1月25日 東京会館にて、松本零士先生の誕生パーティー&
(株)ベンチャーソフト会社設立発表がおこなわれました。また、なんと!
「新 宇宙戦艦ヤマト」の発表もありました。
ここではその時の模様を、紹介いたします。
「新 宇宙戦艦ヤマト」="SUPER"SPACE BATTLESHIPの新作発表会の模様を
この場を借りてお知らせいたします。多数の写真(ここでは3枚のみ)と共にその
1部の内容をお知らせいたします!(月刊誌ヤマとわ ではより詳しい情報を提供
しております。もっと写真あり!)
なんとN.W.Aではこのパーティーに参加していたのです!!
アドバルーン「ヤマト」&会場のサイン入りイラスト です!
松本先生..「人は生きるために生まれてきた。
死ぬために生まれてきたのではない!
と言うことに多勢の協力により(新ヤマト)を作る覚悟でいる!!
デジタル漫画(インターネット他)が国境を越える時代になり、
知的所有権を守るために会を準備し、全創作者、
全某体の権利を守ります。
ヤマト、999、ハーロックら一連のシリーズは、
生涯をかけた大仕事で、どうか最後まで見届けていただければ、
とても嬉しいです。
新ヤマトは「ガッタ」で連載します。
本来、宇宙で戦う事は異常な事である!
その前提に立って、その相手側の偉大な存在としてダーククイーン
(暗黒女王)を設定し、その声と歌を
加藤登紀子さんにお願いしました。」........
加藤さん.. 「今年は2000年、0(零)の付く年で先生の年ですね?」
松本氏 .. 「ダーククイーンとは、二つの宇宙の接点で、
向こう側の世界の全てを司る偉大な存在で、とても怖いが、
とても優しい!我々の世界では、生まれ変わってまた会おう!
と言うが向こうの世界では亡くなったらそれっきりで
永遠の彼方に去ってしまう強く哀しい世界。その違いを描き、
お互いに理解し合う事を描きたい。
今は亡き石ノ森章太郎さんも同年同月同日の誕生日で、
一緒にいると思って...
(と言いバースデーケーキのローソクを消しました)
この曲がなかったらヤマトは飛び立たない!
この曲を作ってもらう事に当たり、あるときは行進曲に!
ある時は葬送曲としても使えるようにしてくれ!
スキャットも使ってくれ!と注文した所、見事にその全てを
表現してくれました。
だから音楽家はマジシャンだと思っています。
音楽には随分助けてもらいました。
私の大事な大作曲家です!!
新ヤマトも宮川さんにやってもらいます!!」
宮川氏.. 「私も70才になります。新ヤマトは永久に、地球と宇宙を守る
平和の艦です!!」
佐々木氏.. 「先程のハッピーバースデーの時に、上がって歌おうかな?
と思ったが山木さんが歌っていたので.....」
山木氏.. 「もう1回歌いますか?」
佐々木氏.. 「今から約25年前になります...♪さらば〜地球よ〜♪
さらばしないで再び、2002年に飛び立つ?」
松本先生.. 「ヤマトは国境を越えた規模でやります!完成は2001年ですが
T.V化は2001年〜2002年へまたぐ可能性があります。
新ヤマトは西暦3199年の舞台設定で「クズ鉄が行く!」と言って
飛び立ちます。その時の艦長が.....なんとなく佐々木さんの声が
艦長に似合うような気が...」
佐々木氏.. 「あ〜〜嬉しい!!」
(実は大阪でのイベント会場で佐々木さんが艦長の声もやりたい...
ともらしていたのを、先生は気にとめていたらしい...)
松本先生.. 「(艦長がクズ鉄かどうか、我々の旅が終わる時に、この旅立ちに
悔いはない!)と言ってヤマトは船出します。それから森雪さん!
この方を抜きにしますと、これまでに過去のヤマトに青春をかけて
下さった方々が全員激怒しそうですから、今までのファンを
大切にしたい。「森 雪」の声をやっていただいた、麻上洋子さん!
今は、一龍斎春水さんと言う名で講談の方もやられておられます。
麻上さん.. おめでとうございます!
「古代君が死んじゃう!」と言うセリフが私のライフワークになっている
声優の 麻上洋子 です。
古代君役の 富山敬 さんが亡くなって残念でしたが、山寺宏一さんが
やって下さり、仲良く楽しく夢のある作品を先生に書いていただいて..
それに一生懸命 命を吹き込んでいきたいと思いますので、
皆様どうぞよろしくお願いいたします!!先生よろしくおねがいします!
松本先生..今度はどうか、皆さんもご一緒にこの艦に乗り込んで、星の海を
生きて帰るために共に旅を楽しんで下さい!
全漫画家、クリエイターのために、デジタル漫画・アニメーションと
していますが、媒体各社を集めまして、日本の創作が国境を
越える時代となって来ています。
その時に地球上の全てで活躍出来るように願いを込めまして、
映画にも願いを込めて作りたいと思います。
上記文面は、実際の会話です。N.W.A代表が当日のパーティー
に出席していました。