日本経済新聞

2月5日(日曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様

コンテンツ一覧

トップ > ニュース > 記事

財務相、年金交付国債発行「44兆円に収める措置」
衆院委

2012/2/1 12:36
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
この記事をはてなブックマークに追加
この記事をmixiチェックに追加
この記事をLinkedInに追加

 安住淳財務相は1日の衆院予算委員会で、2012年度予算案で基礎年金の国庫負担分(約2.6兆円)を「年金交付国債」で賄うことについて「一般財源にめりこませると、国債費が(政府が目標とする新規国債発行額の)44兆円で収まるのが非常に厳しい状況だったので、こういう形をとった」と説明した。

 年金交付国債は消費増税後の税収で償還する仕組み。基礎年金の国庫負担2分の1の恒久化に合わせて「消費税を(償還財源に)充当するのが適当であろうということで、こういう措置をとった」と語った。

 自民党の小池百合子氏に対する答弁。〔日経QUICKニュース〕

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
この記事をはてなブックマークに追加
この記事をmixiチェックに追加
この記事をLinkedInに追加
関連キーワード

安住淳、小池百合子

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 8,831.93 -44.89 3日 大引
NYダウ(ドル) 12,862.23 +156.82 3日 16:30
英FTSE100 5,901.07 +105.00 3日 16:35
ドル/円 76.56 - .58 +0.38円安 4日 5:47
ユーロ/円 100.66 - .70 +0.50円安 4日 5:48
長期金利(%) 0.950 +0.005 3日 15:05
NY原油(ドル) 97.84 +1.48 3日 終値

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

日本経済新聞の公式ページやアカウントをご利用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について