RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2012年2月4日(土) 17:42
立春、福寿草が可憐な花咲かせる
立春、福寿草が可憐な花咲かせる
4日は立春です。
岡山市北区の半田山植物園では、福寿草が咲き始め春の訪れを告げています。

4日は立春、暦の上では4日から春です。
4日朝の最低気温は、岡山市で0度、高松市は2.1度と、各地で平年を下回ったものの、3日よりも4度から6度高く、厳しい寒さはひと休みした形です。
岡山市北区の半田山植物園では、福寿草が可憐な花を咲かせています。
今年は年明けから厳しい寒さが続いたため、開花の遅れが心配されていましたが、先月末頃からぽつぽつとつぼみが開き始めました。
園内では約20株の福寿草が、訪れた人に春の訪れを告げています。
半田山植物園の福寿草は、今月中旬が見ごろということです。

[04日17:42] 酒気帯び運転、医師を現行犯逮捕

[04日17:42] 立春、福寿草が可憐な花咲かせる

[04日17:42] 岡山と兵庫の県警歯科医会が協定

[22日11:48] 森との共存テーマにした作品展

[18日12:03] 岡山県立博物館で「吉備と出雲」展

[13日19:14] 画家・竹久夢二の貴重な作品を紹介

[12日19:14] 山田無文老師の書を展示する作品展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.