ABC 朝日放送
GO
4色の解答席に座った4人の解答者が早押しクイズで争います。
(読み上げ問題の他に、オープニング人物当て・3択4択・5ヒントなどの映像問題あり)
正解すると、25枚ある『パネル』のうち、1枚を指定します。
この『パネルの指定』が勝負の分かれ目。
方法は「オセロゲーム」の要領で、とにかく「挟んで他の色を自分の色に変える」目的で
パネルを指定します。


残り5枚になったところで『アタックチャンス』!
正解すると、パネルを1枚取ったあと、今後の展開に有利だと思われるパネル1枚を消すことができます。(消したパネルは誰でも取ることができます。)
最終的にパネル獲得数の最も多い人が優勝者となり海外旅行への挑戦権を獲得します。
見事、海外旅行挑戦問題(映像クイズ)に正解すると、『憧れのエーゲ海クルーズ・ペア10日間の旅』をプレゼント!
また、出場者には、パネル1枚1万円で、獲得枚数に応じて賞金を差し上げます。

(図1)

  1. 最初に答えた人は、13からスタートします。

  2. 次に答えた人は13をはさむ意志を持ってパネルを指定します。すなわち、7、8、9、12、14、17、18、19番のいずれか。(図1)

(図2)

  1. はさめる所があれば必ずはさみます。
    ・・・・・・必ず3番
    ・・・・・・必ず18番
    ・・・・2、3、4、7、9、12、14、17、18、19番のいずれかを指定することができる。(図2)

(図3)


  1. はさむパネルが無い時は、今迄あるパネルにくっ付けてとる事が出来ます。斜めにもとれます。
    ・・・・・・5、6、7、9、10、12、14、17、19、22、23、24番のどれか
    ・・・・次にはさむ意思を持ってとります。7、9、12、14、17、19、22、24番のいずれか、5番はとる事が出来ません。(図3)

    ※なおは次にはさむ事が出来るので、12、14、23番のいずれかを指定します。


  2. アタックチャンスに正解の時は、まずパネルを1枚とり、更に今後の展開に有利だと思われるパネルを1枚消すことができる。消したパネルは誰でもとることができます。
©ABC All Rights Reserved.