271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/02(木) 18:35:14.35 ID:Dnucjbz1

アップルのシャープへの投資の話は進んでますか?


273ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/02/02(木) 18:36:08.73 ID:dwRNjhHL

>>271
東芝とシャープにライン入れてますね。

あと、ソニーの液晶パネルが凄いので、そっちもいけそうだとか。


275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/02(木) 18:37:52.35 ID:Dnucjbz1

>>273
thx
ソニーのやつはそんなに早く物になるの?


276:ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/02/02(木) 18:40:12.90 ID:dwRNjhHL

>>275
秋モデルから有機ELより省電力で、輝度も高い高精細度液晶だしますよw

東芝とか富士通とかも同じパネル使う。


430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/02(木) 20:52:02.81 ID:X/Bk84y/

日本よりマシ。日本企業はもう死んでる。こんなもうからない産業早く大韓民国に技術移転したほうがいい。


432:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/02(木) 20:58:15.28 ID:ZsgiVOw4

>>430
>技術移転したほうがいい

つまり、南トンスランドは技術的に劣っていると。


439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/02(木) 21:07:23.03 ID:Q1irHTJP

日立と東芝、三菱電機は儲かってるし。
絶好調ではないが、南朝鮮がこの3社に関してほとんど取り上げてない事が、
利益率はともかく、企業としての広がりはこの3社には叶わない事を何より示している。
東芝も結構勉強してるようだし。


444:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/02(木) 21:10:02.76 ID:LKv+Fpyo

>>439
売り上げ規模が1/20のエルピーダと比較してホルホルするのがやっとなんだよ。


445:ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/02/02(木) 21:10:42.60 ID:dwRNjhHL

>>439
東芝・日立・三菱は格が違う。


447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/02(木) 21:13:35.23 ID:dVme3mag

>>445
HMZ-T1購入しました
マジでこれは凄いねw
日本国内だけでなく、北米でも生産が間に合わずに、今予約しても何カ月待ちとか

某アイドルのブルーレイ3Dみたけど、久々にチンコが反応したお


433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/02(木) 21:02:09.38 ID:FfcuEG/r

サムとLGは有機ELにかなり注力しとるがあれ売れるかね?先進国は薄型テレビはほぼ行き渡ってるし途上国じゃ高くて売れんだろうし、これが大コケしたら…巨額の負債になるぞ


436:ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/02/02(木) 21:05:05.57 ID:dwRNjhHL

>>433
価格で勝負は出来ないよね。

液晶では同価格帯で4k2k出してくるし。
今、なんちゃってHDとかだったしなぁ。

ソニー愛媛の業務用有機ELが40万円で23型。
これを超えられるのかっていうと、原理的に無理。


442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/02(木) 21:08:34.16 ID:/lchWOcg

既に有機ELより何十倍も画質がいい何とかELをソニーは開発済み
この間のアメリカのショーに展示してたけど日本のマスコミはスルーして
「韓国のメーカーの躍進が」って連呼してたなw


446ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/02/02(木) 21:12:04.01 ID:dwRNjhHL

>>442
クリスタルLEDは早くて2014年らしいよw

それも23インチ以上でないとw


450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/02(木) 21:16:17.05 ID:/lchWOcg

>>446
クリスタルLEDって言うのか。サンクス
この間、テレ朝かテレ東の深夜番組で取り上げられてた
その前にペナルティのヒデが「サムスンばっかり」ってうな垂れてたけど
評論家みたいな人がソニーのクリスタルLEDのことだと思うけどベタ褒めだったよ


453:ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/02/02(木) 21:18:12.86 ID:dwRNjhHL

>>450
ちなみにソニーの隠し球はそれだけじゃないらしいw

シャープが特許を幾つか許諾したらしいので。
液晶、有機EL、クリスタルLED・・・・

さらに幾つかあるって聞いた。
でも、中身は教えてくれなかったw


438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/02(木) 21:06:50.66 ID:5G3eLqHt

有機ELとかに手を出して赤字決算になるのが目に見えてるんだがな
ソニーは早々と撤収して正解だよ


443:[○_○]レッドスネーク鴨 ◆JXr67Plgbvek :2012/02/02(木) 21:09:23.12 ID:DV25l44f

>>438
電子ペーパーに夢を見てるとかない?
有機EL推し。
仕組みはよくわからんが、なーんかそんな臭いががg


445ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/02/02(木) 21:10:42.60 ID:dwRNjhHL

>>438
撤収してないってw

事実、有機EL使ったヘッドセット、医療・放送用ディスプレイでは利益を出してる。
しかも、画質は最高クラス。

んで、液晶との勝負を韓国がどうしてくるかのお手並み拝見常態。


448:ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/02/02(木) 21:15:43.10 ID:dwRNjhHL

ソニーが撤退したのは、国内有機ELテレビの販売から。

ソニーディスプレイ愛媛工場は設備更新して、ジャパンディスプレイの工場になった。
そんで、国内のメーカの有機ELパネル(携帯向けなど)を一気に取り仕切ってる。


スポンサード リンク


このエントリーをはてなブックマークに追加


最新記事一覧
Powered by RSSリスティング
他ブログのおすすめ記事