしたばかりで今回またこれじゃ
数年先にはウチの会社もう無いと思う
5月からハロワ通いか・・・会社都合での退職になるとのことなんで
しばらく失業保険でるな
VIPで遊んでようっとwww
286:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 14:52:32.68ID:4e0k1p1s0
なんでいやなのかさっぱりわからん
その程度なら喜んで田舎引っ越すけどなあ
288:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 14:55:03.29ID:4e0k1p1s0
もっと言えば、何故今まで取引先を大事にしてこなかった?もしかしたら拾ってくれた可能性もあるのに
ハロワ通い(笑)
291:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 14:57:46.97ID:gma3mpFj0
明日から最悪の雰囲気の中で仕事
3月に入ったら肩たたき始まって、退職勧告とか退職意志確認の
上司面接がある
部署ごとに何人辞めさせるかのノルマがあるはずだから
ターゲットになったら絶対逃げられない。処刑みたいなもん
そうなったら本スレが阿鼻叫喚になるからまた見に行ってやってくれ・・・
298:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:03:58.53ID:NPGGVUIV0
>>291
クロちゃんの狂いっぷりを見にいくよ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063761894/2log0d-22/ref=nosim/
299:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:05:49.60ID:gma3mpFj0
>>298
俺もそれは楽しみ
2年間ウツで休職して会社でてきた翌日に事務所なくなる宣告とかw
事務所でも観察して楽しもうっと
321:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:44:18.43ID:nGOpY/+W0
もう次々とリストラして残った資産売ってくだけの企業になっちゃうんじゃない
最後はどっかに本丸ごと会社を売っておしまい
322:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:48:59.01ID:gma3mpFj0
>>321
実際3年前のリストラ後も事業の切り売りした
今回のリストラ後もいらない人材はいらない事業部に異動させて
切り売りするシナリオがみえみえ
国内の企業に買い取る余力はなさそうだから、中国か韓国企業に
売り飛ばすのでは・・・と推測してみる
中国人や韓国人が上司か・・・
331:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 16:07:20.51ID:JFsuO+lr0
記事だけ読むと、営業部門は神保町に残るんじゃね?
営業やってるやつらはラッキーだったな‼
333:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 16:20:06.48ID:gma3mpFj0
>>331
神保町の事務所は閉鎖。テナント料がバカ高いからね
営業部門はどこかボロい貸しビルの一室に移転となる
候補地は都内なら六郷土手、東京を出るなら向河原にある
NEC本社の使ってない工場建屋という噂
当初は北青山にあったのに酷い転落っぷり
304:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:12:07.02ID:Periw47tO
てか早期退職の場合、退職金多めに出るんじゃねーの?いくらぐらいもらえんの?
308:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:17:40.50ID:gma3mpFj0
まだハッキリ金額提示されてないけど100万~150万くらいとのこと
313:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 15:24:36.81ID:Periw47tO
>>308
それはキツい 普通は金額増して退職者釣るもんだが
その金額じゃホントに能力あってすぐ転職する
自信ある奴しかのらんわな
そのための本社移転かwww マジ鬼畜やで
181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:32:42.43ID:zrJOFbPg0
まぁ下手すりゃ誰にでも起こり得る事だからなぁ怖や怖や‥
187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 13:36:09.69ID:tTTI77Jb0
この先生きのこる事ができるか!!
アイドルマスター 三浦 あずさ【竜宮小町Ver.】 (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
posted with AZlink at 2012.1.30
Wave
売り上げランキング: 106
ねんどろいどぷち レーシングミクセット 2011ver.
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
シムシティーのフリープレイっぽい感じで
あ、A列車の方がいい?
今の若いやつで定年まで同じ会社で働ける奴なんていないだろう
自分の会社が30年40年後あるかといったらないほうが多いだろう
公務員でさえ40年後どうなるかわかんねーし
飲み会が足りないから仏罰が当たったんだよ。
グローバル化は誰のせいでもないし止められない
この程度で喚く奴って一体・・・。
絶望に打ちひしがれながら移転先へ移動。
数日後に関東大震災で元いたビルや住まいはガレキと化す・・・。
とかなっても大勝利スレとか立てるんじゃねえぞ>>1
ふざけんなクズ。
と言いたいところだが、放射線リスクでご愁傷様と言うしかない。
このせんせいきのこることができるのか?
看護師免許最高wwwwwうぇっうぇwwwwwwwwwwwwww
車さえあれば普通に過ごせるけどな
TUTAYAもGEOもコンビニもマックもあるし
免許も車も無いなら終わってるがw
無駄な奴らに人件費払いすぎ
肉体労働や接客がいやならWEB系とか需要も多いしおすすめ
と、転職を繰り返してる俺は思う訳だが
なまじ大企業でぬるま湯につかっちゃうと動くのが怖くてしょうがないんだろうな
気持ちはわかる
メシウマにしか思えなかった
どっから自分の給料が出てるか、考えた事あるのか?
性能も低い上にゴミソフト抱きあわせてボッタクリ価格で売ってた会社なんて潰れたほうがいいわ
ノートなら台湾メーカー、デスクなら自作、BTOでいけるし
>>1は「辞めたやつざまああ俺リア充www」とか思ってたんだろうが、
実際は他に行き場のないクズしか残らなかった
車で10分くらいだろ?町に出りゃすむじゃん
ほんと日本企業の時代って終わったんだな
寄生虫はタヒねよ。
命全部かけてまで全力で入った外資系なのに入社早々世界中からバッシング食らう羽目になったからなw
まさしく「スピードと一体感」を肌で感じながら世界が縮んでく
冗談抜きで明日は我が身だからな
……そこがどんな地獄だろうとな。
転職できるならした方がよさそうなケースだな
できるなら、だが
苦労してるのはお前だけじゃない。
冷たいのもあったかいのもいける万能面だからww
このご時世そんなんでやってけねーんだよボケ。
この状況でも残ってた奴らはそうとう無能なんだろうが
車買って向こうで何年か働いて、田舎満喫して飽きたらこっち戻ってくればいいじゃない。
どうせ人生計画とかしっかりしたタイプでもなかろうし、そんな人生も悪くないと思うけど。
意味なくないか。
連結従業員数10662名
人多すぎじゃね?
府中とか玉川行け言われたら渋々了承するけど、
我孫子ですら嫌なのに白石とか泣けてくる
早期退職の退職金も早いほうが金額いいし、早々に会社をやめなかったのが悪い。
まぁ、無能そうだからやめられないんだろうな。
仙台から出たくないが故、「転勤はあまりしたくないです」て良いながら市内で待遇良くて車通勤OKのとこ探して就職したのにww
田舎楽しいれす(^q^)
気楽に生きられない世の中ですな
今は大企業だからといって安心してるとこうなるって見本ではある
どうせおのぼりさんの田舎もんだろ?
田舎なんてなれっこだろ
ふつーに考えて、もう話を通してあるでしょ
ザマァとしか思えない。
こういう情報伝達だけは早いからな^^
がんばって(・ω<)
会社が無くなっちゃうなら意味ないけどそれ以外だったらリストラ候補には絶対ならない。
文句あんならクビになれ。
震災当時あんなに文句垂れてたクソトンキンがなぜ宮城に?死ね
実際流通も少なめでネットするしか休日やることないだろうな
修羅の道しか残ってないな
仕事しないやつを大量に飼ってるヌルい大手子会社はやばいな。
それはそうと白石はいいとこだよ。
お城なんてなかなかのもんだし、小江戸的な風情もある。
原発は気になるが。
それ売り上げが極端に減りすぎた結果の数字だよ
蔵王とかも近いし田舎ののんびりした雰囲気が好きだから好きだなー。
東北大OB
きらめく街に溺れちまった奴らにはわからんか
勤怠記録を不正改ざんとかありえんって、どんだけぬるま湯なんだよ。
潰れ当然。
判断遅すぎんだろ。
コンサルがいたらそいつもクビにしたほうがいいわ
放射能がな・・・
片倉の城下町もなかなか風情があっていい。
心からざまあ
やりたい仕事ができなくなるとか、家族を守れなくなるとか、人と離れたくないとかじゃなく、
服とか食事とか店とか、そんなことで喚いてるのが哀れだと思う。
会社の名前や土地、物で満たされてるだけなら、それはリア充じゃないと思う。
潰れるのは時間の問題だって思わなかったのかねぇ〜
危機感なさ過ぎ
上昇思考もなければ、自分の給料の出処すら考えない連中で構成されてるんだよな。
ブラックも嫌だが、こういうとこはそれと同じくらい嫌だ。
新聞見たが、NECは大赤字の為に万単位で人員整理するらしいじゃないか
東京で優雅な暮らしがどうとか言ってる場合じゃないと思うよ
うーめんは美味しいよ!。夏も冬も。実家には常に常備されてたなぁ。
高校の時白石城でお花見して楽しかった。
俺なんか白石よりも田舎だ。
電気部品会社は薄利多売だから売り上げ高648億は全然多くない。
トーキンなんて数年前からやばいことは部品業界では周知。
それすら知らんスレ主に同情する気もおきんわ。
もっと勉強しろ、バカが。
むしろ田舎に行きたいかも
父さんが先月買ったばっかだったのに倒産するとかww
2年前は宮城の企業では上位だったのに随分落ちぶれたな
がんばれよwwwwww
神保町あたりからだと、想像してるよりも遥かに何もないから。
この御時世、自分に責のない会社都合退職でも再就職なんて至難だわ。貯金尽きてやむなく派遣に堕ちたから今は資格の勉強してるお…
うちもパナソニックの子会社だから似たようなもんだ
沈みゆく船
こっそり転職活動してる若いやつ多いわ
それぐらい経済やばい
どうせ同じような田舎なら宮崎とかだったら良かったのにな
何年も広報の仕事してきたんだったら職歴書にしっかり書けんだろ
まだ、第二世代がいるだろ。
当然だよ
うちなら即クビだぜ。
まさにメシウマ状態だなw
お前は俺かwww
戦国BASARAを前面に押し出し始めた白石城と白石温麺がある、それだけ
まあ東北新幹線が白石蔵王に停まるしいいんじゃね
ちょっと車走らせればデカいショッピングセンターやデカい病院だってある。温泉もある。
ただ放射能がな…地元民もなんだかんだ警戒してるし…。
嫌なら行かなきゃ良いよ。
放射能たっぷり浴びて
くる死んでいってねw
と言おうとしたが独身か
許す
家でネットしたり荒野をジョギングしたり楽しそうじゃん。
寮の仲間と酒飲んでもいいし。
ネット通販だってヤマトが配送してくれんだろ。
免許なし、車なしで宮城で暮らせるのか?
悪いこと言わないから辞めた方が良い。
首都圏に集中してる日本が異常だっただけwww
ITらしくなって来たじゃん!がんばwww
し~んぱ~いないさ~
スーツ着た偉そうなやつにもそんなバカが山ほどいるんだなあ、叔父がリストラされて無職だけど昔からゆるんだ顔してるもんなあ。
でも購買力あるヤツがまた減るのはちょっとなあ、笑ってばかりもいられないなあ
NECの子会社かなにかだろ?
本社の落ちこぼれちゃうのか?
その人たちに失礼だと思わんのかな
30半ばでほっぽり出されるよりはイージーモードだし。40-50はマジで南無
ニート乙!
クロネコさんの頑張りっぷりだったわ
常々安心して荷物預けられると思ってたけど、さすがだ
本人も飛ばされるわけだし、真面目な社員じゃないのがひしひしと
ざっまあみろ
我が身となった時を考えると、雰囲気満点の神社とかありそうで、休日はのんびりか自転車で楽しんでそう
放射線と同僚が捨てられたクズだらけってのが地獄
田舎のほうが住みやすいんじゃないかお前w
そりゃ落ちぶれるわ
とりあえずクロちゃんの今後は気になるとこだが・・
あれもやだこれもやだって、子供か。全部てめぇの身から出た錆。それがお前の人生だ。
発祥の東北大金研のお膝元に戻れて本望だろw
逃げ遅れでしかも広報ってとこが最高にざまぁできるポイントだな
まぁ福島よりマシだと思って諦めるしかないな
適当に仕事してきたツケが返ってきただけって話
自社の名前だけで平凡に食ってきた奴等の末路って感じ
このご時世なのに危機管理なさすぎただけだろ
それでも被災者で仕事したくてもありつけない人達からしたらまだいいじゃん
今から手に職付ける時間稼ぎで居残るならまだいいけど、
展望もなしに居残るんじゃいずれ終わるだろ
周りに迷惑になるから新幹線に飛び込むんじゃないぞ
こないだリストラ発表ありましたわ
自分は数年前から予想して来年度からギリ職場がえ完了したが
どこもかしこも怖いねえ・・・
世間では法人=有限責任、個人=無限責任のイメージだけどw
法人は金借りれるだけまだマシ
円高のせいだけじゃないわなと認識せざるを得ない
そんな職についたんだ、諦めろ
多分今春辞令で地方転勤。東京飽きてきたのでワクワク。クルマも持ってるしな
地元だからむかつく。
放射能に関してはまあ、しょうがないが。
便利を知ってしまったら戻れないんだろ。あと>>1は今の彼女も結婚でもしない限り、自然消滅確定だし
それに趣味によってはつれえぞ。
最大の原因は都落ちって事だろうな。エリートからしたらこの上ない不名誉だし。
っと田舎物は思う。
まぁ、連結て書いてあるんだし子会社とかも含んでるんだろうけど・・・・
売上がこれくらいなら600人くらいの従業員の会社じゃないと・・・
会社にいるうちに取れるだけ取っておくんだ!!
辞めたら実務経験なくて受験もできんくなるぞ
今俺は大丈夫とか思ってる奴も、10年後はどうなるか判らないって事に気が付かないだけ。
宮城は福井より都会だろ
役員は○ね。マジで。
喜び組みたいに誰がなるかよ
コイツのレスを見てるうちに感想が変わった
周りが頑張っている中で、何もしてないのでは
そうなるだろ
会社がかわいそうだわww
ダメ日本企業の典型、後手後手の自業自得、因果応報ジャ~ン!!
トーキンが上場廃止していたのは知らなかった。
食材は田舎のほうが良さそうだがな
手に入りやすいかは別として
社会性まで変わるわけじゃないのに騒ぎすぎ。
社員がそうしたんだから社員が被害くらっても同情の余地なくね?
ほぼ名指しじゃん
陸の孤島島根舐めんなw広島まで2時間以上軽くかかんぞw
俺自身東京から底辺ど田舎駅弁医学部に行って永住してるけど、もう慣れた
これからは非生産者は死ぬしか道がないな
バカにしてたと思うが底辺の低学歴が以外と大半が生きな残り高学歴にのぼせて金の稼ぎかたを知らない奴は大半が死ぬことになるな
明日も飯が美味い
→え?は?粉に見えてるんってどんだけ視力良いんですか??
実験で暗くすれば見えますけど、
日常でとか・・・
確かしまむらっぼいのあったw あとスーパーもちゃんとあるからカップ麺も余裕で食えるぞw
自転車で会社行きたい~!!
東北に戻って地味に営業し続けて欲しいものです。
ここまで何もない何もない言われるとは思わなかった。
駅前はさびしいかもだけど、4号線北にたどってけば案外何でもあるよ。
贅沢な。
いやだいやだいやだ!この現実がイヤ!!!!
きもい
プライドと給料の低ささえ許せればだけど。
静かな田舎暮らしに逆に戻るのが、人間と言うか人生と言うか
まあ、なんくるないさなう
全く次元の異なる話だと思うが。
東京生まれ東京育ちで田舎の研究所に就職したやついるけど、田舎生活を満喫してたわw
こいつらが転職しても、速クビだろw
いいぜ!その城を拠点に事を起こすなら、このクソ命など…。
俺なんて職場が東京から埼玉の田舎に引っ越した時に、めちゃくちゃ喜んだけどなあ。
転勤嫌なら転勤の無い会社にいくしかないだろ
免許と車ないやつにとっちゃ地獄だわなwwwww
ざまあwwwwwwwwwwww
トーキン偵察してきてレポート投下しかないだろう。
住めば都って言葉もあるし。
まあ、都落ち、って感じだけどなww
首切られて当然だな
こんなのに金やってるから赤字になるんだよ
飯食うために仕事してるに過ぎないのに、仕事に合わせて住居など生活の基盤を変えるとかアホくさすぎる。数年で転職しまくってる中華を少しは見習った方が良いんじゃないか。
「どこでも良いから働かせてくれ」ってやつが労働力デフレの原因なんだ自重しろ
東京とかに住んでた人なら生活環境かわりすぎてきついかもね
海外から日本人は駄目だって言われる訳を再認識した
丁度いい歳なんだしこれを機会に給料下がってもやりたい仕事やってみようとか思わないもんかねぇ
被災した人達と、役所気分で会社にいたら会社がダメになっちまった社員を一緒にすんなよ
転職するか、あきらめて行ってこい。
不正が横行している職場ってのには当たった事が無いなぁ。
この場合は田舎には行かないほうがいい。
都内で36ならまだ職あるけど、田舎で放りだされたら人生終わるわ。
事情はどうあれ、社内裏事情を全世界に配信するとはゆとりも極まってるな。。
そんなクズばかりが集う会社だから赤字垂れ流しなんだろうが。
京都人に失礼
家族・不動産・借金はこれからの時代リスクがでかすぎる
転勤がいやなら、なんとかがんばってハロワでやっていってくれ。
白石なんて仙台近いんだから車ありゃ充分暮らせるだろうが
ばーかwざまぁwwwww
めしうまwwwwwwwww
無能だから仕方がないねwww
鶏そぼろ作りました
こんな会社存在してたのが奇跡。
田舎いって子宝にでも恵まれててください。
三年遊んでたツケはかなり大きいわな
プロマネの資格でも取ってりゃ、まだ騙されてくれるところはあると思うが
ただ放射能は・・・
こういう連中を簡単に解雇できない仕組みだから身動きできなくなってるんだろうな。
米197
通販あるから俺はOKだ。
ただし、光ネットで繋がる地域という条件があるw
言ってしまったことは消せないからな
本当に来るなら必ず特定するからね
田舎のイジメは陰湿だよ
白石自体は何もないけどね
かわりに俺雇ってくれと思ったけど原発がなぁ…
なんならニートの生活にいらっしゃーい☆
テメーんとこの電子部品の納期が悪化してるせいでこっちまで飛び火してんだよ!
さっさと通常納期に戻せ!
仕事あるだけマシだと思えよ
嫌だと思う条件で働くなよ情けない
よく日本人は真面目とか言うけど社畜体質なだけだよな。仕事ごときでなんでも我慢しすぎ
山形の奥地とかよりまだましじゃね?
いままで貯金だけで生きてた会社だから
当然の結果だけどな
何でわざわざそんなトコに就職したんだw
やっぱ、外人と違って、日本人大人し過ぎ
全国どこにでもあるレベル
都心に比べれば不便なんだろうけど
キラキラな生活(笑)が出来なくなって自殺するの?
平均年収598万なら宮城のほうがいい暮らしできしいいだろwwww
東京にしがみつこうと思えるのがすごいな
最近のは知らないが。
神保町神保町って言い過ぎ。
余命いくばくもない会社にとっとと見切りつけて次探せばいいのに。
自分なら会社都合なら失業保険すぐ出るし、退職金の交渉してさっさと辞めるけどなぁ。
海外との競争にも勝てるわけねぇ、東京東京うるせぇしw
転勤で仙台住みだけど、適度に田舎は本当にいい
逆に東京での生活より楽しんでいるし、快適だと思っている
釣りで言ってる奴かもしれんが本当に同情する気になれない事ばっかり言うなこいつww
こんなクズ共しかいない会社なら潰れるのも分かるな
知らねえくせに田舎バカにしてんじゃねえよ都会人崩れのくそ野郎が。36にもなってみっともなさすぎ(笑)こんなのがゆとり批判してたら笑っちまうww
まあ田舎は車社会だから車なきゃマジでどこも行けないがな。
退職金多めに貰えてラッキーじゃん。
何が問題なのかよく解らない。
退職金100万って・・・
でもしがみ付いてもお先真っ暗だな
早期にしても残るにしても早いうちに転職するのがよさげ
西に進み続ければ38°線あるし
居座れる所があるんならよくね???
ずっと会社に居座れると思わない方がいい。
特定の会社でしか使えない知識や役職なんて他のとこでは価値ないからな。
そりゃタンタルの価格高騰の上にタイ洪水直撃じゃ死ぬわな。
NECの開発部隊は小平の方に集結させてるな。
白石が彦島にならなきゃいいね
これから大手でもこういうところがジャンジャン出てくる。
俺は自営だからリストラとかはないけど、大方の例に漏れず収入は順調に右肩下がりだよw
m9(^Д^)プギャー
こういう時に潰してこその会社だろう
その会社に入れられた時点で遅かれ早かれリストラ食らってただろう
おい1つ仙台市入ってるぞww
仙台はほどよく田舎で駅から海もゲレンデもゴルフ場も近くて良いね。最近人口増えたのかマンションいっぱい建ってウザいけど。
仕事少ないんだからわざわざ余所から移住すんなよ。人間生まれ故郷で過ごすもんだ
ご愁傷様
東京で再就職先が見つからないなら探し方に問題があるか余程無能オーラが出てるか。
せめて仙台市内に住めたら大分よかったのにな
36歳で広報って絶対再就職できねーじゃんw
大手企業は人材過多だし、中小企業は広報しか経験ないやつはいらない。
こういう時に経験+資格持ってるエンジニアは強い。
技術系じゃなくてもソフト開発に回されるほど人が足りないのか?
東京都の転勤なしの非民間で働いてるけど、一人暮らしだから金が貯まらん。
1と同じ学歴のマーチだけど民間進んだ奴らは転勤や海外出張とかかっこよすぎて俺がちっぽけすぎる。
無駄飯食いに転勤だけで許してやろうなんてとことん甘い会社だなあ。
メメメシウママ♪
とにかく夜静か 20時過ぎると道路がすいてて快適
遊ぶところがないから金だけが溜まっていく
いい地位に満足してぬくぬくしてると、必ずどこかで手痛い仕打ちをくらうんだ。
常に自分を磨き続けなきゃいけない。大変な世の中だ。
世界がカオスに包まれる・・・えぇことやないかwwwww
実力もないくせに生まれた時期が良かっただけで良い暮らししてきた奴は、そりゃこうなるだろうよw
しかしこんなもん見せられると、マジでフリーターも正社員も大して変わらんな
正社員なら安定、なんてのはもはや終わってしまった幻想か
メシウマすぎて腹痛てぇwwwwwwwww
ざまああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
退職金あるし独身で貯金もあるだろうし何とかなるだろ。
今までみたいなぬるま湯生活はできないだろうけど。
昔ながらの町並みもあってそこそこの観光地
なんせ白石城がいい、最高
どんな場所だよw
あとメシウマ(=他人の不幸でメシが旨い)とか言ってる奴は人間性のゴミさを表明してるだけだぞ
別にこの件に限った話ではないが、メシウマという概念自体がクズを証明する客観的指標だと気づいたほうがいい
36でこれとか正しくざまぁ
新幹線白石駅で飛び込まれると迷惑なので来なくていいからトンキンでどうぞ
社員がこういってるくらいだしNECは間違いなく倒産するだろうな…近いうちに。
ヤマトこれ蔵王スキー場www
※324
2つじゃね?
その魅力のない会社に居座る理由こそが1番分からん。
管理職がクソって、それ言ってる上がクソだから、トップダウンで下までクソになってんじゃねーか。
覚悟しとけって最初からやれよ。まず切るのはトップ陣だろ。
神保町なんて東京の中では格下だし、白石なんて新幹線も通ってて仙台に近い、
よいところじゃん。
こんなしょーもないおっさん、リストラされて当然だろ
ウチの会社もリストラ有るらしい
○友系の関連下請け!
明日は我が身か…‥
見る目が無かったな
流石に釣りだろ?
シロアリだらけじゃ会社も傾くわ
一人当たり売上一億とか東電かよw
温泉にプールに夏期冬期休業にはJKの水泳合宿で水着見放題ときたらこの世の天国だろ、何を絶望する
ドヤ顔で上京して東京生活満喫してたんだろう
まあしかしリアルすぎて悲惨だな
バッファローのはもう使いたくない
なんか、読んでてバブル期の社員かと思った。会社員なめすぎ。
ハロワ通いして、今の厳しい現実を身をもって知るといいよ。
人員を1/3にしても黒字化するかどうかだろ
敢えて線量が高い土地に移転する方針は、経営者の悪意だろうな
大企業の地方勤務って、給与は落ちても生活費が安いし、通勤時間が短いからそれほど悪いもんじゃないけどね。
ただ、人間のレベルは落ちるから、モチベーションを保って勉強できるかが問題。
あそこだって大勢住んでるんだから問題ない
…昔ホームエレクトロニクス解散の際も波瀾万丈の物語があったと聞いてるな
※362
NECATは別会社だから直接の影響はないはず
工場付属の社宅住みじゃ今後一切出会いもなくなりそうだしな
行きたくないなら転職でもなんでもしろよカス……
できないとは思うが
まさに大企業病の代表みたいなクズ野郎だな。
今の日本じゃ、何が起きてもおかしくない状況なのにノンキすぎるだろ。
ホント、馬鹿としか言いようが無いな・・・。
俺なんて、ですよねーつって何も感じないw
民主が推し進める世界がもう目の前だ
しっかし明日は我が身だよなぁ…
便利な町だけどね
原発近く無かったら普通に白石行ってみたいわ
うーめん食ってみたいし南育ちだから雪景色とか見てみたいし
サラリーマンっていうのは所詮奴隷なんだよ!
クビ言われたら地元で農業したいな~。
社会でたくねー
なるべくしてなってるんだからもっとやっちまえww
独身ならどこに行ってでもって必ず戻ってやるって気概を持てよ
災害で会社がつぶれないだけマシだろ、これからは成りあがる時代だよ
いい他山の石になるわ。
優秀なやつは再就職決まるだろうし問題ないよね
優秀じゃなかった人は当然の結果だから諦めて下さいww
都会や田舎だと、くだらない拘りを持つ連中がいるから、ちょっとした損でも自己破綻を申請する。
これからはより、日常の眺めになるだろう。
この人は文句言いつつも引っ越すことになるな、文章でわかるよ。('A`)
強いていえば国内弱小広報代理店?と思ったけど、
本体広報ならまだしも、その子会社の広報なんて何か仕事してたんだろうか?
こんな奴らがのうのうと会社内でボーッとしたり、便所で居眠りするために
やる気のある新卒生が弾かれて行くのが不憫でならない。
使えない人材はどんどん切って、本当に能力とやる気のある奴を入れろよ。
空気の入れ替えが必要だよ。
ただ放射脳は断固お断りだわ
会社傾いてんだ、テメエを含めたクズ共の自業自得だろww
田舎で食っていけるだけ有難いと思えよ
俺、経済とかまったく知識ないけど、直感的にこれからの時代、企業努力を怠ってあぐらをかいてた
人もうらやむ企業が淘汰されるようになるのではないかと思う。
完全に一事が万事の直感だけど
今までだって兆候あったのに、何の転職準備もスキルアップもせずに来たツケだろ
あれは正しかったわけだ
宮城に行く可能性だって考えて動くべきだったんじゃないの?
宮城に住んだことあるけど、羽振りが良かった頃のトーキンさんは仙台じゃ一定の発言力がある会社だったし。
今まで給料もらえてただけでもありがたいわ
難易度普通レベルでちょっと発展させたらこんな感じになるよな
何だか、滅茶苦茶大変だな(泣)
住んでる住民に失礼だろ…
こういう奴が社会人で今まで生きてきたことに虫酸が走るわ
これじゃ転職も無理だろ
田舎の工場がお似合いだよ
株主から見たら、アホ社員を死ぬほど抱え込んでたのを辞めさせて
無意味な馬鹿高い賃料払い続けたのも止めて
採算取れない所はほぼ売り飛ばしってのは有難いだろ
こういう状況になった時どういう行動とるのかちゃんと見られてるのに。
普通に特定されて退職勧告リストの上位に載るだろコイツ。
ダサいから田舎行きたくないでござる><とか……
呆れた
とても同情できん
今後あちこちで起こりうる風景の一片だな
膿出しにしては、鮮血も流しすぎな気がするわ・・・
子持ちとか新入社員とかどうするんだろう
そんなだから周り巻き込んで潰れるんだよ
真面目に仕事しろ
学歴経歴だけがとりえのルーピー共
スレ読んでて感じてた違和感はそれか
なんかスッキリしたよ、ありがとう
メシウマ
白石って都会じゃなかったんだな
こいつは色んな人間の色んな劣等感を乱れ突きしていった
今までの生活は夢だったんだよ。
早く白石に馴染む努力して一生懸命働け。
それが嫌なら会社辞めてハロワ行って仕事探せ。
でも今の生活を維持できるような会社なんて無いからな。
世の中そんなに甘くない。
これで苦痛とか言ってる奴は甘えすぎ
俺も きのこる z
周囲の会社は復興で盛り上がってるけどNECトーキンの製品って復興とは無関係に近い電子部品だから…
わざわざ毎回東京出張する訳?
ホント、訳分からんなNECトーキン…
今は風評被害で千葉方面に格安物件あるんだからそっちに小ぢんまりと事務所移転して東京維持すりゃ良いのにアホだな
宮城移転は可能性としては当然あったはずじゃね?
俺東北大生だけど、しばらく前にトーキンとの共同研究打ち切りになったな・・・
不採算事業を切り離せば会社は残るでしょ
つかネタじゃないのか?裏事情板でのもめ事を見て相乗りしようと思ったんじゃねえの
うそくせえ
NEC本体の命令で独立会社になったあと、NEC本体に吸収された。つまりぶんどられた。
↑ここだよな。何としても優良事業に潜り込んで行けば良かったかと
田舎で遊びとかアウトドア以外いまいち想像つかん
一度入社したらだらだらと一定の給料もらって適当に働いた方が良い
おめでとうございます
この程度はまだ田舎じゃねえよw
クズすぎるだろ
会社自体もう無理そうだな、さっさと見切りつけて他に行くべき
流石に36で退職金150万はねーよ
さっさと辞めろ害虫
このご時勢に正社員の身分を保証してもらってるくせになにが自殺だよ
そんなに嫌なら会社辞めて東京でフリーターすれば?
もう、東京終わってるだろ
車無くてもなんとかなりそうなレベル
まあ社員の自業自得だよ
リストラ対象になって当たり前のような人間性だな
「大都会で必死に生きてる俺カッコイイ!」
っておもってるの?
車持ってる奴なんてほんとうに少ない
こんな片田舎に放り出されたら生活できないだろうw
どうせ只野仁みたいな特命係長に追跡捜査されて無能だと判子押されたんだろ
つーかこいつどんだけハングリー精神無いんだよ
むしろ悪循環しかしないのにこういうスレ立てるって馬鹿じゃないの
屑過ぎなのに、自覚なしって。
お似合いだろ。
白石とかwwwwwwド田舎じゃねーかwwwwwwww
自分が都会でリア充()するに値する人間だと思うなら転職しろって事だ
つか白いしぐらいで田舎とか・・・・1はバカ
プギャー(^Д^)
発狂してるクロちゃんって奴のほうがクズだが。
今の時代こういう人は転職無理なんだろうなあ
職について云々よりもまず「田舎はヤダ!都会が良い!」と騒ぎすぎなところに
凄まじい田舎者臭を感じる。コンプレックス全開で上京してきた人なのかな。
詰んでるな
居られたNECってむしろすげえなと思った
白石ばかにすんなよ!!
たしかに何も無いけどさ・・・
六郷土手自体はそんな栄えてないし住宅街ばっかだがなw
昼休みは土手でのんびり過ごせw
川超えたら川崎だし逆隣駅の雑色周辺もまぁ活気あるよ多分。
元地元人が言ってみる。
仙台と福島の間だし
うちはやばくなっったのが見えてきたら有能な人間で独身で家買ってない奴からバタバタやめていってる最中
辞めて転職した上司が3年前に予測した
状況と寸分たがわずくそワラタ、ワラタ
大体半導体なんか儲からないんだから解体しろよ
その時はでかい会社だなぁとか
田町のビルスゲーとか思ってたが
まさか20年ほどでこんなになっちまうとはな
都会育ちの、免許も持ってない中年が放り込まれたら
そらファビョるだろーよ。
こんなカスがいるから潰れるんだよ
たしかに服買うなら仙台まで出てこなきゃいけないが、新幹線で13分位で仙台だぞ。
雪だって山沿いじゃなきゃそんなに積もらない。地元を悪く言われると本当嫌な気分になるな。
以前働いてた中小が倒産した時は、社長が逃げ出して給料未払いで借金取りも会社に来てもっと修羅場だった。
今までみんなを引っ張っていたやつが、急に人が変わったようにやる気がなくなり、会社に来なくなったのは怖かったな。
まぁ俺じゃ頭悪過ぎて仕事にならんだろうが
どんな会社に自分が身を置いているのか分かってて
次の一手の準備を怠っていた
まぁ、高い勉強代と思って転職でも田舎暮らしでもして
相応の苦労を味わうべき
白石なんて全然田舎じゃないだろ
本当の田舎ってのはもっと悲惨だぞ新幹線がそばを通っているだけでも全然いいじゃないか
三茶とか田舎とか住んだけど田舎は別にアマゾンとかネット通販使えば別に快適に生活出来たが
自分にとっては思い出がいっばいある良いとこなんだ。
童貞は喜べ
噂の広がり方がおかしいけどな
何でそれをオバハンが知ってんねんてなる
タイ人にやらせてたことをお前ら社員でやるんだから文句言うなよwww
街行けば買い物には不自由しないし今の季節ならスキー場近くて便利。
会社では「東京大阪・海外には行きたくないです」って言い続けてるww
なめんなよ
って私は仙台市民なんですがね
自業自得っつーか、危機管理の問題だよ。
36にもなって、こういう時に相談したら即拾ってくれる取引先のひとつやふたつ開拓出来てないのが甘すぎる。
運送会社の度胸を感じられたわ。感動した。
中小含めたメーカーが生き残るにはこれしかない。
今の日本国民は視野が狭すぎるから、危機に気づくのも遅いし、採るべき対策もわからない。
……真面目に働いておこう(´・ω・`)
1はどこの田舎出身なんだろうかw
学生なら仕事の大変さも知らないんだしあんまりあほなこと言うなよ なっ?
大学行って一流企業入った奴らも、入社さえしてしまえば
サボりや勤怠記録改ざんなどやりたい放題なんだね…
まぁこういうスレ見てると「いい学校行って、いい会社入れば人生安泰」って時代もそろそろ終焉が近いのかなと思うよ。
なんだかんだ言ってまだそういうふうに思ってる人結構いるんじゃない?
社長が平日勤務中に金持って消えるとこもあるんだと
まあそれは冗談やけど、個人的には田舎も良いと思うけどな。収入源さえあれば逆に天国に感じる人も多いんちゃうかな。
まあ、人間達者なんが何よりやで。元気出し!
田舎に行った上にクビになってみ住むところが田舎で東京に職探しにいけるか?
田舎じゃ職もしれてるだろ 辞めたとしても前職並の給料無理だしどっちに転んでもつらいな
子持ち住宅ローン持ちは最悪だな 1は独身でよかったな
牛にiphoneでも自慢しにいけよwww
各現場で実務担当している者以外は幹部含めて社員全員異動、
社宅も周辺の家を買い上げ割り当て
いやなら辞職だが住居買い上げは給料や退職金を充ててでも必須
その後個人として売りに出すw
こんな状態の会社を田舎とはいえ移転する意味有るのか?
本社に吸収できるものはもう吸収済みだろうから一度倒産させたほうが、
グループ全体の傷は浅いと思うが。
銀行側の都合なのかねぇ。
ざまぁwwwwwwwwwwww
岩手や青森なんてもっと救いようないぞ
NECトーキンをNEC直属部隊だと思ってみたり
ほんとおめでたいやつらだな
ぶっちゃけリアルラック次第なのには違いない。
駅前はさびれてるけど4号沿いにはいろいろあるぞ
でも車ないとどこにもいけない…
できるやつから辞めて行ってクズばかり残るのが今の大企業
安定大好き仕事しないやつが権利を盾にして居座るからこういうやり方で解雇しただけの話。
ゲーム業界も同じだけどね。
ってのがあった。
東電かと思ってたけどNECだったのか。
NECに限らずこれからもこういうメーカー増えるんだろうな
お先真っ暗
同意
メシウマwww
あと神保町が都会とか痛々しいわ。
大手町丸の内と比べるのは酷としても、品川や新宿と比べても、
どう考えても二流のビジネス街だろ。
すべて自分のせいだってことをわかってないなこの>>1
36にもなってまだこんな次元なのかよ・・・
零細だと給料未払い、雇用保険未払い、健康保険未払い、厚生年金未払いで社長がむしろ金貸せとかwwww
母ちゃんははやくね?っていってたけど・・・
今は大学教授だし、しがみ付く・付かないで人生こんだけ変わることもあるんだな
都心で住む人とはまるで価値観が違うんだろうなぁ
たしかに何もないところだが車さえあればなんてこたぁない、が
それ自体馴染みないことなんだろう
しかし住んでるところをここまでボロクソに言われるのは本当腹立つわ
現実世界に神話なんかない。
人材不足の業界はたくさんある。
週末はオサレな服屋でお買いもの
そんな便利な生活したかったらそういうところに転職するか、
起業して高額テナント料を血反吐を吐きながら払って頑張ったらいいやん
わーわー喚くやつらは
一人で生きていけないクズってだけ
そんなやつらばっかだから会社が死んだだけのこと
言いたかないけど、これは全部自業自得だわ
その後に外資に買収されたけど、NECにも下請けにもイヤな奴多くて派遣はみんないじめられてた…
好景気の時からNECの社員の扱いの悪さは有名だろ
NECに入ったようなアンテナの低いやつは知らなかったのかもしれないが
白石だって駅前はあれだが、問題なく生活できるところあるぞ。
もし足りなきゃ仙台に買い出しに来いよ。
みんなそうやって生活してんだよ。
場所もビル見ると西神田の出入り口のビルだな
学歴だけの残念な奴の末路
どんな仕事に就いたって、自分の思うとおりにダラダラした生活ができないならどこにいたって辞めるよ。
行動しなかった>>1にも非はあるからなあ
弁護できん
あとド田舎
土地の悪口とか、所詮そんな程度の奴。
未開の地は言いすぎだろw
その中でいまさら社員があたふたしてることに驚いた
あんなとこ行くなら辞めてやるーってね
同意。多分、期限付きで黒字達成しないと、どっちみち全員リストラ倒産とか条件付きなんだろうけど
米だったらバッサリ切り捨ててるよな
それかカルロス・ゴーンみたいな凄腕の経営者に心当たりがあって
そいつに経営任せて会社再生させるとか、そんな感じか
どっちにしろ>>1は少しは経営の勉強した方がいいと思う。36歳でこれはあまりにも酷い
GSユアサと古河と電池三兄弟が爆発してたよなぁ。
こんなになっちゃったか。
もう、他所から引き合いがあるような部門は
NECに吸収されたか他所に売り飛ばしちゃった後の残りかすだろうしなぁ…
リストラされそうで気の毒なのに
なんでこんなバッシングされてるのか不思議だわ
普通なら教えてくれない内情を教えてくれてるんだし
厳しいけど頑張れと一言声かけるのが社交儀礼ってもんだろ・・
こんなことやられたら、どんな会社だって危機に陥る
>>1が思ってる以上も前にトーキンを潰す気だったんだな。
嫌なら辞めろ。バカじゃない。
手に職持っててもキツいぞとだけ言っておく
読む前は頑張れって気持ちだったけど、ここまで東京age田舎sageされると胸クソ悪いわ
普通に稼げる能力あればそんなに困らないだろう、扶養家族もちは南無としかいえんけど
ばーちゃん家白石だけどいい所だぞ。
足軽まんじゅううまい。
あとTSUTAYAとしまむらはあるぞ。
30半ばすぎてうだうだ言ってないで東京で職探しすればいいじゃん。
良い事と言ったら、スピーカーを爆音で聴けるってことだけかな。
でも、オーオタのオレにとってはかなりのプラスだった
白石キューブに行った事あるくらいだけど。
温泉もいっぱいあっていいよね。
この様子じゃあちこちたらい回しにされて解雇されそうな予感
そう考えると不憫ではある
ザマァ━━━━━━m9(^Д^)9m━━━━━━!!!!!!
早くこっちの世界に来い!!
結婚してなくてよかったが普通でしょ。
よく自分の会社の実情をおもしろがって書けるな。気がしれない。
4号まで出ればしまむらも吉牛もあるぞ
白石城もあるし、山奥に謎の温泉施設もある
二郎で汚れた内臓もウーメンで綺麗になるだろう
優雅な生活(笑)とかにしがみついてればいいんじゃないっすかね
それはいいとして一人当たりの売り上げ65万とかどーにもならんw
遊びたいなら休日に新幹線で東京いけばいいじゃん
つか自分白石より田舎に住んでるんだが。それか白石以下かな
まだ近くに仙台とかあるだけマシなんじゃないの?
こっちなんて周りどこまでも田舎だわ
そんなに東京がいいなら一生東京に住めばいいと思うよー
休日は仙台。
蔵王にチーズドリンク飲みに行きたい!
駄々っ子みたいに「いやだいやだ」って、ナニ甘えてんだろ?
こういう子って、きっと入社した時点で人生の勝者(=ゴールイン)って
驕っちまったんだろうなあ。
所帯もってねーだけマシじゃん、大人しく白石へ行けばいいのに。
自分は田舎に戻りたいけどなー。地震怖いし。
問題は福島まで10分なこと
東北の田舎ってただ田舎なだけじゃなくて絶え間無い積雪があるから辛い
南の方の田舎出身だけど、初めて東北行って南なだけでどれだけ恵まれていたか知ったわ。自分の田舎は何も無くても緑が豊かなところが長所だったけど東北はアレ荒野だもの…
そこまでしなきゃ人が来ないのか…
電車通勤より快適だぞ。
本当に東京に住んでたらキラキラなんて言わないわ、
言ってるだろう社会人10年選手様も自分が窮地にたたされりゃこんなもんっすよね
大日本帝国の末路そのものじゃねえか・・・
環境に甘えて変化できなくなるとキツいな・・・
白石行きがあるだけマシだと思うんだが。
自社がそんだけやばい状況なのに危機感は食い物のことだけか
そりゃ日本企業が落ちぶれるわけだわ
都会は嫌いだ
人が多すぎ
就職活動する奴はこういう所も見ておけよwww
メーカーでこの売上はやべぇ、つかメーカーじゃなくてもヤバいな
一人当たり600万の売上ってことは利益はもっと下、平均年収見ると既得権益層が食い潰したみたいだなwww
だって、ハロワや普通のリクナビNEXTやマイナビの募集で、採用1名に対して50~60名なんてざらだし、人気のある企業は1名に対し1000人とかだぞ。
(知り合いはその1000分の1に受かったのだから逆にすごいけどww)
まあ再就職はホント茨の道であることは辞めさせる人事も知っといた方がいい。
地獄だぞ!!
義理祖母が住んでんだからさ
多分・・・
はずかしーw
通信インフラと自治体や企業向けソフトウェアくらいしかまともな利益出せてないんじゃね?
近くにガストやTSUTAYAもあったはずだしそこまで田舎じゃないでしょ
まあ都会で育った人にはド田舎に見えるんだろうけどw
放射能気にしてる時点で教養が低い事も丸分かり
元々こういう運命だったんじゃねーの
そういうやつらが会社を食い物にするから日本企業つぶれるんだよwwww
50代は反面教師と思え!
50代の社畜はマジだめだ。
東京よりヤバス。無理www
住めば都。
新しい自分に出会え来てよかったって思えるんでねぇ?
東京が全てだと思うな社蓄輩。
今まで楽しかったんだから良いじゃんwww
兆候はあったのに危機感持たずに過ごしてきたみたいだし自業自得
ガクブル・・ 俺の番はいつだ・・orz
こんなやつらが東京に居たってなんの価値もないのに
そんな私は東京が嫌になって沖縄の離島でのんびり暮らしてます
新幹線通勤許して貰えるなら、仙台に住めばおk
そんな社員に作られていたとは嫌だなあ~・・・・・
と、昔地方の工場に出向してた俺が言ってみる。
持ってないヤツは買わないと人生ハードモード突入する。
能力あるなら。
無いなら諦めろ。
会計事務所は常にどこかが求人やってるから
ただし本当に薄給だけど
田舎も悪くないって思うかも。
まぁ…メシウマざまああぁぁぁぁぁあwwwww
意味わかんねーよ、あほ
職も場所も選んでんじゃねーよ屑が
使えねー社員だな
昔は「○○の分野が好きだからその会社に行こう!」と就職する上昇志向のヤツが多いが、
今は「△△の会社が大企業だからその会社に行こう」と就職する安定志向のヤツが多く、
その為に全く使えない高学歴なやつばかりになって会社が衰退していくってやつ。
まぁ高学歴に釣られてそんなヤツばかりを雇う会社も悪いが。
心のそこからバカにしまくって奴らが大勢いるんだろうな
一人くらいは同情的な奴もいたかもしれないけど
人生を噛み締める番がきたね
白石よいとこ一度はおいでー
そんな会社を選んだ自己責任
人口が少ないから公共機関が貧弱で、
自動車がないと何も出来なくなるということでもある。
今考えたらラッキーだったのかもしれん
白石の住民が迷惑するだろ。
帝国主義というか新植民地主義というか。
地図観たけど俺の住んでるトコと似てるというか・・・車あったら特に不自由は無いと思う
寮生活で、自己管理能力を奪い。
4年後の給料が上がる時期に、寮生活から追い出して自己管が理出来ないものはリストラする。
会社同士のレセプション会合で、人事課から聞いた話を、あんたとこの定年退職しただろう上司が指南しとった!
不幸な時は自分より不幸な奴をみると落ち着くよ
あっちはマジで国内の離島に島流しされて強制労働される方が100倍まし
もっとも、ブランドイメージも地に落ちるので、合併以外で復活するケースは稀です。
大企業ほど方針転換や意識改革などは難しいので、傾いたら概ね倒れます。
もっとも、小船は外乱でも倒れますがね。元NEC社員から哀悼の意を。
ホワイトカラーからブルーになって社員から期間工みたいな扱いで給料激減。
CのIT会社なんて死亡路線まっしぐらだ
パナもそにも東芝も日立も数千人規模のリストラや事業所集約をしてきてる。
社員は移転先やグループ会社に回してもらう道もあるだけまし。
非正規なんて即さよならだぜ。ほぼ新卒で10年以上いたのに。
仙台圏理系ってことで太白のトーキンに就職受けに行ったんだよね
他に就職してよかった
はっきり行ってこの>>1からしたら、心情は海外転勤と変わらんと思うよ。
そりゃ他人の不幸で皆飯が旨いんだろうけど、自分だと思ったら最悪だな。
いまだ就職活動中だけど・・・ざまぁなのか同情なのかわからん気分だ
やっぱりまた、もう一度都内で暮らしたいわ
必ずユダヤ様の紙くずの利子”を詐欺ビジネスして奪い競い蹴落としあって返済し
年4万の自殺15万の変死、愛りん地区や刑務所逝く負け組みがいて成り立つワニ
仕事あり生きてられるだけマシと思わねばならんワニがね
南は白河、北は青森辺りまで高速はタダだから車さえ手に入れれば事足りる、遊ぶなら近場は福島、遠出なら仙台、郡山九州や四国に飛ばされるよりはましだろ
それまで田舎でマッタリ生活するのも良いと思うが。
給料が変わらないなら田舎は物価が安いから生活も楽になるかも。
新鮮な水と空気と食い物があるから健康な人間になれるよ。きっと。
そりゃ家族持ち・ローン持ちには酷な話だが、独りもんなら数年こんなとこに行ってみるのもいい。
それより問題は、行ったところで将来がなさそうな点だな。
それより問題は、会社についていっても、会社がじわじわ死ねのを待つだけって事
転職しろ。
有能なやつを共倒れさせたくない
こうなって当然のクズ。
そりゃツケが回ってきても帳尻合わせと思ってしょうがないんじゃない
そんなに白石嫌ならやめて東京で仕事みつけろ
というか流石にうーめんしか食うもんないってことないだろww
まあ俺も他人のことを笑ってられないわな。
先週事務所を引き払ったから事務所なしの状態になっちゃったし。
さーていつまで持つのかねうちの会社。
予知夢スレなんてどれも外れてるし、当たったとしても後出しじゃねえかw
全然仕事しない社員いたけど、そうゆう人はこの際
問答無用でクビにしとかないと他の社員の士気を下げると思う。
めしうま
移転先を福一原発の近くにして退職者を募る
どんだけ天災を利用してるんだよwwwwwワロタwwww
36歳が「東京でキラキラな生活」「iPhoneを格好良くいじるオレ」
すげーわホント
白石新幹線通ってるからマシだろ。
まぁ、テンパってるから馬鹿にするような発言しか出てこないのだと思うけど…
哀れだな。
メーカーなら全国転勤、海外赴任は覚悟で就職でしょう。
いまの世の中、よほどすごいスキルを持っていない限り
少しましな仕事には数十倍~百倍を超える求職者が殺到する。
それを勝ち抜けるか、一度自分の商品価値を客観的に評価して
から退職したほうが身のためだ。
甘えんな
ブレスレット(笑
仕事ないんだよね?
こいつなんなの?
気分悪いわ
やっぱリア充さんには耐えきれないのか。
よこせよ、お前の席。ドロ船だろうが何だろうが、今の会社よりはマシ
ここまで落ちぶれるとは
こんな自分も10年以上前にリストラされて今は白石よりも田舎に暮らしてるんですけどね
とりあえず>>1は白石市民に謝っとけ
都内は土地代高いから借り賃計算したか持ち土地なら売るかして何とか会社も頑張ろうとしてるんだ、頑張れ
放射能は東京にも飛んでるし白石のがマシだったりしないのか
白石は歴史関係(片倉)があるから震災でやられてないなら観光のために仙台行き来するバスあるんじゃね?
仙台は都会っしょ
この厳しい時代に甘ったれたこと言ってる奴はシベリアにでも送れば良い。
本社のmビル放送毎日聞いてたらヤバイの判るだろ。NECは泥舟。
まあ、子会社作りすぎて末端まで指示が行かなくなったとかそんな感じか。
で、止めにタイの洪水や関東大震災。
死ねるな・・・。
状況には同情するが、駄々っ子具合には苦笑してしまうわ。
洒落にならない
先生キノコる? うん、どうでもいい話だよ
コンビニもスーパーも普通にあるし、しまむらもTSUTAYAもあるわボケ。
とりあえず、都会人(少なくとも>>1)にとっては田舎なら街が大きかろうと小さかろうとどこも同じだという認識しか持ち得ないことは分かった。
そいつとお前とドッチに残す価値があるか考えろ。
「人間力」以外でだぞ。
北は関東より安全。
こういうやつが田舎バカにして都会にすんでる俺カッケエ!とか言ってるんだろうな、ざまぁみろ
飛んでイケ
イったらエエんじゃ!
まったくもって同意見
見栄を張るだけが生きがいの賤民ざまぁwwwww
いいじゃねぇか、町に吉野家あるとか都会やぞ?
いやなら派遣かフリーターになりなよ
ただ、告知は遅すぎるとは思う
ふーん。
テラ都会www
仕事もせず、スキルも磨かず。
どう考えても辞めろって合図なのにまだ転勤する気でいる有様。
どんだけ能無しなの。
他の企業もどんどん移転すりゃいい、放射能だけはドンマイだけど
「田舎に失礼なくらい田舎」とか有り得んww
まあ最近は戦国BASARA腐が押しかけてたイメージしかないが…
仙台だったら住み易いというし行ってみたいけど
再就職厳しいっても経歴的に余裕で探せるだろうし
今までみたいにあぐらかいてられなくなるだけで分相応の生活になるだけだろう
田舎の人の良さは異常なくらい
たまに実家に帰るけど、絶対に繁華街には寄らなくなった
何も無くても、住めば都ですよ
数千万円の役員報酬と退職金もらって逃げるんだからほとんど泥棒だな
まさに既得権
運よくリストラされなくて白石に移転しても気持ち入れ替えて
「おれが会社を立て直してやる!」くらいの気持ちで仕事頑張ったら、
出世して重役になったりヘッドハンティングされたり出来るかもしれないのに。
問題は放射能だ。
>東京でキラキラな生活してたのにそんなとこ行きたくない!
とか発想がそもそも田舎ものだろwもとが田舎だったんだろうな。宮城の人に失礼だよ。
それに東京の人間なら金払って地方に行くのが常だしな・・・w
キラキラ
がクソダサい
そんなやつだからじゃねえのかな
誰にとっても線量的に無理な感じはするが
馬鹿か
あと廃ラブホの北の宿?だっけまだあるのかな?
片方はフランチャイズなのかな??
レジ横に野菜置いてたりするよね。
まーあの街の感じが好きだケド。
収入も少ないだろうし節約できるからいいんでない?
そこそこいい給料貰って定時で帰れて都会でアーバンな暮らしっぷりを堪能してた奴が
そんな所に飛ばされてしかも未来も見えないときたらそりゃ発狂するだろ
大企業に入ったが故にノーテンキに育っちまったんだな
てかこういう内情を語るスレ立てると転職に響くだろ
軽く調べるぞ・・・?
大体若い頃からの自学研鑽は将来万が一の際には非常に大事だ…というのは大概分かってるのだが「そんなの知ったこっちゃねーよ」な奴は、いつか必ずこうなる。
利益追求する集団が会社。
利益をうまない者は不要。
つか田舎バカにし過ぎてイらってした。まあこんな我欲丸出しの資本主義の豚はこうなって当然だな
宮城は飯うまいしね
田舎と都会の中間に暮らしてるけど東京は用がある休日に遊びに行くくらいでちょうどいいよ
36歳でキラキラ東京生活だの言ってる社員の方がもっとやばいでしょ。
再就職できるのかよw
日本語の使い方すら不自由な40代とか、正気を疑う
バブル期入社のオッサン共の使えないことと言ったら・・・
イヤなら辞めれば~?
仙台近辺に転勤してきた人には、宮城って割と評判良いんだけどな~
一人頭600万くらいしか売り上げないのに、
潰れない、しかも退職金が出るなんて幸せすぎるだろうに・・・
俺のいるとこ、いま一人1340万稼いでても結構やばいよ
いやいや今まで潰れなかった方が不思議
野に放たれても進む道すら自分で決められず
飼われてた時はあれが良かった、これが良かったと泣くばかり
死ぬ事しか頭にない
まさに家畜・ペットやん
貧乏に耐える毎日でも、一生社畜にはなるまいと自分に誓った
見えてた未来だろこれ。
かしこいヤツならこの段階でなんらかの手をうってる。
そんなに東京がよければ東京で暮らせばいいよ
なんかもうすべての認識が甘すぎる、こんなのしか残ってないんだねー
一目な文章だな。
新幹線の駅あるんだから、たまに東京へ・・・・・wwwww
それと みんながんばれ トーキンの生え抜き社員
トーキンへ転職させたいよ
文系が甘えたこと言ってんじゃねぇよ
ろくに社会に貢献してもいないくせによ
辺境の地方公務員ですみませんwwwww
だいがくwのサークル活動楽しかったですかー?ww
オシャレな文系校舎でロクに勉強もせず薔薇色キャンバスライフ送ったツケ払ってくださいね^^^
生まれも育ちも宮城なら「こんなもんかー」だけど、東京からならきついのかなやっぱ
今年に入ってビデオ店・書店は完全にオワコン状態だし・・・
都内のビデオ店書店の殆どが去年3月より売り上げなかったらしいし・・・
上京したての若者じゃあるまいし、駄目そうな男だな
俺は事務職にも効率化の提案するし、仕事も手伝ったりする。逆にしないとお荷物なんだよな。
アイツら言ったことしかやらねぇwwwなぜそれをやるのか全体の工程がわかってないから非効率のオンパレード。こんな程度の仕事で月30万ももらってんじゃねーよ。10~13万の価値しかないわ。
後いちお言っとくが、40近いおっさんが「いやだいやだいやだ 」って言ってんじゃねーよ。キモいな
自分がそんなksだからど田舎移転になる、という自覚が社員の誰も無いわけね。むしろまだ生きてることが不思議なのに。
空っぽな人間に何も無い土地、ぴったりじゃない。
イオンに集うdqnが増えるとおもうと白石市民には気の毒だけど。
こんなのに地元に来られてもこっちから願い下げだわ
大都会でキラキラしてろハゲ
白石住人じゃないけど
なんか不景気は致し方ないにしても社員の士気の低下は酷いなあ。掲示板の中だけとはいえ。
リストラで会社が助かっても、すでに組織として死んでる。NECもハゲタカファンド達に短期的な投資に利用されて終わってしまうかもしれん。
>>1の人格にイラッときたので差し引きマイナス
彼が不幸になっても心は痛まない
スレ>>176を読みな、それでも信じたいならもう止めないが
他人に寄生するだけの輩なら駆逐されるだけの事。
白石は夏暑くて冬寒い、とってもいいとこだよ!
田舎を馬鹿にしすぎて気分悪い
コメントする