心と体

何故働くのだろう

 ←優しい人 →今日の目標
何だかんだ言っても思い体を引きずって起きあがるのです
本当はとても起きあがれそうもないし、会社を休みたいのです

しかし今日は大学入札の最終日、休む訳にはいきません
如何してその気力が絞り出せるか解って居ます

きっと仕事に行けなかった事で益々鬱が酷く成り
卑屈になるからです

とにかく何時もの出勤の支度をして車に乗り込みます
運転中に何とか気分転換して仕事モードに切り替えて
会社に到着するのです

私の場合は鬱の時も感情の細分化をしていて
出来る限り負の連鎖に入らない様に心がけます

不安の根源や恐怖の背景などなど考えられますが
用意を周到にする事やまず行動に移してしまう事などで対処して居ます

其れさえもとても出来ない時は寝逃げします
あとどの位で今度の鬱は去ってくれるのでしょう

躁のコントロールも最近は難しく成って来て居ます
その分鬱の制御も苦難の連続です


今日も法務局に国家申請許可を提出しました
奇跡的に修正箇所が一ヶ所でしたので修正して受理されました

会社に戻り社長に報告して大学入札用紙をチェックして
いざ大学に向かいました

多分訂正個所が出るだろうとと思い覚悟をしていましたが
何と一発で受理されました

社長に電話で連絡してお礼を言って、
私の今日の電池は完全に切れてしまいました。。。



風 蘭




ポチッと応援して下さい!
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

関連記事


もくじ  3kaku_s_L.png 心と体
総もくじ  3kaku_s_L.png 闘病記A2病棟@
  • 【優しい人】へ
  • 【今日の目標】へ

〜 Comment 〜

働かなけなければ 

三毛ニャンは大阪人なので、お金(障害年金)の話をさせていただきます。
躁ウツ病と関連した症状で、初めて医者にかかった時(初診日といいます)、厚生年金に加入していたとします。 そして主治医が2級の障害年金に賛成してくれたとします。
障害年金2級のアバウトな金額ですが、(厚生年金に加入してから初診日までの月収の平均)×2+80万+22.7万
これが、風蘭さんが仕事をやめた時の、年収となります。
障害厚生年金3級の場合は、年間約60万となります。

「障害年金だけでは、とても暮らしていけない」、たくさんの人が、働きたいと
もがいている、最大の理由だと思います

三毛ニャン さまへ 

お早う御座います 三毛ニャン

そうですね、まだまだ働きたくても働けない方々も多いと思います
私は私のレポートでしか語れませんがもがいてゆきます。。。
管理者のみ表示。 | 非公開コメン卜投稿可能です。

〜 Trackback 〜

卜ラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

  • 【優しい人】へ
  • 【今日の目標】へ