2011年11月15日
ネットで知り合って、メールだけで仲良くなってリアルで出会っちゃうような猛者に聞きたい
女の子が楽しいって思うようなメールってやつを教えてください
絵文字と顔文字織り交ぜて使う
一般的に嫌われてる絵文字は使わない
帰ってこないからって連続して送らない
話題は8割こっちから出す、んで
「おれはこうだけど○○は?」みたいにしてく
悩みに対して意見はしない。
女の子はとにかく聞いて欲しいから
全部聞いてから、まず同意して、相手を褒めて、自分の株をあげる、
相手の言った事は些細な事でも覚えておく
こんな感じかな。俺が頑張ってた時はね。笑
悩み事話されたらチャンスだよ。
>>9イケメンのにほいがする
ネットで出会ったこととかある?
>>9と少しいたずらっぽくからかったり時々ドキッとさせる様な真剣な褒め言葉を織り交ぜつつ暗くなり過ぎない様にピエロになれ
俺はコレで6年付き合ってる男から奪った
>>12真剣な誉め言葉ってどんな感じ?
>>17
それはメールしていく中でお前が見つけるんだよ
テンプレ言われて嬉しい女なんかいるかカス
>>11
あるよー。
ちなみにイケメンではないよ。クラスの女子には
中の上だとよく言われる
まあ、一通一通に気を抜かずに、頭ちゃんと使って、
楽しくさせれば時間かかってもデートまでは行けるだろうよ
>>17
照れずに言うって事だよ。
>>19そんな怒んなよ、おまえの分のコーヒーも淹れといたからつ日
>>20コミュ障気味だから、楽しませるってのが難しいんだ
>>33
メールだろ?電話ならコミュ障は言い訳になるけど
一通に時間かけていいんだよ
経験値がないならなんかネットにある
「女子が○○な☆☆9パターン」とかみて勉強だ。
あと、メールを返すベストな時間は、
相手から帰ってきた時間×0.8〜1.2な。
10分経って返って来たなら8~12分で返せ。
間違っても一分とかで返すなよ
そこで終わるぞ。
メールで照れてるとか伝わらなくない?
絵文字、顔文字は相手に合わせてる
>>40
さらりと自然に言うって事だよ
>>40
例えば
私なんか可愛くないよって来たら、
「いや、本当に可愛いと思うよ
だってタイプだもん
私かわいいっ
とか言ってるのも何だけどな笑」
とか
>>44
俺だったら
「いや、俺はかわいい人だな〜と思ってるけど。」
って言うな。明らかに顔にコンプレックス持ってそうなら全体的に内面的にふわっと褒めた方がいい気がする。
>>50
それもありだな
てか褒める時は「。」使うよな?
あと、ネガティブすぎる時はちょっと叱ってやるといい経験上だけど
相談してくるくらいになったらある程度信頼得たと考えていいだろう
あとはおちんぼみるくと言って相手が食いついてきたら本来の自分通りメールすればおk、
いずれ会うつもりなら偽ってても続かないからな
メールなんてすぐ返しても告られるよ
いかに相手を楽しませるかだと思う
あと、依存させたら勝ち
ガツガツいかない
>>13
押しとガツガツの境界線が難しい
>>16
細かく言うなら「最初は」だな
一定のライン超えたら後ははっちゃけた方がいいよ
メールだしね
まあ相手にもよるけど
長いメールを時間かけて送るより
短いメールをスパスパ送るほうがいい
ってかありのままでいけよ
自分を作ってたら会ってからダルクなるだけだぞ
個人的に思うのは2行くらいを意識する
既に何度も出てるが、基本的に聞き役に徹する
話題を自分から振って、後は相手の事を話させる
ただ中には相談はどうでもよくて会話したいやつもいると思うがその辺は共感してる感じに返しとけばどちらもクリアできる
あんまり積極的に自分からメールしないが 相手からのメールにはマメに対応する
かと言って即返や連投する訳ではない
リアルの知り合いには絵文字顔文字使った方がいいが、ネットで知り合った奴にはあまり使わない方がいい
釣りの場合特にそうだが、断定的な情報は与えない 相手がどちらとも受け取れるような返答をする
だが曖昧な回答という意味ではない
>>45
都合のいい男からはじめるんだよな
>>47
だな
だが、これは別に男にも言えることだと思う 女の方が自分語りしたい感じではあるが
基本的には言ってもらいたいだろう事を相手に返せばいい
キザに感じる台詞を吐く場合もタイミング的に自分でキモいと感じるような場合は控えればいい
だが、それをずっと続けていたらただのつまらない奴になるから注意しなければいけない
あー、確かにかわいくなーい
そういうところ可愛くなーい
堂々とすりゃかわえーのに
と送る俺はたぶん信用ないw
メールだろうとリアルだろうと
・相手の意図をしっかり把握すること
・質問には的確に答える
・こちらからも質問を投げかけるなど興味を持っていることをアッピル
・会話の切り時を弁える
これだけで入れ食い
>>75
犬の躾もそうだけど、相手が「もっと遊びたい」と思ってる内に切り上げる事ね
そうしとけば次へ次へと進める
メールのきっかけが欲しいのか?
>>65
それ俺も知りたい
>>68
写メ使え
>>74写メ使うってどういうこと?
>>84
例えば出先で超でかい犬を見ても超でかい犬がいたよ!って文だけのメールは送れないけど
写メがあれば送れるだろ?どうでもいいことって案外大切だと俺は思ってる
>>91なるほど、写メとる習慣無かったけど、確かに話の種が育ちそうだ
>>102
この時期だと紅葉や冬桜オススメ
引きこもってる人より出掛けてる人の方がなんとなく魅力的じゃない?
ただ、友達多いリア充と思われると面倒なのでぼっちなう!とでも送っておけ
今北
2ちゃんで知り合った彼氏と付き合ってる女だけど私がもらったメールの内容とか需要ある?
男でないのに来てゴメン
>>128まじかよおっぱいうpwwww
冗談は置いといて、寝るつもりだったのに気になって寝れない
是非参考にしたい
>>130
寝ようとしてたところゴメンww
一言でまとめると下手にウケを狙ったりしないで誠実一本がいいかも
相手の性格にもよるかもしれないけど
まぁ相性が合えば自然といい感じになるかと
がんばって!
>>131なるほど
ちなみにこのスレに挙がってる内容でツッコミどころとか間違ってるって思うとこはあるかな?
>>132
今北ばかりで読んでないゴメン
>>135そっか、もしよかったら彼氏とどんな感じの話題と内容のメールしてたかもう少しkwsk
>>141
私の場合は最初は悩み相談みたいのが多かったんだけど親身に聞いてもらっていくうちに私も元気出て明るく楽しくなってったよ
あと仲良くなってからは電話もよくしてたよ
相手を楽しませようとがんばるのはとてもいいことだけどふざけてばかりじゃなく真剣な話もすると好感高いかも?
あと絵文字やら顔文字やら考え過ぎな気も
普段の自然なままでいいと思うよ
>>146なるほど、ただスタート地点から悩み相談ってなかなか難しいかな
相談してくれるなら真面目に答えるけどそもそも頼られない
確かに絵文字は神経質になりすぎてたかも
まず、自分を着飾るのは良くない。
不自然さがどうしても伝わってしまうんだろうな。
だから、話すときの口調でメールも書き込む。
気を使うのは文末。
なるべく「。」では終わらせない。
☆でも顔文字でもいいから。
賛否両論だけど俺は「www」も使ったよ。
絵文字は必死感が伝わりかねないのでおすすめできない。
あとは相手のペースに合わせて返信することかなぁ。
>>133なるほど、喋り言葉か
普段文末は顔文字付けたり絵文字付けたりしてるけど、絵文字は使わない方がいいのか
この書き込みみたいに文末なんもなしはどうなの?
>>138
方言バリバリでいくと
まじでや?喋り言葉かーwww
普段文末は顔文字付けたり絵文字付けたりしてっけど、絵文字は使わない方がいいん?
この書き込みみてーに文末なんもなしはどうなんー?
>>138
「?」だったらまだしも、「。」は無愛想に感じる子が多いかも。
絵文字混ぜるくらいだったらまだしも、使いまくりは
引くという意見をチラホラ聞いてきましたので…。
メールだと「w」はなんかあれだし
かと言って(笑)も
◯◯だよね(
笑)
みたいになるのが嫌だから「笑」にしてるなぁ
>>134それパクらせてもらう
>>139
「まじかー笑」「それいいな笑」
みたいな
(笑)だと馬鹿にされてる感じがして嫌なんだよな・・・
個人的にもよく煽りに使ったりしてたのもあって
聞き手に回るにはどうすればいいか
>>136
御悩み相談とか色々あるけど
「暇だから何か面白い話ねーか?」とかでいいと思うよ
ある程度打ち解けてくると相手からも普通に何か勝手にそういう話出してくるし
来たけど遅かったか
身長160のチビハゲ三十路だが
メールとチャット→Skype→携帯
で結構やれるよ
今も21jd19フリーター38人妻17JK進行中
>>142遅くなんかない!あんたみたいなコミュマスターになりたいんだ
ぜひ指南してくれ!!
>>149
そう言ってくれると嬉しいので
まず順序なんだが
コミュニケーションに自信がないなら
オススメはアメピグ
あれでプロフィール書いてる子は
話しのとっかかりや共通点見つけやすいからね
まず挨拶して話す
リアルのナンパに比べたら百倍簡単だから
まずここでネットナンパを学ぶ
次に手紙のやり取りだが
アメピグは送信履歴がないから自分が送ったメールは保存しとくこと
んで何回もチャットを繰り返す
Skype移行のコツはSkype有とプロフィールに書いてる子と話すこと
Skype今だに入れてない奴誘うよりこれまた百倍楽
ざっと言うとこんな感じ
>>149
こういう不誠実なヤリチンを崇拝してる時点でダメだろ
キモすぎ
>>154アメピグとスカイプやったことないからシステムよく分からないや
チェックしてみる
>>155俺はヤリチンになりたい訳ではないよ
顔、金、地位、学歴関係無しに女の子に好かれるコミュニケーション能力に憧れがあるんだ
>>160
女の子なら誰でもいいの?
ホントに好きになれる人と真剣に付き合ったほうが絶対いいと思うよ
>>164
とりあえず自信をつけたいって事だろうよ
自分は女の子を楽しませられるんだーって
>>165
そうか…
男って自信ないと不安になるのか
私の彼氏はどっちかっていうとけっこう重度のコミュ障の部類かもしれんけど
真剣な気持ちや好きでいてくれてる気持ちは伝わるよ
>>164女の子なら誰でもいいわけなんかない
好きになった子に俺のこと好きになって貰うことができるような奴になりたいだけだよ
基本コミュニケーションが下手だから、>>165の言うように技術に自信がない
>>167
おとすための技術とかテクニックを磨く前に中身を磨いたほうがいいと思うよ
ベタだけど優しくて誠実なのが安心すると思う
ただしキャラ作ったりはNG
本命にそんなことしたって見透かされて幻滅されるだけ
不器用でカッコ悪くてもいいんだよ
ちなみに俺はオッサンなので
おかんみたいなメール打ってる
おはようきようもがんばろうね
みたいな
>>148
そういうの惚れそうw
>>151こんな感じのメールって彼氏でもない男が何回も送ったらうざいって思われない?
>>157
私はそんなことない
ただヤリモクヤリチンはキモすぎ
まぁヤリマン探してるならいいんじゃない?
とりあえず恋愛はセクロスをするための過程じゃなくて
お互いの愛を確かめるためのセクロスだからな!
セクロス
管理人厳選記事
- 男はこの4コマ漫画における女の子の心情に気づくことができないと失格らしい。
- 最強の4色ボールペンはどれだ!?
- 部屋のケーブルを隠さない男の人って…
- 身近な願いの叶え方教えてやる
- 【読書スレ】本を読む人は、 それだけで、選ばれた人たちなのです。
- おすすめPC椅子 イトーキのパラオ最強伝説 アーロンチェア(笑)
- 大学生が人生で一番影響を受けた本
- 文章力って、手っ取り早く知性を測れる良い指標だと思う
- 26歳ってもう新しいことを始めても年齢的に上には行けないよね 悔しい…若い人たちが羨ましい…
- 考える力を養うにはどうすればいい?
- ノートPC 予算5万くらいならコレがお勧め
- 【一般書籍】 あなたの印象に残った一文教えて
人気の記事
新着記事
Powered By 我RSSピックアップエントリー
トラックバックURL
この記事へのコメント
実際には中の下か下の上くらいが関の山だよ
のとってつけたような言葉で〆るってのがイイね!
>>167
おとすための技術とかテクニックを磨く前に中身を磨いたほうがいいと思うよ
ベタだけど優しくて誠実なのが安心すると思う
ただしキャラ作ったりはNG
本命にそんなことしたって見透かされて幻滅されるだけ
不器用でカッコ悪くてもいいんだよ
これいかにも女の書き込みだよな。
現実の女でも上辺は必ずこんなふうにいう。
ところが、実際に付き合う男はこいつのきらう「おとすための技術とかテクニック」がある男
なんだよな。
第一、女慣れをするためにも色んな女と知り合いになったり二人っきりになってデートすることは
必須だろうが。それこそ本命の女が出てきたときに、きょどって引っ張れないような男だったら、
本命に相手にされずに終わってしまう可能性のが高いんだから、経験値を増やしておくにこしたこと
ねえだろうが。
女のこういう嘘はほんといやだ。まあ、こういうのを嘘だと見抜けるようになるだけでも
経験値の重要性はわかるだろうが。
リアルコミュ障は、メールでもコミュ障。
仮に会えたとしてもリアルがつまんなかったら
それで終わりだしね。
芥川も太宰も言ってたけど、とどのつまり恋愛なんてのは性欲の表現を変えたものに過ぎないと思うよ
だからといって何が良い悪いってわけじゃないんだけど
若い女の子はあまり人生経験もないし、もてる男がいかにテクを駆使してるのかも知らないし、見抜けないんだよ。
つまり、女の子に見透かされないくらいにそれを自然にやれってこと。
マジシャンと一緒だな。
死ぬほどメンドクサイ
俺には1000年かかっても無理
こういう「誠実さは伝わる」とか言ってる奴はおそらく本気で言ってるんだろうけどな
これ間違いだから、女が皆飯を奢ってもらって当たり前と思ってる位の馬鹿馬鹿しいテンプレ
現実はそんな女殆どいない
一部スイーツ()なら知らん
あと絵文字とか顔文字はあまり使わない方がいい
ハッキリ言って役に立たない
そんなに逆スイーツを釣りたいのか?
人生を共に歩きたいなら、自分を高めろ
外観も内面もだ。
ほんとにモテるやつは そんなに語らないよ
いう(言う)→ゆう
のように、毎回間違ってる人とはメールする気がなくなる
自分の言ったこと(好みや行動)を相手が覚えててくれると、覚えててくれたんだ〜と嬉しくなる。
話題にもなるから、チェックしといたほうがいいよ
ほとんどいないってこたない
6割くらいはそうでしょう
そもそもメールとか好きじゃない女だって居るし。
まぁ頑張れやー
もう、こういう中高生なのは良いです。
ブサメンにじゃなくてブサメンがだ
連投スマソ
始めの頃は文末に一つは必ず使ってたけど、慣れたら付けなくなったよ
メールだけ達者の奴は間違いなく女子の輪でネタにされるからな
結局メールはリアルでの会話ありきだろ
これはすげー同意
ただ嘘じゃなく本気で言ってるんだと思うよ。
こいつは自分の顔若さ体を評価された上でやさしくされてるのではなく
自分の人間としての魅力がやさしくされてるんだと本気で思ってるから
やっぱり不器用でも誠実な男だよねーとか言っちゃうんでしょ。
大学生までには非常に多いタイプ。
激しく同意w
性別という世界に2つしかないカテゴリでおおざっぱに語れるほどワンパターンじゃない
合計11種類の充電用コネクタも付属しています。
・iPhone、iPod、iPad等アップル製品用 ・au(3G)用コネクタ ・FOMA/Softbank用コネクタ ・MicroUSB ・MiniUSB ・DSi用コネクタ ・DSLite用コネクタ ・Sony PSP ・Sumsung(海外携帯向け) ・NOKIA2.0(海外携帯向け) ・SonyEricsson(海外携帯向け)
2つの出力ポート搭載でiPadなどのタブレットの充電にも対応しています。 バッテリー本体はご購入後1ヶ月の保証が付いています。
Amazon.co.jp で詳細を見る