この日の京都も冷え込み、車に乗り込んで高見さんのお店へ。
シャンパンから。
前菜。アスパラ菜のアーリオオーリオ。
この日に入荷した大好きなホワイトアスパラガスは素材の味を最大限にいかしたシンプルな料理で。
温度卵と絡めて。
もう、ホワイトアスパラの季節になったのかな、と思ったほどタイミングもよく。
パスタでも用意できるとのことでしたが、この香りとシャキシャキ感&トロッ感も味わいたくて♪
じゃがいもと牛肉のパイ。
大好きなコンキリオーニをヒイカのアラビアータで。
シャンパンをさらに。
メインはローマ豚をシェフお任せ(=我が家好み)仕立て♪
〆は今回はコーヒー。
レモンケーキはプレゼント♪
ここのところ、風邪で味覚もおかしくなっていて、自宅で作るにも目分量。
夫に言わせると味は変わらず美味しかった、と言ってくれるのでヨシとします。
しかし、寒い!
ほんの少しだけ外気を吸っただけでも、その寒さは相当のもの。
京都の底冷えは有名だけれど、それだけでなく、珍しく風も吹いていて。
冷える古都で過ごすには室内がよいな、と。
のんびりとお話してゆっくりした夜♪