関連記事
googleポリシー改悪で3月からストーカー化。Android + Gmail使いは尻穴の皺の数まで把握されるぞ

google「無線LAN使ってる奴の個人情報拾ってやる。嫌ならSSIDのケツに"_nomap"を付けろ」

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/02/03 01:00 ID:QhRqsVlO0
FirefoxユーザーはGoogleよりもBingを――Mozilla幹部が呼び掛け
2009年12月11日 08時11分

Mozilla幹部が自身のブログで12月10日、Firefoxブラウザの検索をGoogleからMicrosoftのBingに乗り換えるよう促した。
Googleのエ
リック・シュミットCEOの発言が発端となっている。

ブログでこの呼び掛けをしたのは、Mozillaコミュニティー開発責任者のアーサ・ドッツラー氏。
Googleのシュミット氏がCNBCテレビの番組でインタビューに答えて行った発言を問題にしている。

シュミット氏はこの中でプライバシーについて、「他人に知られたくないようなことは、そもそもすべきではない。
そのようなプライバシーがどうしても必要だというのなら、Googleを含む検索エンジンは、この情報を一定期間保持しているのが現実だ。
米国ではわれわれすべてが米愛国者法(パトリオット法)の対象となり、この情報すべてが当局に提出されることもあり得る」と明言した。

ドッツラー氏はブログでこの発言を紹介した後に、「Firefoxの検索は簡単にGoogleからBingに切り替えられる」として
FirefoxのBingアドオンへのリンクを掲載。「Bingのプライバシーポリシーの方がGoogleよりも良い」と断言している。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0912/11/news025.html


Firefox with Bing
http://www.firefoxwithbing.com/








3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/02/03 01:00 ID:CzAT0xj60
脱ぐぐるの動きが





10 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/02/03 01:03 ID:tz2CvIDo0
>>3
もうググレカスで10年だからなあ
個人情報大好きググル先生には少しお灸を据える時期だろ





7 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/02/03 01:02 ID:wIpiksf+0
googleに慣れるとbingの検索結果が見づらい
精度はbingの方がいいけど





151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/02/03 01:33 ID:r/kvsg/p0
キーワード「百合」で検索
bing
up21855


google
up21854


僅差でbingの勝利





167 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :12/02/03 01:38 ID:ep1MZE4ZP
>151
あれ、Googleだめやんけ





240 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/02/03 01:58 ID:J4PCbTWT0
>>151
Google使えねえな





8 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/02/03 01:02 ID:LWYvUqYs0
bing使おうかと思った事あるけど
結局googleに戻ってしまったわ
なんか使いづれえ





22 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/02/03 01:06 ID:EQkPjiOE0
明らかにGoogleのがBingより便利なのがなあ





47 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/02/03 01:10 ID:D2/1XTPB0
Mozillaはgoogleに融資してもらっておいてこの態度





26 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/02/03 01:07 ID:XYERoG760
bingはスマホ用のページ作って欲しいな
モバイルだとなぜかまともに表示されん





25 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/02/03 01:06 ID:IWz8nk4O0
ねらー「InfoSeekれ」





31 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/02/03 01:08 ID:3HRUp6oC0
goggleれ





37 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/02/03 01:08 ID:0nxCJtar0
今日も一人ヤフってます





42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/02/03 01:09 ID:Tif2Uf1/0
そもそもbingの基礎部分作ったのって日本人なんだろ
日本人ならbing使えよ





61 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 77.1 %】 :12/02/03 01:12 ID:dIuVh+/x0
>>42
百度じゃねえの?





46 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/02/03 01:10 ID:D7zWuAVW0
グーグルは勝手に検索ワードを変えるわ左に変な枠を作るわで使い勝手が悪くなる一方





499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/02/03 05:03 ID:rJfqQvCV0
ググった時左にでる『住んでる場所』みたいなやつ
いつもビクッってなってたからこの際変えるか
001





502 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/02/03 05:08 ID:B+I/b0Uo0
>>499
それはISPの問題じゃ…
グーグルマップがこの世から消えても、
ispからある程度の場所が割れて広告表示されたりするからな





583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/02/03 07:29 ID:uw0dfV5PP
左ウザイと言われて散々な左だが、
使いこなすと凄い便利なんだけどな。
特に時間フィルタが捗り過ぎ。
他に、検索結果ブロックや、検索結果通知も必須。
右は本当に要らないと思うが、
開かずにフォーラム系か否か判別できるから地味に役立ってる。
でもほんと要らない。


Bingでは何が可能なの?





585 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/02/03 07:36 ID:RC77j1l70
>>583
エロ検索





301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/02/03 02:19 ID:aLiZiHat0
ネットランナーではgoogleが情強って言ってたような





309 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/02/03 02:25 ID:ep1MZE4ZP
>>301
web割れまで引っかかる検索エンジンが無かった頃の話ですので・・・





587 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/02/03 07:47 ID:RopsGMqW0
しかし今じゃbingでも大差ないくらい精度いいしな
グーグルの存在価値は高度なデータベースくらい





573 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/02/03 07:20 ID:kretRF6g0
ヤフーの方がまだマシだわ
なんでグーグルの代わりとは言え糞M$なんかの検索エンジン使うんじゃ





56 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/02/03 01:11 ID:bQ0ZlTN30
どれも個人情報集めまくりだろ





515 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/02/03 05:45 ID:B+I/b0Uo0
クロームはグーグルに個人情報を抜かれてると言ってるけれど、
真実だとして、使うのをやめて他のブラウザで見ても脆弱性があれば
個人情報が知らないところに漏れていくわけで何とも言えないな





563 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/02/03 07:13 ID:KijP5Y8R0
googleの新プライバシーポリシーは抵抗感じるけど
実際自分がgoogleにいて、IT化進めたくて個人情報握ってたら
より便利に何か作るためにそれを利用したくなるだろうから複雑