2012年02月04日 13時37分

鬼は外〜

画像昨日は節分!!!

いつも可愛がられているサブちゃん♪が、まさかの鬼役でちょっとがっかり?!

でも、お面もお似合いですよ♪


2012年02月03日 21時06分

成宮寛貴さんを直撃!

映画「逆転裁判」のインタビューで、成宮寛貴さん 三池崇史監督にお話を伺いました!

ゲームが原作のこの作品。監督はそのゲームのイメージをリスペクトした形で映画化したかったそうで、衣装や髪型、美術セットもかなりのこだわりを感じました。

そして・・・あの個性的な髪型(特に生え際!!)に慣れるまで、成宮さんもかなり苦労なさったそう(笑)

ちなみに、石橋凌さんは楽屋の鏡をみて、
「俺はタカラジェンヌか?!」と自問自答したとか?!

インタビューの模様は、「ラッキーブランチ!!」で放送予定です。
画像

2012年02月02日 21時01分

大雪の中・・・

名古屋の大雪・・・ 凄かったですね〜

今日は映画「逆転裁判」の試写会の司会を担当。
足元の悪い中、お越しくださりありがとうございました!!

そして・・・
サプライズで舞台に登場した成宮寛貴さん 三池崇史監督に、
会場の皆さん大興奮☆
そこで飛び出た撮影裏話、楽しかったですよ!! 

2012年01月31日 9時44分

金箔ですかぁ!

画像節分ですね〜

番組でご紹介した“黄金七福巻”
七つの具材を金箔海苔で巻いたゴージャスな太巻き!!
1本 5250円とお値段もゴージャス!!

さっそく、番組スタッフといただきました〜

本来は、今年の恵方“北北西”を向いて、丸ごと1本食べるんですよね〜
贅沢だけど、セレブな福を招いてくれそう!!


2012年01月30日 8時20分

ジャンルを超えたヴォーカルグループ☆

画像
Le Velvets(ル ヴェルヴェッツ)の皆さんが、
「ラッキーブランチ!!」に2度目の登場♪♪

全員180センチ以上の高身長に甘いマスク、大学の声楽科を卒業している実力派グループです!
クラッシクのみならず、ロックやポップス、日本の民謡まで、様々なジャンルを抜群の歌唱力で聞かせてくれます。

スタジオで少し披露していただきましたが、圧倒的な声量と深みのある声に、またまた感動。

番組終了後、即興で“ラッキーブランチ!!”を素敵なハーモニーで歌ってくれました。ありがとうございます。

現在、ダンスも練習中?!どんなリサイタルになるのか楽しみですね♪
2月11日 三井住友海上しらかわホールで、名古屋初のホールリサイタルがありますよ〜

2012年01月28日 15時15分

いつかあなたの手に・・・

画像「SKE48世界征服女子」

愛されているこの子が、
もしかして、商品化されるかも?!


2012年01月27日 13時10分

サカエ最強タッグ決定戦!

画像
毎週月曜、深夜放送の「SKE48の世界征服女子」

昨日、尾原アナも参加しての収録がありました。
スタジオには“リング”が設けられ、今にもプロレスの試合が始まりそうな雰囲気!

さて、今回のタイトルは“サカエ最強タッグ決定戦”

まさか、アイドルのSKEメンバーがプロレスはしないよね?!

2012年01月23日 22時02分

昭和の香り

画像映画「ALWAYS三丁目の夕日’64」が、21日から公開になりましたね!!
今回も、泣けますよ〜

そこで「ラッキーブランチ!!」では、昭和をテーマにALWAYSシリーズをご紹介☆
そして、このお二人は“昭和60年代”の衣装に挑戦!!

松岡さん可愛い♪ 
一方、ヴィトルくんは海外のハイスクールテイストになっちゃった?!


2012年01月21日 8時02分

世界が認めるパフォーマンス!!

画像
「ラッキーブランチ!!」のゲストの3ガガトリオの皆さんと♪

2012年01月20日 15時23分

ゴージャスな芸能人☆

ヤッホ〜

昨日は、日曜夜放送の「PS」ロケで、“ピーター”さんとご一緒しました。

大御所なのに、とても気さくで面白くて、さらにゴージャス☆
一層、ファンになりました☆

しかも・・・

昨日、更新されたピーターさんのブログに、ロケでの写真がアップされていました。 
私も登場!!うれし〜

この模様は、2月19日放送予定です。


2012年01月18日 17時36分

キンカン♪

画像
今日は、お昼の「NNNストレイトニュース」に、「news every.」拡大版で出演がありました。

出番を終えて帰ってくると、
頑張ってしゃべりまくったからか?! 喉の調子が・・・

こちらは、先日視聴者の方からいただいた“きんかん” 
皮ごと食べると、酸味と甘みのバランスが絶妙でした♪♪

そう言えば、喉にもいいと聞いたことが!!
今日はたっぷり食べて、喉をいたわります〜

皆さんもお気をつけ下さいね〜

2012年01月16日 7時09分

斬新な食べ方☆

画像
冷た〜い唐揚げ、いただきます♪

あらっっっ やはり新感覚!!

はじめは甘めのタレに感じたのに、後からピリっと辛みが出てきて、そしてこの冷たさが美味しい♪♪

「秘密のケンミン館」は、今日が最終日。
JR名古屋タカシマヤで開催中ですよ〜

2012年01月15日 9時08分

変わった唐揚げ・・・

画像
現在、JR名古屋タカシマヤで開催中の「秘密のケンミン館」
人気番組「秘密のケンミンSHOW」から生まれたこのイベントは、全国のおいしいものが大集合しています。

さて、こちらは普通の唐揚げに見えますが・・・

実は、凍ったまま?!食べられる唐揚げ!!!

特製の衣なので、冷凍庫に入れても完全に凍らず、食べたいときに冷凍庫から出して、すぐに食べられるそうです。

カチカチ・サクサク・パリパリ感が特徴なので、あたためないでください〜 ということでした。

2012年01月14日 10時07分

おちゃめな人は誰?!

画像
「ラッキーブランチ!!」ゲストの皆さんと記念写真!!

雅楽師の“東儀秀樹”さんと、ダンサー集団“Bugs Under Groove”のTETSUさん・TAKAさん・SHIOさんと、番組出演者が並んでポーズ♪

すると・・・ 私の頭になにやら気配がっっっ

(本田)「も〜 TAKAさん、いたずら好きなんですね」
隣のTAKAさんだと思い込んでいたのですが、
(TAKAさん)「俺じゃないよ〜」

写真を見て、判明!!
まさか、東儀さんだったとは(笑)

2012年01月13日 14時06分

雅楽とダンス?!

画像
「ラッキーブランチ!!」のゲストは、雅楽師の“東儀秀樹”さんと、今年10周年をむかえるダンサー集団“Bugs Under Groove”から、TETSUさん TAKAさん SHIOさんが登場♪

スタジオで篳篥(ひちりき)を演奏してくださった東儀さん。
深い音色に酔いしれました!!
1月21日には、舞踏家と太鼓ドラマーの方々とのコンサートが、愛知県芸術劇場大ホールであるそうですよ。

そして、Bugs Under Groove の皆さんのステージも、2月29日に中京大学文化市民会館プルニエホールで行われます。すっかりおなじみとなったステージ。今回は結成10周年ということで、さらにセクシーでジャジーなダンスを披露してくれそう♪


2012年01月11日 14時24分

激安チャレンジサイコロぽん

今週1月15日の「PS」は・・・

大好評企画“激安チャレンジサイコロぽん”

いろんなお店にご協力いただき、出演者が振った“サイコロの出た目”によって割り引きしてもらい、視聴者の皆さんにご提供する激安チャンス!!

今回は、北斗晶さんとユンソナさんをお迎えして、主婦パワーで激安チャンスを狙います。私は北斗さんとともに、大須のお店に行ったのですが、何故だかお店ではなく裏のご自宅で?!

さて、15日のサイコロぽんは、どんな展開で?!果たして最大99%引きは出たのでしょうか?! お楽しみに♪♪

2012年01月10日 19時37分

全日本ラリー王者!!

画像
1月14日放送予定の「幸せの黄色い仔犬」は、
長久手市のふるさと自慢をお伝えします☆

“親子2代で、全日本ラリー王者”という方も登場!!

実際にそのドライブテクニックを披露していただくと・・・
高速スラロームに、高速回転、

とにかく凄い。

そして、なんと石塚英彦さんが試乗することに?!

さて、石塚さんの運命は?

2012年01月09日 19時20分

あけっぴろ芸って?!

画像
来週の「SKE48 世界征服女子」

鉄平さんと私の後ろには・・・ そう、審査員席。

タイトルは、“ものまね女王決定バトル あけっぴろ芸NO.1選手権”

司会者は少し懐かしい赤ジャケットを身にまとい、SKEメンバーのあけっぴろ芸をご紹介。 可愛いアイドルの皆さんが、あけっぴろげな芸で頑張ってましたよ〜

私は、個人的にチームK2の阿比留さんのネタが好きでした(笑)

2012年01月07日 13時28分

“板東的 ビフォーアタフター”?

今日は、久しぶりに「幸せの黄色い仔犬」に出演します。

内容は・・・“板東的 ビフォーアタフター”??
どこかで聞いたことのあるタイトル名ですが、板東英二さんのマンションを、匠の技で見事にリフォーム!!
今回の匠、モダニズムの柴田達志さんは、スゴイですよ〜

夕方4時40分から生放送です。ぜひご覧下さい〜

2012年01月01日 0時01分

ご挨拶

2012年 元日

今年も素敵な出会いがありますように・・・


仕事にプライベートに、後悔しない充実した年となるよう精一杯頑張っていきますので、これからもよろしくお願いします!!!

2011年12月28日 10時43分

100回記念

画像
「ラッキーブランチ!!」
12月23日は、記念すべき100回目♪

放送を終えて、夜には夕方の「ラッキー!!」と“合同忘年会”が行われました。今年1年、お疲れ様〜と大盛り上がり♪

そして、今月はヴィトルくんの誕生日。
まだ22歳・・・実は若かったのね〜

番組のデスク業務をしてくれている女性陣に囲まれ、ご満悦の様子♪

2011年12月23日 16時39分

おススメ☆

画像
「ALWAYS 三丁目の夕日’64」

山崎監督と掘北真希さんにインタビュー!!
笑いあり、涙あり・・・
その中でも、掘北さん演じる六ちゃんが恋をするのですが、その様子がとってもフレッシュ♪
そこで、お二人に“胸キュン”シーンを聞いてみたところ、
ナント意外な答えが!!

「鼻血の・・・」
えっ??そんな場面?!(笑)
そして、監督と掘北さんの思いがすれ違っていたことも発覚。

さて、どんな内容なんでしょうか〜

2011年12月22日 15時52分

掘北真希さんにメロメロ〜

「ALWAYS 三丁目の夕日’64」

山崎監督と掘北真希さんにインタビューしてきました!!

掘北さんは、本当に顔が小さくてスラリとしていて、目がクリクリと大きくお人形さんみたい☆
そして山崎監督もダンディーな雰囲気に面白いトーク、さらに熱く映画への思いを語ってくれました。
かなり貴重なエピソードも披露してくれているので、必見です。

放送は「ラッキーブランチ!!」1月20日
   「シネマBAR」1月18日の予定です。

ちなみに、今日はこの後「news every.」にも生出演してくれますよ♪


2011年12月20日 16時30分

泣けました。

画像
一足お先に、試写会で見てきました♪♪
「ALWAYS 三丁目の夕日 ’64」

舞台は、1964年・昭和39年の東京オリンピックが開催された年。 
今回も、笑いあり涙あり。
私は2時間22分の上映中、3度も泣いてしまいました・・・

山崎監督と掘北真希さんにインタビューしてきますね!!



2011年12月18日 14時00分

ロボットの進化

画像
来年、放送予定の「幸せの黄色い仔犬」の人気コーナー「幸せふるさと自慢」 

今回は、1月4日に町から市になる“長久手”で自慢を探してきました。

ロボットサッカーで日本4連覇を果たしている、愛知県立大学の研究チーム「ロボドラゴンズ」 皆さんは、ロボットサッカーを通じて、複数のロボットを共同作業させる方法や人口知能の研究をなさっています。ロボットを見せていただきましたが、その動きがとにかく凄い!!!また機会があれば、取材にきますね♪

2011年12月17日 13時34分

大人の時間

画像
「こども鉄道博士選手権」

収録を終えて、司会の福澤朗さん、そして番組のチーフプロデューサーの黒宮さん&プロデューサーの横尾さんで打ち上げに向かいました。

“こども鉄道博士”をめぐる親子70組の戦いを振り返りながら、おいしいお料理に舌鼓!!

こちらのお店は、豚肉料理専門店。
中でも「豚肉のしゃぶしゃぶ」は絶品でしたよ。
豚骨スープでいただく少し変わったもので、薬味に高菜と紅しょうがとねぎがついてきます☆
しめは、豚骨とくれば、やはりラーメンですよね☆

番組の後の「大人の時間・打ち上げ」も大満足でした。

2011年12月16日 12時55分

クリスマスには!!

先日「こども鉄道選手権」の決勝戦が行われました。

小学生の子供たちが真剣勝負!! 
涙あり、笑いあり、親子で挑むクイズ番組には、いろんなドラマがありました。

〇×クイズでは、勇気を出して自分の信じた答えに向かった男の子。
周りを見てみると、こちらを選択したのは、たった一人・・・
そして、結果は?!

放送は12月25日 12時33分からです。
お楽しみに〜
画像

2011年12月13日 9時25分

アメリカンな作品!!

画像
〜ドールハウスの世界〜

ホットドック屋さんのキッチン。
ソーセージを焼く鉄板付近は、油で黄ばんでいるところもリアルに再現。
外壁の換気扇やサッシの汚れ、ポスターのはがれ具合にゴミ箱の中身までお見事☆

とにかく、アメリカンでとてもPOPな作品でした。

2011年12月12日 17時19分

時間の演出

画像
〜ドールハウスの世界〜

こちらは、ライティングにこだわっている作品です。

照明を変えれば、「夕方」から「夜」へ。
西日が差す感じも夕方も最高、
夜はお部屋の電気スタンドなどが灯され、こちらもまた素敵な空間でした。

2011年12月11日 21時30分

“セレブとまわる回転寿司”

今夜の「PS」は、“セレブとまわるビックリ回転寿司”

ゲストに石田純一さんと道端アンジェリカさんをむかえ、マグロ三昧のお店や、炭火焼き&本格手作りデザートが楽しめるお店などをご案内!

私は、セレブな食通☆石田さんと進化した回転寿司をめぐりました。

ぜひご覧下さい!!

2011年12月11日 12時14分

ノスタルジー

画像
〜ドールハウスの世界〜

実際にあった自転車屋さん
店内に置いてある工具も、リアルに再現されていました。
そして・・・
貼ってあったポスターは、当時人気のあった“三原じゅんこ”さん

ノスタルジーにたっぷり浸ることができました♪♪

2011年12月10日 12時05分

ドールハウスの世界

画像
大人もハマる「ドールハウス」

基本は実物の“12分の1”サイズで、とにかく細かいところまで再現されています。

日本を代表する小島隆雄さんの作品をじっくり見てみると、驚きのこだわりに感動しました!!


小島さんの作品は、名古屋市中区新栄にある「カフェ コピ・ルアック」でご覧いただけます。

2011年12月09日 12時45分

イケメン俳優とイルミネーション☆

画像「news every.」の生中継♪

昨日は、愛知県大府市の“花と野菜の産直市”からお得情報をお伝えしたあと・・・

名古屋駅近くの“ノリタケの森”にやってきました。
今は、ご覧のようにクリスマスイルミネーションで華やか☆
そして、お隣にはイケメン俳優☆
川久保拓司くん☆

恋人気分で中継しましたが、スタジオの恩田アナから、
「えっっ 姉弟でしょ〜」とキッパリ。

夢のようなひと時が、もろくも崩れ去りました。(笑)


2011年12月08日 9時04分

こども鉄道博士選手権☆

今週の土曜日、いよいよ「こども鉄道博士選手権」決勝大会が開かれます。

会場は、大会にふさわしく「リニア・鉄道館」

総合司会は“福澤朗”さん そして力強いサポート役には、鉄道大好き“中川家”のお二人です。あっっ!!鉄道が大好きなのは、弟の礼二さんのみですけどね(笑)

さて、鉄道をテーマにどんな戦いが繰り広げられるのでしょうか・・・
画像

2011年12月07日 17時33分

年末買出し情報!

明日の「news every.」は、愛知県大府市から生中継♪

イケメン俳優の“川久保拓司”くんと一緒に、東海地方最大級の花や野菜の産直市をご紹介しますよ〜

美味しいものもたくさんあるそうで・・・嬉しいな〜

午後4時前後に中継予定です!! 
お得な年末買出し情報盛りだくさんでお送りします。

2011年12月06日 17時49分

審査員が!!

画像
「SKE48の世界征服女子」

スタジオに設けられた審査員席!!
SKEメンバーの何を審査したのかは、来年の放送で。


ちなみに、審査員の中の“余井田 世伊之助”(よいだよいのすけ)さんは誰でしょうか?!まさかあの方?!(笑)こちらもお楽しみに。


2011年12月05日 17時34分

松井玲奈ちゃん☆登場

画像
「SKE48の世界征服女子」が始まって3ヶ月・・・
ようやく、松井玲奈ちゃんが登場!!

そこで、中京テレビが総力を挙げてお出迎えしたのですが・・・
すると、他のチームSKE選抜メンバーの雲行きが怪しくなってきました!

さて、一体どうなるのでしょうか?!


年末年始の放送は“松井玲奈ちゃん、いらっしゃいスペシャル”としてお届けしますので、お楽しみに☆

2011年12月04日 15時53分

回転寿司

画像取材で、最近の“回転寿司”の凄さを知った私。美味しいと噂のお店に行ってきました・・・

ロケ以外では、かなり久しぶりでしたが、確かに美味しい。
しかもいろんなメニューがあってビックリ〜
こちらでは、「韓流巻き」といって、ナムルやお肉を巻いたものもありましたよ☆

あっという間に、お皿が並んでいく!!!


2011年12月03日 13時19分

イケメン☆ゲスト

画像
「ラッキーブランチ!!」ゲストは、デビュー10周年を迎えられたイケメン演歌歌手“山内恵介”さん

そして、チワワ系韓国アイドル“SHU−I(シューアイ)”の皆さんでした。

この日の特集は、愛知岐阜三重のおいしいお取り寄せ食材をご紹介♪
皆さんにお召し上がりいただきました・・・

北海道根室市の味覚観光大使を務める山内さんは、目を輝かせながら「おいしい〜」
そして、SHU−Iの皆さんからは「まいう〜」のコメント。
日本の番組も、よ〜くご存知のようですねっっ(笑)


山内恵介さんは、デビュー10周年記念曲「冬枯れのヴィオラ」が発売中
SHU−Iの皆さんは、12月7日に「ネバギバYeah」が発売予定です。

2011年12月01日 12時53分

床磨き☆

画像
「SKE48の世界征服女子」

この日は歌の収録がありました♪
曲は「16色の夢クレヨン」
  「今 君といられること」
  「クロス」

振り付けも絶妙で、みんなの魅力が詰まっていましたよ〜

ちなみに・・・
曲と曲の間には、このようにスタッフが床を磨く場面も。
一生懸命ダンスするので、どうしてもスタジオに汚れがついてしまいます。さらに彼女たちを美しく撮影するため、スタッフも大変です。

2011年11月30日 14時37分

有名ゲスト☆

画像
「SKE48の世界征服女子」

5週お休みをいただいていたので・・・久しぶりの収録でした。
SKEの皆さんは、相変わらずフレッシュで可愛くて、さすがアイドル☆
そして、今回の対戦国は“アメリカ合衆国”
スタジオでは、ゲストがウクレレを弾いてくれたり、なんとアメリカンジョークも飛び出しました。

さらに!!!番組初の有名人ゲストも登場☆

12月5日の深夜、乞うご期待。

2011年11月26日 10時28分

ソックスが残念・・・

画像
そうそう、すっかり忘れてた。
ヴィトルくんのコスプレ!!!

今回は“マンガが実写化された映画特集”
いつものように、映画パーソナリティーの松岡ひとみさんが解説してくれました。

私も、怪物くんを演じた嵐の大野智さんにインタビューをしてきました。
最近は子供たちから「あっ 怪物くんだ〜」と呼ばれることが増えたそうで、なるべく普段からイメージを変えないようにしているそうですよ。


コスプレと言えば、松岡さんの得意分野!!
ヴィトルくんを見て・・・
「靴下の色が違うっっっ」 とかなり悔しがっていました。
ちなみに、お隣はプロデューサー。
帽子が似合っていたので、一緒に並んでもらいました(笑)

2011年11月25日 15時06分

下半身が大切なんです。

画像
「ラッキーブランチ!!」ゲストはアイリッシュダンス・カンパニーの“ラグース”の皆さんでした。

アイルランドで誕生したエンターテインメントグループで、音楽・歌・ダンスの三拍子揃ったステージが世界中から絶賛されています。スタジオで披露してくださったダンスに興奮した私たち・・・脚が重要よ♪♪と言う意味のポーズ?で写真撮影。

この「ラグース・ショー」は、
明日、午後5時から愛知県芸術劇場大ホール開催されます。

2011年11月23日 13時36分

元気がでる曲

画像
「ラッキーブランチ!!」ゲストは、大事MANブラザーズオーケストラの立川俊之さんと、Kiroroの玉城千春さんでした!

立川さんは、1991年に発表されたあのヒット曲「一番大事」をスタジオで披露してくれましたよ。
負けないこと〜♪投げ出さないこと♪逃げ出さないこと〜♪信じぬくこと〜♪

玉城さんも中学生の頃、部活の仲間と歌っていたそうです。

そしてKiroroとしては活動休止中の玉城さんですが、今年8月にソロとして活動を再開!!新しいアルバムは、様々なアーティストとコラボレーションした曲も多く、Kiroroとは違う魅力がありましたよ!!

お二人の歌は、元気と勇気を与えてくれますね〜

2011年11月22日 11時25分

白いツリー

画像花フェスタ記念公園 

園内にある大温室「花の地球館」では、こんなクリスマスツリーがありました。東日本大震災があった今年は、追悼の意を込めて白い飾りつけにしたそうです。

“白”がとても神聖な気持ちにさせてくれますね。


2011年11月21日 13時17分

鮮やかさ

画像
〜花フェスタ記念公園〜

イギリス フランス 日本を中心に、世界各国のバラが1500品種揃っています。ただし、秋バラはすでにピークが過ぎてしまったので、見に行くならお早めに!!

ちなみに、秋のバラは、一輪一輪が深い色で美しいそうですが、
春のバラは、全体的に鮮やかで、かなり見ごたえがあるそう☆

春も楽しみ!!

2011年11月20日 12時13分

バラのように

画像「ラッキーブランチ!!」でご紹介しましたが、岐阜県可児市の「花フェスタ記念公園」に行ってきました。

季節は過ぎましたが、バラも最後の美しさを見せてくれていましたよ〜

こちらは女優の名がついたバラ。
バラよりも美しい・・・そう言われるよう、日々修行中?!


2011年11月19日 13時04分

キャンペーン

画像
映画「ハッピーフィート2」は、皇帝ペンギンのストーリー♪

そこで・・・名古屋港水族館と映画がコラボして、キャンペーンイベントが開催されているので、名古屋港水族館へ行ってきました。

皇帝ペンギン、とても貫禄があって、かっこいい!!

キャンペーンの中には、ペンギン槽の裏側を見ることができる“バックヤードツアー”もありましたよ。

2011年11月17日 11時25分

コラボレーション☆

画像
花と着物のコラボレーション♪

生け花は“空間”とともに味わうものなんだそうで、小川珊鶴先生が提案なさっているのは、着物や帯などで和の空間を作ること。床の間がない最近のお宅でも、このようにすれば素敵ですよね♪

こちらは昭和初期のお着物なんだそうで、色鮮やかで、当時流行っていた鳥が描かれています。

こんなお着物、着てみたい〜

2011年11月16日 12時59分

自然を生かす。

画像
花道家“小川珊鶴”先生が、スタジオのお花を生けてくれました。
イメージは、名古屋おもてなし武将隊に合わせて“安土桃山時代”

華やかであり、力強さを感じます!!

生け花をする上で、先生が心がけていらっしゃるのは“なるべく自然な形を使うこと”

こちらのもみじにご注目ください!!紅葉の色づきは、北から南、上から下へと変わっていきます。だから・・・生け花も自然と同じように、色濃い赤を上にして次第に薄いものへと変化させているんです!!

計算された繊細な配置。聞けば聞くほど、驚きの連続でした。

2011年11月15日 10時40分

初DVD

画像
「ラッキーブランチ!!」ゲストは、花道家“小川珊鶴”先生と、名古屋おもてなし武将隊から“豊臣秀吉”さんと“前田慶次”さんが登場♪

武将隊は結成2周年!!記念の初DVD「いざ、出陣!」が発売されたそうですよ。約20キロの甲冑をまとっての華麗な演武、映像で見ると、またさらに魅力的です〜

2011年11月14日 10時55分

まいう〜学園の生徒として。

画像
「幸せの黄色い仔犬」“幸せふるさと自慢”のコーナでは、大御所も認めた3D看板が登場しました。

こちらは・・・お邪魔したその日に、数時間で作製してくれた石塚英彦さんの3D看板!!!

短時間でこの素晴らしさっっ
前から見ても、横から見ても、そっくりでした。

さらに、「まいう〜学園 校歌」が最高でしょ♪
思わず口ずさんでしまう、いい歌詞ですね〜

2011年11月13日 8時00分

ブラッド・ピット☆

〜映画「マネーボール」のジャパンプレミア〜

実際にお会いしたブラッド・ピットは、ファンを大切にしているのはもちろん♪マスコミに対しても丁寧♪私のインタビューにも優しい口調で答えてくれました。ちゃっかり握手もしてきましたよ♪
ただ、帰りの新幹線でお弁当を食べるため、すぐに手を洗ってしまいましたが(笑)

そして、驚いたのは・・・
奥さんのアンジェリーナ・ジョリーの美しさ!!!
スラっとした手足に、まっ赤なドレスと口紅が印象的。
さすが、ハリウッドスター☆同じ人間とは、思えませんでした。

写真は、舞台挨拶のリハーサル風景。

東日本大震災の被災地の野球少年たちも登壇し、全国から集められた“希望のボール”を、ブラッド・ピットから少年たちへ贈られました。。。
画像

2011年11月12日 8時00分

3D看板って何?!

画像
今日の「幸せの黄色い仔犬」は、“幸せふるさと自慢”コーナがあります♪

石塚英彦さんとともに、岐阜県中津川市でふるさと自慢を取材してきました♪

あの北野たけしさんや所ジョージさんも認めた“3D看板”も登場します。
ぜひ、ご覧ください!!

2011年11月11日 0時15分

レッドカーペット☆

画像
ブラッド・ピット主演 感動の実話「マネーボール」
その映画のジャパンプレミアが、東京国際フォーラムで開催されました。

私は、レッドカーペットでお話を伺う予定。

ただ、立ち止まってくれなければ、OUT!!!

「どうかっっ 私ところに来てくださ〜い」

ブラッド・ピット到着直前の写真です。
このエスカレーターを降りて、レッドカーペットにやって来ますが、インタビューできたか?!は、今日の「ラッキーブランチ!!」でご紹介しますね。

2011年11月07日 16時43分

思い出の地

画像
久しぶりに「大須演芸場」へ!!

実は、「幸せの黄色い仔犬」ロケで、尾張旭市出身“青木さやか”さんと、名古屋市緑区出身“田山涼成”さんとともに、大須の街歩きをしてきました。お二人の思い出をたどりながら、新しい大須も体験っっ 

最近は、「ぐるナイ」の“ゴチになります”など、バラエティーでも活躍なさっている田山さん。この大須には、名古屋で俳優を志す“原点”がありましたよ〜

12月10日の夕方、放送予定です。

2011年11月05日 11時27分

おススメ

バンドネオン奏者 三浦一馬さんの2ndアルバム「ブエノスアイレスの四季」が、11月16日に発売されます。

一足お先に聞かせてもらいましたが、とても素敵☆
私は「リベルタンゴ」が特に好きでした☆

三浦さんは、イタリアで行われた「国際ピアソラコンクール」で日本人初であり、史上最年少で準優勝を果たされた方なんですよ!!

皆さんも、ぜひ聞いてみてください!!


2011年11月04日 13時14分

バンドネオン?!

画像
「ラッキーブランチ!!」ゲストは、バンドネオン奏者の“三浦一馬”さんでした♪

まず・・・アコーディオンに似たこの楽器。なんと左右のボタン71個を押して音が出るそうなんですが、ドレミの位置は順に並んでいる訳でもなく、右と左とでも位置が違うのだそう!!!

そんなバンドネオンに魅せられて、10歳で、自ら第一人者の小松亮太さんに師事を仰いだそうで、現在21歳にも関わらず、世界で活躍をなさっています。その音色は、とても味わいがありました。

しかし、どんな教育をしたら・・・
こんなしっかりとした意志を持つ、素晴らしい青年に成長するのかしら?!とにかく感動しました。




2011年11月02日 18時56分

復帰します。

画像
吉田アナともお久しぶり♪

毎週水曜日に担当している「ストレイトニュース」に、今日復帰しました。

3週間ぶりにスタジオに入ると・・・
照明がまぶしい・・・
研修ボケからも、復帰しなければ。

2011年10月30日 14時43分

陳建民さんの兄弟子!?

画像
10月15日放送の「幸せの黄色い仔犬」
岐阜市の柳ヶ瀬商店街にお邪魔して“ふるさと自慢”していただきました。

石塚英彦さんと、案内役の柳ヶ瀬商店街・非公式キャラクター“やなな”、そしてマネージャーの“ミオナ”ちゃんと中華料理屋さんへ!!

私のお隣の個性的な風貌の方は・・・
あの陳建民さんの兄弟子であり、国内にお弟子さん3000人以上、世界では1万人はいるという凄い料理人!!

岐阜の美味しい水や食材に惚れ込み、この地にお店を構えたそうです。

とにかく全てのお料理が、繊細な味わいでした。


2011年10月29日 14時35分

即興♪

「ラッキーブランチ!!」ゲストは、ジャズピアニストの“マナミ・モリタ”さん

番組の雰囲気にあわせて、即興で演奏してくれました。

即興で、こんな素敵な曲ができるなんて、凄いですねっっ
番組のイメージにしては、オシャレ過ぎます(笑)

ちなみに、この番組の前に放送している「アンパンマン」のフレーズも少し入れてくれました。

マナミ・モリタさんのライブが、11月2日 来週水曜日に「名古屋ブルーノート」でありますよ♪ 
画像

2011年10月28日 14時30分

日本サイズに戻す決意。

海外研修から帰ってきました♪
余韻に浸る間もなく、「ラッキーブランチ!!」の生放送。

久しぶりに画面に映ると・・・
日焼けした顔とアメリカの食事でふっくらした自分にビックリ(泣)

が〜ん やせなきゃ!! と思いながら、日本食がたまらなく美味しくて、社員食堂で脂の乗った“焼きさば”平らげました。

2011年10月27日 19時07分

日本が恋しい〜

今夜、日本に戻ります。

明日は、「ラッキーブランチ!!」に出演しますが、感覚忘れてそうで、怖い〜

よろしくお願いします!!

2011年10月26日 19時05分

もうすぐ帰国

そろそろ、日本に戻らなければ・・・

番組をお休みして、本当に申し訳ございませんでした。
いろいろ吸収して、帰ります。

2011年10月25日 17時56分

便利グッズ

画像
ニューヨークと言えば・・・

ミュージカル♪ 話題の「スパーダーマン」を観てきます♪

ちなみに、この写真は、私のデスクに置いてある文鎮のようなもの。

結構、便利です(笑)

2011年10月24日 18時52分

ドラマの世界☆

画像
ニューヨークと言えば・・・

大好きなアメリカのテレビドラマ「SATC」の世界☆

このドラマは、実際にある場所やお店で撮影されていることが多いので、ロケ地めぐりもいいかも☆

私も、セレブでオシャレな“キャリー”目指して!?

2011年10月23日 8時49分

ニューヨーカー☆

画像
〜海外研修〜

豪華客船を楽しんだ後、向かうのは“ニューヨーク”

10月中旬から下旬にかけて、街のあちらこちらでスケートリンクがオープンします。ニューヨーカーにとっては、スケートは身近なレジャーなんですよね〜

2011年10月22日 18時59分

500回記念

明日の「PS」は、500回記念♪♪
“ありがとう大感謝祭”ということで、視聴者の方にお得な情報が盛りだくさん。

柴田理恵さんと加藤晴彦さんとともに、私も美味しいものを食べてきました♪♪

2011年10月21日 11時44分

タイタニックの世界

画像
〜海外研修〜

目的は、世界初の豪華客船の中にあるアイスリンクです。

当然、こんな立派な船に乗るのは初めて・・・
当然、カリブ海をクルーズするのも初めて・・・

映画「タイタニック」の世界でしょうか!?
とにかく、どんな客船でどんなアイスショーがなされているのか、偵察してきます♪♪

2011年10月20日 11時37分

気温差が。

画像
研修先に持っていく洋服。

革ジャケットとノースリーブ?!

2週間の期間中、行く先の気温差がかなりあるので、準備に迷ってしまいますっっっ

2011年10月19日 9時00分

研修中です。

画像
現在、会社の研修で海外へ出張中!!

出発前日になっても、
なかなかスーツケースの中身が決まりません(泣)

このままでは、忘れ物がありそう・・・

2011年10月18日 15時37分

美女にのびのびっ

画像
「SKE48の世界征服女子」

さて、10月24日の対戦相手は、こちらの方々。

付き添いの方と選手、合わせて美女が“4人”も!
男性スタッフ、MCの鉄平さんも・・・ 鼻の下のびのびっ

どちらの国の皆さんか?は、Tシャツの国旗をご覧ください〜

2011年10月17日 10時20分

トルコ戦

今夜も「SKE48の世界征服女子」をご覧くださいね♪
今回は、トルコの皆さんとの戦いです。


そして写真は・・・

さらに先、10月24日放送分の収録の様子です。
対戦相手は?!
画像

2011年10月16日 18時29分

ふるさと自慢

画像
「幸せの黄色い仔犬」のロケに行ってきました。

内容は、岐阜県中津川市の皆さんに聞く「ふるさと自慢」

芸能界の大御所も認める“看板”職人さんにもお会いしましたよ♪

そして・・・
放送では、石塚さんをモデルにした凄い看板が登場します。


ちょっと先になりますが、11月12日に放送予定です〜


2011年10月15日 10時55分

恥ずかしい歌声

こちらの飴は・・・

「PS」のロケでご一緒した小林幸子さんにいただいた“サッちゃん喉飴”
これをロケ前になめていたら、私も美声になったかしら〜

そう、明日の「PS」は・・・
私の恥ずかしい歌声が放送されてしまうのです(泣)
画像

2011年10月14日 8時50分

ごめんなさい・・・

画像すみません(苦笑)

本日から海外に研修へ行ってきます。
「ラッキーブランチ!!」は、
我妻アナにお任せ〜
宅間さんにお会いしたかったなぁ


それから・・・・
石塚英彦さんとともに、岐阜市の柳ヶ瀬商店街に行ってきました!!その模様は、明日の夕方「幸せの黄色い仔犬」で放送予定です。ぜひご覧下さい〜


2011年10月13日 13時46分

才能豊かな男前!!

画像
ちなみに・・・

宅間孝行さんが「ラッキーブランチ!!」にご出演いただいたときの写真です♪
男前で面白くて、才能豊かな宅間さん、明日のブランチに来てくれますよ〜

2011年10月13日 13時24分

期待の舞台☆

画像
今日は“東宝セレソンDX”の公演に行ってきます。

日本一泣ける劇団で有名なセレソンが、今年はコメディー!

タイトルは“わらいのまち” 

柴田理恵さんも出演なさるので、さらに楽しみっっっ
先日“PS”のロケでご一緒したときに、舞台について伺うと・・・
「とにかく面白くていい話。そして、作・演出の宅間孝行さんは凄い人なのよ〜」

これは観ないと損ですぞ〜

東宝セレソンDX 名古屋公演は、
10月13日〜16日 名鉄ホールで公演中♪


2011年10月10日 11時28分

エルモをチェック!

画像「ラッキーブランチ!!」のゲストは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンから、エルモ&クッキーモンスターが来てくれました☆

でも、写真を取り損なってしまい(泣)、大好きなクッキーモンスターの帽子を被ってみました・・・


エルモはお尻がとても可愛いかった♪ので、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで会ったら、ぜひ後姿をチェックしてみて下さい(笑)


2011年10月09日 8時09分

ハロウィン☆

画像
「名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク」では、ハロウィンマンの可愛いパンを発売中☆中には、えびすカボチャのクリームが入っていましたよ〜

ジャムおじさんのパン工場で、期間限定10月31日まで!!

2011年10月08日 14時13分

我妻アナ★登場?!

画像
「ラッキーブランチ!!」のスタジオに、我妻アナの姿が!!

実は、来週、再来週は、我妻アナが代役を務めてくれるため、仕事内容を見学に!!

どうしてかと言うと・・・

私、見聞を広めるために、海外へ研修に行ってきますっ

本当にすみませんっ

研修内容は、またこのブログでご紹介しますね〜

2011年10月05日 10時27分

煌びやか〜

画像
先週の「ラッキーブランチ!!」ゲストは、ご覧の通りとても煌びやか〜

ブランチファミリーの“プリマべーラ”はエキゾチックな衣装を身にまとい、驚きのイリュージョンを披露してくれました。

そして、もう一組!!
キューバ人のプロダンサーと日本人インストラクターを中心に結成された、プロベリーダンスチーム“サハラレイラ”の皆さんでした。
ベリーダンスのレッスンが、今、女性の間で人気なのは知っていましたが、実際に指導してもらうと、思っていた以上に大変。

でも、これでダンサーの皆さんのような“セクシーボディー”が手に入るなら・・・

2011年10月04日 8時09分

魔法使い☆

画像
魔法使いの衣装を着た☆ミッキーマウスとミニーマウス☆
そして、2011年東京ディズニーリゾート・アンバサダー馬場智子さんがスタジオに登場☆ これから冬にかけて、ディズニーリゾートはお楽しみが盛りだくさんです♪

今回は、最新情報とともに、ミッキー&ミニーが東京ディズニーシー10周年を記念した“ダンス”も披露してくれましたよ!!


東海エリアの方限定ですが、現在発売中の「ワンデーパスポート」がお得になるそうなので、これを利用して私も行きたいなぁぁ

2011年10月02日 20時51分

SKE48が世界征服?!

明日から新番組がスタート♪♪

毎週月曜日 深夜0時29分から放送(明日は59分から)

「SKE48の世界征服女子」

かつて深夜番組「アナアナ商会」でご一緒していた
ZIP FMのナビゲーター・鉄平さんと司会を担当しました。

SKEの皆さんは、可愛くて、一生懸命で、フレッシュで、収録では素敵なエネルギーをもらいましたよ☆

皆さんも、番組からそのエネルギーを感じてください☆



2011年09月24日 13時53分

感動の実話

画像
先日、映画「はやぶさ」のインタビューをしてきました!!

堤幸彦監督、そして主演の竹内結子さん 西田敏行さんが名古屋にいらっしゃって、映画のPR♪

竹内さんは・・・顔が小さくて、線が細くて、美しいっっ
映画では、ハイウエストのパンツにシャツをインして、眼鏡姿というこれまでにはないキャラクターを演じています!!男性よりメイク時間が短かったそうで、監督も「撮影が終わって綺麗な女性が出てきた!誰だ?!」と思ったら、着替えた竹内さんだったとか(笑)

西田さんは・・・どこか私の父親に似ているところがあって、大好きな俳優さん。おしゃべりも楽しくて、最高に嬉しかった〜

もちろん、映画も面白くて、勉強にもなりました!!
“はやぶさ”の偉業を映画化する上で、監督は「実在するプロジェクトチームを完全にコピーしてほしい!」と俳優さんたちにオーダー。髪型にこだわっていた?!佐野史郎さんの演技について、話が盛り上がりました!



2011年09月23日 13時25分

女性が喜ぶ情報☆

「ラッキーブランチ!!」ゲストは、名古屋出身の元・宝塚歌劇団・男役スター、現在は女優として活躍中の“遼河はるひ”さん そして、カフェ特集には、自費出版した本「カフェうらら」が大ヒット、カフェライター・こんどうみきさんにお越しいただきました♪ 

遼河さんは、スラリとしていて、美しくて、面白い方でした。最近行ったカフェの話では、イケメンスタッフがいたエピソード(笑)こんどうさんも、私も、「知ってる 知ってる」と大盛り上がり☆

こんどうさんが紹介してくださったカフェは、どこも素敵なお店ばかりで、さすがスペシャリスト☆ 美味しいものがたくさんあるこの季節、旬のものを使ったスイーツ食べに行きたいな〜 
画像

2011年09月22日 8時08分

欲しいっ

画像
夏川りみさんの大ファンという教児さん・・・

CDジャケットにサインをもらってご満悦の様子!!
えっっっ 私たちも欲しかったわぁぁぁ



夏川りみさんのニューシングル「明日という日が」は、
昨日9月21日に発売されましたよ。

2011年09月21日 19時11分

豪華ゲスト

画像
先週の「ラッキーブランチ!!」は、ゲストに“夏川りみ”さんと、韓国ドラマ「華麗なる遺産」の主題歌を歌う“カン・ハニ”さんが登場♪

夏川さんは、なんと生放送のスタジオで、ニューシングル“あすという日が”を披露してくれました。この曲は、仙台市内の中学校の吹奏楽&合唱部の生徒たちが、被災直後に避難所で歌い“希望の歌”として注目を集めたそうです。
夏川さんの歌声は、優しさと力強さが感じられ、聞いていて勇気が沸いてきます。リリースすることで、より多くの人に聞いてほしいとおっしゃっていましたよ!

そして特集は、映画コメンテーター・松岡ひとみさんによる「韓国映画スペシャル」 カン・ハニさんは、ご自身が観た感想を交えながら、韓国での実際の評判も教えてくれて、さらに面白さが増しました!!ありがとうございます。

私は、ウォンビンさんが出演する「アジョシ」を観にいくぞっ

2011年09月20日 19時01分

大雨

台風15号の影響で、東海地方も大雨!!

中京テレビから近い天白川も水位が上がっています。
避難指示や勧告が出された地域の方はもちろん、その他のエリアにお住まいの方も、今後の気象情報に注意してくださいね。

2011年09月19日 8時53分

ゴルフ大会☆結果は・・・

画像
先週、東日本大震災を支援する
「よろずや教ちゃん チーム対抗チャリティーゴルフ大会」が開催されました。
コンペ参加費の一部が、復興のために寄付されます!!


私も久しぶりにラウンドしましたが、やはり散々の結果・・・
打って走って、また打って・・・ 下手だと本当に疲れます(泣)

しかし、大勢の方が参加してくださり、ラウンド後の表彰式も和やかに行われました。本当にありがとうございました。

次回までに、特訓しておきます。

2011年09月11日 14時33分

お知らせ

私たちの写真が、“時計付き待受けFLASH”“電話発着信”“メール送受信”などの画面になります!!

★中京テレビ 新ケータイサイト「中京テレビプレミアム」の女性アナウンサーきせかえツールです。9月はドコモ、10月からはソフトバンク、11月からauと、それぞれスタート月が異なりますが、使ってみてください☆

2011年09月10日 15時55分

ふるさと自慢☆

画像
「ラッキーブランチ!!」は、今日明日、開催される
「ふるさと全国県人会まつり」から、“わが県をアピールしたい”という皆さんに来ていただきました。

長野県からは、ゆるキャラの“イーナちゃん”&“アルクマ”、秋田県からは、なんと“生はげ”も駆けつけてくれました。高知県は素敵なご夫婦が登場!妊婦の奥さまは臨月にも関わらず、特産品を紹介してくださり、スタジオは大いに盛り上がりましたよ♪

そして・・・沖縄三線やエイサー太鼓を披露してくれた、沖縄県人会の皆さん。普段は名古屋市中村区にある「ゆいま〜る」という沖縄料理のお店で、琉球民謡を演奏なさっているそうです。


こちらのイベントは、今日と明日、名古屋・栄の久屋大通公園で、朝10時から夕方6時まで開催しています☆

2011年09月09日 14時15分

アーティスト☆トーク

画像
「ラッキーブランチ!!」の豪華ゲスト♪♪

国境を越え、世界の音楽シーンに影響を与え続けているアコーディオニストの“coba”さん

そして、リズム&演歌を提唱する男気あふれるロックバンド 怒髪天(どはつてん)のボーカル“増子直純”さん

お二人とも、音楽の才能はもちろん、トークも本当に面白い!!
cobaさんの、反応の速さと芸人さん顔負けのボケにビックリしました。
番組は時間が限られているので、もったいな〜い!!

ちなみに・・・
増子さんは、かつて中京テレビで放送していた深夜番組「アナアナ商会」でご一緒した時も、“こんな女性のしぐさに男は弱い”というテーマで、いろいろお話してくれました。(笑)

また遊びに来てくださいね〜


ライブ情報です。
「怒髪天&THE JOE-NETS」 
11月19日 中京大学文化市民会館 プルニエホール

「coba」 デビュー20周年のライブツアー
来年2月23日 Zepp Nagoya

2011年09月08日 21時55分

素敵な大人の女性になるぞ!

鈴木京香さんは、お美しい!!そして品格が!!

さらに、俳優の長谷川博己さんは、長身でお顔が小さい!!


今日は、映画「セカンドバージン」についてインタビューしてきました♪

昨年、放送された“17歳差の不倫愛”を描き、大きな話題を呼んだドラマの映画化です。

そんな年下男性と激しい恋に落ちるなんて・・・
羨望の思いが・・・(笑)

2011年09月05日 18時13分

願いを込めて

画像私は…「美」を書きました。

“心が美しくありますように”
という意味を込めましたが、
なんか文字に迷いがあります(泣)

これじゃ、美しくなれない〜



2011年09月04日 15時05分

男らしい

画像「ラッキーブランチ!!」
ゲスト矢野きよ実さんに、
“書”を教えてもらいました。

生放送中に書いた文字

教児さんは「愛 気」です。

男らしい文字ですねっっ

教児さん曰く
「ほとばしる愛」だそう。


2011年09月04日 10時00分

空腹だけど・・・

画像ヴィトルくんは、お昼前の番組なので、今の気持ちかな?

文字は「空腹」でした。

躍動感あっていいですね♪

でも、文字の印象は・・・

「満腹」って感じかなぁぁ


2011年09月03日 9時51分

気迫の「書」

画像
「ラッキーブランチ!!」ゲストは、タレントの矢野きよ実さん☆

書家としても活躍なさっている矢野さん、スタジオで実際に書いていただきました。

矢野さんが筆を手にした瞬間、空気がガラリと変わりました。
神経を集中させて書かれた文字は「包」と言う文字・・・

矢野さんにとって、20代の頃から通う“中京テレビ”は、思い出に包まれた場所なんだそうです!!

素敵なお話と、素晴らしい「書」をありがとうございました。

矢野さんの展覧会がありますよ♪♪

「矢野きよ実の書 vol.7」 9月7日〜12日
松坂屋名古屋展 南館1階 オルガン広場 で開催されます。

2011年08月28日 11時22分

爽やかな曲♪

画像
「ラッキーブランチ!!」ゲストは、現役中学生&高校生☆

「ミュージカル アニー」のアニー役、近貞冬奈ちゃんと、現役高校生のシンガーソングライター“井出綾香”さんでした。

井出さんの曲といえば、あの長澤まさみさんが涙するCMでおなじみの「雲の向こう」 映像と音楽が心に残る、印象的なCMですね!!爽やかで大好きな曲です。

今年3月にミニアルバム「Portrait(ポートレイト)」でメジャーデビュー、そして今月発売された「Portfolio(ポートフォリオ)」のジャケットが、こちら♪♪ご自身で描かれた自画像なんだそうです!!芸術的センスがある方は、何をしてもスゴイ!!

才能って・・・真似できないですよね〜

2011年08月27日 7時21分

トゥモロー♪

画像
「ラッキーブランチ!!」ゲストは、現役中学生&高校生☆

昨日から名古屋公演がスタートした「ミュージカル アニー」
そのアニー役を演じる近貞冬奈(ちかさだふゆな)ちゃんがスタジオに来てくれました。
夕方の公演前に、舞台衣装で登場!!
可愛くて、受け答えもしっかりしていて、さらにあの名曲「トゥモロー」を披露してくれましたが、まっすぐで清らかで声量ある歌声に惚れ惚れ。こんな娘が欲しいっっっ

今年のアニー役は、およそ9000人から2人が選ばれるという難関!!
しかし、選ばれるまでも大変でしたが、選ばれてからは「落ちた人の分まで頑張らなければ!!」というプレッシャーがあったそう。

現在12歳の舞台女優さんは、演技への熱い思いに溢れていましたよ☆

そして、もう一人、現役高校生の井出綾香さんは・・・

明日に続く。

2011年08月26日 19時03分

1・2・3 ダァ〜

画像
さらに、アントニオ猪木さんと女性陣との“大きさの違い”がお分かりいただけます!(笑)


アントニオ猪木さん主宰の「IGFプロレスリング GENOME17」
が、9月3日愛知県体育館で開催されます。
アントニオ猪木さんの「1・2・3 ダァ〜」聞きたいなぁ〜

2011年08月26日 7時06分

燃える闘魂

画像
今日は「ラッキーブランチ!!」です♪
夏休み最後っ というお子様も、見てくださいね♪

さて、遅くなりました。
8月12日のゲスト“アントニオ猪木”さんとの記念写真☆
きくち教児さんが、小柄に見えます!!
映画コメンテーター・松岡ひとみさんや私、そしてヴィトルくんは、華奢に感じるっっ

ジェントルマンな立振る舞いに、赤いマフラーがお似合いな猪木さん♪
私は十数年前、グアムのホテルでお会いしたことがあるのですが、どんな時でもオーラーがスゴイ!!!
そして10年以上たった今でも、お変わりなくスゴイ!!お若い!


ご挨拶したときは口数が少なく、どんな雰囲気で番組にお付き合いいただけるのか、ドキドキしていましたが・・・

“怖い映画特集”の時には、「わっっ」と共演者を驚かしたり、「女性が一番怖いよ」とコメントして下さったり、とてもおちゃめな方でした。
強くて、紳士で、おちゃめな猪木さん、素敵です。

2011年08月25日 14時06分

WA☆

画像
〜24時間テレビ〜

「中京テレビ ハウジングパークみなと」の募金会場。

放送で披露するダンスを猛特訓!!
がむしゃらに“輪”をつくる姿、ご覧下さい。

2011年08月25日 8時02分

こう見えて、マジメなんです。

画像
〜24時間テレビ〜

「中京テレビ ハウジングパークみなと」の会場で募金をお預かりした古坂大魔王さん、川村ゆきえさん、コン・テユさん、ハマカーンの浜谷さん、そして私。

お笑いには厳しい?!リーダー・古坂大魔王さんの指導の元、会場メンバー「古坂劇団」は、番組のためにコントを猛練習?

なのに・・・タイミングを失敗したり、コメントを言えなかったり。こちらの写真は、ダンスの練習中♪リハーサル好きなマジメ劇団員です♪

2011年08月24日 14時54分

あたたかい募金☆

画像
「24時間テレビ」
皆さまのあたたかい募金、ありがとうございます。

私は、「中京テレビ ハウジングパークみなと」の会場で募金をお預かりしました。

メンバーは・・・
14年ほど前にも特別番組でご一緒していた“古坂大魔王”さん、最高にセクシーで可愛い“川村ゆきえ”さん、その甘いマスクで女性はメロメロ〜“コン・テユ”さん、相方は神田うのさんの弟!!“ハマカーンの浜谷さん”とご一緒でした。

2011年08月21日 8時21分

飾り切り☆実演

〜24時間テレビ〜

募金会場「中京テレビ ハウジングパークみなと」では、
午前10時〜と、午後1時〜
「ハムの飾り切りで笑顔を作ろう!」というイベントが行われます!!

飾り切りの達人と、高校生レストランでおなじみ、三重県の相可高校の生徒さんが指導してくれますよ☆
私は司会を担当します。
お弁当の参考にしてくださいね〜

2011年08月20日 8時54分

チャリティーライブ☆

画像
さあ、いよいよ今日から“24時間テレビ”が始まります。

そこで、昨日の「ラッキーブランチ!!」は、一足お先にチャリティーライブに参加される皆さんに来ていただきました。

“杉ちゃん&鉄平”さんは、あらゆる音をクラッシック音楽と融合させるデュオ。私も大好きで、ライブではとにかく笑いと感動を与えてくれますよ♪♪ 今回は21日(日)夕方、栄の久屋大通公園会場で演奏されます。

そして、愛知県瀬戸市出身の“Asumi”さんは、テレビ初出演!!今もアルバイトをしながら頑張っていらっしゃいます。近くで聞いた歌声は、力強くて透明感があって、本当に素敵でした。今後の活躍、期待しています。

そして・・・「ラッキーブランチ!!」レギュラーの“プリマべーラ”去年は東海3県を1ヶ月かけて周ってくれましたが、今年もイリュージョンで、みんなを笑顔にしてくれます。

お天気は雨の予報ですが、ぜひ募金会場まで遊びにきてくださいね。

2011年08月17日 17時29分

愛は地球を救う!

今日、ストレイトニュースでもお伝えしましたが、24時間テレビが週末20日、21日にやってきます!!名古屋駅前ナナちゃん人形も24時間テレビのTシャツに衣替え。私も「中京テレビ ハウジングパークみなと」の会場で、募金を受け付けます☆

そして、その夜21日の「PS」は、人気企画“セレブとまわるビックリ回転寿司4”です。私は、梅宮アンナさんと“伊勢志摩の海の幸尽くし”のお店に行ってきました♪♪回転寿司のお店は進化していますよ。そして・・・アンナさんの美しさ!やはりセレブは“オーラ”が違いますね〜 ぜひご覧下さい!!
画像

2011年08月16日 15時27分

大御所を前に。

17年前に作った振り袖。
今年は、この姿が多い?!(苦笑)
母親は・・・
「もう、本当に恥ずかしいから、違うお着物にしたら?」と言います。

しかし、そうは行きません!!
なぜなら・・・

再び「PS」の人気企画“教えて!芸能人の名古屋ごはん”で、演歌の大御所“あの方”を突撃することになったのだから。敬意を払い、私の精一杯のオシャレで、あの方に突撃してきました!!
ところが、私、振り袖姿で、激走することに・・・(泣)

この様子は、10月16日の「PS」で放送する予定です。

画像

2011年08月15日 19時26分

落ち着く色

画像
「24時間テレビ」の募金は、このような形になっています。

この入浴車は、なんと“木目調”
「この色がとても落ち着く」と利用者の方々に大好評☆
皆さまからのあたたかい気持ちが、利用者の皆さんに届いていましたよ。

2011年08月15日 12時24分

小回りが利く入浴車☆

画像
三重県伊勢市のこちらの施設には、「24時間テレビ」の募金を使って寄付された“入浴車”があります。

この軽自動車の入浴車は、小回りが利いてとても便利なんだそう♪
今までは、希望されても道路が細くて行けなかったお宅でも、この車が来てからは大丈夫!!伊勢の路地を走る軽自動車の姿は、カッコいい!!

2011年08月14日 9時24分

夏まつり☆

画像
24時間テレビの取材で、三重県の伊勢市に行ってきました。

この日は、伊勢市社会福祉協議会の施設では“夏まつり”開催中。盆おどりに綿菓子づくり、お菓子のつかみ取りやスーパーボールすくいなど、イベントが盛りだくさん♪皆さんの笑顔が素敵でした♪

2011年08月12日 8時30分

上空からの眺め☆

画像
東山動植物園「ナイトズー&ガーデン」

3日目は、「東山スカータワー」に行ってきました。
展望室からも動物たちを見ることができて、感激☆

再び、今日から3日間「ナイトズー&ガーデン」です!!
暑いこの時期、夕方からは少し涼しくなるので、お散歩がてらいいですよ〜

2011年08月12日 8時16分

北極グマ

画像
東山動植物園「ナイトズー&ガーデン」

開催2日目となった土曜日。
いよいよ中京テレビの番組「幸せの黄色い仔犬」の生中継がはじまりました。北極グマは、番組がスタートすると優雅に水遊び♪番組に華を添えてくれましたよ♪

2011年08月11日 7時08分

芸能人が愛するプリン☆

画像
「しあわせ屋台村」

こちらの瀬戸市にある「ウオコーのこだわりプリン」は、昔懐かしい味がしました☆芸能人の方々にもファンが多く、今回の「幸せの黄色い仔犬」では、イモトアヤコさんがおススメしてくれています♪

2011年08月10日 9時38分

仕事熱心なんです。

画像
東山動植物園「ナイトズー&ガーデン」の初日。

翌日には、土曜夕方に放送している「幸せの黄色い仔犬」が全編生中継!!私はこの屋台村から中継リポートするため、さっそく下見に。中継でご紹介する“知多牛バーガー”を頬張ってきました♪仕事熱心でしょ〜?!

2011年08月09日 15時27分

しあわせ屋台村

画像
先週末の金・土・日曜と、今週の金・土・日曜日に開催される
東山動植物園の「ナイトズー&ガーデン」

開園時間が午後8時30分まで延長していて、夜の動物の様子が観察できます♪そして、植物園内には中京テレビの番組「幸せの黄色い仔犬」とコラボした「しあわせ屋台村」があるんです♪

8月5日の開催初日。
午後4時30分から営業の屋台には、すでに大勢の方がいらっしゃってました。

2011年08月06日 10時14分

美女7人

画像
「ラッキーブランチ!!」のゲストは・・・

平均年齢15歳!!
EXILEの妹分という“Happiness(ハピネス)”の美女たち☆

ダンスも歌もトークもフレッシュ☆
ちなみに、お父さんの年齢を聞いてみると「39歳です」と答えるメンバーも!!
えっっ 私とそんなに変わらない(焦)
こんな綺麗なお嬢さん、さぞかしご自慢でしょうね〜

8月17日には、3rdシングル「Wish」がリリースされますよ。

2011年08月01日 10時08分

今回は泣けない?!

画像宅間孝行さん主宰の劇団
「東京セレソンデラックス」

日本一泣ける劇団と言われていますが、今回は“笑い”?

待望の新しい舞台は、
「東宝セレソンデラックス 
      わらいのまち」
今から楽しみにしています♪

名古屋公演は、10月13日から。
柴田理恵さんも出演なさいますよ〜


2011年07月31日 11時57分

才能☆

画像
「ラッキーブランチ!!」ゲストは、劇団「東京セレソンデラックス」を主宰され、座付作家、演出家、役者も兼ねていらっしゃる“宅間孝行”さんでした。

前日は、名古屋で一人舞台に立たれた宅間さん。
お笑いの要素がたっぷりの内容でしたよ☆
カッコよくて、脚本も書けて、お笑いもできて、演じることもできる☆才能ある方は、違いますね〜

そうそう、スタジオには人気コミック「ナルト」の“ナルトくん”も来てくれました。
宅間さん、ナルトくんの決めポーズまでしてくれて、サービス精神も旺盛!!
本当にありがとうございます♪

2011年07月28日 8時00分

ポー☆

画像
先週の「ラッキーブランチ!!」は、
「カンフー・パンダ2」に出演しているポーくんが来てくれました☆
さすが、カンフーの達人だけあって、筋肉質♡素敵♡ 

今回は、見たこともない武器を操る強敵が登場するらしい!!
ポーくん、頑張って〜


来月8月19日から公開です。

2011年07月20日 14時56分

明るいよ〜

画像
先週の「ラッキーブランチ!!」ゲストは、コントグループ“エレキコミック”の
“やついいちろう”さんでした☆

個性的な見た目と「明るいよ〜」のギャグで親しまれていますが、実はDJとしての顔もお持ちなんです!!
そのやついさんとIMALUさんがユニットを結成、その名も「SUSHI PIZZA」

曲を聴いたIMALUさんのお母様、大竹しのぶさんは・・・
「明るいいい曲ね〜 私も後で歌って踊っていい?」

ぜひ見てみたい!!! 

2011年07月12日 11時42分

音痴でなければ・・・

「ラッキーブランチ!!」

先週のゲストは、ジャズ・コーラスグループの“ジャミン・ゼブ”の皆さんと、「レンブラント展」について解説してくださった名古屋市美術館・学芸員“保崎裕徳”さんでした。

ジャミン・ゼブとは「楽しくジャム・セッションするシマウマ」という意味なんだそうで、スタジオでも本当に楽しそうに歌ってくれました♪平均身長180センチの好青年4人で構成されていて、うち3人がハーフというグループ♡

学芸員の保崎さんに、「ジャミンの方ですか?」と間違われたハーフモデルのヴィトルくん!!!

メンバーになるには、その音痴が・・・
画像

2011年07月08日 15時56分

記念に。

画像せっかくの浴衣姿なので、
アナウンス部長と記念写真を!!

何だか、夏の番組用の写真みたい・・・


2011年07月08日 12時49分

浴衣姿で、定番文句?!

久しぶりに浴衣を着ました♪♪

携帯サイト用の撮影です。

顔がむくんでいたので仕上がりが心配ですが、近日、更新?!かな?

ちなみに、今日も出た一言・・・
「浴衣姿で、花火大会行きたいね」

定番文句ですねっっ
画像

2011年07月07日 9時58分

声に出して泣く最後の日。

画像「アナかると!」更新しました。

地震から100日目
宮城県石巻市で行われた“百か日法要”で炊き出しをしてきた様子です。
ご覧下さい。


2011年07月05日 12時47分

ル ヴェルヴェッツ☆

画像
「ラッキーブランチ!!」のゲスト☆

MEGARYUのお二人と“Le Velvets”(ル ヴェルヴェッツ)の皆さんでした。
Le Velvetsは、2008年に結成された5人組の男性コーラスグループだそうで、全員が音楽大学の声楽科をご卒業。そして身長が180センチ以上!!甘いマスクに本格的な歌声で、セレブなマダムに大人気なのもうなずけます☆

ちなみにデビューアルバムは、年配のファンの方々を配慮して、通販限定の販売ですよ〜
7月26日 名古屋ブルーノートでライブがありますよ♪♪

2011年07月04日 15時00分

間違ってました・・・

すみません・・・

6月30日のブログで、「PS」について書きましたが・・・
放送日が変更していました。
先週は「東海3県 道の駅完全制覇の旅6」でしたね。

私も出演している“激安チャレンジ”企画は、7月10日日曜日放送です。

嘘つきました・・・

2011年07月04日 10時55分

レゲエ☆の魅力

画像
「ラッキーブランチ!!」ゲストはMEGARYUのお二人♪

岐阜県出身で在住のレゲエ・ユニットとして、2004年のデビュー以来、日本の音楽シーンを代表するアーティストですよね。

そこで“レゲエ大特集”として、お二人にレゲエについて教えてもらいました。
語源は・・・「ボロ布」「口げんか」という意味を持っているらしいとか、ファッションは“網シャツ”を差し色にしていたり、ダンスは曲によって振り付けがあるとか!?いろいろ勉強になりました。
そして、お二人のトークが、分かりやすいし面白くてビックリ☆
ライブのMCも、きっと楽しいのでしょうね〜

7月16日から3日間 めいほうスキー場で
「STARLIGHT REGGAE FESTA IN 明宝2011」
が開催されます。夏のキャンプスタイルの野外フェスティバル!!仲間とワイワイ盛り上がれそう!!

2011年06月30日 15時06分

PS 激安チャレンジ☆

このところ「PS」に出演させてもらい、反響が大きいので嬉しく思っています♪

先週放送した“柳橋ビアガーデン”と“PS”のコラボ企画!
加藤晴彦さんおススメのカレー、私もお店でいただきましたが、暑い夏には最高!!

芸能人御用達の高級店「炭焼きステーキ 鎌田」のカレーは、3日間煮込んで作るこだわりの味。この上品なカレーがビアガーデンで食べられるなんて!!!近いうちに行くぞ!!!

そして、今週の「PS」は、「ドリームモーニング娘。」と現役「モーニング娘。」の皆さんとともに、視聴者の方々がお得になる“激安チャレンジ”してきます。ぜひ、ご覧下さい〜

2011年06月26日 8時00分

これからも共に!!

画像
編成局の歓送迎会

アナウンス部からは、高橋重憲アナウンサーが“報道部”へ異動となりました。おしゃべりが大好きで、アナウンサーという職業が大好きな高橋くん。「エミエミ」や「ストレイトニュース」など、一緒に出演することも多かったですね〜

「アナウンサーの仕事が好きだったので、異動は残念ですが、新たな環境で頑張ります」とお別れの言葉。

やはり同志がいなくなってしまうのは、さみしいですが・・・
特に、ニュースへのこだわりが強かったので、“高橋記者”も適役だと思いますよ!! また共に頑張りましょう♪

2011年06月25日 22時19分

お疲れ様でした。

画像長年、編成局のさまざまな事務をこなしてくれた山村さん♪

無理なお願いも笑顔でこなしてくれて、素敵なお姉さんです♪

専業主婦になられるそうで・・・
寂しいな・・・

ご家庭でも、てきぱき笑顔で家事をこなす姿が目に浮かびます〜


2011年06月25日 22時15分

人事異動

画像
私たちアナウンス部が所属している“編成局”の歓送迎会。

オシャレなイタリアンのお店で行われました。

2011年06月24日 23時00分

イケメンなのにツケメン?

画像
遅くなりましたっっっ

「ラッキーブランチ!!」先週のゲスト“TSUKEMEN”の皆さんです♪

メンバー全員が音楽大学出身のヴァイオリン&ピアノによるアンサンブルユニット。私のお隣のTAIRIKUさんは、あの“さだまさし”さんの息子さんなんです!!

トークも最高に面白いさだまさしさん。
「息子だからと、いつもしゃべりを期待されるのがプレッシャーなんです」とおっしゃていましたよ。(笑)

7月23日に名古屋 三井住友海上しらかわホールでライブがあるそうです☆

2011年06月23日 20時59分

明日のゲスト

今日は来月からスタートする「ディズニー・オン・アイス オールスターカーニバル」記者会見に行ってきました。

今年のスペシャルサポーターは、浅田舞さん 真央さんです♪

そして明日の「ラッキーブランチ!!」にも、舞さんが登場。
ディズニー・オン・アイスの魅力をたっぷり教えてくれますよ〜

2011年06月14日 12時34分

CMソング♪

「ラッキーブランチ!!」のゲストは、“村上ゆき”さん

ジャズシンガーとして2004年にデビュー。以来CMソングを数多く手がけていらっしゃいます♪♪今回は、スタジオで私たちのリクエストに、即興で応えてくださいました。

住宅CMのあの曲、頭痛薬のCMはさわやかで軽快な調べ・・・

透き通るような美しい歌声となじみの曲に感動しました!!!
画像

2011年06月05日 11時43分

そんな〜

佐藤部長の4月29日のブログ・・・

さよなら・ズームイン企画として、私のことも書いてくれました。

1997年から番組終了までキャスターを務めてきましたが、佐藤部長や番組スタッフに育ててもらい、私にとって“思い出深い番組”です。番組がなくなってしまったので、本当にさみしいのですが、今年の24時間テレビは、羽鳥さん 西尾アナの「ズームイン!!コンビ」が復活するので、楽しみにしています☆

さて、その部長のブログですが・・・
『入社当時、彼女ほど頼りなく見えた後輩はいませんでした』
『すぐ辞めるだろう』 など、当時の佐藤部長の感想が・・・

さらに!!!『正直言って将来性を全く感じなかった』

そんな〜 そんなこと〜
を思っていたなんて、初めて知りました(苦笑)

そんな私も、今年で16年目・・・

2011年06月04日 13時21分

美男美女☆

画像
今日からロードショーの映画「パラダイス・キス」

先日、主演の北川景子さん、そして向井理さんにインタビューしてきました。 大人気コミックの実写映画化ですが、お二人はまさにコミックから飛び出してきたような“美男美女” 顔があまりにも小さくて、あとで一緒に撮ってもらった写真を見て、自分のバランスの悪さにガッカリ(泣)

ちなみに・・・
“焼肉”大好きな北川さん。撮影中はよくみんなで食べに行ったそうですが、“焼き担当”が向井さん、“食べる担当”は北川さんだったそうですよ。

原作の世界を忠実に再現しながらも、ラストには“映画オリジナル”のストーリーも注目です☆ あと、個人的には五十嵐隼士さんの女装にクギズケでした☆

『パラダイス・キス』は、6月4日より、
ミッドランド スクエア シネマほかにて全国ロードショーです。

2011年06月03日 19時04分

バックステージ

画像
「みんなの祭り 無礼講」

松岡ひとみさんと“ゆるキャラ・コーナー”からバックステージに戻って、記念写真!!
そこには、名古屋タレントの宮本忠博さんやFM AICHIのナビゲーター・内藤聰さんの姿も!!
なかなかご一緒する機会がないので、貴重な4ショットとなりました。

宮本さん・・・ずっとテレビで見ていたので、勝手にご一緒していると思い込んでいましたが、実は“初対面”
さすがのオモシロ・ステージ進行で、勉強になりました。

2011年06月03日 14時00分

ゆるキャラ☆

画像
「みんなの祭り 無礼講」

イベントに行ってみると、“ゆるキャラが大集合”していました。

スタッフのみなさんも、そして司会者もボランティア!という事で、
「あんたも、出や〜よ!!」
と、矢野きよ実さんのひと声があり、映画コメンテーター・松岡ひとみさんと“ゆるキャラ・コーナー”に飛び入り参加。

きよ実さん・・・私が“ゆるキャラ”ってことではないですよね!?

2011年06月02日 14時24分

かっこいい女性☆

画像
「ラッキーブランチ!!」のゲストは、矢野きよ実さんでした。

以前にも、「ラッキー!!」でご一緒させてもらいましたが、とっても素敵なお姉さま〜 5時SATマガジン、見てました♪

今回は、翌日に開催された「みんなの祭り 無礼講」のPRのため、スタジオに来てくれました。
「あんたも、イベントに来や〜よ!!」
とお声をかけていただき、さっそく行ってみると・・・

イベントでは、会場となるアスナル金山と被災地の宮城県石巻市を生放送でつなぎ、名古屋から被災地に向けて歌とメッセージを届けていましたよ♪

2011年06月02日 13時35分

その気は・・・

画像私が遊んでいると、女性カメラマン・わかなちゃんが、
「ジョニー・デップさま、好き〜」と、このポーズ(笑)


ただ、やはり、ジャック・スパロウさまは、その気なし・・・


2011年06月01日 19時32分

切られるっっ

画像「海賊に捕まった〜」
なんて、遊んでみました♪♪


ただ、ジャック・スパロウさまは、その気なし・・・


2011年06月01日 9時16分

ジャック・スパロウとともに・・・

画像「ラッキーブランチ!!」は、映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」特集♪

スタジオには、伝説の海賊“ジャック・スパロウ”さまが!!!

ジョニー・デップは、本当にハマリ役でしたねっっっ

3Dとなる4作目も楽しみ♪


2011年05月26日 20時44分

鍛えられた体に、思わず・・・

甘いマスクに、その肉体が魅力的。
プロレスラー・潮崎豪さんを、どうやら物欲しそうな顔をしてみていたのか?!
教児さんやスタッフから「えみちゃん、抱えてもらったら」と、素敵な掛け声が! 
ナイスパスありがとうございます♪♪


その証拠写真が、こちら。
お姫様抱っこをしてもらい、ご満悦過ぎる私の顔・・・
完全に、仕事を離れてしまった。

画像

2011年05月26日 13時50分

太い腕に!!!

画像
プロレスラー・潮崎豪さんの“太い腕”を触らせてもらうと・・・

鍛えられた鋼のような肉体に、感動。

2011年05月25日 16時24分

イケメン

画像
先週の「ラッキーブランチ!!」は、ゲストに“浜尾京介”さんと“潮崎豪”さんをお迎えしました。

浜尾さんは、現在19歳。俳優・モデルとして活躍中で、あのテレビドラマ「ごくせん」にも出演なさっていましたよ〜
本当に顔が小さくで、女の子のようなキメ細やかなお肌でした。

そして、潮崎さんはプロレス界きっての色男!!

見事に両極端な 草食☆肉食 のタイプ別・男前。
そして、ブランチの外国人系・イケメンも加わり、囲んでもらいました〜

2011年05月20日 12時17分

絶品パン

画像
広島で有名なクリームパン!!

大阪駅で見つけました。

美味しいと評判だったので、試しにクリームと小倉クリームを購入。
少し冷やしていただくと、パン生地はしっとり☆クリームは滑らか☆
口に入れるとさっと無くなってしまいます!!

どうしようっっ いくつでも食べられるっっ

2011年05月15日 11時43分

私も昭和の女だから・・・

画像
「ラッキーブランチ!!」ゲストの“あさみ ちゆき”さん
2001年から東京の井の頭公園でストリートライブをはじめ、今では「井の頭公園の歌姫」と呼ばれているそうです。

その歌声は、
昭和の懐かしさが感じられて・・・
心に沁みる・・・

そんな歌姫のコンサートが名古屋でありますよ♪

7月7日
「あさみ ちゆきアコースティックコンサートwith野中則夫〜ふるさとの木の下で〜」
名古屋市芸術創造センターです!!!


2011年05月14日 9時06分

シャンデリア

画像
モスクワ市内の地下鉄は、こんな美しいシャンデリアが!!

お世辞でも綺麗とは言えないホームでしたが、何か絵になるんですよね〜

2011年05月13日 10時21分

地下深く・・・

画像
私が乗っているエスカレーターは、地下鉄のホームへ向かうもの。
と〜ても長くて高速なので、慣れるまでちょっぴり怖いっっ

“核シェルター”の意味もあるそうで、地下に深く作られていて、平均で地下70メートルほどなんだそう。

2011年05月12日 11時16分

ロシアの常識☆

画像
私は、ロシア・スケート事情を調査するために研修に行ってきましたが、
明日の「ラッキーブランチ!!」では、スケートから離れて、街の様子や日本人が知らなかった“へぇ〜”と思うロシアの常識などをご紹介します。

ぜひ、ご覧下さい!!!

2011年05月11日 9時00分

絶品スイーツ

画像
ジャパンケーキショーでフランプリを獲得した“赤崎”さんの自信作ケーキがこちら!!

別の大会で賞をとった「アグロドルチェ」

名古屋マリオットアソシアホテルの15階ケーキショップで購入することができますよ♪

どんなお味なのか?赤崎さんの技とは?
詳しくは・・・
6月19日の「PS」 受賞グルメランキングでご紹介する予定です

2011年05月10日 18時20分

ジャパンケーキショー☆

画像美しい飴細工を作ったのは、この方!!
名古屋マリオットアソシアホテルのパティシエ“赤崎”さん。

国内最大級の洋菓子の大会「ジャパンケーキショー」でグランプリを獲得した若手のホープ☆

今回私は、敬意を表してタキシード姿で、その日本一の技を見せてもらいました。



2011年05月09日 18時28分

飴細工

画像
PSのロケに行ってきました。

美しい!!!
こちらのテーマは「夏」
照りつける太陽が思い浮かぶような作品です。

何で作ってあるか?と言うと・・・

ナント 飴 なんですよ。




2011年05月06日 11時09分

帰国とお詫び

そろそろ日本が恋しいので、帰国します(笑)

レギュラー番組をお休みして、すみませんでした。

2011年05月05日 8時00分

芸術の都

ロシアは芸術文化の宝庫。

エルミタージュ美術館やマリインスキー劇場で、バレエを鑑賞予定です♪♪

2011年05月04日 13時04分

名物さん

昨日は・・・

元小泉首相もご案内した、名物&ベテラン通訳さんでした!!!

2011年05月03日 11時54分

秘密施設

なぜ、サンクトペテルブルクにやって来たのか!?

実は、フィギュアスケート生誕の地と言われている「国立体育アカデミー」という施設があるそうです。
ここは“オリンピック選手を育成する訓練施設”で、特にフィギュアスケートの功績は輝かしい!!

施設の総監督である“アレクセイ・ミーシン”は、あのアレクセイ・ヤグディンやエフゲニー・プルシェンコなど、数多くの選手を育ててきました。そんなロシアにとって秘密施設ともいえる場所を偵察してきます。

2011年05月02日 13時49分

続いては・・・

世界選手権を観戦したあとは・・・
サンクトぺテルブルクへ移動です♪

国際線はフィンランド航空だったので、
国内線で、初の“エアロフロート・ロシア航空”です♪

2011年04月30日 13時33分

長旅です。

画像今回のロシア旅は、2週間!!

しかも、一人なので、心細い。

この本に頼るしかありません(泣)


2011年04月27日 13時16分

バランスが大切。

画像
「名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク」では、
ジャムおじさんのパン工場で、お絵かき教室を開催しています☆

パンにチョコレートのペンで描いていくのですが・・・

私の作品がこちら。

バランスが何だか変!! でも教室のお姉さんは、
「とっても上手に描けました」と言ってくれました(苦笑)

2011年04月26日 17時07分

キラキラ

「ラッキーブランチ!!」は、1周年を迎えた
「名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク」から、
全編生中継でお送りいたしました。

子供たちが“キラキラした瞳”で、パーク内を巡回しているアンパンマンやドキンちゃんを見ていました。

可愛い〜〜♪♪

あっ ここに大きな子供がいたっ!

こちらは、女の子にモテることしか考えてない“濁った瞳”だっ(笑)
画像

2011年04月25日 18時50分

コラーゲン好き

あんこう鍋です。

常連さんしか、ほとんど予約が取れないという超・有名店。

お仕事の関係で行くことができました☆

伊勢海老や牡蠣で出汁をとるという贅沢さ☆

あんこうのプルプルコラーゲンが、美味しい〜 嬉しい〜
画像

2011年04月22日 11時09分

新ドラマ

画像そして・・・私の番がやってきました!!!

どんな番組のナレーションをしているかと言うと、
4月23日 9時25分から放送予定の「春の新番組祭り」です。

内容は、中京テレビで始まる新番組をご紹介するというもの♪
先日の三重県立相可高校の生徒が運営する「まごの店」での取材は、この番組で紹介されますよ!

実は、5月からはじまるドラマ「高校生レストラン」のモデルとなっているのが、この「まごの店」だったんです。
もちろんドラマ撮影の裏側も公開しちゃいます〜
新ドラマも、チェックしてくださいね〜


2011年04月21日 12時02分

ナレーション

昨日、東京でナレーションをしてきました。

こちらは、日本テレビ内にあるMA室!!
MA室とは・・・収録された映像の雑音をカットしたり、効果音やバックミュージック、ナレーションを入れるところ。

現在、CMから声優まで幅広く活躍なさっているナレーターさんが、声を入れている最中♪
画像

2011年04月20日 15時34分

夢と希望の味とは?

画像この日のメニューは・・・
天ぷらに出汁巻き玉子、
さんまの甘露煮や野菜の煮物など。

心にも体にも優しいお弁当!

そして、
高校生たちの夢と希望に溢れた

“青春の味”がしました。


2011年04月19日 13時30分

まご

画像
高校生レストラン「まごの店」

お隣には農作物の直売店「おばあちゃんの店」があります。

だから・・・“まご”と名づけられたんですね〜

上品で、こだわりの出汁を使った煮物も最高♪

2011年04月18日 14時07分

全国でここだけ!

画像全国唯一、高校生が運営するレストラン。

こちらは、高校生が地域の食材をふんだんに使ってメニューを開発、地産地消で地元も活性化しています!

そして、なんと言っても、高校生たちの“料理への情熱”が伝わってくるお店なんです。


2011年04月18日 13時47分

オープン前

画像お邪魔したのは三重県多気町にある「まごの店」

こちらは、三重県立相可高校の食物調理科の生徒が運営する、調理実習施設なんです。

開店前、学校で仕込みをしたお料理とともに、高校生たちがお店にやって来ました。

これから、準備が始まります!!


2011年04月17日 10時13分

青春のレストラン

画像
大きな口を空けて頬張っているお料理は・・・

三重県の高校生が作っているものなんです!!!



2011年04月16日 19時37分

本多絵美

そう言えば、デスクの上に封筒が!!

宛名は・・・「本多絵美」


全て間違っているけど、ちゃんと私のところに届くのです。

私は「本田恵美(ほんだえみ」

Wホンダの相方は 「本多(小百合)」
エミエミの相方は 「(我妻)絵美」

2011年04月11日 15時49分

ガリバーになったお姉さん

画像
きゃ〜〜〜
映画のお姉さんが、巨大に!!!

今回は“コメディ映画特集”と言うことで、この春、新作の「ガリバー旅行記」にちなんで、
こんなに大きくなちゃった。

しかし、演出が懲りすぎ!!(笑)

2011年04月11日 8時44分

コメディ映画のために。

画像
「ラッキーブランチ!!」はコメディ映画特集でした♪

映画のお姉さん“松岡ひとみ”さんは、オープニングで変身する準備中。
このクロマキーという緑の幕を使います。

教児さんが演技指導をしている様子・・・さて、どうなるの?!

2011年04月10日 13時40分

PSオスス麺

画像
ラーメン、いつ食べようかなぁぁぁ

2011年04月07日 9時03分

フレッシュさん

画像
〜4月1日〜
中京テレビにも新入社員がやって来ました。

歓迎会で自己紹介中の新人さん

フレッシュ♪♪輝いてる♪♪

2011年04月06日 11時06分

無理は禁物

画像
「ana-ana girl's」最終回

番組は、深夜1時20分に始まり・・・終了が3時前。

正直、放送前と放送後の人相が変わっていた!!!

もう無理は利かないお年頃。

2011年04月05日 11時53分

反省する??

女子トークの後は・・・

番組プロデューサー自らが出演して、深夜番組の意義を語ってくれました。

視聴者の皆さんとテレビの出演者、最も近く感じるのが“深夜放送”なのかも?!
確かに、この番組には不定期で出させてもらいましたが、反響が凄かったっっっ

親近感持ってもらえたかなぁぁぁ

アナウンサーとしては、しゃべる量も多く個性も出せて、勉強になりました。

出演後、黒宮プロデューサーが、
「あそこで噛んじゃ〜ダメだ」
とご自身のしゃべりを反省していましたが、そこは反省しなくていいですよね!!(笑)
画像

2011年04月04日 11時47分

模写

画像
またやってしまったね・・・私。

「ana-ana girl's」最終回
誰が幸せ?をテーマに“女子トーク”でしたが、結局、私がオチなのよ。
こうなったら、後輩のあんなことこんなこと、放送で教えちゃう☆(笑)

だって・・・
鹿内美沙アナのお部屋には、自分で模写したピカソ風の絵に、「misa」ってサインがしてあるなんて!!!面白いでしょ〜

2011年04月03日 10時36分

大好きな番組

画像
「ズームイン!!」とのお付き合い。

入社2年目、東海地方のお天気キャスター
入社3年目から、全国キャスター

そして、この3月で丸14年が過ぎ「ズームイン!!朝」「ズームイン!!SUPER」 
という番組が幕を閉じました。

雨の日も、晴れの日も、暑〜い夏は汗だくになりながら、大雪で手が痛くて泣きそうな朝も、今ではいい思い出です。

全国に東海地方をアピールしてきた日々。
とにかくいろんなことを経験させてもらい、この番組が私を育ててくれました!!

最後は、名古屋城から“名古屋おもてなし武将隊”の皆さんと。

大好きな番組☆これまでありがとうございました。

2011年04月02日 7時21分

ラッキーファミリー

「ラッキーブランチ!!」
なんと・・・元・ラッキーファミリーがスタジオに登場☆

よしもと芸人・サムタイムズの二人です!!
番組内で大爆笑?!のネタを披露してくれました。

ちなみに、増田くん(写真左)のTシャツには、“マスT”の文字が!!
オリジナルなんだそうですが、誰からも触れられず・・・


それから、今日「サンシャインサカエ」でライブイベントがあるそうなので、遊びに行ってみては?!

夕方5時〜「サンシャイン the よしもと名古屋金シャチライブ」
夜7時〜 「サンシャイン the よしもとプラス」

画像

2011年04月01日 13時24分

鉄平さん☆

画像
「ana-ana girl's」最終回

お久しぶりです!!鉄平さん〜

去年の8月・・・原発不明癌であることをラジオ番組で公表して、MCをしてくださっていた「アナアナ商会」を残し、治療に専念することに。 

そして、アナアナ最終回。再び元気な姿で戻ってきてくれました。

鉄平さんの生きる力を感じながら、生放送を終了・・・

相変わらずイケメンで、個性的な衣装が素敵で、トークの運びも最高っっ

せっかく撮った写真。
誰?! 私の頭の上にいたずらしてるの(怒!!!)

2011年03月31日 5時44分

さようなら

今日、あの長寿番組が最終回。

「ana-ana girl's」の深夜放送を終えて、そのまま中継に向かいます・・・

入社して2年目から14年間、本当にお世話になった番組。
さみしいですが、お別れです!!


2011年03月30日 21時29分

深夜 生放送☆

画像
今夜は、「ana-ana girl's」最終回

アナウンス部で名古屋名物“あんかけスパ”を食べて、放送に備えます。

放送時間は・・・ 深夜1時20分から・・・
なんと2時50分までの長丁場・・・(恐)

2011年03月28日 11時30分

チャリティーイベント

4月9日(土)に、子宮頸がん予防啓発イベントがあります。

「SAVE THE PEARL チャリティウォーク2011 〜平和公園へ Run for Peace〜」
 
ゲストは、今年3月30日にグランプリが決定する「2011ミス・ユニバース・ジャパン」よりファイナリスト長谷川優里弥さん、山崎愛香さん、名古屋大会ファイナリスト、また専門家をお招きして“子宮頸がんの知識向上”や“検診率向上”につながるトークショーなどが開催されます。私はその司会を務めますよ!!

そして・・・
みんなでウォーキングを楽しむことにより、自然とのふれあい、カラダや未来をおもいやることの大切さ、病気を身近な出来事として考えるきっかけになれば・・・
皆さんのご参加、お待ちしています。

日 程:2011年4月9日(土)
会 場:平和公園(名古屋市千種区)
時 間:10:00〜10:30 トークショー
    10:30〜    ウォーキング

2011年03月27日 9時51分

生きていること

気仙沼にボランティアに行っている知人からのメールです。
私たちマスコミも“改めて取材態度を考えなければ!!”と実感する内容もありました。


〜気仙沼より〜

最近のテレビ取材の方は、自分達の都合で調整を求める状況で、様々な所で支障が出ているのも事実です。
心ない質問など、気配りの足りなさが目に付きます。

しかし、それ以上に“報道の力”はとても大きく、物資や状況の確認、安否確認をするのにも役立ち、被災者の方々は感謝なさっています。

地元の高校生もボランティアに参加していて、「若さ」で盛り上げています。みんな重い水の箱などを両手に持ち、誰一人、嫌な顔せず、一生懸命動かれていました。

普通の高校生なら勉強、部活、カラオケや買い物など、やりたいことも沢山あるでしょう。実際に最近まで、こちらの高校生もそんな生活を当たり前の様に過ごしていた訳です。

彼(彼女)達は、決して自分達が被災者だという事を表に出さず、時には笑顔を見せながら黙々と活動なさっています。

目の前で自分の街が流された事、その後、街が火の海になった時の恐ろしさ、明るくなった時に、沢山の死体が海に浮かんだのを見た事、涙を流しながら棺桶を組み立ててつくった事、遺体を何度も何度も運んだ事、そして誰もが1番辛かったと答えるのが・・・遺族の方々の嗚咽、啜り泣く声を何度も聞いた事…

だからこそ「生きている事が何よりも幸せ」と言う言葉が本当に今の被災者の方々の強い気持ちになっているんだと思います。

2011年03月26日 9時36分

気仙沼から。

知人が、宮城県の気仙沼にボランティアとしてお手伝いに行っています。
その方からメールが届きました。
“現地の状況を、多くの人に知ってもらいたい”
恐らく、そんな思いがあるのでしょう。
私はブログに掲載したり、番組でその現状を伝えることしかできませんが、皆さんもぜひご覧下さい・・・


〜気仙沼より〜

被災地を見て改めて被害の酷さをを感じました。

町並みを見ていたら涙が止まりませんでした。

僕は神戸の時も須磨区にお手伝いに行きました。神戸も大変な被害でしたが、今回の津波被害も、自分の家の物が何処にあるかわからないという想像を絶するものです。

家が流された方が、ボランティアに参加なさっていました。ボランティアに参加されている方は、地元の方々=被災者の方 なので、本当に大変です。

沢山の物資を送っていただいたと、皆さん本当に感謝されていました。
ただ、部外者である私が感じた事は、せっかく善意の物資を送ってもらっても、例えば食べ物や衣類、又衣類でも男性、女性、子供などを分類しなければならず、数少ないボランティアの方々が、その仕分け作業に追われています。
役所の方々は罹災証明の手続きを進めなくてはならず、日々不眠不休で対応されていますが、人手が足りません。

被災地があまりにも広範囲、交通網の寸断、余震、原発問題など悪い条件が重なりすぎて、ボランティアに向かいたくても行けない方も沢山いらっしゃると思います。
ただ、現地では経験のあるボランティアを求めています。

現地の方々に近い視線をお伝えしたく、また人手不足の中、効率良く支援できればと・・・

被災者の皆さんは本当に頑張っていると思います。
東北の方は本当に強いと思います。


2011年03月25日 13時58分

トレーニング

画像「読売犬山ハーフマラソン」

視覚障がい者ランナーの福島正利さん。
見事10キロの部 完走!!おめでとうございます。

現在、71歳。
毎日一人で、ブロック塀をつたってトレーニングに励んでいるそうです。
限られた距離を行ったり来たりの繰り返し。時には、ブロック塀の近くに車が止まり、衝突して骨を折ったこともあるそう。

それでも「走ることが生きがい」 そう語る福島さんから、勇気をもらいました。


2011年03月24日 14時44分

お守り

先週の土曜深夜に放送した「読売犬山ハーフマラソン」

残念ながら、私はトレーニングでハリキリ過ぎて・・・
仙骨という部分を疲労骨折してしまい、出場を断念。

大会前、「一緒に頑張りましょう!!」
そう約束していた、視覚障がい者ランナーの“伴走者”を務める渡部さん・・・
不甲斐なくて、ごめんなさい。

こちらは、視覚障がい者ランナーの福島さんと、渡部さん二人の“完走”を願って、
前日に作ったお守り。

初めて作ったので、綺麗にできませんでしたが、心はこもっています。

画像

2011年03月22日 14時32分

報道のあり方

私たちマスコミができること。

被災地では、心ない言動から、報道機関に不信感を持っている方も
いらっしゃるかも知れませんね・・・
実際、モラルのない局やスタッフもいて・・・

しかし「何とか皆さんの支援をしたい!」と思っているスタッフがほとんどです。

名古屋から出来ること、伝えられることは?

2011年03月21日 14時07分

私たちができること。

「ラッキーブランチ!!」で募集した「今、私たちができること。したこと。」
寄せられたコメントです。


〜中学生のさちしばさん〜
節電を心がけ、大好きなパソコンタイムもかなり短縮しました。そして、積極的に募金などもしたいと思います。


〜三重県鈴鹿市のウインドスズカさん〜
いままでコツコツネットで貯めていたポイントを募金しました。本当に微力ですが、少しでも役に立てばと。もちろん普通の募金も継続的に続けて行きたいと思っています。


〜愛知のえみこさん〜
私がした事は、買い物ついでにお菓子を買ったつもりで募金と、市が窓口になってくれるらしいので、ベビー・子供服を送ろうと思っています。リサイクルに持っていくよりずっと役立ちますよね!


その他、たくさんのコメントをお寄せくださり、ありがとうございます。
この地方でも、多治見市民病院では、被災地から患者さんを受け入れていたり、石油ストーブメーカでは、無償でストーブを支援物資として送ったり・・・ 
今、手と手を取り合って、被災地の方々を応援したい。
私たちは何ができるのか・・・これからも、考えて行きたいと思います。

2011年03月20日 13時51分

ブログやツイッターに寄せられたコメント

「ラッキーブランチ!!」で募集した「今、私たちができること。したこと。」

番組内でもご紹介させてもらいました。皆さんありがとうございます!
寄せられたコメントから、番組でご紹介できなかったものの1部をご紹介しますね。

〜奥村さんから〜
「とにかく普通の日常を過ごすことかな。被害のなかった人まで下を向いてしまっては、日本全体が暗くなる。仕事をこなし消費して、経済を回す必要があると思います」

〜名古屋のハッチさんから〜
地震の影響がない地域の私たちにできること、考えてしまいます。私がしたこと、まず募金。ツイッター、ブログなどを通じて募金の呼びかけ。『やってはいけないこと』を広める。何かしたい気持ちは分かるけど、何もしない選択もあります。

〜☆しい☆さんから〜
地震直後に阪神大震災を経験された方のツイッターで『ガスの元栓を閉めてください。水がでる人はお風呂にためてください。電気が通ってる人はご飯を炊いてください』とあったので、すぐ実行しました。東海地震があると分かっていても何も準備していなかった。



2011年03月19日 13時35分

日本を元気に!

「ラッキーブランチ!!」のゲストは、落語家の“林家種平”さんと、現在、中日劇場で舞台に立たれている“島田歌穂”さん。
そしてエンディングには・・・“芋洗坂係長”が飛び入り参加!!
東日本大地震を支援するためのチャリティーイベントの告知をしてくれました。

ゲストの皆さんは、それぞれご活躍の分野で、
「被災した方々のためにも、日本を元気にしたい!」
とおっしゃっていました。

林家種平さんの古典落語を聞くことができる「江戸落語と大喜利の会」は、今日から3日間「大須演芸場」にて。

そして、島田歌穂さんとご主人でジャズピアニストの島健さんのライブは、4月2日「名古屋ブルーノート」にて行われます。

2011年03月18日 13時16分

犬山マラソンの放送が決定。

画像
先延ばしになっていた「第33回読売犬山ハーフマラソン」の模様が、明日(19日)の深夜2時40分から放送されます。

写真は、マラソン当日の朝。
私はトレーニングでケガをしてしまい・・・ 
そして、視覚障がい者ランナーとともに走る伴走者の渡部さんは?!
参加なさった皆さんの汗と涙、様々な思いが詰まった番組です。

深夜なので、起きていたら・・・ ご覧下さい。


それから、「ラッキー!!」でおなじみの“山浦ひさし"さんが、ライブに登場。

「SABOTEN 一夜限りの復活漫才!」

実は、かつて“SABOTEN”というお笑いコンビを組んでいた山浦さん。久しぶりに復活するそうです!!

明日19時から「名古屋パルコ」に、この日オープンするセンチュリーシネマ2にて!!(当日朝10時から整理券を配布します)

2011年03月13日 12時28分

大震災

画像
東日本大震災

私は金曜の午後3時前、東京に向かう新幹線でした。

新横浜の手前、44キロ地点で缶詰め状態になり・・・
お弁当・水も売り切れ。
いつまで続くのかと、車内の方々も不安な表情を浮かべていました。

そして、名古屋から「6時間半」かけて到着した都内は、交通機関もマヒしていました。

2011年03月13日 11時36分

大阪って(2)

画像
大阪に、こんな楽しいクルーズが!!!

鮮やかなピンク色に2本のライン?!
珍しいお着物を着ている方は・・・落語家の“桂きん太郎”さん。

水の都・大阪を船でめぐる「落語家と行く なにわ探検クルーズ」

あの「ほんまや」のお水も、きん太郎さんに教えてもらいました♪

2011年03月12日 12時30分

大阪って!!

画像大阪に、こんなペットボトルがありました。
ピンクのボトルが可愛らしい♪♪
名前は「ほんまや」


なにわ育ちのおいしい水とは・・・
なんと“水道水”

まさか〜っとラベルを見て、一言
「ほんまや!!」

大阪市の高度浄水処理水を加熱殺菌したものなんだそうで、
お味は・・・そこそこ(笑)



2011年03月11日 15時13分

犬山を駆け抜ける・・・

画像
早春の犬山を駆け抜ける「読売犬山ハーフマラソン」
スタート直前の様子!!!

この多くの市民ランナーに愛される大会で、今回、私が取材したのは・・・
視覚障がい者ランナーとともに走る“渡部幹則”さん。

そして・・・私のハーフマラソン初挑戦は?!

明日3月12日 朝10時30分から放送予定です!!

2011年03月11日 12時23分

水もしたたる

画像
よっっ 水もしたたる イイ男!!!

そのお隣で、私はテンションが上がって、右拳を振り上げてる!?

2011年03月11日 10時17分

綺麗でしょ〜

最前列で、25.9メートル 真っ逆さま〜

綺麗な水しぶきが上がってます!

このあと・・・
「ラッキーブランチ!!」のイケメンモデル・ヴィトルくんが、大変なことに。
画像

2011年03月10日 15時07分

完全防備で☆

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

定番の「ライド・アトラクション」と言えば・・・
こちら!!! “ジュラシック・パーク・ザ・ライド”

私はカッパを着て、完全防備☆


画像

2011年03月09日 15時37分

楽しい!

画像そりゃ〜 楽しいに決まってる!!

大人も子供も、パークに入ると、こんな感じになってしまう。

私も・・・この年齢にも関わらず、
腰が痛くてゆっくりしか歩けなくても、

やはり・・・はしゃいでいた(苦笑)


2011年03月08日 19時44分

ハッピーサプライズ☆

画像大阪の
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」に行ってきました。

パークは10周年を迎えると言うことで、記念のスペシャルライブやショーなど“ハーピーサプライズ”がいっぱい☆

ヴィトルくんとリポートしてきましたよっ

その模様は、3月25日の「ラッキーブランチ!!」で放送予定!


2011年03月04日 18時40分

華麗なる世界

画像
「ラッキーブランチ!!」のゲストは、なんと華道家の“假屋崎省吾”さん。

少しお会いしただけで、感性の豊かさと繊細さ、そして強いエネルギーを感じました!!

3月10日には、日本のクラッシック界を代表するピアニスト“横山幸雄”さんとコラボレーションする「ピアノと花の華麗なる世界」が行われます。ピアノに合わせた“生け花セッション”って、どんなイベントなのかしら?!浜松で行われた時には、チケットがソールドアウトしたそう・・・ 見てみたい!!!

ちなみに・・・プリマべーラのキラキラ衣装を見て、假屋崎さんが一言。
「やだっっ 可愛い〜 私も着たい!!」


「ピアノと花の華麗なる世界」は、
3月10日 愛知県芸術劇場コンサートホールで行われます。

2011年03月03日 13時29分

北欧の歌姫

先週の「ラッキーブランチ!!」ゲストは、
シンガーソングライター“マイア・ヒラサワ”さんでした。

2007年にスウェーデンでデビュー。
ゴールドディスクを獲得するなど、スウェーデンでは国民的人気を誇っているそう♪♪

もちろん・・・ 日本でも大注目アーティストとしてご活躍!!
スタジオでは、CMソングで有名な「IT DOESN'T STOP」を歌ってくださいました。
北欧からの癒しの歌声♪素敵でした♪
画像

2011年03月02日 11時12分

多くは語れませんが・・・

画像
会場の「名証犬山総合運動場」では、お汁粉やバナナ、お茶などがランナーに振舞われていたり、様々なブースがありましたよ!!


さて、大会の模様は・・・
3月12日 午前10時30分から放映予定です。
参加なさった方々、沿道で応援していた皆さん、
もしかして自分の姿を見つけることができるかも?!

そして、私にとってもハーフマラソン初挑戦。
一生懸命取り組んだ思いが詰まっています・・・
番組放送前なので、多くは語れませんが、ぜひご覧下さい。


2011年03月01日 19時06分

犬山の風を感じて・・・

画像
そして、田中志典(ゆきのり)犬山市長にも、いろいろお話を伺いました。

この風光明媚な町並み、市長もご自慢でしょうね〜

犬山城を背景に木曽川沿いを颯爽と走りたい!!!

2011年02月28日 19時00分

開会式

画像「第33回 読売犬山ハーフマラソン」
当日の朝、開会式では私もご挨拶をしてきました。
これから「走るぞ!!」と意気込んでいるランナーの皆さんの表情は、活き活きしていましたよ♪



2011年02月27日 16時12分

スタート☆

画像
マラソン日和になりました。

今年も、「読売犬山ハーフマラソン」の出場者数は増えていて、
マラソン人気は本物ですね!!

可愛いウェアーに、鍛えられた肉体美の“美ジョガー”の方も多かったですよ〜

スタートの模様は圧巻☆

2011年02月27日 10時32分

スピードを鍛えろ!

画像犬山ハーフマラソン


こんなキャッチフレーズ

だったんですかぁぁ(苦笑)


2011年02月26日 15時33分

運気上昇

画像
じゃ〜ん
東京へ行ってきました♪♪
しかもプレミアムツアー。

東京に不慣れな私と田岡アナのために、石田純一さんとマリエさんが、“運気上昇!女をあげる!スペシャルスポット”を紹介してくれました。
 
こちらは日本一高いパワースポット「東京スカイツリー」
さて、どんな楽しいツアーになったかは、明日の放送をご覧下さい。

2月27日(日曜) 午前10時30分〜 
「運気上昇!女をあげる!東京プレミアムツアー」

2011年02月26日 11時21分

伴走者

画像なごや楽走会の“渡部 幹則”さん。

視覚障がい者ランナーの“伴走者”として、10年以上の経験のある方です。この日は、娘さんも練習会のお手伝いに!!ご家族の支えも大切なんですね。

現在、58歳の渡部さんは、明日の犬山ハーフマラソン・10キロの部に参加。“71歳・ランナー”の伴走者として走るそうです。

ランナーの方も渡部さんも、スゴイ!


2011年02月25日 11時03分

ごっちゃん

画像
育児エッセイ漫画「ママはテンパリスト」

ごっちゃん可愛い〜♪
ごっちゃんとは、主人公の悟空くん。
漫画家である作者と息子「ごっちゃん」との“育児エピソード”が満載♪
コミックは累計80万部を突破する大ヒットなんだそうで、読んでみたらハマリますよ!!

子育て中の友人も読んでいて、育児に悩んだ時“笑い”と“勇気”をもらうらしい・・・ 
育児って、大変なんですねっっ でも人間の成長は面白いっっ

2011年02月24日 19時53分

振り返ると・・・

画像知人からこのような差し入れをいただきました!!

ハーフマラソンへの挑戦
意欲的に取り組んできた2ヶ月・・・
トレーニング日記を眺めて、
長かったような、早かったような。

そして、いろんな事がありました。

その内容と大会の結果は、
3月に放送する番組でご覧下さい〜

番組宣伝みたいになりました(笑)


2011年02月23日 6時23分

神頼み

大変なことに!!!

歩くだけで、右の骨盤?お尻?あたりに“ズキッ”という痛みが・・・
運動不足の生活から、急に走り始めた2ヶ月。
体に異変??マッサージをしても、整体に行っても治りません(泣)

ベテランランナーの皆さん、コレって良くある症状なんでしょうか?
とにかく本番までに痛みが引くことを祈るしかない。
今日は神社に行って、神頼みをしてきます・・・

ちなみに、最近はマラソンの内容ばかりの、このブログ。
精神的にも追い詰められているのかしら?(苦笑)

2011年02月22日 17時25分

命のロープ

画像
視覚障がい者のランナーと伴走者を繋ぐのは、こちらのロープ。

約1メートルのロープを輪にして、お互いにその一端を握ります。
混雑していたり危険がありそうな場所は、ロープを短く持って、ランナーに知らせるそう・・・

練習会に参加して思ったのは、皆さん“走ることが大好き”
そして、ロープだけが繋がっているのではなくて、ランナーと伴走者の方々は“信頼”という心で繋がっているんですね!!

2011年02月22日 11時58分

なごや楽走会♪

画像
視覚障がい者の方々とともに走る「伴走者」という存在、皆さんご存知ですか?!

先日、「なごや楽走会」という視覚障がい者ランナーと伴走者の方々の練習会にお邪魔しました!!

伴走者は、ランナーに何を伝えたら良いのか?
コースの誘導、周囲の状況、ランナーが必要とするガイドをすることが役目です。私もベテランランナーの吉田さんにお願いして、伴走者にチャレンジ!!

しかし、上手く行きません・・・ 吉田さんの持つ“不安”を取り除いてあげるはずが、私が伴走者としてのアドバイスを受けながら、さらに“走り”も引っ張ってもらう次第!!すみませんっっ

メンバーの中には犬山マラソンにエントリーしている方もいらっしゃいました。ともに“完走”目指して、頑張りましょう!!!

2011年02月21日 16時20分

質素でもいい。

画像
温野菜にもずくに、にんじん・・・質素でしょ〜

現在、カーボローディング中の私!! 
「カーボ」=「炭水化物」のことで、レース1週間ぐらい前から食事の炭水化物量を減らして、3日くらい前から炭水化物の量を増やすというもの。マラソンを走る時の主なエネルギー源・グリコーゲンを、レース前に体内に多く蓄積させるための食事法なんです!!

そんなに厳密にやっているわけではありませんが、今は炭水化物を減らしている最中☆すでに、レース前の“炭水化物☆祭り”を楽しみにしている私は、忍耐力ナシ?!

ハーフマラソンにいいと聞けば、実践あるのみ☆

2011年02月20日 12時54分

あと1週間

画像
「読売犬山ハーフマラソン」まで、あと1週間となりました。

業務で走ることが決まってから、約2ヶ月!!
大会は“ハーフを2時間5分”で走らなければならず、私にはかなり厳しい課題。
トレーニングでは・・・足首が痛い!腰が痛い!お尻に違和感が!

運動不足の生活から、急に走り始めた私の体。
気持ちについてきてくれません・・・

不安です(泣)
でも、やるしかない!!!

2011年02月19日 9時05分

クラウンの皆さん☆

画像
「ラッキーブランチ!!」のゲストは、“クラウンファミリー・プレジャーB”の皆さんでした。

クラウンとは、人々に笑いをもたらす“道化師”という意味。
病院を訪問し入院している子供たちを喜ばせる「ホスピタル・クラウン」の活動や、幼稚園・学校のイベント、結婚式などでもパフォーマンスをしている皆さん!!近くで芸を見させていただきましたが、見ている私たちが“笑顔”になる、素晴らしいパフォーマンスでした。
ジャグリングからパントマイム、マジックなど・・・
その笑顔の裏には・・・過酷なトレーニングがあるんでしょうね〜

2011年02月16日 10時04分

祝日のブランチ♪

画像
先週の「ラッキーブランチ!!」は祝日☆

いつもは、仕事や学校があって見られない!という方も、「今回は見たよ〜」と声をかけてくださいました。ありがとうございます!!

この日のゲストは、岐阜県出身のシンガー・ハルカミホさんと、学校がお休みと言うことで、小学4年生の可愛いダンスユニット・クレオのお二人が登場☆2000年生まれの10歳・・・まだ最近ですねっっ(笑)

2011年02月15日 6時09分

ぼたん雪

画像
昨日は・・・

中京ゴルフ倶楽部 石野コースで、「ラッキー!!チーム対抗ゴルフ大会」がありました。ナント番組視聴者の40チーム150人の方々が参加してくれました!ありがとうございます!
私はラウンド後の表彰式の司会を務めてきました。

市内でも雪が降りましたが、豊田市の山あいにあるゴルフ場は、ふっくらとした大きな雪片・・・
こんな大きな“ぼたん雪” 久しぶりっと、ちょっとワクワク♪したけれど、ゴルフ場は雪が降ると困るのでした!!!

2011年02月14日 11時46分

天城越えの行方・・・

画像「PS」の大好評企画
“教えて!芸能人の名古屋ごはん”

まさかっっっ 
石川さゆりさんにお会いできるとは!

感動 興奮 身に余る光栄です〜

しかも、ご本人の前で、あの名曲「天城越え」を歌ってしまいました。なんで本田が歌うんだぁぁぁ と思った方も多いでしょうが、本当に天城越えが大好きで、いつもカラオケで歌っているだけに、夢のようなひと時でした。。。

歌った後、石川さゆりさんが一言・・・
「天城越えって、このように“一人歩き”していたのね〜」
はいっっっ 全国でかなり一人歩きしてますよ(笑)


本当に、失礼なアナウンサーで申し訳ございませんでした。

1月19日「天の夕顔」がリリースされました。
これからは、この新曲もカラオケで歌いたいと思います♪


2011年02月13日 13時40分

宝塚トップスター☆

画像
元・宝塚歌劇団の男役トップスター“姿月あさと”さんが中京テレビに!!! 

現在は、ヴォーカリストとして活躍中の姿月さん。
ジャズからクラッシックに至るまで、ジャンルを問わず挑戦なさっています。
「音楽で“これぞ姿月”と言うものを見つけたいんです。今はまだその旅の途中!!」
今後は、秋元康さんプロデュースのニューアルバムも発売予定なんだそうです。

ぜひ姿月さんの生の歌声を感じたいっっと思いました♪

来月、3月10日11日
名古屋ブルーノートでライブがあるそうですよ〜 

2011年02月12日 12時31分

憧れの人

画像
わぁぁぁ
またまた振り袖を着てしまいました・・・(焦)
母親に「元取れたどころか、着すぎじゃない?」っと笑われてます。

今回のロケは、皆さんご存知「PS」の大好評企画
“教えて!芸能人の名古屋ごはん”
名古屋に来ている芸能人の方々に、おススメのお店を紹介してもらうという内容ですが、今回のターゲットは・・・

なんと私の憧れ“あの方”なんです!!!
明日の「PS」をぜひご覧ください。

2011年02月08日 11時32分

恋愛禁止

画像お誕生日のAKANEちゃんと、
プロレスラー・崔領二さん。

アレアレ??
いい感じじゃないですか♪

お話を聞いてみると・・・
プロレスラーの方々は、興行のためいろんな土地に行ってしまうので、女性と出会う機会がないそう。

でも、イリュージョン・アーティストのプリマべーラは、現在恋愛禁止だとか・・・

ラブワゴンで果たせなかった、崔さんの恋の続きに注目!


2011年02月07日 11時25分

お誕生日☆

画像
2月6日はプリマべーラ“AKANEちゃん”のお誕生日☆

そこで、スタッフ&共演者から、お祝いのケーキとお花を贈呈・・・
番組みたいに、こんな文字をモニターに出してもらいました〜

教児さんは、自分もモニターに映りながら、画面を撮影しようと悪戦苦闘!!

2011年02月06日 12時13分

肉体美

画像
「ラッキーブランチ!!」のゲストは、プロレスラーの崔領二(さい・りょうじ)さんでした
あの人気バラエティー番組「あいのり」にも出演されていた方で、ラブワゴンに乗って、恋を見つける旅に向かったはずが・・・

「恋を見つける前に、番組が終了してしまいました!!!」

ハズレのないトーク。崔さんは、とっても面白い方でした(笑)

“筋肉好き”な私は、思わずその太い腕にぶら下がってみたのですが、ビクともしません。鍛えあげられたその肉体♪♪素敵♪


3月6日「ゼロワン」の10周年興行「プロレス」が両国国技館で行われますよ〜

2011年02月05日 20時05分

バレンタインデー☆

もし良ければ・・・

2月2日から、中京テレビ・アナウンスルームの携帯サイトにて、
女性アナウンサーの“バレンタイン☆待受け時計”が配信されています。
気が向いたら・・・覗いてみてください・・・あっ有料ですが(苦笑)


さらに・・・
愛知 岐阜 三重の高校生22人が話し合う「中京テレビフォーラム」が、明日放送されます。!!皆さんに話し合ってもらうテーマは、「デジタルメディアとテレビの可能性“テレビらしさ”って何?」私は司会進行役。高校生の生の声が聞ける貴重な機会となりました☆ 朝6時15分から放送予定です。

2011年02月04日 20時54分

豆まき

画像昨日は節分!!
皆さんは、“豆まき”しましたか?
私は夜遅くまでお仕事だったので、帰宅したときにはすっかり忘れてました。(焦) 恵方巻きも食べたかったのに・・・

そんな私に、「ラッキーブランチ!!」放送後、きくち教児さんから素敵なプレゼント☆大須・万松寺で行われた“豆まき”の豆。なんかご利益ありそう!!!1日遅れですが、年齢の数を食べて、鬼は外!!!(追伸・お腹いっぱ〜い)


2011年02月01日 9時47分

トイレの神様が、この地方に!!

トイレの神様に会ってきました♪

紅白歌合戦でも話題になった、植村花菜さんの歌「トイレの神様」
この地方に、本当に“トイレの神社”があること、ご存知ですか?

場所は、愛知県岡崎市の“岩津天満宮”
学問の神様として有名ですが、実は・・・その境内にあるんです!!!

さて、ど〜んな神社なんでしょう?
明日の「ズームイン!!SUPER」で、ご紹介する予定です。
ぜひご覧ください♪

2011年01月31日 14時49分

あなたのお陰!!

画像ちなみに・・・
今、私が持っているランニングシューズたち。

手前のやや大きめのものが、2年前に「犬山・10キロマラソン」にチャレンジしたときのシューズ。

何も知らずに・・・
トレーニングでは、小さくて軽い“上級者向けシューズ”を使い、足を痛めました。

その後、私の足を守ってくれたのが、初心者用のこのシューズ!!
やはり少し重いのですが、完走できたのは、あなたのお陰!!



2011年01月30日 14時30分

私のお供・・・

画像
〜犬山ハーフマラソンに挑戦〜

決定しました。
こちらが、私とともに“21.0975q”を走ってくれるシューズ!
私の足を支えてくれるパートナー、かなり悩みました。

お店の方のアドバイスによると・・・

@“かかと”がヒールカップにきちんと収まる。
Aつま先に1cmほどの余裕があって、足の指が楽に動かせる。
Bシューズの厚さは、個人の筋力に合ったものを選ぶ。

でした。やや重くなりますが、衝撃からの吸収力が高いものは、初心者におススメ。
私の場合は・・・中級者向けの、軽さもそこそこあって、足を守るサポート力があるものを選択しました。

よし!!!

2011年01月29日 14時10分

ソナーポケットの神頼み☆

画像
「ラッキーブランチ!!」2度目のご出演“ソナーポケット”の皆さん♪♪

名古屋出身アーティストの方々が、元気で熱い活動をなさっていて、嬉しいですね!

セカンドアルバム「ソナポケイズムA〜あなたのうた〜」が発売されたばかり。
そのプロモーションは、とってもユニークだったそうで、
“失恋”したファンを集めてご祈祷したり?お百度参りを敢行したり・・・
まさに、神頼みプロモーション!!!

そして、今回はスタジオで「生ライブ」も披露してくれました。
曲名は、「100年先まで愛します」

きゃ〜〜〜 素敵〜〜〜 誰か私に言って〜〜〜 (笑)



2011年01月28日 13時19分

きいやま商店とは・・・

画像
「ラッキーブランチ!!」のゲストは、
沖縄県石垣島出身の“きいやま商店”の皆さん♪

皆さんはご親戚で、おばあさまが営んでいる店の名前から、ユニット名をつけたそう。CDジャケットにも“きいやま商店”と石垣島の風景が登場!!
石垣島に、一度は行ってみたいなぁぁ♪

そんな“きいやま商店”のライブが、
今日、名古屋市伏見の「オキナワAサインバーKOZA」で行われます〜 
音楽はもちろん、コント?やダンス?も見られるそうです。
楽しそう〜〜〜

2011年01月27日 15時16分

ハーフマラソンまで☆

画像
ついに・・・

犬山ハーフマラソン・チャレンジまで、
あと1ヶ月となりました。

本番用のウェアを購入。
まずは、見た目から?!

2011年01月25日 16時02分

ガッツポーズ

画像
〜ディベート講座〜

最善を尽くしました・・・
みのもんたさんが、いかに日本を代表する名司会者であるのか!!
下調べした資料を使い、とにかく攻めました。

しかし・・・
最終弁論で、島田紳助派の情熱的な説明と分かりやすい理論に負けました。

こちらが、勝利の瞬間。
対戦相手である3人の喜ぶ姿・・・ 女性2人はいいけど、ほとんどコメントしていない水谷アナのガッツポーズに、少し引っかかりを感じる(笑)

2011年01月24日 15時54分

さて、結果は・・・

先日ご紹介した、アナウンサー主宰の“ディベート講座”

佐藤和輝アナと準備をして臨んだテーマは、
「日本の名司会者は、みのもんた?島田紳助?」

当日、じゃんけんでどちら側につくかを決めました。
結果は、“みのもんた派”

そうかぁぁ〜
島田紳助さんのいいネタ、私も佐藤アナもあったんだけど・・・
しかしこれもルール!!!
みのさんが名司会者であることを、理論立てて話さねば!
さて、私たちは討論で勝てるのか?!

画像

2011年01月23日 11時14分

滝行

画像よくヤッテくれました!!!
受験生のために、上野天満宮へ合格祈願に行ってくれたヴィトルくん。

実は、本人には内緒で・・・

追加の“使命”が待っていた。


それは、こちらの「滝行」だったんです。
黙っていてゴメンなさい!
しかも雪が降った翌日。

寒そうに滝に打たれるあなたの勇姿、目に焼き付けておきます。


2011年01月22日 11時04分

平成の中島みゆき☆

画像「ラッキーブランチ!!」のゲストは、こちらのお茶目な“まきちゃんぐ”さんでした。

現在、中京テレビで土曜夜9時放送中のドラマ「デカワンコ」の主題歌を歌っている方♪♪歌唱スタイルと、作詞・作曲をなさっていて、その歌詞の世界観が中島みゆきさんを彷彿させることから“平成の中島みゆき”と称されているとか!?

とにかく独特の雰囲気を持っている方で、まきちゃんぐワールド全開のスタジオでした☆



2011年01月21日 11時18分

美女発見!!

画像
お隣の美女は誰でしょう♪♪


福岡放送の“仲谷亜希子”アナウンサーです。

実は、福岡で放送される番組のお手伝いをしてきたのです。
私は名古屋の案内役!!!
名古屋城や大須商店街をぶらり歩きして、名古屋グルメは・・・定番の味噌カツや有名なババロアをご紹介しました♪♪

仲谷アナ、とっても名古屋が気に入った様子・・・
「ここなら住みたい!!お嫁に来ようかな〜」

名古屋の独身男性、朗報でしょ〜♪♪

この模様は、東海エリアでの放送はありません(泣)

2011年01月20日 12時40分

練習に“熱”

画像
来月27日に開催される「第33回読売犬山ハーフマラソン」
初挑戦の私、2度目の取材を受けました・・・

この日は、シドニー五輪・男子マラソン日本代表で、現在はトヨタ紡織・陸上部監督の佐藤信之さんにアドバイスしていただき、トレーニング!! 

なんと新聞の見出しには「初のハーフへ 練習に熱」
“熱”って・・・ プレッシャーで、本当に熱が出そうです(苦笑)

2011年01月17日 14時14分

ディベート講座

アナウンス部で定期的に開催している“教養講座”
実は・・・佐藤和輝アナとその準備をしていたのです。

今年、幹事の私が選んだ内容は“ディベート”2回目の講座となります。

ディベートは、理論の戦い。言い負かすことのみが注目されますが、実は、アナウンサーにとって必要な要素が盛りだくさん。

ディベートの達人・太田龍樹先生のご指導のもと、2011年も燃え上がりました!!!

テーマは2つ。
「日本の名司会者は、みのもんた?島田紳助?」
「地上デジタルテレビのデータ放送は、必要?不必要?」

どちらも、大健闘。
画像

2011年01月16日 18時40分

満足しちゃダメ!!

画像ある講座の前日、
佐藤和輝アナと勉強中。
ただ、二人とも・・・
こういう表を作るだけで満足しちゃうタイプなんですよね!!

でも、なんのため?!




2011年01月15日 18時28分

教児さん☆号泣

画像
「ラッキーブランチ!!」のゲストは、名古屋市出身の“藤田麻衣子”さん

3歳からエレクトーンを始め、大学時代に歌を書き始めたそうです。
一旦は、歯科衛生士の道を選んだものの“やはり歌手になりたい
”と言う思いから、東京へ出てからは“歯石をとりながら歌っていたそう”です。(笑) その情熱が、歌に表れています!!


教児さん・・・藤田さんの歌声に心揺さぶられ・・・号泣・・・

2011年01月14日 22時21分

今年の挑戦

画像
もう1つ、年末に取材を受けました。

実は・・・

私・・・

番組で、犬山ハーフマラソンに挑戦することになりました。(焦)
2009年は、10キロマラソンに参加し、なんとか完走できましたが、

その“倍”の距離・・・

取材では「大きな挑戦なので、ゆっくり体作りをして臨みたい」と答えましたが、

どうしよう・・・

2011年01月13日 18時13分

アナウンサーは歯が命

画像取材を受けました。
歯についてのサイトです!!!

う〜ん、インタビューするのは慣れていますが、されるのは苦手!

その内容は・・・
こちら


2011年01月12日 16時03分

浮気できない

画像
編成局の〜新年会〜

クイズ大会で優勝し、メンバーそれぞれが豪華賞品をもらいました。

私がゲットしたのは “石田純一賞”

石田さんらしく、高級シャンパンと・・・

中京テレビのボタンしかない、特製“4ch専用チュウキョ〜くんリモコン”
ご本人の直筆で、
「いろいろありましたが、ひとつに決めました」という色紙つき。

う〜〜ん 深いコメントなのか?!
とにかく浮気できないリモコンです!!!

2011年01月11日 15時27分

一発逆転・・・

画像
先日、アナウンス部が所属する“編成局”の新年会が行われました。
会では、食事とともに、グループに分けての「クイズ大会」も!!!
私は、局長率いる“くまさんチーム”です。

途中まで、あまり冴えない結果(笑)

そして、最後の戦いは・・・
地上デジタル放送を推進するキャラクター“地デジカ”の似顔絵合戦。
なんと、同じチームの山田さんが描いた絵が、最優秀賞☆
クイズによくあるジャンピング☆ボーナスクイズだったため、
運よく“くまさんチームの優勝”

2011年01月10日 17時20分

若者におねだり☆

画像
「ラッキーブランチ!!」

映画コメンテーター・松岡さんも、私も“紫色”で、2011年の放送をスタート☆

「お似合いでしょ〜」

と無理やり、若者(ヴィトルくん)に褒めてもらおうと迫ると・・・
お姉さんに囲まれ、この表情(笑)

2011年01月09日 17時15分

2011年 最初の放送

「ラッキーブランチ!!」
2011年 初めの放送は、“映画特集”
映画のお姉さん・松岡ひとみさんは、素敵な和服姿で登場♪

今年も面白そうな映画が、目白押しっっっ
松岡さんイチオシの「キックアス」も見なくちゃ♪

それから、プリマべーラの3人もよろしくお願いしますね。
よ〜くマイちゃんをご覧ください☆ うさぎちゃんですよ☆
画像

2011年01月06日 15時05分

新春ブランチ

画像
新年、最初の「ラッキーブランチ!!」は、“中孝介”さんと“プリマべーラ”をゲストにお迎えして、豪華にお送りしました。

地上で最も優しい歌声といわれている中孝介さんは、デビュー5周年。
現在、その全国ツアー中♪ 1月27日には、名古屋の「中京大学文化市民会館」でもライブがあるそうなので、楽しみですね♪

そして、おなじみプリマべーラは、新春イリュージョンを披露してくれました。

中さんも巻き込んで、謎のBOXへ・・・
BOXから姿が消えてしまったはずが・・・ なんとか生還。

その後の中さんの一言。
「いや〜ライブでも取り入れたい?!」

その時はぜひ教えてください(笑)

2011年01月02日 12時04分

本物の輝き

画像
世界一の真珠のネックレス!!

美しいだけではありません。
なんと・・・ 長さが“222”メートルもあるんです。

使用されている真珠は2万7750個、普通のネックレスは約40センチと言いますから、500本分以上になります。
今年は、全国の物産展などで見ることができるそう♪

しかし、「欲しい」って言っても、これじゃ〜持って帰れませんね(笑)

2011年01月02日 8時05分

世界一のネックレス☆

画像
「新春ズームイン!!SUPER」

2011年の初仕事は、名古屋港ガーデンふ頭から生中継でした☆

私が身につけている真珠のネックレスは、なんと“世界一”
真珠養殖・発祥の地、三重県志摩市から届けてもらいました。
新年草々、観光協会のお二人、すみません!!!

何の世界一かと言うと・・・

2011年01月01日 0時01分

うさぎ年

画像☆あけましておめでとうございます☆

2011年
今年も「ズームイン!!SUPER」で仕事はじめです。これからもよろしくお願いします〜



2010年12月30日 8時24分

高校生が集合☆

画像
先日、愛知 岐阜 三重の高校生22人が、中京テレビにやって来ました。
その理由は・・・8回目になる「中京テレビフォーラム」で、意見交換をしてもらうため!!今回、高校生の皆さんに話し合ってもらうテーマは、「デジタルメディアとテレビの可能性“テレビらしさ”って何?」でした。私は司会進行役、高校生の生の声が聞ける貴重な機会☆ 

情報機器が多様化し、テレビ自体も多機能になってきた今、テレビならではの特徴、テレビらしさって何だろう??そんな事を語ってもらったのですが、実際・・・私も放送局にいながら、そんな質問をされると困ってしまいます(苦笑)

今回は、東海大学教授の水島久光先生をコメンテーターにお迎えして、メディアの現状ととりまく環境について考えました。学生たちのリアルな意見を感じてください☆

放送は2011年2月6日 6時15分〜の予定です。

2010年12月29日 18時20分

変身☆

画像「中京テレビPS年末SP
視聴者還元大感謝祭!!」

美容院からのプレゼントは、
カット&カラーでした☆

私が体験させてもらいました。
カラーは明るいながらも、落ち着きのある色に☆そしてカットは、冬らしく“軽さ”をなくして、しっとりとした大人の雰囲気に!!

いかがかしら??



2010年12月28日 13時10分

年末SP

画像明日のお昼は・・・
「中京テレビPS年末SP
視聴者還元大感謝祭!!」

皆さんにプレゼントする内容を、
私たちアナウンサーが取材してきました♪♪番組を見て、素敵なプレゼントをゲットしてくださいね〜


ちなみに・・・
美容院からのプレゼントもあり、私も体験!!普段の私がこちらの写真。
そして・・・
変身後・・・


12月29日 午後3時20分から放送予定です。


2010年12月26日 14時17分

イブが最後。

画像
「ラッキーブランチ!!」
今年の放送は、クリスマスイブが最後となりました☆
そこで、今回は“クリスマス・ライブ・スペシャル”
名古屋で活躍中のアーティストが集結し、大いに盛り上がりましたよ☆

名古屋のポップス“デラポップ”で人気の「AZURE」とフルート奏者「琴歌」さん。そして、男女ユニット「key」のお二人と、プロデュースをなさった「83(ヤス)」さん。さらにダンサーグループ「SD☆20」の皆さんも登場!!!

「プリマべーラ」もサンタガールズの装いで可愛かったので、華やかになったスタジオにて記念写真。

何度撮影しても、可愛い「ap.(アプ)」ちゃん(写真・左前)が、変顔するんです・・・(苦笑)

2010年12月25日 9時00分

メリークリスマス☆

画像私は長野県で、フィギュアスケートの取材中。皆さんはどんなクリスマスをお過ごしでしょうか?!あっと言う間に、2010年が終わってしまいますね 

素敵なクリスマスを!!


2010年12月22日 18時33分

華やかな訳☆

画像「なばなの里」の
ウインターイルミネーション

園内すべてで、580万球の電球が使われていて、とても華やか♪中には、このように“花びら”がついている電球もありました。そうすることで、光のボリュームが出るそうですよ〜

プライベートで行きたいな〜


2010年12月22日 7時25分

冬の華

画像
「なばなの里」

話題となっているのが、こちらの「富士と海」をテーマにしたイルミネーション☆ 海ではイルカが泳ぎ、季節ごとの美しい富士山が次から次へと映し出されます。8000坪の広さに表現された、様々な光のマジックは、まさに“冬華の競演”

2010年12月21日 11時14分

人気のイルミネーション

画像先週「news every.」の中継で行ってきました♪

三重県桑名市の「なばなの里」

国内最大級のイルミネーションが人気で、関東関西からも訪れます。この日は、ナント80台のツアーバスが到着していました!!幻想的な光がまぶしい♪


2010年12月20日 19時03分

手放したくない。

画像「ラッキーブランチ!!」でご紹介したかわいいペットロボット

このゴールデンレトリバーの「夢いぬDX」は、生きているような自然な反応としぐさで、癒してくれます♪ お手やおすわり、リアルな声で吠えたり、においを嗅いで何かを食べているかのように口を動かしたり☆

一人暮らしの私・・・  手放したくないわっっっ


2010年12月18日 15時24分

悶絶寸前?!

画像
明日の「PS」は、2010年1月3日から今までの放送で、視聴率の高かったトップ10をご紹介!!!

私は“第7位”に輝いたお店に行き、新メニューを取材してきました。

そのメニューとは・・・  悶絶寸前?!

2010年12月14日 10時28分

再会♪

お久しぶりです♪

元・中京テレビのアナウンサーで、現在は北海道の局で活躍なさっている“大藤晋司”さん。
会議で名古屋にいらっしゃっているということで、中京テレビに足を運んでくれました。

入社した当時、「ズームイン!!朝」のキャスターだった大藤さんとペアで、天気予報を担当していた私。何も分かっていない素人に、中継の“ノウハウ”からアナウンサーの“いろは”を、大藤さんは丁寧に教えてくれました。

懐かしい・・・

再会して、大藤さんが一言、
「本田は最近、結婚してないキャラで、弾けてるらしいね」

そんなつもりはないのですが、結果そうなってますかね?
ご心配おかけします・・・

画像

2010年12月13日 13時05分

青森便り

画像青森出身の鹿内アナのご実家から、今が旬の“りんご”が届きました。

「大き〜い!!!」と部員も大興奮、
みんなで分けていただくことに。

そこで政次アナと・・・
「確か、お尻じゃない?」
「開いてるの?」
「お尻は閉まってるほうが?」
「いや〜お尻の色じゃなかったかしら?」

そう、会話はりんごの美味しい見分け方の話でした。選ぶのに必死(笑)


正解
お尻の色が、緑が少なく黄色がかったら食べごろらしい・・・


2010年12月12日 14時39分

歌の時間♪

画像
「ラッキーブランチ!!」 今回は、歌のゲストがお二人♪♪

デビュー20周年を迎えられた「上々颱風(しゃんしゃんたいふーん)」のボーカリスト・白崎映美さん。
そして、1981年にリリースされた名曲“サチコ”でおなじみ!
「ニック・ニューサ」の田中収さんです。

サチコをアナウンス部で聞いていた佐藤部長は・・・
「久しぶりに、くちづさんだよ〜」っと、放送を終えて帰ってきた私にうれしそうに一言。 そして「ラジオDEごめん」に出演されていた白崎さん。過去のVTRを披露すると・・・大照れ!!しかし、現在も変わらずお美しく、音楽への情熱が伝わってきました。

●上々颱風
デビュー20周年を記念したCD「風の祭り〜CARNAVAL〜」現在、発売中です。

●ニック・ニューサ
12月16日〜31日まで。長島温泉「湯あみの島」にてステージがありますよ!!

2010年12月11日 10時35分

番組初の事態。

画像
明日の「PS」は、大好評 “教えて!芸能人の名古屋ごはん”

私のターゲットは、人気お笑いコンビ“タカアンドトシ”さん
イベント司会のために名古屋にやって来たお二人を、直撃!!!

ところが、番組初の事態に・・・ ついに、あの人に連絡することに・・・

放送は夜10時30分からの予定です。 ぜひご覧ください♪

2010年12月09日 15時07分

あわびのステーキ☆

田岡咲香アナウンサーと、三重県の賢島にあるホテルに行ってきました。なんと全室スイートルーム!!全室、英虞湾が望めるオーシャンビュー!!

今回は、日曜夜に放送している「PS」の“年末スペシャル番組”のロケです。視聴者の方々には、こちらのホテルの宿泊券をプレゼント〜 
その他、すごいプレゼントが盛りだくさんですよ〜

ちなみに・・・ 私たちは、女性シェフが腕を振るう“あわびのステーキ”を堪能。
☆至福のひと時☆


「PS 年末SP 視聴者還元大感謝祭!!」は、
2010年12月19日 水曜日 お昼3時20分から放送予定です。
画像

2010年12月08日 14時37分

主演女優?! 

画像
ご覧ください!!!
私、日本を代表する俳優の間に挟まれ、まるで“主演女優”?!(笑)

映画「最後の忠臣蔵」のPRのため、名古屋にやってきた“役所広司”さんと“佐藤浩市”さん。まだ、あどけない表情が残るかわいらしい女性は、大注目の若手女優“桜庭ななみ”さんです。
そして、温かい微笑みを浮かべている紳士は、不朽の名作「北の国から」シリーズを演出なさった杉田成道監督。

こんな豪華メンバーに、先日インタビューしてきました☆
誰もが知っている「忠臣蔵」の、誰も知らない2人の生き残り・・・ 
とにかく泣けました。
監督が「ひと目見て、決めた」という、桜庭さんの初々しい演技も素敵でしたよ。


インタビューが終わって、写真を一緒に撮ってもらうようお願いすると・・・
では、真ん中に!!! 佐藤浩市さんが、私をエスコート☆

「うそっっっ いいんですかぁぁぁ〜」

何だか最近、遠慮という言葉を忘れかけているような。
 


2010年12月07日 12時52分

クリスマスですね♪

画像
「ラッキー!!」の中継に、オシャレをした水谷くんと行ってきました。
大須の「コメ兵」では、現在“冬の大感謝祭”開催中。
水谷くんは、お店で選んだ衣装でクリスマスの準備はOK?!

店内は、お買い得商品がズラ〜リ 
有名ブランドのジュエリーから、小物やバッグなどが割引価格。
しかも“700万円以上の指輪”を、イケメン店員さんが私の左薬指に!!!
♪まさに夢の世界♪

じっくりお買い物する派なので、また後日、ゆっくり見たいなぁ





2010年12月06日 10時21分

HAPPY BIRTHDAY

画像
「ラッキーブランチ!!」放送後

12月がお誕生日の 松岡ひとみさん&ヴィトルくん&プリマべーラのKAORIちゃん&スタッフの坂井伸子さん☆

番組からお花とケーキのプレゼント☆おめでとうございます☆

しかし・・・アリスインワンダーランドのキャラクターに扮した松岡さんに、キラキラ衣装のKAORIちゃん。個性的な写真だわ!

2010年12月05日 8時10分

忘年会

画像
先日、少し早めの「アナウンス部☆忘年会」が開催されました!!

お店を貸し切って、食べて飲んでしゃべって・・・
アナウンサーがこれだけ集まると、本当に騒がしいのです(苦笑)
今回は貸し切りということもあってか? 朗報あり、大暴露あり、毒舌トークはいつもあり?! の大盛り上がり♪

忘年会の終盤に撮影した、こちらの写真。
久しぶりにストレス発散させた部員の、清々しい顔が印象的です。(笑)

2010年12月03日 12時41分

衝撃的な写真

就職活動中の皆さん!!頑張ってますか?
今日から、「中京テレビ就活講座」というサイトがスタートします。
放送局に就職したい方、またそうでない方も、ぜひ参考にしてみて下さい♪
2回目のテーマは「エントリーシートの書き方」・
私の、かなり衝撃的な写真が・・・(泣)

こちら


2010年11月30日 17時19分

絶品☆あわび

画像
「ラッキー!!」生放送終了後の楽屋です。

おせち料理を届けてくださった「伊勢 せきや」の料理長・杉山さんと、
お着物姿が美しい松井さん。

“緊張する”と言っていたお二人ですが、さすが本番はバッチリでした♪
出演後、「甘いものが食べた〜い」と緊張が解けて松井さんが一言。慣れないテレビ出演、本当にお疲れ様でした〜

ちなみに・・・
番組でご紹介したあわびの脹煮(ふくらに)は、このお店ならではの技で、ふっくら柔らかく仕上がっています。炊飯器にスライスしたあわびと煮汁を入れて、お米と炊くと、炊き込みご飯の出来上がり〜 とても美味しいそうです〜

2010年11月29日 13時54分

豪華☆おせち

画像
「ラッキー!!」出演の訳・・・
それは、三重県出身の私が、
三重県の“おせち料理”をオススメするためだったのです。

ご覧ください!!!あわびに伊勢海老・・・と全40品で超豪華♪

実はこちらのお店のあわびは、私がプライベートで、日ごろお世話になっている方々に贈答品としてお贈りしている品。本当に美味しいですよ〜

2011年の幕開けが“あわび”だと、最高な年になりそうですね☆

2010年11月28日 13時08分

お久しぶりです☆

画像
今週の金曜日は、久しぶりに夕方の「ラッキー!!」にも出演〜

そう!!2010年1月8日までは、「ラッキー!!」メンバーだったのです♪

エンターテインメント情報をお伝えしている「ラッキーブランチ!!」とは違い、スタジオに“いい香り”が充満しているっっ

2010年11月27日 13時42分

ポールダンスで・・・

画像「ラッキーブランチ!!」のスタジオに“ポール”が!!!

今、女性の間で話題のエクササイズ
それが“ポールダンス”

今日は、ポールダンススタジオの「シャングリ・ラ」からインストラクターのお二人が来てくれました。

実際に近くで見ると、凄い迫力〜 
全身の筋肉を使って、かなりハードそう!?でも、引き締まった“憧れBODY”になれると、最近人気なんですって☆ポールの一番上のYUKAさんは、始めてから体重が7キロも落ちたそう。真ん中のSHOKOさんも鍛えられたスリムな体・・・

私もクルクル回ってみる??


2010年11月22日 14時16分

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1

画像
史上最強のファンタジー、ハリーポッター・シリーズの最終章が、いよいよ公開となりましたね♪

2部構成で展開される最終章。
今回は「PART1」となる映画のPRのため、ハリーの盟友“ロン・ウィーズリー”を演じている“ルパート・グリント”さんが名古屋にやって来ました。

10年前から映画を見て知っている私は、勝手に親近感を持ってしまいます・・・

「大きくなったなぁぁぁ」と眺めていると、ルパートさんのTシャツに気づきました。

「招き猫〜?!」

イギリスで可愛いから購入したそうで、意味は日本に来てから知ったそうです(笑)

2010年11月21日 20時43分

思い出

画像
プロレスの大ファンという「ラッキーブランチ!!」スタッフ。

ゲストの小橋健太さんに、番組放送後“逆水平チョップ”を希望すると、快く応じてくれました!!!

「バ〜ン!!!」

凄い音がスタジオに響きましたが、もちろん加減をしてくれてます。
感動したスタッフは・・・ 「一生のいい思い出になりました(嬉)」

2010年11月21日 13時36分

モテる秘訣☆

プロレスラー・小橋健太さん!!

やはり男は“鉄人”ですね〜 強い人に憧れます〜
プリマベーラも嬉しそうに記念写真をおねだりしてました。

小橋さんに、好きな食べ物をお聞きすると・・・

想像では「ステーキ 焼肉 とんかつ」でしたが、


「僕はポテトサラダ☆」

と可愛く返答してくれました!(笑)このギャップもモテる秘訣?!
画像

2010年11月20日 13時19分

鉄人☆小橋健太さん

画像今回の「ラッキーブランチ!!」

ゲストはプロレスラーの“小橋健太”さんでした。“絶対王者”と呼ばれる活躍の中、2006年に腎臓癌のため摘出手術を。見事、その病を克服して“奇跡の復活”を果たされました。

鍛え抜かれたその体!!!
放送後、無敵ポーズを一緒にしてもらうと、
腕の太さの違いにビックリ!!!

筋肉が大好きな私、たまりません(笑)




2010年11月13日 13時02分

黒木瞳さんが!!

画像明日の「PS」は・・・
何とあの大女優“黒木瞳”さんが登場します!

名物企画“教えて!芸能人の名古屋ごはん”
名古屋で新聞の取材が終わった黒木さんに、私、突撃交渉!!! いやっっっ 緊張しました〜

実は黒木さん、今年は芸能生活30周年なんだそう。
ロケが終わって、このような30周年・記念グッズをプレゼントしてくれました。

黒木さん、本当に美しかったなぁぁぁ



2010年11月13日 8時00分

アンパンマン☆サンタ

画像
「ラッキーブランチ!!」のスタジオにアンパンマンが登場♪

「名古屋アンパンマン こどもミュージアム&パーク」は、今日からクリスマスバージョンになるそうで、そのPRに来てくれました♪ 
アンパンマンはサンタクロースに☆ ばいきんまんはトナカイ☆ そしてドキンちゃんも綺麗に着飾って、楽しいパフォーマンスを見せてくれるステージもあるそうですよ!!

もう、クリスマスの時期なんですね〜

2010年11月12日 14時37分

本田が「ほんだ」へ!

画像福岡出張♪

取材の空き時間に夜ご飯を食べようと、取材先の周りをウロウロしていると・・・

こんなお店発見!!! 「ほんだ」



2010年11月06日 13時27分

恋愛映画で胸キュン☆

画像
「ラッキーブランチ!!」は、恋愛映画特集でした☆

特集に合わせて?!映画のお姉さん・松岡ひとみさんは、「ティファニーで朝食を」のオードリー・ヘップバーン風衣装で登場☆とてもお似合いです☆

女性が大好きな恋愛映画と言うことで、プリマベーラも私も興味津々〜 
ご紹介した映画は観たものも多くて、自分では気づかない内に恋愛ものを選んでいたんだなぁぁ っと実感。
その中で、今回“絶対観よう”と思った映画は、松岡さんもオススメの「50回目のファースト・キス」 

一晩眠ると前日の記憶が消えてしまう女性と、そんな彼女に恋をした男の物語・・・
切ない現実ではありますが、そんなに愛してくれる人と出会えたなんて、素敵ですね

2010年11月02日 16時38分

蟹を食べると・・・

画像
食べ放題は、制限時間「1時間45分」の一本勝負!!!

せっせとお口に  蟹、お肉、野菜、お肉、蟹、お肉  を運ぶのに精一杯(笑)
こんなに静かな会になるなんて。

1時間後・・・ お腹がいっぱいになった私たち。
今度は腹ごなし?!に、秘密の会話で盛り上がりました!!!

その内容はご想像にお任せします〜


2010年11月02日 11時34分

食べ放題

画像
お鍋の季節がやってきましたね〜

先日、担当番組である「ストレイトニュース」の決起集会がありました。
お料理は“しゃぶしゃぶと蟹の食べ放題” 
スタッフ、出演者が集まり、大盛り上がり と思いきや・・・

2010年11月01日 9時00分

ニューハーフ界のスター

画像先週の「ラッキーブランチ!!」は、旅行会社の皆さんにお越しいただいて、この秋オススメのバスツアーをPRしてもらいました☆

そんな中・・・
なぜか、あの有名なニューハーフ界のトップスター“ベティ”さんがスタジオに登場(驚)

実は、「大阪ミナミ 一度は行ってみたい ときめきのニューハーフショー!!」という日帰りバスツアーがあるそうで、旅行会社のスタッフとともに、ツアーの紹介をしてくれました♪

しかし、ベティさんって、年齢はおいくつなのかしら?
スレンダーBODYで、お美しい〜


2010年10月26日 14時01分

COP10の休日

画像
名古屋で開催中の、地球上に住む様々な生物たちの多様性を議論する「COP10」

議会がお休みの週末、外国から訪れた方々の多くは、「エクスカーション」というイベントに参加していました。
このエクスカーションとは・・・自然保護活動や、人と自然が共存している現場を訪問。そこで、実際に体験したり議論を行うという“体験型・見学会”です。

こちらは、渡り鳥の飛来地“藤前干潟” 市民運動によって保護することが決定したことや、絶滅の危機にある渡り鳥がここを訪れることを説明し、参加者の皆さんは、実際に干潟に入って自然について考えました。その他、名古屋港水族館のウミガメ繁殖・研究・保護施設を訪れたり・・・

COP10の休日
やはり環境について考える機会がありました。
そして、世界から注目されている活動が、名古屋にはたくさんあるんですね!! 
誇りに思います!!


2010年10月24日 13時49分

おんなのことば

画像「ラッキーブランチ!!」は、読書の秋・・・
ということで、“本特集”

名古屋の書店スタッフ・オススメの中に、「おんなのことば」という詩集がありました☆ いきなり、はじめの詩にドキッ☆とさせられました。

「ぱさぱさに乾いてゆく心を ひとのせいにはするな・・・ 気難しくなってきたのを 友人のせいにするな・・・」

思い当たることが、ズバリと書かれていて・・・ う〜ん深い。私のバイブルにします☆


2010年10月13日 15時25分

提言書の文字☆

画像こちらの美しい着物姿の女性は、書家の“宇佐美志都”(うさみしず)さん♪
この日は、知人の紹介で中京テレビを尋ねてくださいました。

現在、名古屋で開催中の「生物多様性条約 第十回締約国会議(COP10)」では、日本の提言書の表紙文字などを手がけていらっしゃって、さらに普段は、「文字文化文筆家」として
“文字の成り立ち”なども勉強なさっています。

ちなみに、今回のCOP10・提言書は、内容を分野別に“漢字・一文字”で表わしているそうです。


普段、アナウンサーとして「言葉」を大切にしているつもりですが、さらに奥の深〜い“文字の歴史”や“成り立ち”“意味”について精通なさっている宇佐美さんは、本当に素敵です♪


2010年10月12日 12時16分

元関脇・・・譲り?!

画像
2009年に「夢物語」でソロシンガーとしてデビューした“中澤信栄”さん。
な〜んと元関脇 富士櫻のご長男だったんです!!!
お父様譲りの大きな体から広がるパワフルな歌声は、とても魅力的☆
しかし・・・元関脇は歌が苦手なんだそう(笑)
この歌のセンスはお母様のお陰?!

9月29日 NEW SINGLE「君にいない世界」がリリースされます♪
  

2010年10月11日 10時42分

伊勢ツアー

画像
秋の日帰りバスツアー

私が取材したのは、伊勢志摩の旅。
ツアーの目玉は・・・伊勢海老やさざえなどの海鮮バーベキューを船の上で食べる昼食。船に到着すると、漁師さんが海のことをいろいろ教えてくれました♪♪ ちなみに、こちらは海女さんが潜るときに使う“磯めがね”最近は度入りもあるそうです・・・

この模様は、今日の「news every.」で放送する予定です

2010年10月10日 19時33分

ベテランガイドさん☆

画像「news every.」のロケに行ってきました。

秋の日帰りバスツアー
こちらのベテラン☆バスガイドさんのお陰で、楽しい旅となりました!!旅の解説だけでなく、お客さんへの突っ込みから自虐ギャグまで、ガイドさんのトークは最高!!!勉強になりました。

この日はテレビの取材ということで、お化粧厚めで臨んでくれたそうです(笑)

放送は、明日の夕方の予定!!


2010年10月09日 8時59分

ウエディングドレス

画像「ラッキーブランチ!!」に花嫁さんがやって来た♪♪
昨日と今日、JRセントラルタワーズの15階で開催中の「ゼクシィドレスコレクション」 
そのイベントモデルさんが、ドレスを着てスタジオに来てくれました。
「美しい〜」「私も着たい〜」っと女性陣で大盛り上がり!!

唯一、この中で既婚者の映画コメンテーター・松岡ひとみさんは、時代劇映画特集ということで、艶やかなお着物姿・・・そしてプリマベーラの3人は、いつものピカピカ衣装・・・

「え〜〜〜 私だけ普通はいやっっ」
そんな乙女心が、写真をとってからメラメラと燃え上がる(笑)
 


2010年10月08日 17時05分

モンゴル便り3

画像
実は、このように羊を売っているのです。

本当に普通に、道路の脇で、売られていました(焦)

2010年10月08日 9時04分

モンゴル便り2

画像
羊がずら〜り

そして、車でやって来た人たちが、じっくり眺めているような?!

2010年10月06日 16時41分

ファー☆

画像朝晩、涼しくなりましたね〜
衣装もすっかり秋・冬物です。

この季節になると“ファー”のついたものが出てきますが、この日スタイリストさんが用意してくれた衣装は、袖にファーがついているニットワンピースでした♪♪ 
最近は“ファー・ブーツカバー”と言って、普通のブーツでもファーブーツに見えるよう、レッグウォーマーのようなファーがあるそう☆
冬のオシャレも楽しいですね☆


2010年10月03日 8時05分

大物ゲストに・・・

今夜の「PS」は、

人気企画「連結クイズ グルメQ行」です。
今回は私がモンキッキーさんと進行役、そしてゲストは・・・

なんと・・・

あの大物・・・


和田アキ子さん!!!

いつもと違う 高田純次さん 柴田理恵さん 加藤晴彦さん モンキッキーさん 
の言動も見ものですっっっ

2010年10月02日 15時44分

超新星

画像
「ラッキーブランチ!!」のゲストは・・・
なんと“超新星”の皆さんでした。

日本デビューは昨年の9月9日。私も注目していてLIVEに行ったことがあるほど☆ 甘いマスクに素敵な歌声、ダンスもカッコイイのですが・・・とにかく言葉使いが丁寧で、礼儀正しい!!イマドキの青年なのに、そこがまたいいでしょ〜

中京テレビの前には、ファンが詰めかけ、スタジオにはいつもいない女性スタッフの姿が!!(笑)

2010年09月26日 13時12分

帰り道。

画像すっかり秋めいてきましたね〜

伊勢神宮の帰りに食べたのは“赤福氷”
夏季限定メニュー、皆さんは食べたことがありますか?今年は残念ながら終了してしまいましたが、参拝帰りに本店でいただくのがいいんですよ♪♪ そして、冬になると“赤福ぜんざい”が登場します。11月10日から販売なんだそう!!!次はぜんざい〜


2010年09月23日 20時06分

新鮮!!

画像9月21日、大盛況のうち幕を下ろした「ズームイン!!SUPER 全国うまいもの博」

会場では、毎日、ズームイン・キャスターによるトークショーが行われました。私は、久しぶりに“佐藤啓アナウンサー”とのコンビです。現在はアナウンス部長としての業務が優先のため、番組出演やイベント司会で活躍する姿が貴重になってしまった佐藤部長。「ちょっと声を出したいから・・・」っと、自らカゲ・アナウンスを。

「このあと、、、13時より、、、キャスターによるトークショーが行われます」 なんだか新鮮でした!!!(笑)


2010年09月22日 15時17分

番組後半に。

「アナアナ商会」

今日は、毎週金曜日「ラッキーブランチ!!」で共演している“プリマベーラ”が登場します☆ Wホンダの進行で、いろいろマジシャンとしてのこだわりなど聞いちゃいます
ただ、番組の後半なので、もし起きていたら・・・ ご覧ください。

2010年09月22日 9時04分

注目バンドの素顔☆

画像
名古屋出身の注目バンド“Hundred Percent Free”の皆さん☆

2003年に結成。東海地区を中心に精力的なライブ活動を続けていて、今日9月22日にリリースされるサードシングル「ROCK CLIMBER」は、先行配信されたレコチョクロックチャートで、1位を獲得したそうです!!!

音楽はかっこいいロックナンバーなんですが、楽屋では腰が低くくて、と〜ても礼儀正しい青年たちでした☆

ちなみにヴォーカルのタクさん(赤いジャケットの方)とは、共通の友人を通じて何度かお会いしているのですが・・・
 
記憶がないっっっ 
もしかして私、酔っ払っていたのかしら?!こんなイケメンを忘れるなんて(焦)

2010年09月21日 14時11分

作家さんの頭の中・・・

画像
アナアナ商会

先週は人気放送作家“中野俊成”さんがゲストでした♪
手がけた番組は、数知れず・・・
「進め電波少年」「ウッチャンナンチャンのウリナリ」など伝説番組はもちろん、「アメトーク」「あらびき団」「フットンダ」など現在もヒットを飛ばし続けています。

私たちアナウンサーの立場としても、お聞きしたいことがいっぱい♪番組が終わってからも、“中野さんを囲む会”は明け方まで続きました〜

ちなみに中野さんは、“タイトル王”の異名もお持ちで、あのデート番組「恋するハニカミ」も名づけたそう。恥ずかしがる様子(はにかむ)と、出会うときに女性がやって来る、ハニーカミングの略(ハニカム)の両方の意味があるそうです。

知らなかった!!!

2010年09月19日 8時30分

部長

ズームイン!!SUPER 全国うまいもの博

今日はなんと・・・中京テレビ放送 アナウンス部長・佐藤 啓さんとのトークショー☆ 

JR名古屋タカシマヤ10階で、11時スタートです。

絶対、面白いはず!!!

2010年09月18日 10時19分

西尾アナから一言・・・

画像
「ズームイン!!SUPER 全国うまいもの博」

金曜日は、日本テレビの西尾由佳理アナウンサーと森圭介アナウンサーが応援に駆けつけてくれました☆ 

トークショーでは、新婚の西尾アナに旦那さまについて聞いてみると・・・ 
照れながら「何も話しませんよ〜」と一言。
さらに「本田先輩、お先に失礼します〜(笑)」と言われてしまいました。
幸せオーラ、全開でしたよ☆

最後に会場のみなさんと、“ズームイン・ポーズ”
月曜日の「ズームイン!!SUPER」のオープニングで、その模様を放送する予定です。

2010年09月17日 8時07分

今日も頑張ります☆

画像
ズームイン!!SUPER 全国うまいもの博

トークショーでいただいた“今治焼豚玉子飯”
甘辛いソースがかかった焼豚に、半熟の目玉焼きが乗っていて、絶品!!!私のこの満足した顔・・・(笑)
まだ食べていないという方、オススメですよ〜


今日は、その会場に日本テレビアナウンサーの“西尾由佳理”さんと“森圭介”さんがやって来ます♪
私もトークショーの進行役として参加。新婚さん♪の西尾アナに、いろいろ聞いてきますね☆

そうそう、久しぶりに夕方放送の「ラッキー!!」にも、うまいもの博のおいしい食べ物を差し入れします♪


2010年09月17日 7時08分

今治焼豚玉子飯

画像
ズームイン!!SUPER 全国うまいもの博

トークショーでは、ズームイン!!キャスターがオススメするうまいものをご紹介☆
直接、お店の方が“うまいもの”を自慢をしてくれるんです〜

こちらの丼は、愛媛県今治市からの出店の“今治焼豚玉子飯”



2010年09月16日 17時22分

うまいもの博

画像
現在開催中の「ズームイン!!SUPER 全国うまいもの博」
初日のトークショーのため、綿密な打合せ?!




2010年09月15日 16時14分

人気放送作家☆登場

〜番組宣伝〜

「アナアナ商会」 
今日のゲストは人気放送作家 中野俊成さん!!!
あの「アメトーク」や「あらびき団」、中京テレビの番組では「フットンダ」などを手がけていらっしゃいます。

お聞きしたいことが山のようにありますっっっ 
そして、「アナアナ商会」がブレイクするためのヒントを教えてほしい〜

2010年09月15日 12時53分

初めてのチャレンジ☆

画像
6歳のとき交通事故に遭い、車椅子の生活を余儀なくされた“えつし君”
この日、ある挑戦をしました。

障害がある人でも、座ったまま海やプールに入れるように考案された
「水陸両用車椅子」
事故後、水に入ることを嫌がっていたえつし君。
ご家族が見守る中、水陸両用車椅子でプールに入ることができるのでしょうか?!

この模様は、「ズームイン!!SUPER」9月24日に放送予定です。
ぜひご覧ください!!

2010年09月14日 13時39分

音楽☆

画像
先週の「ラッキーブランチ!!」は、映画パーソナリティーの松岡ひとみさんプレゼンツ“映画音楽特集” 皆さんは、思い出の映画音楽、どんなものがありますか?!

私は「ロッキーのテーマ」が大好き。
アナアナ商会でもお話をしたのですが、何度見ても、映画「ロッキー」で大泣きするんです。しかもジムのルームランナーで走りながら・・・(笑)

そして、歌のゲストは“内田あや”さん
京都生まれの京都育ち。日本的な旋律を意識したオリジナル楽曲を歌っている方で、透き通るような歌声を聞かせてくれました。

音楽って、いいですね♪♪

内田あやさんのイベント情報
●インストアライブ
9月19日(日)午後1時〜
場所:名古屋駅・大名古屋ビルB1F 玉音堂 観覧無料

●TAMインターナショナルPresents
「MOVE ON DREAM LIVE 内田あや VS 大矢たけはる」
10月30日(土) 午後6時〜
場所:ell.SIZE (名古屋市中区大須)

2010年09月13日 11時23分

エミエミ☆久しぶりに再結成。

画像
我妻アナは、最近“ゴルフ熱”が高まっているようす・・・

すっかりゴルフへの情熱をなくしていた私を、「高原なら涼しいから行きましょうよ〜」と長野のゴルフ場へ連れ出してくれました。
名古屋の暑〜い日中と違って、確かに風が心地良い!!!

久しぶりに 本田恵美&我妻絵美 の“エミエミ”コンビ結成☆
楽しかったし、ゴルフの練習、また始めようかなぁぁぁ

2010年09月12日 9時01分

岡崎の有名人

今夜!!!
「PS」で、あの岡崎が生んだ あの有名人が登場します。

ヒント・・・私が、かつてご一緒していたあの方です♪

ぜひご覧ください。

2010年09月10日 9時35分

鉄平さんへメッセージ

画像「アナアナ商会」でアナウンサーが着用している“DO NOT BE A MONKEY”のTシャツ
9月8日に番組内で着たこちらも、可愛くてと〜てもお気に入り!

実は、デザイナーの山中さんが、MCの鉄平さんに思いを込めて作ったものなんです。現在、病と闘っている鉄平さん・・・Tシャツには「おまえの悪い部位を蹴飛ばしな」というメッセージに、花があしらわれています。花は明るく元気で、何度でも咲く生命の象徴。
そして、「店頭に売られているこのTシャツを買った人が、何も知らないうちに鉄平さんを応援している様を作り出したい!!!」そんな温かい山中さんの気持ちが込められたTシャツ、私たちもフル活用します!!


2010年09月09日 18時09分

鉄道研究会

画像
「アナアナ商会」に、ついにあの人たちがやって来たっっっ

中京テレビ製作の伝説の番組、「芸能界鉄道研究会」でおなじみのお二人。
芸能事務所ホリプロのマネージャー“南田裕介”さん
吉本芸人・タックインの“三根孝彦”さん。
そして、中京テレビ代表・鉄道マニア“尾原秀三”アナが加わり“鉄道を愛する男たち”として、熱〜く語ってくれました。

打合せで1時間、放送中の1時間、そして終了後の1時間。
合計3時間・・・たっぷり鉄道について教わりました。
皆さんの知識の深さと興味のアンテナの方向に感服!!!
さらに南田さんは、かつて妄想で・・・
自分の鉄道会社をつくり、路線や列車、時刻表まで作っていたようです(笑)

???のWホンダ(恵美&小百合)をよそに、鉄道話は特急列車のごとく駆け巡り、去り際もまだ物足りない様子でした。

時刻表を真剣に眺め、ローカル線を褒め称え、知らないことがあると悔しがり、自分を奮起させるために音マネをする・・・

何かに夢中になっている男性は、かわいいですね〜

2010年09月08日 16時45分

名古屋をどり

画像加藤晴彦さんの舞台、観て来ました♪

名古屋名物として60年以上も愛されている「名古屋をどり」
西川右近さんをはじめ、西川流の方々が総出演の舞台。私は日本舞踊を習っていたので、もともと興味があったのですが、今回は「PS」でもお世話になっている加藤晴彦さんの“舞台初挑戦” 夜の部「マダム・ゑれくとりつく」に出演しています。「セリフが覚えられないだよ・・・」な〜んて言っていた加藤さんでしたが、本番ではさすが!!声も聞き取りやすいし
男前でした!!


2010年09月08日 8時00分

マニアさん、お待たせしました。

「アナアナ商会」

今日は、かなりマニアック?!
「芸能界鉄道研究会」の、あのメンバーが登場します。
私、鉄道について知らないんですけど・・・

2010年09月07日 14時43分

サプライズ☆ケーキ

画像
9月1日は私の誕生日
そして、9月4日は“きくち教児”さんの誕生日だったんです。

9月3日 「ラッキーブランチ!!」放送後・・・
なんと、サプライズでスタッフがケーキを用意してくれました♪♪ビックリ〜 
ありがとうございます〜 
なるべく誕生日をふせて、歳を重ねたことを忘れようをしていましたが(笑)
やはりこのようにお祝いしてもらうと嬉しいですね。

ホールケーキを撮影しそびれちゃったので、カットケーキの写真で。

2010年09月06日 10時52分

幸せだなぁぁぁ

画像
〜お誕生日〜

なんと、番組スタッフからケーキのサプライズ♪プリマベーラの3人からはマフラーを♪ そしてベテランスタッフ・寅さんからはマジックで“空の袋”から飛び出した“花束”のプレゼントをいただきました!!! 感動っっっ 他にもいろんな方々にお祝いしてもらい、幸せだなぁぁぁ とつくづく。

2010年09月05日 10時25分

32回の演出☆

画像
9月3日の「ラッキーブランチ!!」

24時間テレビのマジカルキャラバン隊を終え、久しぶりにプリマベーラの3人が帰ってきました〜 

そして・・・
「アナアナ商会」にもご出演いただいた、俳優であり演出・脚本家の宅間孝行さん。劇団「東京セレソンデラックス」の主宰者として、今回の舞台“くちづけ”のPRに来てくれましたよ!!

スタジオには、劇団のファンという“きくち教児さんの奥さま”の姿も!!芸能界でもファンが多く、前作に出演した“うつみ宮土理”さんは・・・
「とにかく厳しい。同じシーンを32回、自らが演じて、繰り返し演出してくれました。」

宅間さんの舞台への情熱が伝わります。

名古屋公演は10月8日から10日まで、名鉄ホールで上演されます☆

2010年09月04日 11時35分

名古屋を代表するタレントさん

画像アナアナ商会

ゲストは名古屋を代表するタレントの“山浦ひさし”さんと、吉本芸人の“それいけ斉藤くん”さんでした♪ご本人の希望により、「くん」までが名前だから、さらに「さん」をつけました。

今回は、普段爽やかにリポートやMCをこなす山浦さんの、裏の顔を垣間見たり(笑)、それいけ斉藤くん さんの“サディスティック漫談”に頭抱えたり・・・ とにかく面白かった!!!


2010年09月03日 15時33分

証拠写真☆

画像
お店から届いた募金箱・・・
このように会場でお預かりしました☆

証拠写真です(笑)

2010年09月03日 11時30分

個性的なお店で・・・

画像
伏見にある、個性的な居酒屋さんで集めた募金、セントレアの会場でお預かりしました。1年かけて募ってくださった女将さん、ありがとうございます♪

2010年09月02日 15時13分

休む暇なし・・・

画像
「24時間テレビ」で、東海3県・全128市町村をマジックをしながらチャリティー活動をしてきた“プリマベーラ”の3人!!
本当にお疲れ様でした。

そんな燃え尽きた後・・・
なんと、プリマベーラ・結成5周年の記念ライブまで!!
休む暇ないですね〜

会場には「24時間テレビ」で出会った“福留竜平”さんの姿も!!知的障害者の世界的な競泳の大会で、銅メダルを獲得した凄い選手なんですよ☆ いろんな方々とふれあい、いい経験をしてきたみんな、明日「ラッキーブランチ!!」で待ってます☆

2010年09月01日 15時44分

24時間テレビのお礼

画像
〜24時間テレビ〜
 
皆さまからの温かい募金、ありがとうございます☆
私は中部国際空港・セントレアの会場で、「ラッキーブランチ!!」のメンバーとして募金をお預かりしました。
本当に本当に大勢の方と出会えて、嬉しかったです♪

2010年09月01日 15時08分

ローカルに生きる男

今日も、有り難いことに・・・朝から深夜までお仕事!!

「アナアナ商会」は、名古屋でローカルタレントとして活躍している“あのゲスト”をお招きします〜

2010年08月30日 13時21分

現役女子高校生☆

画像
先週の「ラッキーブランチ!!」

24時間テレビの企画で、マジカルキャラバン隊として東海3県をまわっている KAORIちゃん・MAIちゃん・AKANEちゃんの代わりに、11名のプリマベーラの中から、現役女子高校生のメンバーがスタジオに来てくれました〜

SUMINAちゃんは福島県、HIROちゃんは、私と同じ三重県津市出身なんですって♪
「3分マジック」を完璧に披露してくれた2人ですが、実はとても緊張していたみたい・・・

8月31日 プリマベーラ5周年ライブが、名古屋栄の「サンシャイン栄」で開催されます☆ 帰ってきたブランチ・レギュラーメンバーと、現役高校生の2人など、合わせて8人のプリマベーラがイリュージョンを見せてくれますよ☆

2010年08月29日 8時40分

募金会場リポート☆

「24時間テレビ」 
私は、中部国際空港・セントレアで、皆さまからの募金をお預かりしています。

会場では、北海道旭川の美味しいものを扱ったイベントや、音楽・お笑いライブも開催
さらに、「中京テレビ・24時間テレビ」のHPでは、“募金会場のリポート”を随時更新しています♪

お近くの方は、ぜひ遊びに来てくださいね!!

2010年08月28日 15時35分

あの泣きの達人が!!!

画像10月に名古屋公演を控えた、劇団・東京セレソンデラックスの主宰者“宅間孝行さん” 
役者としてのお顔はもちろん、演出家・脚本家としてもご活躍☆東京セレソンデラックスは、日本一泣かせる劇団として話題なんですよ〜 そこで・・・今回は、宅間さんに“泣きの達人”として“極意”を教えてもらいました!! 必ず泣ける鉄板ネタ「花嫁から両親への手紙」。しかし、なぜ「友人が読む花嫁への手紙」は泣けないのか??? 


2010年08月27日 11時03分

マジカルキャラバン隊☆

画像いよいよ明日 明後日は
「24時間テレビ」

東海3県 全128市町村をまわり、マジックをしながら募金をお預かりしているプリマベーラの3人。いよいよ、ゴールの日が近づいてきましたね!!!

このマジカルキャラバン隊のバスには、こんなにギッシリ出会った方々のメッセージが書き込まれています。

日曜日、ゴール地点でプリマベーラの元気な姿に会えますように・・・


2010年08月26日 15時07分

鉄平さん☆

画像
「アナアナ商会」放送後

〜鉄平さんの印象〜
やんちゃでいたずら好き、好奇心旺盛、ちょっぴりエッチ☆
若手アナウンサーの指導も引き受けてくれたり、SKE48のメンバーに優しく接する姿は、本当にいいお兄さんって感じです。私の方が年上ですが、頼れるイケメンMC☆

6月の健康診断で見つかった病の治療に専念するため、ひとまずアナアナ商会はお休み。商会がつぶれないようにアナウンサーで頑張りますが、早く帰ってきてくださいっ

2010年08月25日 9時57分

まだヒミツ♡

今夜「アナアナ商会」の出演決定!!
内容は、、、まだヒミツ♡

深夜の生放送、疲れた顔にならないように、しっかり厚化粧しなきゃ♡

2010年08月24日 14時29分

成長☆

画像
東海3県 全128市町村を、マジックをしながら募金をお預かりしているプリマベーラ☆ 
その3人の応援に、清洲城へ行ってきました。

スタート地点・三重県の紀宝町を出発してから、3週間が経ちました。久しぶりに会った3人は、いろんな出会いによって、さらに魅力的な女性に成長していましたよ!!!

ゴールはすぐそこ。頑張れ!!


2010年08月24日 8時06分

清洲城

画像先日、清洲城に行ってきました。
それはナゼかと言うと・・・・


2010年08月23日 14時49分

“ありがとう”の気持ち

画像33回目となる「24時間テレビ」
今年のテーマは、“ありがとう” 電動車いすを使っている脇田さんは、奥さまに“ありがとう”の気持ちを伝えるために、あることをしました!!私はそのお手伝いをしてきましたよ〜

その内容は、8月28日の夕方に放送する予定です。


2010年08月22日 14時42分

黄色いTシャツ

画像
「24時間テレビ」のロケが始まっています!!

スタッフもご覧のように“黄色いTシャツ”で頑張ってます。
今回私は、“電動車いす”が贈呈された方のところへ行ってきました。実際に、皆さまからの募金が役立っていましたよ〜

2010年08月21日 14時27分

感情を揺さぶられ・・・

画像「ラッキーブランチ!!」で素敵なフラメンコ・ギターを演奏してくださった“沖 仁(おき じん)”さん。今年7月、スペインで行われた権威ある国際ギターコンクールで、ナント“優勝”なさった方なんです!!優勝を振り返って、「神に感謝!」と語る沖さん、その情熱的なギターの音色は、まさしく世界一でした。

しかし・・・フラメンコ・ギターって、どうしてこんなに感情が揺さぶられるのかしら?!

8月28日(土) 11月30日(火)
名古屋ブルーノートでライブが行われますよ♪


2010年08月19日 11時03分

天然記念物

画像
ロボットを使って、子供たちに“海や川の生き物の生態”を教えている
「水中ロボット教室」
みんなとっても楽しそうです!!“林正道さん”は、かつては海の中から楽しさを伝えていましたが、8年前に体調を崩し、泳ぐことができなくなってしまいました。現在は、このような活動で“自然の素晴らしさ”を伝えています。

写真は、天然記念物の「オオサンショウウオ」をプールで動かしているところ。減少してしまった貴重な種類、ちょっとブサイクだけど、見ていると可愛く見えてきました☆

2010年08月18日 11時50分

ウミガメと私☆

画像
本物そっくりなウミガメ・・・実はこちら、廃材から作られたロボットなんです♪♪愛知県豊橋市に、水中ロボットを通じて、海の自然の楽しさや大切さを伝えている人がいます!!約50種類ものロボットたちは、姿だけではなく、触った感じや重さ、水の中で泳ぐ姿も、本物そっくり!!

2010年08月17日 14時05分

怖〜い映画☆

画像「ラッキーブランチ!!」
先週“13日の金曜日”は・・・
映画コメンテイター“松岡ひとみ”さんによる“怖〜い映画特集”
久しぶりに名作ホラーのワンシーンを見て、背筋が凍りました!!最近は、「ホラー」と言わず、「震撼サスペンス」「新感覚サスペンス」などと呼ぶことも多いそう。

ちなみに、体を切断するようなジャンルを「切株系」と言って、ホラー大好きスタッフの本を見て、ゲッソリ。。。
でも、最近怖い映画を見てなかったから、勇気を出して見てみようかなぁぁ


2010年08月16日 12時11分

スパイエアー☆

画像
全員愛知県出身の、名古屋ストリート発!!ロックバンド
「スパイエアー」の皆さん。
最近の若い人は、端正な顔立ちですね☆惚れ惚れします☆

栄広場で100回もの野外ライブをこなし、8月11日にメジャーデビューを果たした彼ら。「絶対、凄いアーティストになってやる!!」そんな強い意志を、音楽から感じました。ちなみに・・・私のことは、「小学生のころから、テレビで見てました」と哀しいお知らせ〜(笑)


デビューシングル「LIAR」 ON SALE!!

2010年08月15日 15時47分

初めてのお相手☆

画像
あの「ベスト・キッド」がカンフー映画にリメイクされましたね☆
その映画にちなんで、『ベスト・キッド体操』というものがあることを、ご存知ですか??
ジャッキー・チェンさんのように強くなれるかも?? 
そんな体操を、アナウンサー3人で元気いっぱいご紹介しました。

そう言えば・・・ジャッキー・チェンさんは、私が人生で初めてインタビューをしたお相手☆ 今から15年前。よく考えると、とても贅沢!!!あの時のドキドキした気持ちを思い出すわぁぁぁ

「ベスト・キッド」は、昨日8月14(土)から全国ロードショー

2010年08月15日 10時22分

元気になれる体操

画像「アナアナ商会」本番前

スタジオでは、ジャージを着て特訓中・・・
強くなれる?元気になれる? そんな体操を紹介するため!!!


2010年08月14日 11時09分

Wホンダで準備中?!

画像
深夜の生放送は、恐ろしい。。。
次の日のお肌は、最悪です(笑)

でも、「アナアナ商会」は、やはり楽しいですねっっっ 

鉄平さんに好きなタイプを聞いてみると、
「中京テレビのWホンダではないことは、確か・・・」ですって!またまた、本当は好きなはず♪

秘かに「Wホンダ」結成、第二弾・現在二人で準備中?!

2010年08月13日 11時00分

チェンミンさん

画像「ラッキーブランチ!!」に出演してくださった“チェンミン”さん。颯爽とスタジオに現れたチェンミンさんは、モデルさんのようなスラッとしたスタイルに、歯切れのいい語り口、そして素晴らしい音色を奏でる二胡奏者なのです。

中国・蘇州で幼い頃よりお父さまから二胡を教わり、日本での中国音楽、二胡ブームの火付け役となったチェンミンさん!と〜ても気さくな方で、ライブでは“おしゃべりパート”が長くなってしまうとか・・・(笑)

チェンミンさんのトーク&ライブは、8月28日(土)夕方7時からテレピアホールで行われますよ!!


2010年08月11日 7時56分

Wホンダ

またまた、深夜の「アナアナ商会」に出演決定!!!
今夜はナント・・・ 中京テレビの“Wホンダ” 本多小百合ちゃんと二人で臨みます。何を話そうかなぁぁぁ

2010年08月10日 11時41分

珠響

画像「珠響(たまゆら)」とは・・・

お囃子の三響曾 ピアノの稲本響さん 尺八の藤原道山さん ギターの村治佳織さん 和太鼓の英哲風雲の会 と、和・洋のジャンルを超えた若いアーティストの方々のコンサート!!
ゲストは、なんと・・・舞踊で、市川亀治郎さん☆

もちろん、行ってきましたよ〜 なんだか不思議な感じ・・・尺八とギター?など、様々なコラボがあって、今まで経験したことのない空間が広がっていました。ステージでは、藤原道山さんが「名古屋では、ラッキーブランチ!!に出演しました」など、番組のことをコメントしてくれて、嬉しかったなぁぁ!ありがとうございました。


コンサート後、藤原さんと。


2010年08月09日 15時21分

バトルクライ☆

画像大人のロックバンド“Battle Cry”の初ライブが、名古屋ブルーノートで行われました!! さすが、日本の音楽シーンでナンバー1のプレイヤーが集結したバンドです。とってもかっこいい骨太なロックでした♪♪ライブ後、VOCALのkoさんと、GUITERの今剛さんと。今後も、名古屋に来てくださいね

ちなみに、「Battle Cry」のバラード曲「蜃気楼」は、「ラッキーブランチ!!」の8月のエンディングで流れています


2010年08月08日 13時42分

ヒックとドラゴンの監督に☆

画像昨日から全国ロードショーの
「ヒックとドラゴン」
弱虫なバイキングの少年と、バイキングの天敵であるドラゴンとの奇跡の友情物語。夏休み、お子様にオススメの映画です♪

先日、二人の監督にインタビュー!!!あの「リロ&スティッチ」の監督でもあるんですよ。
そこでお願い・・・
「私をイメージしたドラゴンを描いてください」
そんな無理なお願いを、なんと快諾してくれました〜

その貴重な絵がこちら!!
とっても可愛く描いてくれましたが、このツノが気になる(笑)
お隣は、友達のウサギさんなんですって。


2010年08月06日 12時27分

浴衣姿でしっとりと・・・

画像6月2日以来の「アナアナ商会」
出演・・・
「浴衣姿で選りすぐりの女子アナに出てもらいます」というスタッフのリップサービスにだまされ・・・(笑) 
本番では“男は女のこんなトコロに弱い”をテーマに、おばさんキャラ全開のトークをしてしまいました。

あの夜のことは、忘れてください。


2010年08月05日 20時49分

夢にむかって・・・

画像
昨年11月に、名古屋で結成された“おもてなし武将隊”
彼らの熱〜い“武将への思い”を聞いて、さらにファンになりました!!
 
いずれは俳優になりたい、ナレーターになりたい、名古屋の良さを
世界に発信する仕事をしたい・・・ 武将姿の奥には、夢や希望が詰まっていました。「この武将隊が解散する時がきても、彼らを応援していきたい」そう、思わせてくれる素敵な若者たち!!今は、名古屋城を拠点に、世界にサムライ魂をアピールすることに情熱を注いでいました☆

この模様は、8月17日の「ズームイン!!SUPER」で、放送予定です。 

2010年08月05日 11時28分

イケメン武将隊☆

画像
先日、「サムライサミット」が名古屋で開催され、全国で活動している武将隊が集合しました!! 私は「ズームイン!!SUPER」の取材で、半年ぶりに名古屋の“おもてなし武将隊”に密着!!! さらに人気は上昇♪ かっこいいパフォーマンスに、黄色い歓声が沸き起こっていましたよ♪

2010年08月04日 12時37分

アナアナ商会 2度目の出演。

またまた・・・アナアナ商会に・・・

今夜、浴衣で出演することになりました。どんなテーマなんでしょうか??? 夜型の方は、ぜひご覧ください・・・

2010年08月03日 15時42分

コスプレサミット☆

ロケ中、栄にこのような“コスプレ”姿の方々がいっぱい!!!
どうやら、コスプレの世界一を決めるイベントのようす・・・

取材内容とは違いましたが、思わず記念写真☆

ただ、私はゲームもアニメも疎くて、皆さんが誰なのか??分かっていません。ごめんなさい。
画像

2010年08月02日 14時09分

イリュージョン☆

画像
三重県熊野市の福祉施設「紀南ひかり園」に行ったプリマベーラ☆
こちらでは、お野菜を作っていましたよ☆トマトやナス、ピーマンがとっても立派〜 

一緒に収獲をさせてもらったお礼に、イリュージョンを披露した3人。
一見、普通の女の子たちなのに、凄いことができるのよね・・・
感心。

2010年08月02日 10時57分

マジカル キャラバン隊

画像
24時間テレビの企画 「マジカル キャラバン隊」
プリマベーラが、東海3県をマジックをしながらまわります。

みんなのスタートを見守ろうと、三重県の最南端“紀宝町”へ行ってきました。
一箇所目の募金の集まりは、上々!!!
皆さん、ありがとうございます。
これから1ヶ月、温かい募金をしっかり預かってきてね〜 

2010年08月01日 11時48分

24時間テレビ

画像
「ラッキーブランチ!!」で共演している、イリュージョングループ“プリマベーラ”の3人が・・・
なんと24時間テレビの企画で、愛知・岐阜・三重の全128市町村を、マジックをしながらまわる事に!!
そう言えば、昨年は「ラッキー!!」で一緒だった“サムタイムズ”が自転車でまわったなぁぁぁ 

応援しかできないけど、頑張って!!!

2010年07月30日 9時42分

黒木瞳さんの「私の場合」

画像今、読んでます!!!


2010年07月28日 18時54分

マザーウォーターの不思議な空気・・・

画像
あの「かもめ食堂」「めがね」「プール」シリーズから、新たな作品が誕生!!
タイトルは「マザーウォーター」

舞台は京都。そこに暮らす人々を描く、物語のない物語・・・
映画の中でゆったりと流れる時間は、とても心地良く、不思議な空気感でした。特に“生活の音”が引き立っていたところが、私は大好きです。

今日は、出演なさっている小林聡美さん もたいまさこさん 加瀬亮さんにインタビューしてきましたよ!!映画と同じく、インタビュー中も、ゆったりとした不思議な空気が流れていました・・・

皆さんの映画への思いが、静かに心に響きます。

公開は10月30日より、全国ロードショー

2010年07月23日 11時39分

ちょっとはマシ?!

画像
携帯サイト用のロングトークにて。

顔半分の水谷アナが、あまりにも可哀相だから・・・
本多アナが手を伸ばして、撮影をやり直し!!!

ん〜〜〜 かなりマシになったけど、やはり水谷アナはこんな運命?

2010年07月22日 9時27分

おいしいなぁ

画像
今日は、本多アナ・水谷アナと携帯サイト用のロングトークを録音♪
「3人で写真を撮りましょう!!」と手を伸ばして、水谷アナが撮影してくれたのですが・・・ 顔半分って、狙って撮った??おいしいなぁぁぁ(笑) 

2010年07月20日 11時55分

若手の尺八演奏家♪

先週の「ラッキーブランチ!!」ゲストは、若手“尺八”演奏家の“藤原道山”さんでした。尺八のイメージを変える自由な発想で、ジャンルを超えた音楽活動をなさっています。

スタジオで実際に演奏していただきましたが、尺八の音色がこんなにも様々に変化することを、初めて知りました!!さらに藤原さんの容姿の美しさも相まって、思わずうっとり♪

8月7日には、囃子方の三響曾、ピアニストの稲本響さん、和太鼓の英哲・風雲の会、ギター村治佳織さんら、今注目の和・洋の若き精鋭たちが競演する音楽コンサートが行われます。
なんと今回はゲストに、歌舞伎の市川亀次郎さんが舞踊で出演!!
市川さんの舞踊のファンなので、とっても楽しみです。

「珠響(たまゆら)」愛知芸術劇場大ホール 私も必ず行きますね♪
画像

2010年07月17日 12時28分

浴衣で!!

画像
夏ということで、浴衣姿!!

携帯サイトの待ち受け画面用に撮影をしました。いろんな小道具が準備されていて、なぜか私は“タンバリン”に“風船”を手にとってしまいました・・・ どんな写真が仕上がっているのか、ちょっと恐い(笑)

2010年07月16日 13時32分

モノマネをおねだり♪

画像
日曜の夜に放送している「PS」
この人気番組の人気企画といえば・・・“教えて!芸能人の名古屋ごはん”です。

今回のターゲットは“関根勤”さん♪♪ 昔から関根さんのお笑いセンスを崇拝している私、やや興奮ぎみでロケをしてきました。しかもっっっ 大好きなあの人のモノマネをおねだり!!あんなことをしちゃった!?(笑)

7月18日 日曜夜の「PS」、ぜひご覧ください。

2010年07月14日 18時05分

貴重な懇親会写真。

画像
日本海テレビの高井和代アナウンサーが、写真を送ってくれました♪♪
少し前になりますが、東京で開催された
「ズームイン!!SUPER 全国キャスター会議」

その懇親会の帰り・・・日本テレビの西尾由佳里アナと、高井アナは、夜になっても綺麗ですね♪ すっかり化粧がとれて、お酒で目がまっ赤になっている私は、許してっっ

2010年07月13日 12時26分

映画のお姉さん☆

画像
「ラッキーブランチ!!」に新メンバーが登場☆ 
映画のパーソナリティとして各メディアでご活躍されている“松岡ひとみ”さんです。 
これから月に1回、「月刊ブランチシネマ」として、映画のあんなことこんなことを教えてもらいますよ〜

今回は、なぜ映画製作にテレビ局が関わることが多いのか・・・
各局のトレンドや今後の製作映画は・・・ 

などなど、今回はマニアックなウラ側に納得〜 
これから、さらに面白いコーナーになりそうです。

 

2010年07月12日 10時13分

大衆演劇界のホープ

画像
「ラッキーブランチ!!」ゲストは、大衆演劇界のホープ“宝海 大空(たかみ おおぞら)”さんです☆
現在15歳、1歳5ヶ月から舞台に立ち、女形の美しさは息を飲むほど・・・しかしご本人は、「女形は苦手なんです」と本音が。

大空さんは、7月10日から御園座で開かれている「小林幸子 特別公演」に出演中です♪

小林幸子さんについて・・・「実は、恐い方かなぁぁと思っていましたが、とても優しい方でした」と語ってくれましたよ(笑)


2010年07月11日 13時22分

参議院選挙

今日は、参議院選挙ですね。

私は午前中投票へ行って、夜は選挙事務所から特別番組の中継です・・・ 

2010年07月09日 12時40分

トヨタECOスペシャル☆

画像
今年で13回目になる「トヨタECOスペシャル」
この番組は、毎年“海の日”に、地球の環境問題をテーマに制作、その記者発表の司会を務めてきました!!

会場は、東京のとあるホテル。ゲストは関ジャ二∞のメンバーから、“村上信五”さん・“丸山隆平”さん・“安田章大”さん

そして、私の司会ぶりを見に? もしくはジャニーズのイケメンを見に?(笑)、元・中京テレビアナウンサーの“杉山裕子”さんが来てくれました♪ 本当の記者のようにメモを取って立ち会ってくれて、ありがとうございます♪

7月19日 月曜日 午後2時55分より放送
「トヨタECOスペシャル 奇跡の海を行く!僕たちの地球大航海」
環境に関する、人類共通の課題が見えてきますよ!!

2010年07月08日 11時22分

神木隆之介さんにアドバイス。

スタジオジブリ作品「借りぐらしのアリエッティ」の舞台挨拶

司会は、藤巻直哉さんと私。
そしてスペシャルゲストは、米林宏昌監督と12歳の人間の少年の声を担当された“神木隆之介”さん。やはりカッコイイ♪♪

アリエッティのような子はタイプですか?? と尋ねてみると、
「自分の思ったことを発言できて、実行できる子は、尊敬します。僕もそうなりたいなぁ」と答えてくれました☆ 
そこで、すかさず藤巻さんが・・・
「まぁ、そう言うタイプの子と結婚すると、苦労しますけどね」
なるほど、大人のアドバイスですね(笑)

さらに会場では、主題歌をはじめ、この作品の音楽を担当された“セシル・コルベル”さんが、生バンドで歌を披露してくださいました。 透き通るような歌声でしたよ〜
画像

2010年07月07日 10時08分

カオナシの真相

画像私の両隣の男性は・・・

向って右側は、皆さんご存知!!「崖の上のポニョ」の主題歌を歌われた“藤巻直哉”さん。そして左側は・・・7月17日からロードショーの「借りぐらしのアリエッティ」の監督に若くして大抜擢された、米林宏昌さん。

この日は、名古屋で「借りぐらしのアリエッティ」の舞台挨拶が行われました。なぜか、藤巻さんが私とともに司会進行を務めてくださり(嬉)、とっても盛り上がりました♪♪

ちなみに・・・「千と千尋の神隠し」に登場する“カオナシ”は、米林監督をモデルにしたという噂が!!その真相を確かめてみると・・・実はカオナシのイラスト担当だったそうで、モデルという事ではないそう。ただ、やはり似ているっっっ(笑)


2010年07月06日 12時46分

懇親会

画像ズームイン!!キャスター会議

会議後、各局のキャスター陣との懇親会があるのですが・・・
せっかくメインMCの“日本テレビ 羽鳥キャスター”と写真を撮ったのに・・・ 酔っ払い?!


2010年07月05日 12時26分

キャスターが集結

画像
先日、「ズームイン!!SUPER」のキャスター会議が日本テレビで開催♪遠くはニューヨークや北海道と、各地のズームキャスターが集結し、中継について討議・勉強する会です。

6時間に及ぶ会議の中では、グループに分かれて話し合いがなされました・・・
その分科会が終わって、ホッと一息♪

実りある会議となりました。

後から、山口放送の福谷さん 高知放送の河内さん
手前右から 山形放送の金本さん 日本テレビの今中さん 鹿児島読売テレビの前畑さん 本当にお世話になりました♪

2010年07月04日 12時18分

宣伝用機材車が・・・

画像
じゃ〜ん!!!
Battle Cry の宣伝用機材車がこちら〜
ライブを前に、名古屋の街を走り回っています!!

大人のロックバンドの機材車は、やはり渋いっっっ
しかも、、、
「ラッキーブランチ!!」のエンディング曲「蜃気楼」という文字まで。ちょっと嬉しい〜

2010年07月03日 12時05分

いよいよ名古屋上陸☆

画像
「ラッキーブランチ!!」6月のエンディングテーマを歌ってくださっている
“Battle Cry”の皆さんがスタジオに来てくれました。 

メンバーの皆さんは、日本のミュージックシーンを賑せてきた有名ミュージシャンばかり☆ そのメンバーが集まって結成され、いよいよ名古屋ブルーノートで、8月6日ライブデビューをされます☆

はっきり言って・・・ちょいワル?っと言いますか、強面の皆さんですが・・・ 大人のロックを聞かせてくれますよ♪

2010年07月02日 10時02分

女優魂

画像
7月17日の公開を前に、一足お先に見てきました!!
「借りぐらしのアリエッティ」

やはり、スタジオジブリ作品はいいですね〜
爽やかで心温まる、子供たちに見てもらいたい“夏休み”にピッタリな作品でした♪

声優陣も豪華で、主人公には“志田未来”さん 人間の少年には“神木隆之介”さん お二人とも透明感のある声で、役のイメージそのままでした!!!

そして私が感動したのは・・・お手伝いさん・ハルの声を演じた“樹木希林”さん。迫力があって、ユーモアのある“THE女優声”を感じました。

ちなみに・・・
7月5日 名古屋で行われる舞台挨拶、私が司会を務めてきます。

2010年07月01日 18時38分

靴下のような・・・

画像アナウンス部で、田岡アナが・・・
「あれ? えみさん、何をはいているんですか?!」

いえいえ、今日は
「ラッキー!!番組対抗 ゴルフコンペ」
その証拠の日焼け。
まるで靴下のような くっきり線



2010年07月01日 9時04分

ラッキーコンペの爪跡

画像
きくち教児さんと、日焼け自慢!!
そう、今日は、「ラッキー!!番組対抗 ゴルフコンペ」だったのです。44組170名の方々にご参加いただきました♪

しかし・・・梅雨の晴れ間、あまりにも暑すぎるっっっ
30度を超える猛暑の中、腕にはくっきり日焼けの跡が・・・

2010年06月27日 0時00分

最新コンロ☆

画像
25日の金曜は、夕方の「ラッキー!!」中継にも出演しました☆

リベナス今池から、最新のSiセンサーコンロの調理体験をしてききましたが、お隣の河村さんにいろいろ使い方を伺うと・・・

失敗知らずで、とっても便利☆ だって、お魚を焼くときも、コンロが火加減を考えてくれるんですよ!!! 

これで調理したら、絶対“女の株”があがるっっっ

2010年06月26日 0時08分

ソナーポケット

画像
「ラッキーブランチ!!」のゲストは、“ソナーポケット”の3人組♪♪

デビュー曲「Promise」は、永遠の愛の誓いを歌ったラブソング

「この愛の歌を、あなたの結婚式に歌いに行きま〜す!」という企画を実施して、300組ほどの応募の中から10組の結婚式で、ライブを行ったそうです。感動して、新郎新婦よりもメンバーの皆さんが泣いちゃった時もあったよう・・・(笑)

実際にお会いした皆さんは、とても礼儀正しくて、ファンの方々を大切にしているナイス☆ガイでした。そんな姿勢が、歌にも表れているんですね〜 
6月23日リリースのニューシングル「あなたのうた」も大好きです♪♪

2010年06月25日 10時07分

新部長を前に。

画像
人事異動がありました。
部長は、アナウンサーからの生え抜き・佐藤啓さん!!!

勤務表とにらめっこして、作業が難航している様子・・・
そんな中、部員はおやつタイムでお気楽ムード?!

でも、新部長 信じてください ついていきます。

2010年06月19日 11時32分

まな☆かなちゃん

画像三倉茉奈&佳奈さんが、「ラッキーブランチ!!」のスタジオに来てくれました!!! 私は、3年ほど前にお仕事でご一緒して以来です・・・“可愛らしい”から“美しい”女性として、さらに磨きがかかっていて、思わずうっとり♪

お二人は、現在、初のコンサートツアーの真っ只中。
名古屋は、昨日終わってしまいましたが、まだまだツアーは続きます♪♪頑張ってくださいね。

マナちゃん カナちゃんに挟まれて、貴重な3ショット写真☆
4月にリリースされた「Mother」は、お母様への感謝の気持ちが詰まっていて、とても素敵でした♪


2010年06月18日 15時46分

大吟醸ジェラート☆

画像
長野県小布施町から直送されるコクのある牛乳をつかったジェラートとシャーベット☆ 季節のフルーツで作られたシャーベットは、さっぱりしていて、これからの季節、最高ですね〜

いろんな種類があるのですが、気になったのが“大吟醸” どんなジェラート?!

2010年06月18日 9時05分

あれから10年

画像
お久しぶりです!!!

今から10年以上前、「そっちこっち絶品勝負!!」という番組でお世話になったジェラート屋さん☆ お父さんとお母さんが、愛情をたっぷり込めて作っていらっしゃいます。

取材先へのお土産を買いに、久しぶりにお邪魔すると・・・
変わらずご主人と奥さまが出迎えてくれました。とてもお元気そう♪♪
あれから約10年・・・ ジェラートも変わらぬ味でした♪

2010年06月16日 14時50分

3人で。

画像親友の磯部悦子ちゃん

先日、新郎新婦と息子の良太くんも一緒に、3人で結婚式を挙げたばかり!!とてもアットホームで、家族っていいなぁぁぁ と思う素敵な結婚式でした。


2010年06月15日 14時37分

言い慣れない・・・

画像
“TOYOTA JUNIOR GOLF WORLD CUP 2010”

いよいよ始まりました。この大会は、世界6大陸、60を超える国と地域での予選を勝ち抜いた12ヵ国のジュニアゴルフ・ナショナルチームが、世界一をかけて戦います。

私はその開会式の司会を務めてきました。
開会式では、選手・キャプテン・コーチ71名の皆さんをステージ上でご紹介したのですが、いつも言い慣れない外国の名前・・・心を込めて、栄えある皆さんをご紹介したいのに、舌を噛みそうで、辛かった・・・(泣)

2010年06月14日 11時02分

連写で反省・・・

在名アナウンサーゴルフコンペ

瑞陵ゴルフクラブで、このような写真を撮ってくれました。
ラウンドメンバーとともに、スタート前の記念写真☆ 
そして、1番ホールの第1打を連写☆
う〜ん 自分の構えを改めてみると、反省。
画像

2010年06月13日 14時42分

アナウンス・ゴルフコンペ

画像
先日、岐阜県瑞浪市・瑞陵ゴルフ倶楽部で、名古屋の放送局アナウンサーが懇親を深める“ゴルフコンペ”が開催されました!!! 私は、こちらの皆さんとラウンド♪♪

癒し系ゴルファー 東海テレビの斉藤誠征さん
面白トーク全開、生実況をつけてくれた 東海ラジオ大澤広樹さん
そして、優しくゴルフを教えてくれた中部日本放送の水分貴雅さん

初出場の私を和ませてくださってありがとうございました。

ちなみに、私のスコアは・・・ 聞かないでください・・・

2010年06月12日 13時31分

デ・ラ・ポップ

画像
「ラッキーブランチ!!」 
ゲストは“デ・ラ・ポップ”アーティストの“AZURE(アズール)”の皆さん。

デ・ラ・ポップとは??? 
どえりゃ〜POP!!自らの音楽を、地元・名古屋から発信するという意味が込められているそうです。先月、海外デビューも果たし、大注目の3人組ユニット♪♪
 
番組での生演奏、とっても素敵でしたよ〜 ボーカルの樹里さんはとても可愛らしくて、DJ&キーボードの直樹さんはMCも面白いそうです!!残念ながら、放送では時間がなくてトークを聞けなかったので、今度のライブ、期待してます。そして、バイオリンの祐一さんは、なんと現役医大生!!!この後も授業があるので、急いで帰って行きました。才能ある方は、なんでも出来るんですね〜 

帰り際、祐一さんに「小さい頃から見てました」と言われ、複雑な心境・・・(笑)

2010年06月11日 12時09分

歌舞伎のウラ側

画像
こちらは、歌舞伎の舞台裏!!!

かつては2日がかりで上演されていた「四谷怪談」と「忠臣蔵」を、市川猿之助さんが演出をして約4時間にまとめ上げた“四谷怪談忠臣蔵” 
そのウラ側を取材してきました。

こちらは“廻り舞台”
中央を円形に切り抜き、大道具などを飾ったまま回転させると、観客の前で迅速に場面転換できるのです。
表で演技が行われる一方で、ウラ側ではご覧のように次のシーンの準備が進められていました!!!

とにかく面白かったですよ〜 

2010年06月11日 7時08分

ここはどこ?

画像
さて、ここはどこでしょう?!
「あっ まわった〜」と驚きの連続でした・・・

今日のラッキーブランチ!!でご紹介します。

2010年06月08日 11時18分

豊満な胸には・・・

画像
映画「SEX AND THE CITY2」のジャパンプレミア・レッドカーペットにて☆
インタビュー後も、鹿内アナとまだ興奮冷めやらず・・・

セクシーなBODYを持つキム・キャトラル(サマンサ役)に、どうしてそんなに豊満な胸なのか聞いてみると・・・
「エクササイズよ!!そして胸にご褒美をあげて!!」
とオシャレな答えが。

ちなみに、年齢は53歳!!! 信じられません。

2010年06月07日 14時05分

ゴージャスなレッドカーペット☆

画像
映画「SEX AND THE CITY2」のジャパンプレミア・レッドカーペットは、ご覧の通りゴージャス☆
出演者が現れると、ファンの歓声が六本木に響き渡りました。

世界の女性が憧れる“サラ・ジェシカ・パーカー”
実際は小柄で、あまりにもお顔が小さいので驚くと・・・
「(顔が小さくて)ごめんなさい〜」ですって♪ 受け答えもCUTE♪
私はまだ独身なので、どんな男性を選べばいいのか尋ねると、
「きっと現れるから、妥協はしちゃダメ!!!」とアドバイス。

う〜ん、だから、まだ独身なんだけど?!(笑)

2010年06月06日 12時40分

興奮☆

画像
六本木ヒルズに現れた、ゴージャスなレッドカーペット☆
映画「SEX AND THE CITY2」のジャパンプレミア会場へ行ってきました。

一大ブームを巻きおこしたテレビドラマシリーズ。私、本当にこのドラマのファンなんです!!!もちろん2008年に映画化されたものも見ましたし、2も見てきました☆

現在40〜50代の主演女優・4人が全員魅力的で、
大興奮のインタビュー☆☆

2010年06月04日 12時25分

第二次性徴って・・・

画像
水曜深夜に放送している「アナアナ商会」
ついに、私も出演してきました♪♪テーマは「第二次性徴について」
このテーマで、なぜ私に声がかかったのか?!分かりませんが、夜中の生放送は、とっても楽しかったです♪♪

目は充血し、化粧は崩れ、やや疲れた表情の私でしたが(笑)、張りきっておしゃべりしてきましたよ。
見逃したっっという方、アナウンサー・トップページにある「アナアナ商会の穴」の「番組終了後 反省会動画」でお楽しみください

2010年06月03日 16時29分

凄いオヤジ

画像とあるライブハウス
ここに“凄いオヤジ”がいると言うことで、お邪魔しました。

お会いすると・・・ちょい悪?いやいやかなりの強面・・・

その正体は、明日のラッキーブランチ!!でご紹介する予定です。


2010年06月03日 16時27分

横浜

画像
横浜にやってきました〜〜〜
ラッキーブランチ!!の取材です。
尋ねた場所は・・・

2010年05月31日 11時04分

ゴルコン 最終回

みなさん「ゴルコン」ってご存知ですか?!
ゴルフを通じて男女が出会う“ゴルフでコンパ”の略語なんです。
そんなゴルコン企画を番組にした「恋するゴルコン」がいよいよ最終回を迎えます!!!

私は、インパルスの堤下さんと司会を務めてきましたよ〜
しかし・・・テーマは次第に「なぜ堤下さんがモテないのか?」という話題に。番組って、怖いですね(笑)
ゴルコンでモテたいあなた!!!特に必見です。

今夜24時29分から 放送予定☆

2010年05月30日 14時21分

舞ちゃん かなちゃん

今年もやってくる「ディズニー・オン・アイス」

番組では、ディズニー・オン・アイス日本公演25周年の歴史を振り返り、今年のストーリーの全貌をご紹介。
ゲストは、そう♪♪ 現役スケーターの浅田舞選手&村上佳菜子選手 ♪♪
という訳で・・・名古屋のスケーターが出演するから、東京まで応援に行ってきましたよ!!
実際やってきたことは、佳菜子ちゃんのマネジャー役?!
ヘアーメイクの注文をして、楽屋のカギを持ち、現場では台本とお水をスタンバイ。う〜ん、マネージャーさんの大変さが、少し分かりました(笑) 

放送日はまだ未定ですが、楽しみにしていてくださいね☆
画像

2010年05月29日 13時14分

羽鳥さん、西尾さん。

画像
こちらは日本テレビ
特別番組の収録にお邪魔しました!!
司会は「ズームイン!!SUPER」でおなじみの“羽鳥慎一”アナと“西尾由佳理”アナ
久しぶりにお会いしましたが、本当に美男美女ですね〜

朝2時からお仕事して、仮眠をとって、また次のお仕事。ハードなスケジュールをこなしていらっしゃいます。

さて、どんな内容かと言うと・・・ 

2010年05月28日 16時22分

トラフィックストッパー☆

画像
「ラッキーブランチ!!」のゲストは、
“ずっと聴いていたい声”と賞賛される和紗(かずさ)さん。

京都でストリートライブをしていると、道行く人が思わず足をとめてしまう・・・と言うことから、通称「京都のトラフィックストッパー」と呼ばれています。号泣する人が続出する彼女の歌声は、本当に澄んでいましたよ〜

2010年05月27日 15時53分

スパイシーな人。

“ハバネロ居酒屋”で調理担当をしているISAさん。
トルコからやって来たのに、名古屋弁がと〜てもお上手!!!

「このお店の料理は、めちゃ辛いよ〜 でも、僕が一番スパイシーさ!!」
と言っていた・・・ 面白い人です。

ちなみに、このお店では女性の方が激辛に強いそう。
やはり女は強し!!!

画像

2010年05月27日 12時48分

刺激を求めて。

画像
地球でもっとも辛いと言われている“ハバネロ”
そのハバネロメニューが並ぶ、“ハバネロ居酒屋”も発見!!!
お店は、刺激を求める人たちで賑わっていました。

私が降参したメニューが、こちら☆
ハバネロを5本以上も使っているチャーハン。
 
はっきり言って、辛いを通り越して「痛い」

2010年05月26日 13時31分

タイのラー油

オーナがタイ・ミャンマーのラー油に惚れ込んで、「このラー油を使って料理を出したい!」という思いからお店がオープンしたそう♪写真・左端のお料理は、トマトソースとラー油でできたスープに、お野菜や春雨などが入っています。

食べてみると・・・
とにかく辛いっっっ でも美味しいっっ 辛いっっっ 
もう一度だけ・・・ 辛いっっっ 食べたいっっっ 舌がヒリヒリ 
何だか自分が分からなくなってきました(苦笑) 
画像

2010年05月26日 10時21分

ラー油居酒屋?

画像
昭和レトロな店内。
今、食べるラー油がブームになっていますが、こちらは何と“ラー油居酒屋”なんです。
ラー油を使ったメニューがずら〜り!!しかも各テーブルには、お客さんが自由に使えるようにラー油が置かれています。

2010年05月25日 10時04分

こしょうなのに、唐辛子。

画像こちらは“あじめこしょう”という、岐阜県で作られている唐辛子!!名前はこしょうなのに、唐辛子・・・
鷹の爪に比べると、長くて、辛さも3〜5倍なんだそう!!

ご一緒した農家の安保洋勝さんは、あじめこしょうをいろんな方々に知ってもらおうと活動しています☆ 安保さんに勧められて、あじめこしょうを食べてみると〜〜

「ひぇ〜〜〜 か・か・からいっっっ」

安保さんの唐辛子への愛は広く、そして私へのいたずらは過ぎます(笑)

この取材内容は、再来週「news every.」で放送予定です


2010年05月22日 12時44分

Wきくち

「ラッキーブランチ!!」のゲストは、若手女性浪曲師“菊池まどか”さん。
OLから浪曲師へ、そして今年2月に“演歌歌手”としてもデビューなさいました。 
その歌声は、迫力があって小節(こぶし)がカッコイイ♪♪

番組司会のきくち教児さんと“Wきくち”で、ハイポーズ〜
画像

2010年05月17日 12時40分

粋に・・・

画像
歌舞伎の公演会場では、このように着物で観に来る方も!!!
着物以外でもとてもオシャレをしているご婦人の姿が多くて、
粋だなぁぁぁ と感じます。

もう少し歌舞伎について勉強をして、今度はお着物で、粋に・・・

2010年05月16日 10時26分

花形歌舞伎

画像「ラッキーブランチ!!」でもご紹介しましたが、御園座で公演中の
“五月花形歌舞伎” 
夜の部を見てきました!!

市川亀治郎さんの演技に大感動♪♪
最初の演目は、江戸時代のトレンディードラマなんて言われる「世話物(せわもの)」で、次の演目は、亀治郎さんが六変化。
美しい踊りとひとつひとつのしぐさにシビれました・・・

昼の部も絶対見たいっっっ


2010年05月15日 13時41分

華麗なジャージー姿♪

画像
忘れないでください!!このジャージー姿を・・・

以前も、このブログで告知したんですが、
いよいよ明日 5月16日 夜、「PS」で“華麗にジャージーを着こなす私”がいます。(笑) 
いやっっっ そうじゃなくて・・・ 田岡アナと激安店をしっかり調査してきたので、得する情報をお伝えしますよ〜

2010年05月14日 15時36分

女優に・・・

画像
さとかずくんも女性陣も、この日はメイク研修だったんです。
ヘアーアレンジやカラーコーディネート、そしてメイクについていろいろ教えていただきました。
私のオーダーは、女優風で・・・(笑)

2010年05月14日 14時37分

新人ここにも。

画像
ここにも・・・さとかず☆

会社で髪を切ってもらっている。
俳優の伊藤英明さんに近づこうとしている。

2010年05月13日 11時35分

さとかず☆

画像
☆新メンバー☆が、中京テレビにやって来た。
名前は「佐藤和輝(かずてる)」 通称「さとかず」
31歳のイケメン風男子!!しかしこのポーズを見れば、お笑い系?!
まだ私もよく知らないので、これから本性を暴いていくつもりです!!!

ちなみに・・・
俳優の伊藤英明さんに似ていると言われたことがあるそうだが、私には・・・
どうしても・・・

“江戸家猫八”さんに見えるのです。動物の声帯模写は出来なさそうですが、おねぇまんずの模写は上手でした。

2010年05月10日 13時32分

話し方のルール

画像見〜つけた 第2弾

なんと全国誌に、「ラッキーブランチ!!」のヴィトルくんが登場!!
ヴィトルくんの口癖、
“今に有名になりますから!!”が、
いよいよ現実に?!

ただ、記事の内容は・・・

インタビューで、いいコメントが引きだせないヴィトルくんが、ベストセラー
「誰とでも15分以上 会話がとぎれない!話し方66のルール」の作家、野口敏さんに相談するというもの!!(笑)

今後のヴィトルくんに注目☆


2010年05月03日 14時51分

黄金バット

この施設の名物“紙芝居”
語り部のお父さんも、と〜ても味わい深い口調。
この日は「黄金バット」の紙芝居を披露してくれましたが、子供たちは、ガイコツだぁぁぁ〜 と驚いてました(笑)

画像

2010年05月03日 11時47分

昭和の女

画像
ゴールデンウィーク真っ只中!!
岐阜県美濃加茂市にあるこちらの施設も、いいですよね〜
残念ながら、こちらも取材でお邪魔したのですが、懐かしいこの雰囲気・・・たまりません!!!

やはり私は“昭和の女”

2010年05月02日 14時30分

ブランチメニュー☆

「ラッキーブランチ!!」のテーブルに置かれている“ブランチメニュー”
これは、午前中にゆったりとした気持ちで番組を見て欲しい!!という思いから用意されているんです。
遅く起きた朝にピッタリな、ケーキやお菓子、サンドイッチやクッキーなど・・・いつもバラエティーに富んでいます。

この日は、色とりどりなパンの数々。番組終了後、ひとついただくと、桜風味でもっちりした食感の甘いパンでした☆
このメニューは番組の女性スタッフが、毎週選んで買ってきてくれているんです。いつも素敵なメニュー、ありがとう♪
画像

2010年05月01日 13時16分

人気者☆気分

ゴールデンウィーク、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?!
三重県桑名市のナガシマスパーランド隣「名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク」も、オープンして1週間が経ちました。

「ラッキーブランチ!!」でも大盛況の様子をお伝えしましたが、その時!!生放送に出演中の箕浦館長のところに、バイキンマンとドキンちゃんが登場!!! 会場は、あっという間に人だかり・・・ お客さんに囲まれた館長は、自分が“人気者”になった気分を味わい、嬉しそうでした(笑)
画像

2010年04月30日 13時56分

シャイニンオン☆

「ラッキーブランチ!!」ゲストは、ハイトーンボイスが印象的♪♪元LOOKのヴォーカル“鈴木トオル”さんでした。

デビューして25年、ソロ活動は20年になるそうです。今日は番組内で、なんとあの名曲「シャイニンオン 君が哀しい」をアカペラで唄っていただきました・・・
高音で少しハスキー、しかも声量が凄くて、生で聞けて感激しました。現在51歳ということですが、25年前の歌声と変わりなく、さらに大人の魅力が加わって、と〜ても素敵☆

声のメンテナンスの方法を教えて欲しいなぁぁ・・・
画像

2010年04月29日 18時56分

ゆる過ぎるキャラ(笑)

画像
その正体は・・・ゆるキャラ界のスーパーアイドル「やなな」ちゃんでした。柳ヶ瀬商店街を盛り上げるために誕生したそうですが、お手軽な段ボールの頭部に、奇妙な動き、いたずら好きなキャラクターが大人気☆ 
今日は、ファンのためのバーベキューイベントに潜入・・・ 
この模様は、5月6日の「ズームイン!!SUPER」で放送予定です!! 

2010年04月29日 18時53分

その正体?

画像
岐阜市の柳ヶ瀬商店街に行くと、女の子の顔の垂れ幕が!! 
さて、この正体は?!

2010年04月29日 14時02分

コチラとピピラ

画像
きゃ〜 園内でコチラとピピラと会っちゃった♪♪ コチラはとっても優しくて、ピピラはとってもサービス精神旺盛♪♪

そう言えば、最近いろんなキャラクターたちと記念写真を撮ってるな〜

2010年04月29日 11時58分

GWですね〜

画像
GWですね〜 皆さん、お出かけの予定は立てましたか?!
先日、取材で鈴鹿サーキットに行ってきました。キッズが楽しめるアトラクションがリニューアルしてましたよ☆

2010年04月27日 9時06分

高田純次さんの思考回路を見てみたい。

画像
我妻アナ・田岡アナとともに、「PS」の収録をしてきました♪♪

私たちは、なぜかスポットライトを浴びて・・・
モデルさながらのウォーキング・・・

それはなぜかと言うと、私たちが着ているこの衣装が、驚愕の〇〇だったんです!!この模様は、5月16日 22時30分から放送予定☆

ちなみに、この日も“高田純次”さんは、素晴らしかった(笑)



2010年04月26日 11時48分

ジャムおじさんの苦労

オープニングセレモニーの司会を務めていた恩田アナウンサーと、手作りパンを持って記念写真♪♪ 開園前、もっとも忙しそうだったのが、このパンを作っている「ジャムおじさんのパン工場」でした。19種類のキャラクターを、ひとつひとつ丁寧に描いていましたよ〜 会場では、キッズもこのかわいいパンに大喜び☆
画像

2010年04月25日 17時39分

夢の国

画像
やって来たのは、4月23日オープンの
「名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク」

オープン前の様子から、11時開場の“その瞬間”も生放送!!
わくわくドキドキの夢の国では、子供たちの笑顔が溢れていました・・・

2010年04月25日 11時36分

怖そうっ

画像三重県桑名のナガシマスパーランド
最近、行ってないなぁぁぁ

この日は、そのお隣に出来た施設に来たのですが、“ジェットコースター好き”な私は、思わず写真を撮ってしまった。


2010年04月22日 10時23分

アンパンマンが!!

明日、いよいよ「名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク」が三重県桑名市にオープンします♪♪

そこで、番組告知♪♪
アンパンマンの“夢の世界”を「ズームイン!!SUPER」の中で、7時50分ごろお伝えする予定です。また10時52分からの「ラッキーブランチ!!」でも、全編・会場から生中継♪♪11時オープンの、まさに“その瞬間”をお伝えできると思います。
その後の「ストレイトニュース」では、私がオススメする、あるものをご紹介するので、ぜひご覧くださいね!!

2010年04月17日 11時36分

大野靖之さん

画像「ラッキーブランチ!!」のゲストは、歌う道徳講師として学校ライブを続けていらっしゃる“大野靖之”さん

小中学校に行って、「命・愛・友達・家族」の大切さなどを、歌で生徒たちに伝えています!その活動が評価され、なんと「青少年国民栄誉賞 グランプリ・内閣総理大臣 奨励賞」を受賞されているんですよ。
ちなみに・・・「ともだち」という曲の歌詞の一部に、「誰も君の夢を笑ったりしないよ けんかばかりしたけど 嫌いになったりしないよ 明日 君に会ったらすぐに“ごめんね”って言おう」

ん〜〜 いい詞だなぁぁぁ


2010年04月16日 13時08分

アナウンサーのブーム?!

画像
ある日のアナウンス部 

夜、にぎやかに同じものを食べている・・・ 
それは、名古屋名物“あんかけスパゲティー”だった。
とろみのあるソースに、パンチの効いた味付け。みんなそんなにあんかけスパが好きだったのかぁぁ?!
あんかけのようにネバリのある個性的なトークをするためかぁぁ?!

火付け役は、左後ろで、さりげなくあんかけスパを食す佐藤副部長。
誰もが認める“あんかけスパ・マニア” 風邪を引いたときに、あんかけソースのみを、薬のように飲むそう。元気がでるらしい・・・

2010年04月15日 11時49分

シロイルカ

画像
ど〜しても“シロイルカ”に会いたくて、横浜に行ってきました。
思っていたより大きい・・・ 
真っ白な姿に、柔らかそうな体、その愛らしい目。
顔をちょこんと出して、私たちにご挨拶してくれました♪♪ 
ダンスやキス、シンクロまで披露してくれましたよ〜

2010年04月13日 13時30分

マジカルイリュージョン☆

画像「ラッキーブランチ!!」に新しく仲間入りした、イリュージョングループ・プリマベーラ。この日は、私たちにもできる“輪ゴムマジック”を教えてくれました!! 
不器用な私・・・放送では失敗してしまいましたが、もうバッチリ覚えました☆ 放送を見逃したという方、今度私が披露しますっっっ?!

プリマベーラの本格的なイリュージョンを見たい方!! 4月16日に、名古屋栄のOZONで、夜6時半から“マジカルイリュージョンライブ”がありますよ


2010年04月12日 11時11分

うがみ。

画像「ラッキーブランチ!!」のゲストは、奄美大島出身のアーティスト“中 孝介”(あたりこうすけ)さん。  4月21日リリースのミニアルバム「うがみうた〜絆、その手に〜」の中から、“絆、その手に”をスタジオで歌ってくださいました♪♪

中さんは思っていたより小柄な方でしたが、その体から“感情”が溢れ出して・・・聞いている人達を、あっという間に魅了してしまいました♪♪ 歌っていいですね。

ちなみに、「うがみ」とは、奄美の方言で「出会う」という意味、中さんと出会えて、光栄です☆

5月から全国コンサートツアー2010がスタート!!
名古屋は6月26日 三井住友海上しらかわホールで行われます。


2010年04月11日 10時59分

芸能ジャーナリスト

画像
「ラッキーブランチ!!」に、芸能リポーター・長谷川まさ子さんが来てくれました。長谷川さんとは、以前「エミエミ」という番組でもご一緒していて、久しぶりの再会!!変わらずパワフル&軽快なトーク、勉強になります。。。

そんな長谷川さんを含めた、芸能ジャーナリスト4人による“トークショー”が、名古屋・栄のSUNSHINE SAKAEで、今日夕方6時から行われますよ!!
放送では言えないあんなこと、こんなこと・・・ 聞けるらしい。

2010年04月10日 12時38分

奇跡の4ショット☆

画像
東京で行われた ディズニー・オン・アイス最新作「ミッキー&ミニーのファンタジーツアー」記者発表会

司会を務めた会見が終了・・・ 終わってホッとしていたら、ミッキー&ミニーが“写真を撮ろうよ”って!!!嬉しいっっっ 

喜んでいるところに、なんと我が社の代表取締役 徳光社長が!
そこで、私も図々しくお願い。
「あの〜ブログに掲載したいんですが、ご一緒していただけますか?」
快諾してくださって、奇跡の4ショット☆
私としては、貴重な写真かも!!!

そういえば、今年のディズニー・オン・アイスは、ショーの写真撮影が可能になったんです。素敵な思い出になりそうですね☆

2010年04月09日 12時09分

25周年☆

画像昨日は、東京で行われた ディズニー・オン・アイス最新作「ミッキー&ミニーのファンタジーツアー」記者発表会の司会に行ってきました。 今年は日本公演25周年ということで、「もっと特別に!」を合言葉に、内容も演出も特別なショーとなっているんですよ☆ 

会見には、ディズニー・オン・アイスの特別番組にご出演いただいた“上原多香子”さん、そしてミッキー&ミニーも駆けつけ、とっても豪華♪♪ 
上原多香子さんは、ディズニーの作品はほとんど見ているというディズニーファンなんですって♪ とくに、ティンカーベルがお好き☆ この日も、妖精のような可愛らしい衣装でした☆ 



2010年04月07日 10時44分

プロ野球☆

画像私のお隣には、巨人OB・現在は解説者として活躍をなさっている“水野雄仁”さん。実は先日、岐阜で“野球トークショー”の司会を務めてきました。

ところが・・・ プロ野球の取材は、最近全くやってな〜い。この知識のなさで大丈夫なのか?! 
不安なままステージへ。

水野さんお目当てで集まった観客は、ほとんどが巨人ファン。
そんな中・・・ 突然、水野さんが、
「本田さんは“中日ファン”でしょ〜」と暴露。ざわついた会場に、焦る私。

トークショーは「巨人ファン・大勢」対「ドラゴンズファン・本田」の構図で、盛り上がったかな?!




2010年04月05日 13時11分

愛と勇気

画像「ラッキーブランチ!!」のスタジオに、アンパンマンがやって来た♪♪“愛と勇気、やさしさと友情”というメッセージを掲げて、番組を盛り上げてくれました。
思わず、アンパ〜ンチ のポーズをリクエストしちゃいました☆

いよいよ4月23日に「名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク」が、三重県桑名市のナガシマリゾートに登場します!!!


2010年04月04日 11時53分

新しい仲間☆

イリュージョンと言えば・・・ 「ラッキーブランチ!!」に、新しい仲間が加わりました。女性だけのイリュ−ジョングループ“プリマベーラ”♪♪ 写真中央の、宇宙的なシルバー衣装を身につけた美女3人。彼女たちのイリュージョンが、すごいんです。今後は番組内で、簡単にできるマジックを教えてくれたり、幻想的なエンターテインメントを披露してくれる予定!!!楽しみです。 

そして、ゲストはシンガーソングライターの“武川アイ”さん。2ndシングル「遠い道の先で」が3月3日に発売、とっても素敵な曲でしたよ♪♪ 

武川さんと言えば、お父様が「ゴダイゴ」の“タケカワユキヒデ”さん。電車の中で作詞作曲をしてしまうというアイさんは、やはりお父様のDNAを受け継いでいるようです☆


画像

2010年04月02日 10時21分

やっぱり目覚めた?!

画像やっぱり・・・
最近目覚めたかも?! 
コスプレに?!

プライベートで遊びに行って、この格好(苦笑) 一応、イタリアのカーニバルの衣装らしい。


2010年04月01日 23時16分

コスプレ?!

画像名札つき赤ジャージにスニーカー!!
なんのコスプレなんだぁぁぁ

最近、目覚めた?!

いえいえっっ 番組のロケです(苦笑)


2010年03月31日 14時30分

青い薔薇

画像明日で、ブログの毎日更新が1年に達します♪♪まさに自己満足の世界ではありますが、ちょっとうれしい〜

そのお祝いに、“青い薔薇”をいただきました。紫に近い品のある色で、香り豊か。

誰にも咲かせることができないとされてきた、青い薔薇。
不可能の象徴とさえ言われ、その花言葉は「夢かなう」
「夢をあきらめないで!!」そんなメッセージが込められているようです。
私の夢かぁぁぁ・・・


2010年03月28日 11時51分

磯の香り

画像きくち教児さんに“あおさのり”をいただきました。
三重出身の奥さまのご実家から届いたそうです。伊勢湾で育てられたあおさのりは、太陽の光をいっぱいに受けて、本当に美味しいんですよね〜 雑炊や炊き込みご飯に入れても良し、てんぷらにしても良し。でも、やっぱり私は、定番の“お味噌汁”がお気に入り!! お味噌汁に加えると、磯の香りが広がるっっっ


2010年03月27日 13時51分

WAHAHA本舗

画像
昨日の「ラッキーブランチ!!」 ゲストは、柴田理恵さん♪♪
いつものように、お皿に似顔絵つきのサインを書いてもらいました。

そして、まもなくWAHAHA本舗のステージがやって来ますね。
今回も全力で“バカ”を見せてくれるそうで(笑)・・・ますます楽しみです。中でも、昨年から加わった新メンバー「80歳の新人」というフレーズの「正司歌江」さんに注目☆

WAHAHA本舗2010 全体公演「バカの力」
6月13日(日)中京大学文化市民会館 オーロラホールにて。

2010年03月25日 11時12分

ウマッチョとは・・・

画像
「ラッキーブランチ!!」の取材で、“ウマッチョ”さんに会ってきました。
馬のマスクにマッチョな体・・・ ウマッチョと名乗る彼は、コミカルダンス・エンターテイナーという、私にとって初ジャンルのパフォーマー☆ はじめたきっかけは、湾岸戦争の難民キャンプにボランティアでかかわった時なんだそう。「人種・年齢・言葉など関係なく、誰でも楽しめるパフォーマンスをしたい!!」そんな熱〜い思いから、熱〜いステージを見せてくれます。

結成18周年を迎え、現在は、奥様と2人の娘さんの家族4人で構成されています。 娘さんはそろそろ思春期?!部活優先でステージに出られない時もあるそうですが、この日はしっかりお父様を支えていましたよ〜 家族愛も垣間見られるウマッチョさんのライブ、一度見たらハマリそう〜〜〜

2010年03月24日 15時57分

幸せになれる☆

画像「名古屋港 ワイルドフラワーガーデン ブルーボネット」の施設内に、たった一つだけ“ハートマーク”の敷石があるんです♪♪見つけると幸せになれる〜?!ぜひ探してみてください。


2010年03月23日 13時52分

潮風をあびて。

画像3月22日祝日は、「ズームイン!!SUPER」の中継で、“名古屋港 ワイルドフラワーガーデン ブルーボネット”に行ってきました。約100種類の草花が植えられていて、今は30種類が開花したそうです♪♪ ただ、早朝の潮風は、冷たすぎるっっっ


2010年03月22日 15時01分

ばいきんまんは、意外と爽やか〜

画像ラッキーブランチ!!のスタジオに届いた、アンパンマンの仲間たちの手作りパン。 

私はすかさず、いつも悪さをする“ばいきんまん”を退治〜 あらっ!!中身はブルーベーリー。甘酸っぱさが爽やかで美味しい。


2010年03月22日 12時55分

顔半分に。

画像ラッキーブランチ!!終了後。 「名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク」からスタジオに届いたパンを、さっそく頬張る教児さんとヴィトルくん☆ このパンは、メロンパンナちゃんかな?! 手作業で書かれた愛らしいお顔も、半分に・・・


2010年03月21日 10時43分

アンパンマンがスタジオに。

画像
4月23日にオープンする「名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク」から、
「ラッキーブランチ!!」のスタジオに、こんなパンが届きましたよ〜
アンパンマンに、メロンパンナちゃんなど・・・全6種類☆
すべて手作りなんですって!!!見ているだけで幸せになります。

2010年03月20日 6時14分

美しく、力強く。

画像「ラッキーブランチ!!」のゲストは、なんと“涼風真世”さん
いつものように、お皿にサインをいただきました。

現在、中日劇場で公演している「ミュージカル レベッカ」に出演中の涼風さん。この舞台では、怪しく不気味な役柄なんです・・・普段は透明感があり可憐なイメージですが、舞台では全く逆!!本当に背筋が凍るほどの恐ろしさ。さすが、女優さんですね〜

スタジオでは、その低音で声量のある“怖〜い声”を聞かせてくださいしました♪♪ ありがとうございます。

透き通るようなお肌に、スタイルは抜群☆ 目が大きくて、美しさと可愛さを併せ持つ涼風さん。そして芯の強さも感じられる大人の女性でした♪♪


2010年03月19日 16時49分

DNA鑑定

画像今日は、アナウンサーが開く教養講座がありました。 内容は、名古屋大学の山本敏充准教授による「DNA鑑定」について。 DNAって?ゲノムって?遺伝子とは? 久しぶりにお勉強をしたっっって感じです〜 DNA鑑定の技術発展によって、難しい犯罪事件が解決できるようになったり、作物や家畜などの品種鑑定、親子などの血縁鑑定など、さまざまことが可能になりましたね。 歴史が変わったり、人の人生を左右することもあるDNA鑑定・・・ 今後もさらに研究が進み、「いつかはこんなことができるかも!?」という山本先生のお話に驚くばかりでした!!!


2010年03月17日 15時20分

名古屋嬢ドーナツ

画像
美味しそうでしょ〜〜〜

このお店は、今日名古屋駅にオープンした有名なドーナツ屋さん。

アメリカから、関東に初めてお店ができた時は、長蛇の列ができてニュースになっていましたね☆ 今回は、関東圏外で初めてとなる東海エリア1号店!! 
今頃は、行列かなぁぁぁ?

取材では“NAGOYAドーナツ”と言って、白いバラとピンクの砂糖菓子をのせた名古屋限定ドーナツを試食♪♪ 名古屋の華やかな女性たちをイメージしたそうで、
「では、“名古屋嬢”の私が、NAGOYAドーナツをいただきま〜す」とコメント。
すると・・・
VTRを見たスタジオでは、「えみちゃんは、三重県出身だよね?」「名古屋“嬢”ではないよね?」と物議を醸したらしい。

確かに、自分の年齢を自覚していないほうではあるが、そんなに言わなくても!(笑)
調べてみると、「嬢」は、むすめ・少女の意味ではあるが、“未婚の女性”と書いてある。いいじゃ〜ん。

2010年03月17日 15時13分

オープン前に・・・

画像
月曜日
あるお店がオープンするということで、その前にマスコミ向けのリリースがありました。
カメラマンが、真剣に撮影しているものは・・・

2010年03月15日 13時51分

給食♪

画像“給食”食べてきました!!!

実は、「ズームイン!!SUPER」のロケなんです。

お邪魔した岐阜県羽島市にある「足近保育園」では、給食の材料を、園児たち自らの手で栽培しています。実際に畑で水やりをしたり、収獲をしたり・・・ 

そのお陰で、園児たちのほとんどが、今では野菜好き♪ この日は“キャベツのおかか和え”を、みんなパクパク食べてましたよ♪ 子供たちが作ったお野菜、新鮮でとても美味しかったなぁぁぁ

この模様は、明日の「ズームイン!!SUPER」で放送予定☆


2010年03月12日 18時09分

ミュージカル

画像“涼風真世”さんが出演しているミュージカルを観て来ました!!やはり存在感がすごいっっっ 美しさと声量ある歌声、少し怖い役柄なんですが、本当に恐ろしく思えました。 しかも、演奏は“生オーケストラ”なんです♪♪ 
来週の「ラッキーブランチ!!」のゲストは涼風真世さん☆舞台裏情報、たっぷり伺いたいと思います。

ちなみに、この作品は、アルフレッド・ヒッチコック監督の名画として有名ですが、どうやら原作と映画はラストが違うらしい・・・
週末、映画を見て確かめてみます!!!


2010年03月11日 7時42分

北島三郎☆伝説

画像「ラッキーブランチ!!」のロケで、
御園座の楽屋へ。入り口の提灯の文字をご覧ください!!
そう、あの演歌界の大御所

“北島三郎”さん

にお話を伺ってきました。

巷でささやかれる
“北島三郎さん伝説”
が本当なのかどうか?
確かめてきましたよ〜 
例えば・・・デビュー前は漫才師?! 
自宅の入り口に銅像?! 
などなど・・・ 
この模様は明日の「ラッキーブランチ!!」で放送予定です☆


2010年03月10日 10時22分

背中が・・・

画像お色直しもしちゃいました
鮮やかな赤のドレス。
いかが?似合ってるかしら?! 

擬似結婚式・・・新郎役は“16歳”も年下のヴィトルくんです。打合せしてリハーサルして、、、何時間もドレス姿でいたら、なんと背中がつってしまいました。足をつるのは経験あるけど、背中がつるって、どういうこと?

加齢のため?
ドレスの重さのせい? 


2010年03月09日 12時11分

妄想結婚式

画像先週の「ラッキー!!」は、私も中継へ飛び出して、愛知県春日井市の“ホテルグランドティアラ春日井”からお伝えしました☆ 
こちらは素敵なウエディング施設。
そう、私は・・・新婦!!!
年齢より若づくりのドレスを着させてもらい、チャペルで指輪の交換♪夢にまで見たこの光景・・・

妄想でもいいわぁぁぁ 擬似結婚式をたっぷり楽しみました。 


2010年03月08日 13時34分

座布団1枚〜

画像
中京テレビ開局40周年記念「笑点」の公開録画のバックステージ。 本番前の山田隆夫さんと春風亭昇太師匠と、例の“座布団”を持って写真を撮ってもらいました☆ これは、思い出になるぞっっっ 

2010年03月07日 12時26分

あの長寿番組が!!

画像
この方々は!!!

そう、実は先日“中京テレビ40周年記念”として、あの長寿番組「笑点」の公開録画が、愛知県みよし市で行われました。私は、なんとステージ進行♪♪ 昔から見ていたこの番組に、少しでも関わることができて光栄です♪♪

三遊亭楽太郎師匠が、「六代目三遊亭円楽」を襲名なさって、初の笑点です。
乞うご期待♪♪ 

〜この模様は、今日3月7日と14日に放送予定〜
残念ながら、私の大喜利は登場しませんが(笑)

2010年03月05日 13時53分

美しさに圧倒

画像
先日、「ラッキー!!ブランチ プレミア試写会」が行われ、私とヴィトルくんが司会進行役を務めました☆

衣装は、上映されるゴージャスな映画「NINE」にちなんで、ドレスにタキシード。
この時は、余裕たっぷりなヴィトルくん。ところが・・・500人の観客を前に少し緊張?! いきなり自己紹介で、詰まってしまいました(苦笑) 大勢を前にしたおしゃべりは、小学校の学芸会以来・・・上出来でしたよ!!

今回上映した映画「NINE」は、“ソフィア・ローレン”“ニコール・キッドマン”“ペネロペ・クルス”などの豪華キャストに注目。その美しさに圧倒されてしまいました。
3月19日から、全国300のスクリーンでロードショーですよ♪♪

2010年03月05日 7時49分

やってしまった・・・

画像「ラッキー!!ブランチ」のブランチシネマのコーナーを担当しているヴィトルくん。「やってしまった!!」とばかりに、頭を抱えています。何故かというと・・・


2010年03月04日 16時04分

地下アイドルの聖地・・・

画像
“地下アイドル”ってご存知ですか?
ライブハウスを中心に活躍するインディーズのアイドルのことなんだそうです。
その地下アイドルの聖地と言われているライブハウスが、春日井市にあるという噂を聞きつけ、エンターテインメント調査に行ってきましたよ♪♪
全国からファンが駆けつけ、会場は大盛り上がり・・・
ちょっぴり圧倒されてしまいました(苦笑)

そこで、名古屋でOLをしながら、地下アイドルとして活動している“星崎なみ”さんと“城奈菜美”さんを直撃!!! 
明日の「ラッキー!!ブランチ」をご覧ください。

2010年03月03日 13時05分

感動をありがとう。

浅田真央選手が、地元愛知に帰ってきましたね!!!

今日は、オリンピックで私たちに感動を与えてくれた浅田選手に、単独インタビューしてきます。地元ならではのお話が聞けるといいのですが・・・さらに「NEWSリアルタイム」で、生中継も予定しています。ぜひ見てくださいね!!!

2010年02月27日 14時55分

チョモランマ☆

画像「ラッキー!!ブランチ」のゲストは、ダンスユニット“電撃チョモランマ隊” なんと・・・生放送中にダンスを披露してくれました♪♪素敵♪♪ 
メンバーの皆さんは、個別でも活動なさっていて、EBATOさん(写真 前列左)は、サザンオールスターズの振付けや、飲料CMで中村獅童さんらが踊る“細マッチョ〜 ゴリマッチョ〜♪♪”の振付けもなさっているそう!!あのCM、私大好きなんですっっ
Q−TAROさん(写真 中央)は、NHK連続テレビ小説「瞳」で俳優をなさっていたり、OHーSEさん(写真 前列)も映画に出演、U−SAKUさん(写真 右)は、数々のアーティストのダンスアシスタントを務めていらっしゃいますよ〜 

そんな電撃チョモランマ隊のライブ「アッパー☆ナイツ!2010」が、明日 名古屋クラブクアトロであります☆ カッコよくて、楽しくて、見ごたえありそう!!


2010年02月25日 13時24分

エロかっこいい

画像
先日、なんと“倖田來未”さんが中京テレビに!!

ベストアルバムとオリジナルアルバムが合体した、前代未聞の2枚組アルバム『BEST〜third universe〜 & 8th AL “UNIVERSE”』をリリース☆ そのPRでいらっしゃったのですが、実際にお会いした倖田さんは、気さくなのにオーラがあって、かっこよさと可愛らしさを併せ持つ、とても素敵な女性でした♪♪

「ラッキー!!ブランチ」としては、ぜひエンターテインメントについてお話を伺いたいと、私とヴィトルくんで頑張りました♪♪ ところが、、、話はついつい恋の話に(笑)

明日のラッキー!!ブランチでご紹介しますね☆

2010年02月21日 15時23分

弾くか、弾かないか。

画像
金曜の「ラッキー!!ブランチ」はお休みでした。
ちょっと寂しいです〜〜〜 
先週のゲストは武田双雲さん。お皿にサインをしてただきましたが、その時に他にどんなものに書いたことがあるか?!質問してみると・・・
「女性の体!!」
との返答。えっっっ 驚きです!!
「人によって、墨を弾く人や弾かない人がいるんですよ」
そんな・・・ 女性を前に、繊細な内容はやめて。「私はまだ弾くわぁぁぁ」と言って反論しましたが、多分肌に馴染んでしまう。

しかし、女性の体にどんな文字を書いたんでしょうか??

2010年02月13日 12時20分

書道家

画像
昨日の「ラッキー!!ブランチ」のスタジオゲストは、書道家“武田双雲”さん♪♪ 書きにくいお皿にも関わらず、生放送中にダイナミックにサインをしてくれました。 ♡のマークがお茶目です♡

2010年02月13日 7時48分

サイン増えました。

画像
「ラッキー!!ブランチ」のスタジオには、ゲストの方々が書いてくださった“サイン入り・お皿”が増えました。「まいう〜!」のコメントを書いてくださったパパイヤ鈴木さん、「名古屋最高☆」は、木村カエラさん♪♪ そして昨日は・・・

2010年02月10日 15時57分

早起き・・・

明日は、建国記念の日
祝日は「ズームイン!!SUPER」の中で、全国各地からお天気をお伝えすることが多いのですが、明日はここ“名古屋”からも天気リレーがあります!! 久しぶりの早起き・・・ ちょっと心配。

2010年02月07日 12時46分

座布団1枚♪

画像中京テレビ開局40周年記念で、あの“笑点”の公開録画が行われます!!2月27日 場所は、みよし市文化センター「サンアート」

私も、ステージ進行のお手伝いということで、会場へ行くことに♪♪座布団もらえるぐらい、進行も頑張りますね
“笑点”を生で観られるなんて、
嬉しいなぁぁぁ

今、観覧者を募集しているので、皆さんもご応募してみてください。



2010年02月06日 11時41分

意外な人気。

親子を対象にした中京テレビの“局見学会”が開かれました。
私は、ニュースの最前線となる「報道フロアー&スタジオ」の案内役を担当!!
子供たちに分かりやすく説明するって、難しい・・・

意外にも、スタジオにあった大きなフリップが人気?!
画像

2010年02月05日 10時35分

キャスター人気☆

画像
先週、親子を対象にした局見学会が開かれました。
放送を身近に感じてもらい、さらに興味を持ってもらえるよう、
私たちアナウンサー陣も“放送の仕組み”から“中京テレビの社内見学”、また“最新技術”などをご紹介♪♪

私の担当は、ニュースの最前線となる報道フロアー&スタジオ。
子供たちは、やはりキャスター席に興味津々!!


2010年02月04日 11時59分

大須演芸場

画像久しぶりに“大須演芸場”へ行ってきました。
「ラッキー!!ブランチ」で、名古屋の知られざるエンターテインメントをご紹介する“新コーナー”のロケです♪♪ 案内してくださったのは、落語家・雷門獅篭(かみなりもん しかご)さん。見た目は、落語家さんに見えませんよね?! 楽屋に連れて行ってもらい、ウラ側をたっぷり取材してきましたよ。そこには、驚きの事実も!!! 

明日の「ラッキー!!ブランチ」ぜひ見て下さい☆


2010年01月29日 11時23分

御無沙汰してます☆

画像
わぁ〜い♪♪ お久しぶりです♪♪
なんと福岡放送の奥田美香子アナウンサーが名古屋にいらっしゃいました。今までは、「ズームイン!!SUPER」や「ズームイン!!サタデー」でよくご一緒させてもらいましたが、最近はお会いする機会がなく・・・本当に本当に寂しく思っていました☆

会いたいわぁぁぁ の願いが通じたのでしょうか?!
今回は、福岡で初開催される「ズームイン!!SUPER 全国うまいもの博」の取材にいらっしゃったそうで、私がこの地方の“あるスイーツ店”をご案内。 奥田さんは喜んでくれたから、きっと九州の方々にも好評なはずです!!

そして、ロケの合間や移動中は、お互いの“近況報告会” 大人の会話がたっぷりできました。また名古屋に遊びに来て下さいね♪♪

ちなみに、この取材の様子は九州地方のみの放送なので、東海地方では見られません。(泣)

2010年01月28日 17時59分

はち丸くん

画像名古屋おもてなし武将隊を見に行くと・・・かわいい“はち丸”くんにも会えました♪その“ちょんまげ”が、凛々しいわぁぁ


2010年01月28日 7時26分

熱い甲冑男子

画像
名古屋おもてなし武将隊

戦国最強のヒーロー・織田信長と、天下御免の傾奇者・前田慶次を演じているこちらのイケメン!!おもてなし武将隊でも、特に人気が高いこの二人が、一緒に暮らすお宅にお邪魔しました。俳優を目指している梅林さん(写真向って右)と、モデルをしていた土手さん(写真向って左) 今後、人生のいい経験になるのでは!!と応募したそうです。
 
名古屋城でのパフォーマンス後、全員で熱〜い反省会があるのですが・・・ 自宅に帰ってからも、二人は演技について熱〜く語り合っていました。そして、体調管理のために食事に気を使い、筋トレで体を絞り、いろんな映画を観て、演技の引き出しを増やしているのだそう!! 本当に真剣に、武将隊に参加しているのですね☆ この武将隊に関わってから、大勢の方々に支えられていることを実感“感謝の気持ち”が膨らんだそうです。見た目だけでなく、中身もイケてます☆

その“武将魂”、最近の草食系男子に教えてあげて〜

2010年01月27日 14時23分

甲冑男子

画像
先週の土曜日。

名古屋城で、迫力あるパフォーマンスを披露している「名古屋おもてなし武将隊」に会ってきました♪♪ 一般公募で集められた10名が、6人の武将・4人の陣笠隊に扮して、名古屋の歴史や観光地を案内してくれます。

戦国ブーム、歴女ブームに加え、“甲冑姿のイケメン男子”目当てに、全国から女性ファンが!!! 明日の「ズームイン!!SUPER」でご紹介します。今回は彼らの素顔にも迫りますよ☆

それから!!浅田真央選手に「チュキョ♡フィギュアでインタビューしたVTRも、ズームイン!!SUPERで放送する予定です♪♪見て下さい♪♪

2010年01月26日 18時38分

結婚披露宴で。

画像1粒なんと“5万円”の最高級いちご。お祝い事などに買われていく方が多いそうです。誰かとは言えませんが・・・あの有名人の結婚披露宴でも使われるそう♡♡ では、いただきま〜す♪

今、私の口に1万円分が!!!

こちらのいちごについては、明日の「ズームイン!!SUPER」で放送予定です。


2010年01月25日 13時22分

美人姫

画像お邪魔したビニールハウスで、こんな大きな“いちご”発見。

なんと1粒 “5万円”
その名も「美人姫」名前も美しい〜


2010年01月25日 10時12分

長靴で失礼します。

画像岐阜県羽島市。長靴姿でお邪魔したのはビニースハウス♪♪何が栽培されているかというと・・・!!!


2010年01月17日 15時50分

ドキドキのデビュー戦

「ラッキー!!ブランチ」放送後、スタッフに囲まれたヴィトルくん。まさかの失敗?!  

ではありませんでした!!リハーサルでは少し心配も残りましたが、「本番は一番良かった」っと、みんなからお褒めの言葉をもらったヴィトルくん。 夕方の「ラッキー!!」では執事役なので、ほとんどコメントがなく、初のメイン出演者としてドキドキのデビュー戦。上手くできて“ひと安心”「番組もとってもいい感じだったよ」と言われ、二人でガッツポーズ☆☆来週からもこの調子☆☆
画像

2010年01月17日 12時46分

まさかの失敗?

金曜お昼の「ラッキー!!ブランチ」 生放送が無事終了しました♪♪ すると、番組スタッフや偉い方々がヴィトルくんの周りに・・・ 初のメイン出演者として頑張ったはずなのに?!気づかなかったけど、何か失敗しちゃった??(恐)
画像

2010年01月16日 7時39分

楽屋がある!!

画像
金曜の朝、今まで見たことのない張り紙が!!!
そう、今日からスタートの新番組「ラッキー!!ブランチ」の出演者、ヴィトルくんの控え室。 実は・・・これまで夕方の「ラッキー!!」に出演する時は、ゲストも多いため、ちゃんとした控え室がなかったんです☆ まさにラッキー!! お昼過ぎまでは、個人の楽屋が用意されてるっっ と、本人のテンションも上がってました(↑)

2010年01月15日 0時30分

新番組スタート

画像
今日、10時53分から「ラッキー!!ブランチ」がスタートします。
これまで夕方の「ラッキー!!」でお伝えしていたエンターテインメント情報が、お昼にお引越し〜 夕方より少し肩の力を抜いてご覧いただけるよう、カフェ風のスタジオセットでお届けする予定♪♪

それから、久しぶりに「ズームイン!!SUPER」の全国中継があります。皆さん、“スーパー銭湯”ってお好きですか?!寒いこの季節、サウナがあったり岩盤浴があったり・・・私もかなり通ってます!(笑) 実は、そのスーパー銭湯の数々のブームを仕掛けてきた“スーパー銭湯の神様”がこの愛知県にいるんです。ブームの裏側に密着しました☆

2010年01月12日 14時35分

成人式に盛っているのか?!

画像昨日、成人式の取材に行ってきました!!華やかに着飾った20歳の若者たちが、まぶしいっっっ

ギャルの女の子たちが、競い合って髪を膨らませる“盛り”の発祥地は、なんと“名古屋”らしく?!晴れの舞台で、どれほど髪を盛っているのか(笑)、調査してきました。

その大きな頭が素敵かどうかは、年齢差による美意識の違いがあるので置いておいて・・・一生懸命「綺麗になりたい」とオシャレをしている女の子たちは、とても可愛いですよね☆☆


2010年01月11日 13時24分

ラッキー!!ブランチ

画像さて、こちらは来週から始まる新番組「ラッキー!!ブランチ」のセットです。夕方と同じスタジオなんですが、少し趣きを変えてお伝えしますよ〜 
毎週金曜・午前10時53分からです。ぜひご覧ください。


2010年01月10日 13時18分

アートの世界

画像かっこいい♪♪ 「ラッキー!!」で、すばらしい画を描いてくださった“NOVOLさん” アートって凄いですね〜〜
私のお気に入りは、マイケルジャクソン☆ 今にも踊りだしそうです♪


2010年01月09日 12時14分

卒業です。

画像
重大発表・・・それは、夕方の「ラッキー!!」が変わるということ。
“オバラッキー”中継でおなじみの尾原アナは卒業、そして私もお昼の新番組「ラッキー!!ブランチ」へ移動するんです。
残念ですが、夕方からひとまずこの2人は、さようなら〜〜〜

2010年01月08日 7時33分

重大発表☆

今日、夕方3時50分から放送の「ラッキー!!」の中で、
“重大発表”が・・・ ってちょっと大げさ?(笑) とにかくご覧ください。

2010年01月05日 15時49分

抱きしめたい♡

画像二足歩行犬のスミレちゃん♪♪
スキップしているのかな?!しかもぺロッと舌を出して。
もう♡抱きしめたいほどチャーミング♡


2010年01月05日 13時46分

振袖姿のワンちゃん

画像新春ズームイン!!SUPER で登場してくれた、二足歩行のスミレちゃん 振袖姿で、と〜てもかわいいっっ♪♪


2010年01月02日 9時09分

お正月スペシャル

画像
珍しいメンバーが揃いました。 2010年最初の「PS」は、お正月スペシャル“教えて芸能人の名古屋ごはん”です。私たちアナウンサー陣が、レギュラーメンバーの皆さんの“オススメ店”を聞いてきましたよ〜
その模様は、明日1月3日の「PS」で!!!

2010年01月01日 12時37分

世界記録にチャレンジ

画像「新春ズームイン!!SUPER」の中継は、無事終了。
今回は、二足歩行犬・100メートル走・世界記録にチャレンジ☆ 挑戦したのは「IPCわんわん動物園」の人気犬“スミレちゃん”

11月に自らが達成した世界記録“30秒”には、残念ながら届きませんでしたが、急な斜面のある悪コースにも関わらず、かなり惜しい記録!!!次は絶対、記録更新です☆


2010年01月01日 0時00分

2010年

画像
2010年
あけましておめでとうございます。
アナウンサーになって14年。長〜くなりましたが、今年もいろんなことにチャレンジしていきますので、応援してくださいね♪♪

2009年12月31日 13時36分

大晦日

画像大晦日も仕事です。しかも胃腸風邪を引いてしまいました・・・今は明日の「ズームイン!!SUPER」の打合せ中。お正月らしく着物で出演なので、早朝3時30分から着付けなんです・・・年越し楽しんだらすぐ寝ます・・・


2009年12月29日 9時44分

掘り出し物。

画像
「ラッキー!!」今年最後の放送は、スペシャル♪♪
みんなでにぎやかにお送りしました。

左端の私・・・こちらが“3130円”のドレス(笑)かなり掘り出し物でした。しかし、この後はいつ着たらいいのかしら?!

2009年12月28日 11時37分

3150円の装い

画像12月25日クリスマスの「ラッキー!!」は、年末プレゼントスペシャル!!私は髪をアップにしてドレスに着替えました。
ちなみに、そのドレスは・・・名古屋・栄で「3150円」安いっ


2009年12月27日 11時50分

天城越え

画像「ラッキー!!」は、大プレゼントスペシャルでした。
プレゼントをくださる方々が歌を披露、その歌詞に“キーワード”が隠されている画期的な演出♪♪

例題として「天城越え」を歌った前田アナ・・・ それは、私の18番の曲なのよ!!
「よし!!前田アナの練習に付き合うわぁ」 
本番までレッスン開始(笑)


2009年12月22日 11時40分

セールの恐ろしさ。

そろそろ年末年始のセールですね☆ 私が良く行くお洋服屋さんは、すでにセールが始まっていて、いっぱい買っちゃいました・・・ 
どうして“安い”と聞くと、購買意欲が湧くのかしら?! 

「ラッキー!!」でスタイリストさんが用意してくれたアクセサリーも、とっても可愛い☆ セールになったら買いたいなぁ
画像

2009年12月21日 11時26分

便利すぎて。

画像
手抜き料理って、聞こえが悪いですが・・・大賛成!!
最近はスゴイですねぇ〜 こちらは、きのこが入ったカット野菜に、電子レンジで魚が焼ける優れもの☆ こんなに便利になったら、またお料理の腕を上げる機会がなくなるわ・・・(笑) 

2009年12月20日 10時18分

冬だから

画像「ラッキー!!」放送後。
楽屋でこっそりいただいたのは、三ケ日みかんの“青島”という品種を皮ごとすりつぶして作った“アイスクリーム” 「こたつにみかん」の定番とともに、「冬にアイス」は私の大好物☆


2009年12月19日 8時00分

冬の定番

画像「ラッキー!!」の差し入れでいただいた「三ケ日みかん」 夏場に雨が少なく、乾燥した日が続くと“糖度”が高くなるそうで、今年はここ数年で一番の出来なんだそう♪♪ “こたつでみかん”の冬の定番は最高ですねぇ〜


2009年12月18日 8時00分

A型の血が騒ぐ。

画像
みなさん、年末の大掃除の時期ですね!!

アナウンス部の大掃除は“担当制”で行われます。私は恩田アナと「電子レンジの周り」や「掲示板」の担当。昨日、さっそくキレイにしました!!恩田さんはさすが主婦、手際がよくて勉強になります♪♪ 掃除って、A型の血が騒ぐんですよね〜 面倒だけど、やり始めたら止まらない・・・ この勢いで家の掃除もしたいなぁぁ いつやろう・・・ 

2009年12月16日 20時17分

爽快に都会の風を切って。

画像
ナディアパーク近くにできたスケートリンク「ナゴリン」 こちらは“本物の氷”のリンクなんです!! 周りには移動販売車などが出ていて、美味しそうな食べ物も売っていましたよ♪♪ 人生3度目?のスケートに・・・“ヘッピリ腰”ではありましたが、私も都会の風を切って、爽快にスケートを楽しんできました♪♪
街中にあると、気軽に楽しめていいですね〜

2009年12月16日 16時10分

滑り心地

画像名古屋の街中にスケートリンクがオープンしましたね☆ フィギュアスケート・キャスターとしては、体験しなければっっ?!ということで、早速滑りに行ってきました♪♪
オアシス21にある「トヨタホーム リンク」は、なんとプラスティックの板にワックスを塗ったもの!!!いろんな技術があるんですね〜〜 少しローラースケートに似た感じ!?でした。


2009年12月13日 14時04分

この季節はイルミネーション☆

画像先日、開かれた「中部運動記者クラブ総会」 その帰りに、名古屋駅のイルミネーションを見てきました。華やかに光り輝いていて、鹿内アナとテンション上がってます♪


2009年12月12日 7時33分

音楽とお人柄

画像
今回の「ラッキー!!」 クラブジャズの世界では、誰もが認めるトップバンド“quasimode”(クオシモード)の平戸祐介さんと松岡”matzz”高廣さんがスタジオに来てくれました♪♪

2006年リリースの1stアルバム「oneself - LIKENESS」は、CDショップのクラブ・チャートで軒並み1位を獲得!!世界のジャズ・フェスティバル・ビックイベントに出演している、凄〜いバンドのメンバー・・・なのに、素顔はとっても気さくで楽しい方々でした。

平戸さんは、一見クールなイケメンですが、ご出身・長崎の言葉が何だか和む☆癒し系☆ そしてmatzzさんは、「教児さん ズームイン!!見てましたよ〜 あっ!アナウンサーさん、ブログ見ました〜」 なんていい人なんでしょう。スタイリッシュな音楽とお人柄のギャップで、またファンになっちゃいました。

2009年12月07日 11時34分

会場をあたためられるのか。

画像
「ラッキー!!」の仲間、新人芸人の“サムタイムズ”が、ナント中日劇場の舞台に立つそうです!!

12月8日から13日まで行われる「吉本爆笑公演」
1部はバラエティーショー、2部は私も大好きな吉本新喜劇。チャーリー浜さんに会いたいわぁぁ
さて、サムタイムズは12月9日の1部、しかもトップバッターを務めます。大御所も大勢出演する中、二人は大丈夫かしら・・・
「最初から、会場をあたためますよ」と気合十分なようですが、会場を冷やさないよう、祈ってます(笑)

2009年12月06日 10時08分

キレイをサポート☆

画像今週の「ラッキー!!」はゲスト祭り!! 女優の「水川あさみさん」に、タレントの「和希沙也さん」、そして中国四川省“美人谷”出身の美人アーティスト「アランさん」 
皆さん、本当に美しくて素敵☆しかも才能まであって、羨ましい・・・ 
そんな中、番組でご紹介した美容食品「引き締めジンジャー」のメーカーの方が、放送後に「おやすみ前に飲むコラーゲン」を、そっと私にプレゼントしてくれました♪♪パッケージには“キレイをサポート”と書いてあります。

よしっっっ こちらを飲んで頑張るぞ〜


2009年12月05日 7時00分

感動の絶景

画像
後世に伝えたい“絶景”を総力取材!!
「トコトン見せます!東海エリアの絶景スペシャル」
感動の景色が盛りだくさんで、「こんなところにこんな景色があったんだ!!」っと、驚きの連続でした☆
もちろん、私もしっかりリポートしてきましたよ〜

今日、12月5日 10時30分から放送です☆
ぜひご覧ください♪♪

2009年12月01日 10時52分

超常現象

先日、マスコミ向けの完成披露試写会のへ行ってきました。
その映画は「フォース・カインド」

アラスカ州ノームという町で、多数の住民が“行方不明”になっています。その謎を研究してきた博士の“実際の記録映像”とその時の“再現映像”で構成されているこの作品。実話なのに信じがたい現象の数々!!今まで見たことのない映画、しかも・・・考えさせられるものでした。

超常現象を解明しようとした博士、そして不思議な出来事。
信じるかどうかは、作品を見てご自分で決めてください。
画像

2009年11月30日 10時07分

壮大なイリュージョン☆

画像「ラッキー!!」のスタジオに、女性だけのイリュージョンアーティスト“プリマベーラ”のマイさん・アカネさん・カオリさんが来てくれました。
華やかな衣装に身を包んだキュートな女性が、驚きのイリュージョンを“楽しく”披露してくれ、男性陣も大満足。お子様にも人気がありそう☆☆☆

12月16日に名古屋でイベントがあるそうなので、私も行きたいなぁぁ


2009年11月29日 12時50分

ツツムくん

画像「ラッキー!!」に餃子を差し入れてくれた“ツツムくん”
餃子の形をしていて、なんとCDデビューも果たしたそう。その名も ♪ぎょうざソングス♪ みんなで、歌いながら餃子を作ったら楽しそうですね〜

ちなみに・・・真っ白で可愛くて、チュウキョウくんと仲間みたい!!親近感沸いちゃいました。


2009年11月28日 13時24分

憧れの人

画像写真は「ラッキー!!」のスケジュール表。
「橋幸夫様 入局」
そう、あの元祖・御三家、歌謡界の大御所“橋幸夫”さんが、中京テレビに来てくださいました!! え〜〜〜本当にお会いできるの?!っと耳を疑いましたが、渋めのスーツに、前髪を茶色く染められた、正真正銘、モノマネの方ではない、本当に“橋幸夫”さんがいらっしゃったのです。
現在66歳という橋さんですが、いつまでもお若くて、オーラがあり、しかも言葉に重みがありました。

伊勢えびを差し入れしてくれた森下料理長は、実は、橋さんが“板前役”で出演していた映画を見て、料理人の道に入ったそう。憧れの人と「ラッキー!!」のスタジオでご対面!!!
人生って素敵ですね〜〜〜


2009年11月24日 16時19分

ラッキー!!もつ鍋

画像来た〜〜〜
1日1組限定のセレブなもつ鍋屋さん
その貴重なお鍋が、「ラッキー!!」のスタジオに♪♪現在は、“5月まで予約はいっぱい”なんだそうですが、実は私、プライベートで行ったことがあるのです!!!友人がたまたま電話したら、別のお客さんのキャンセルが入ったところで、めちゃラッキー!!そして今回も差し入れで登場!!ラッキー!!


2009年11月23日 10時51分

ちょっと冴えない3人組☆

画像
「ラッキー!!」のちょっと冴えない3人組(笑) 毎週Chu!SHOPの告知をしてくれますが、この日は溜島店長が、なぜかBGM役?! “オリーブの首飾り”をアカペラで熱唱・・・そして増田くんの理解不能な“オチ” ある意味、毎週クセになりそう。

2009年11月22日 11時42分

タートル・トーク

画像
ジャ〜ン!!! 「ラッキー!!」で前田アナとともに“東京ディズニーリゾート”へ行ってきました。東京ディズニーシーの新しいアトラクション「タートル・トーク」も体験♪♪ウミガメのクラッシュと“会話”ができちゃうんです。クラッシュの話術が巧みで、お客イジリがめちゃ面白いっっっ 勉強になりましたっっっ

こちらは、番組をご覧のみなさんへのプレゼント“クラッシュグッズ”です!!!

2009年11月16日 13時59分

四たての新そば。

「ラッキー!!」の差し入れでいただいた、岐阜・中津川市の「道の駅 きりら坂下」の新そば。“引き立て・打ちたて・茹でたて”に、収獲したての“採れたて”が加わった四たてなんです☆☆
 
写真のように、収獲・乾燥させた“そばの実”を製粉して、手前のように真っ白なそば粉に仕上げていきます!!このそば粉で完成した新そばは、香りも良くて麺には弾力がありました!!
12月中旬までお土産として販売しているそうですよ〜
画像

2009年11月15日 13時28分

才能

画像
「ラッキー!!」のゲストは、今 注目のシンガーソングライター“武川アイ”さん。
なんとゴダイゴの“タケカワユキヒデ”さんの娘さんなんです〜〜〜
目が大きくて、元気はつらつ☆ とってもチャーミングなお嬢さん!!
11月4日にデビューシングル「I WILL」をリリース!作詞作曲も手がけられ、やはりお父様の“才能”を受け継いでいらっしゃるんですね☆

番組では、10年前タケカワさんご一家が、三重県の東紀州を旅した映像を、アイさんに内緒で用意。あまりにも驚いたアイさんは、思わず涙目に・・・ 
ビックリさせてごめんなさい。

2009年11月09日 12時12分

いつもすべ〜る。

画像芸人2年目の“サムタイムズ” 
吉本の先輩“バッファロー吾郎”さんのグッズで、一粒飲めばたちまち面白くなれるという「オモシロクナール」を飲んだつもりが、間違えて「ヨクスベール」を飲んでしまって・・・
思ったとおりボケがヨクすべ〜る!!急いでやり直し「オモシロクナール」を飲んだところ・・・

思ったとおり“ふたたびすべ〜る”
かわいそうに。


2009年11月08日 11時06分

楽屋はてんやわんや

画像「ラッキー!!」の楽屋はてんやわんや

差し入れでいただいた「松屋」の“牛めし”に、京都の料理店「カニの山よし」の“カニすき”など、盛りだくさん。
もちろん番組終了後は、皆でPARTY♪また食べすぎました。


2009年11月07日 11時46分

芸が荒れた・・・

画像
「ラッキー!!」のゲストはアンジャッシュの渡部健さん。1時間たっぷりお付き合いいただきました!!これまで特番などで何度かご一緒しことがありますが・・・ 
番組の最後に一言、
「本田さんの芸がますます荒れた〜」ですって(笑)
ちょっと・・・そもそも私は芸人さんじゃな〜い!!!

☆10月23日にネタDVD「キンネンベスト」を出されたそうで、ご本人から紹介してもらいました。さらにナント小説デビューをなさいましたよ☆本の名は「エスケープ」
「私、この本を読んでま〜す」と以前、このブログでご紹介しましたが、その感想は・・・
「渡部さん、面白いっっ まさかの展開に驚きました。少しコントにも通じる展開が笑えたりして☆☆」

2009年11月06日 16時32分

最近の週末・・・

画像先月の週末は・・・“岐阜県高山市”の乗鞍岳で山歩き。次の週は”青森県八戸市”へフィギュアスケートの取材、そして11月に入った先週は“岡山県倉敷市”でした。
さて、明日からは・・・もちろんフィギュアスケート・GPシリーズNHK杯のため、長野県へ向います♪♪日本選手の活躍が楽しみです。


2009年11月03日 13時52分

青森 八戸市の夜〜

画像取材が終わって、スタッフとともにタクシーの運転手さんに教えてもらった繁華街へ・・・少し狭い路地にはいると、と〜てもいい雰囲気♪♪ 何、食べましょう? いや、何飲みます〜??


2009年11月02日 10時42分

せんべい汁

画像
ローカル線にのってやってきたのは、なんと青森県の八戸市!!!「遠くへきたな〜〜〜 やはり寒い〜〜〜 せんべい汁飲みたい〜〜〜」でも、どうして八戸??

2009年11月02日 8時39分

ローカル線

画像先月、ローカル線に乗ってやって来たのは・・・青森県の・・・


2009年11月01日 12時31分

玉の輿線。

画像
現在、Chu!SHOPで販売している「テノヒライト」は、手のひらに光をあてると“手相”がわかるというグッズ。いろんな種類のライトがあるんですが、私が試したのは
“恋愛力測定編”
見てみると・・・あった〜〜〜モテ線と愛情線!!!
喜んでいる私に、溜島店長は
「ん〜 残念ながら、玉の輿線はないですね」ですって(怒)そんなマイナス情報は聞き流そう♪♪

2009年10月31日 11時16分

少し辛いラー油?!

画像
金曜放送「ラッキー!!」の特集は、日本の食卓で愛され続けている瓶詰め食品でおなじみ“桃屋”に迫りました。この“ごはんですよ”や“メンマ”は、よ〜くお世話になりました☆☆ でも、お隣の“辛そうで辛くない 少し辛いラー油”って?!思わず「どっちやねん!!!」と突っ込みを入れたくなる名前ですが、かなりクセになる美味しさらしいですよ・・・

2009年10月27日 11時46分

生のししゃも

画像ジェイアール名古屋タカシマヤで開催中の「大北海道展」
目玉はこちらの“鮮ししゃも”ししゃもは、鮮度が悪くなるのが早いので、なかなか“生”では食べられませんが、この北海道展のために、毎日空輸でやってくるそう☆
はじめてお刺身でいただきました。
貴重・・・


2009年10月26日 12時36分

海苔の代わりに・・・

画像「ラッキー!!」でご紹介した
“ずわいがにの海鮮巻き”
なんと海苔の代わりに“ずわいがにの棒肉”で豪快に巻いてあるんです♪♪現在、ジェイアール名古屋タカシマヤで開催中の“大北海道展”で買うことができますよ〜〜〜

あっっっ 
尾原アナご自慢の肉体がここにも・・・


2009年10月25日 12時26分

肉体派アナウンサー

画像
「ラッキー!!」今週の特集は“がんばらないエクササイズ”
スタジオでプレゼンターを務めた尾原アナは、ご自慢の肉体を披露するこの衣装(笑)。そして、運動をしてお腹が空いたようで・・・番組終了後、名城食品さんからいただいた差し入れの“焼きそば”をもりもり食べてました!!!
さすが、肉体派アナウンサー、この姿も様になってる?!

2009年10月24日 11時14分

絶景ハンター

画像
この格好・・・探検隊のコント・・・ではありませ〜ん。
実は、東海地方の絶景を求めて、岐阜県高山市の秘境“五色ヶ原”にやって来たのです。番組では、私たちアナウンサーが“絶景ハンター”として、各地の絶景を探してきましたよ♪

2009年10月23日 10時24分

乗鞍岳の魅力

画像
岐阜県高山市の秘境“五色ヶ原”は、今ちょうど紅葉真っ盛り!!
手付かずの自然を守るために、入山には専門ガイドさんの案内が必要で、今回はガイド隊長の東出さんに“北アルプス・乗鞍岳の魅力”をたっぷり教えてもらいました♪♪
特に、この写真の雄大な滝には、感動〜 感激〜 でしたよ。
 
ところが・・・8時間しっかり歩いたので、次の日にドッと疲れが・・・日ごろの運動不足を後悔。(泣)

2009年10月21日 12時26分

ワインラウンジ

画像「ズームイン!!SUPER 
全国うまいもの博」
の成功を祝う“打ち上げPARTY”
 
会場は、ジェイアール名古屋タカシマヤの51階。皆さん、ご存知でしたか?!51階にオシャレなレストランがあることを!!!“ワインラウンジ レストラン セパージュ”
お料理も美味しいし、夜景がと〜ても綺麗なので、デートにおすすめです♪♪今回は奥の個室で立食PARTY〜〜〜


2009年10月20日 18時10分

カーリング

〜フィギュアスケートの取材中〜 同じリンクで、なんと“カーリング”の試合が行われていました。
初めてゲームを見ましたが、静かに闘志を燃やす、不思議な競技ですね☆☆

カーリングは技術と伝統のゲーム、技を尽くして決められたショットを見ることが喜びなんだそうです・・・
画像

2009年10月19日 11時38分

タックイン兄さん。

画像「ラッキー!!」放送前、サムタイムズがソワソワしていた。

その理由は・・・サムタイムズの先輩、名古屋吉本の“タックイン・三根孝彦さん”の姿が!!!
三根さんは、東海一の鉄道マニア芸人。マニアックな鉄道番組がDVDになったというので、宣伝に来てくれたのです。
〜少し早めのスタジオ入り〜 サムタイムズのコーナーリハーサルをじっくり見学し、本番では後輩を脅かす一言・・・
「タックインのラッキー!!エンタメ〜〜」(笑)

やはりタックイン兄さんを前にすると、サムタイムズも緊張するのかしら・・・芸人さんの上下関係は厳しい?!


2009年10月18日 11時53分

着せ替えキャリーバック

画像この“ゼブラ”の部分を付け替えることができる「着せ替えキャリーバック」が登場!!! 種類も豊富で、女子が好きな“キラキラ”や“ヒョウ柄”、お子さんが好きな“ピカチュウ”、さらには“和柄”なんていうパーツもあるんです♪♪ 飼っている“ペット”の写真や“自分の顔”のオリジナルパーツも作れるそう。でも、自分の顔で作るとしたら・・・どんな顔をしたらいいのか、相当照れますね〜〜〜(笑)


2009年10月17日 12時43分

富士宮やきそばふりかけ?!

「ラッキー!!」の特集は“ふりかけ”
その土地の特徴を生かした“ご当地ふりかけ”の種類の多さにビックリ☆☆ 
だって・・・北海道の“ジンギスカン”に沖縄の“ゴーヤチャンプル”、新潟はなんと“柿の種”??? 
そんな中、私はこちらの静岡“富士宮やきそば”のふりかけを試食しました。
ん〜〜〜 食べたことのない味。。。でも、パリパリのそばが楽しい食感で、ソースの風味がなんだかクセになる。番組終了後、おにぎりにしてみました♪♪
美味しいかしら?
画像

2009年10月16日 8時25分

夜のアナウンス部

画像
昨日の夜 10時30分
アナウンス部には、ご覧の美女の姿が・・・<私を含む(笑)>

いつも、報道取材で現場へ向う 安部アナ
夕方ニュースのスタジオでプレゼンする 松岡アナ
夜勤のニュースは、この方!! 政次アナ。
そして、私はフィギュアスケート取材の帰りなんです。。。

夜のアナウンス部も、華やかでしょ〜!?
いや・・・結構、女性アナウンサーも働いてるでしょ〜

2009年10月13日 18時29分

貴金属刑事

画像
とてもダンディーな渡辺裕之さん♡ ところが・・・ある貴金属・買取メーカーのCMでは、「太陽にほえろ」のパロディーで、かなりコミカルな貴金属刑事を熱演!!!(驚) 
そりゃ〜こんなに貴金属つけていたら、犯人も逃してしまいますよね〜 さっそく買い取ってもらいましょう(笑)

2009年10月12日 13時24分

歌って踊って似顔絵も?!

「ラッキー!!」生放送中に似顔絵を描いてくださったのは“桜小路富士丸”さん。 似顔絵が素敵なのはもちろん、歌って踊って♪トークも爆笑♪ エンターテイナーの凄さを実感しました・・・
画像

2009年10月12日 10時21分

似顔絵

画像「ラッキー!!」生放送中に描いてもらったきくち教児さんの似顔絵☆ 
特徴を捉えていて面白い〜〜〜


2009年10月10日 9時00分

「〇ッシーで〇ッキー!!」

「ラッキー!!」でご紹介した“高級炊飯器” 新米をそのこだわり炊飯器で炊いて食べたら、さぞかし美味しいことでしょう♪♪

今回は、ケーズデンキ名古屋本店の勅使河原さんが、分かりやすく良さを教えてくれ、さらに“ラッキー情報”も!!
炊飯器を購入しようと思っている方、ご紹介した3つの炊飯器がそれぞれ10台限定で、1万5千円引きになりますよ〜〜〜
今日の10時開店から早い者勝ち☆

お店で、勅使河原さんに「例のキーワード」を伝えてくださいね。皆さん、ご存知ですよね?!ヒントは「〇ッシーで〇ッキー!!」
画像

2009年10月09日 8時00分

ご当地歌詞♪♪

画像総勢21名の芸人さんが参加している「ザ!!トラベラーズ」は、6都市に分かれ、それぞれのエリア担当の芸人さんが“ご当地歌詞”で歌っています♪♪

名古屋ブロック担当のブラックマヨネーズ&はんにゃの皆さんは、歌もダンスも自信あり。紅白歌合戦の出場を目指して、頑張るそうです。

ちなみに、ブラマヨの吉田さんは・・・
「フィギュアの真央ちゃんも出身地〜〜」という歌詞で“フィギュア”を間違えないように力を込めたら、演歌のようにこぶしがまわっていたとか?!


2009年10月08日 12時42分

謙虚に応援☆

「ザ!!トラベラーズ」のデビュー曲を披露してくれたブラックマヨネーズ&はんにゃの皆さん。その後、握手会が行われました。

とにかく凄い人気!!大阪から来たという女性に「どなたのファンですか?」と尋ねると・・・「はんにゃの金田さん」 
そして、すでに涙ぐんでいるお隣の方は?「はんにゃの金田さん」
さらにお隣の方は??「はんにゃの川島さん」
え〜〜〜 なんてこと?!

後で聞いた話ですが、ブラックマヨネーズのファンの方々は、ファンであることをアピールしないとか?! 本当は会場に大勢いたはずのブラマヨ・ファンの方々、謙虚に応援していたのですね(笑)
画像

2009年10月08日 8時32分

ザ!!トラベラーズ

画像
今をときめくお笑い芸人さん・・・「ブラックマヨネーズ」の小杉さんと吉田さん、そして「はんにゃ」の川島さんと金田さん。実は、「ザ!!トラベラーズ」という総勢21名の芸人さんによるCDが先日発売され、その記念イベントと記者発表が行われました。
イベントの司会は、私&後輩の水谷アナ!!!
大爆笑の記者発表で・・・聞いていた私はお腹がよじれてしまいました(笑)

2009年10月06日 10時33分

さんま寿し

今、脂が乗っていておいし〜い“さんま” 「ラッキー!!」では、教児さんの奥様の兄嫁さんが作ってくれた“さんま寿し”をいただきました。三重県の志摩地方など熊野灘沿岸で食べられている“さんまの押し寿司” 三重に旅した時は、よくお店で食べるのですが、家庭でもこんなに美味しくできるんですね! ☆感激☆ご馳走様でした。
画像

2009年10月05日 14時23分

さんま

画像
「ラッキー!!」で、教児さんが本番前に調理していたのは、今が旬の“さんま” 写真のさんまは、北海道厚岸産の“大黒さんま”といって、お値段ナント398円!!!高級なだけあって真ん丸に太ってました。ちなみに、口ばしが黄色いと鮮度が良いそうですよ〜〜〜

2009年10月05日 9時21分

秋の味覚の王様

画像「ラッキー!!」本番前、料理人・教児さんが調理しているものは、秋の味覚の王様の・・・


2009年10月04日 14時08分

ワッショイ♪♪

「ラッキー!!」に、期間限定のお祭り男が登場♪♪
10月に開催されるお祭りを紹介してくれる“佐藤・ワッショイ・ヴィトル”くん。
ブラジル人の血を引く彼、やはりカーニバルがお好きなようで・・・
画像

2009年10月03日 8時58分

あわびの水がい

画像
最近食べた「絶品料理ベスト3」
2位はこちら!!!“あわびの水がい”
夏を惜しんでいただきました。素材の味が良すぎます・・・

2009年09月29日 8時01分

似顔絵

画像
「ラッキー!!」に届いた似顔絵ハガキ♪
教児さんと前田アナと、私の顔もありました!!!8歳のお子さんが一生懸命描いてくれたようで、本当にうれし〜い♪

ただ・・・告白します。
まゆ毛をとても凛々しく描いてくれたんですが、本当は・・・本当は・・・
私のまゆ毛は薄いのです。メイクで隠しててごめんなさい。

2009年09月28日 9時05分

スーちゃん♡

画像
「寿がきや」のスーちゃんと初対面♡♡ 「ラッキー!!」のスタジオが小さく感じるほど、スーちゃんは大きかった〜〜(笑) 

今回はカップ麺の新商品が出たそうで、そのPRのために来てくれました。その名も「限定版SUGAKIYAラーメン」 9月28日から11月30日までの期間限定。ワンタンとかきたまごが入っていて、スペシャルな味わいでしたよ♪

2009年09月26日 8時48分

2000万人目

画像
9月21日 さいたまスーパーアリーナで、あるイベントがありました!!
1986年の初公演から夢と感動のステージをお届けしてきた「ディズニーオンアイス」 その“氷の上のミュージカル”の来場者がなんと“2000万人”に達成したのです。
入り口で「あなたが2000万人目です」と告げられたご家族は、ビックリ!!! 公演前のステージにミッキー・ミニーも駆けつけ、お祝いセレモニーをしました♪♪ 
「嬉しいけど、少し恥ずかしいです」とお母さん!!
お嬢さんはミッキーミニーに大興奮!!
驚いているご家族を前に、何だか司会の私までワクワク楽しくなっちゃいました。

2009年09月25日 19時14分

優しいカレー

画像
こちらが三重大学で発売するレトルトカレー!!!
三重大学には、学生の研究のための「勢水丸」という練習船があります。そこで出されていたカレーを再現したのが、こちらの“三重大学カレー” さて、そのお味は・・・和風のダシが効いた、家庭的な優しいカレーでした!!!

「カレーをきっかけに大学をアピールしたい!!このカレーを食べたお子さんが、三重大学に入学してくれるといいですね」
と学長自ら、カレーをPRしてくれました。

2009年09月25日 9時09分

大学でカレー?!

画像三重大学でカレーを発売?!
その発表会&試食会に行ってきました。
一体どういうことなんでしょう?!
今日の夕方「ニュース リアルタイム」で放送予定です☆


2009年09月24日 14時08分

うまいもの

画像「ズームイン!!SUPER   
         全国うまいもの博」
“松風庵かねすえ”のわらびもちは、日本テレビの羽鳥慎一アナウンサーも毎回購入するという絶品♪♪私もこの柔らかさと、きな粉の美味しさに感激!! 


2009年09月22日 16時43分

男前!!

画像ちなみに音声担当の竹内さんも、伊勢えびをカブリついてご満悦♪♪彼女はお酒もイケる男前!!!(笑)


2009年09月22日 15時31分

豪華なお弁当

画像三重県神島の「島民大運動会」は、“お弁当”が豪華!!離島ならではの海の幸が盛りだくさん!!あわびや伊勢えび、そして大人はお酒で乾杯〜〜 えっっっ これが運動会のお昼休み?私もご馳走になりほろ酔いに・・・ 


2009年09月22日 9時19分

リレーに参加!!

画像強風の中、運動会スタート!!!しかし、運動会が始まると不思議なことに雨・風が納まりました。
島民の思いが通じたのでしょうか?!さすが“神”の島です。

ちなみに・・・
私も島の方々に誘われて、有志のリレーに飛び入り参加(焦) 
何とか走り切りましたが、次の日は筋肉痛に悩まされることに。(笑)


2009年09月21日 15時06分

嵐の運動会?!

画像三重県の神島小学校・中学校の生徒数は、合わせて“19人”のみ。だから秋の運動会は、子供たちのためにも“島民挙げて”の大運動会なんです!!
しかし、この日は朝から雨。さらに風が驚くほど強く、せっかく飾ろうとしていた“大漁旗”もなかなか上手くいきません・・・
島の人達がひとつになる“年に一度の運動会”、さて、無事開催されるのでしょうか?! 今日の「ニュース リアルタイム」で放送する予定です☆


2009年09月21日 8時00分

島民運動会

画像三重県の離島“神島”の運動会は、島民みんなが参加します。
さて、どんな運動会になるのやら・・・
今日の「ニュース リアルタイム」
6時15分ごろ放送予定です!!


2009年09月20日 13時40分

ピンクリボン

「ラッキー!!」に、タレントの“原田さとみ”さんが来てくれました。以前、中京テレビで放送していた番組「ラジオDEごめん」に出演なさっていた原田さん、もう十数年前ですね!!!学生時代にめちゃくちゃ見てました☆☆

今回は掃除機「ダイソン」の広報大使として、ピンク色のダイソンを紹介してくれました。実はそのダイソンは、5000台限定!!乳がんの早期発見を訴えかける「ピンクリボン運動」を支援していて、売り上げの一部が「NPO法人 日本乳房健康研究会」に寄付されるそうです。かわいいピンク色ですし、掃除機の買い替えをお考えの方はオススメですよ。

ちなみに・・・原田さんは今もお変わりなく、とっても“CUTE” ご一緒していると自然と笑顔になります♪
画像

2009年09月19日 8時03分

ズームイン!!

画像ズーム・キャスター勢ぞろい☆ 
昨日のラッキー!!は、「ズームイン!!SUPER 全国うまいもの博」のPRのため、板谷キャスター・我妻アナもスタジオに登場!!うまいものを前に、みんなハイテンションで大盛り上がり〜 私はスタジオに届いた“焼きドーナツ”を頬張りましたよ!!兵庫県芦屋の「トゥールブラン」というお店のもので、うまいもの博でも大人気なんです♪♪

今日は、日本テレビから“羽鳥慎一”アナが来名、板谷キャスターと私の3人でトークショーがあります!!ぜひ遊びに来てください。

ちなみに尾原アナはズームキャスターにも関わらず、うまいもの博への参加がないので、番組内でもいじられてました・・・(笑)



2009年09月16日 12時26分

焼きモンブラン

画像
いよいよ始まりました「ズームイン!!SUPER 全国うまいもの博」
今朝は番組の中で、世界でも珍しい“焼きモンブラン”をご紹介しました♪ 
外はパリッ 中はしっとり、焼き栗のような香ばしさがたまらない〜〜〜
その他、北海道の新千歳空港でも人気の空弁や、透明で一見“サイダー”のように見えますが、なんと“チョコ味”のジュースなどを頂き、大満足☆☆☆ 
明日もトークショーのため、うまいもの博へ行きま〜す!!

2009年09月15日 15時15分

とんむす

画像ヘアメイクの久野さん☆
ホットドッグのあとは、ご飯を豚肉で巻いた“とんむす”もカブリっ
いい顔してます☆
帰ってビリーズブートキャンプを頑張るらしい・・・

この“とんむす”も販売する「ズームイン!!SUPER 全国うまいもの博」は、明日から開催!! 私も番組の中でご紹介します。朝6時前と7時50分ごろからです♪♪



2009年09月15日 13時36分

かぶりつき☆

画像先週の「ラッキー!!」でご紹介したホットドッグ。私たちのヘアメイクをしてくれている久野さんも、放送後かぶりつき〜


2009年09月14日 10時04分

うまいもの博

画像おいしそう〜〜〜
「ラッキー!!」でご紹介したのは、9月16日から22日まで開催される「ズームイン!!SUPER 全国うまいもの博」で発売される一品です♪♪
 
私は17日と19、20日に会場に行きます 「ジェイアール名古屋タカシマヤ  10階催会場」に、ぜひ遊びに来てくださいね!!!


2009年09月12日 13時34分

神島小・中学校

画像神島小学校 中学校は、過疎化で生徒数が減っています。現在は小・中学校合わせて“19人”
今日の島民運動会も、かつては学校の運動会だったのですが、「これでは成り立たない!!」と、子供たちのために島民挙げての大運動会となったそうです!!
その運動会の様子は、また報告しますね〜〜


2009年09月12日 9時00分

神島の空気

画像9月10日の木曜日 
私は取材で“神島”へ行ってきました。
4年ぶりでしょうか?!
伊勢湾の入り口に浮かぶこの離島は、
時間がゆっくりと流れていて、
そして、取材で訪れた私たちを温かく迎えてくれます。

今日は「島民運動会」が開催されるので、再び神島へ行ってきます。その模様は「ニュース リアルタイム」で放送予定!!


2009年09月08日 13時50分

筋肉フェチ

画像24時間テレビで東海3県を自転車で走破した“チャリチャリ隊”こと“サムタイムズ”
1ヶ月で作り上げられた筋肉を見せてもらっているところを、こっそり撮影されていた・・・
そう、私は筋肉が好きなんです(笑)


2009年09月08日 10時00分

チャリチャリ隊が帰ってきた。

画像
24時間テレビで東海3県を自転車で走破した“チャリチャリ隊”こと“サムタイムズ” 約1ヶ月の挑戦を終えてスタジオに帰ってきました。その足は、ご覧のようにクッキリ日焼けの後が・・・

2009年09月06日 10時09分

おとめ座〜ズ

画像「ラッキー!!」MC3人は、なんと全員が“9月生まれ”
だから、何だか通じ合うものがあるのでしょうか?

9月1日 私、本田
9月4日 教児さん
9月28日 前田アナ
題して「おとめ座〜ず」



2009年09月05日 10時00分

オーナーシェフ

画像この若きイケメンが、
なんとオーナーシェフ☆
15坪の小さなパン屋さんからスタートしたこのお店は、すでに4店舗。他にもスイーツショップなどの展開もしていて、10月には“銀座”にオープン予定なんだそうです。

このお店で話題の「天使のチョコリング」が、ジェイアール名古屋タカシマヤで開催される「ズームイン!!SUPER 全国うまいもの博」に登場します☆☆

9月16日〜22日 
ジェイアール名古屋タカシマヤ 10階催会場です。


2009年09月04日 14時00分

天使のチョコリング☆

画像
行列の理由は、大きなパンでした。その名も「天使のチョコリング」
フランスパンの生地なのに、デニッシュのようなパリパリ感があり、中にはチョコレートがたっぷり!!!
しかも、Mサイズは直径18センチと、と〜ても大きいのです☆

「ズームイン!!SUPER」9月9日に放送予定ですよ

2009年09月04日 9時00分

行列・・・

画像この行列・・・
何を買い求めているのでしょうか?
1日、約3000個も売れるそう。

答えは、午後の更新で!!(笑)


2009年09月03日 15時48分

この変身は・・・

画像この変身は、放送禁止です。


2009年09月03日 11時44分

みなとで・・・

画像誰でしょう?!名づけて・・・
「エミリーデビル&タイガーヴィトル」

24時間テレビの募金会場“ハウジングパークみなと”では、こんな変身グッズで写真をとる企画もあったんですよ


2009年09月02日 13時40分

そのお味は?

画像
「24時間テレビ」 ラッキー!!メンバーでお届けした
“教児さんのアイデアクッキング”
オススメメニューは、豚肉でバナナを包んで焼いた一品♪♪
肉汁がバナナに伝わり美味しそう☆☆
会場の皆さんに試食してもらうと・・・満面の笑みが広がりました♪♪
ただ、残念ながら私は食べていないのです・・・
そのお味は、今度プライベートで作って報告しますね!!!

2009年09月02日 13時21分

クッキング

画像「24時間テレビ」 番組放送の他に、募金会場では様々なイベントが催されていました。そして「ラッキー!!」メンバーが揃った“ハウジングパークみなと”では、教児さんが伝授する「アイデアクッキング」を開催!!全く役にたちませんでしたが(焦)、私もアシスタントを務めましたよ!!


2009年08月31日 13時49分

気持ちいい

画像そういえば・・・
「ラッキー!!」の差し入れコーナーで、マッサージ店の検索ができるサイト「まっさーじ.com」に加盟している“日向療院”の日向広雄さんに指圧をしてもらったら、と〜ても楽に☆☆
日向さんの親指を見せてもらうと、大きくて厚みがあってビックリ!!!この指なら、そりゃ〜気持ちいいに決まってるっっ


2009年08月31日 3時02分

選挙も

画像24時間テレビが終わり、そして選挙中継も終わりました。
担当の事務所は“比例で復活当選”で大盛り上がり!!

しかし、本当に眠い・・・


2009年08月30日 7時06分

24時間テレビのその後・・・

東海3県を自転車で走破している“サムタイムズ” 今日の夕方、名古屋栄の“もちの木広場”にゴールする予定ですが・・・二人は大丈夫かしら。 
そして私はあまり寝られず、今日も募金会場です!!その後、選挙中継も待っている。(焦) 激戦区の担当のため、取材が終わるのは、午前4時予定?!体力とメイクが持つかしら・・・

2009年08月29日 8時08分

24時間テレビ

画像昨日の「ラッキー!!」は、24時間テレビTシャツでお送りしました。デザインはナント“ピクサー” ブルーのスカートと合わせてみましたが、いかがですか?!

さぁ、いよいよ今日から「24時間テレビ」が始まります。ラッキー!!のメンバーは“ハウジングパークみなと”で、皆さんからの募金を待ってますよ♪♪



2009年08月26日 16時46分

はんにゃ

画像私が手にしているのは、お笑い芸人
“はんにゃ”の金田さんのお面&うちわ 
実は先日、今一番忙しいと言われている“はんにゃ”のお二人とロケでご一緒したんです。
PSの「芸能人の名古屋ゴハン」という企画で、オススメのお店を教えてもらうべく、ロケ終わりのお二人を突撃!!!
わずかな合間を縫って、お店まで連れて行ってもらいました。

しかし・・・人気ものはつらいですね〜〜
前日は全く睡眠をとる時間がなく名古屋入り。朝から3本の番組収録をして、さらに雑誌の取材を2つ。そして私たちの突撃取材!!!申し訳ない。でも、お二人は疲れていても礼儀正しく、さわやか芸人さんでした。


2009年08月26日 14時28分

眺めているものは。

画像さて、私が眺めているものは・・・


2009年08月25日 16時04分

いよいよ今週☆

画像
いよいよ今週、8月29・30日に「24時間テレビ」がやって来ます☆ 今日はその全体会議なんですが、中京テレビは“直前スペシャル”として朝から番組を放送するので、関わるスタッフの数が多い!!!
ちなみに、私は「ラッキー!!」出演者とともに“ハウジングパークみなと”で募金を受けつけますので、ぜひ足を運んでみてください♪♪しかもこの会場では、きくち教児さんが簡単料理を教えてくれる「アイデアクッキング」も開催しますよ〜〜〜

2009年08月23日 10時03分

画像「ラッキー!!」の差し入れでいただいた炭焼きアイスコーヒー☆☆
独特な苦味や酸味が少なく、美味しい!!
さらに、オリジナルパッケージを作ることもできるそうで、私たちのためにも作ってきてくれました。
名前の“本田恵美”と、私をイメージした文字の・・・“華”
うれし〜い!!!なんて素敵な言葉なんでしょう。“華のある人物”目指して、頑張ります。

「MC珈琲」はインターネットで販売中


2009年08月22日 10時51分

四川麺をパクリ。

画像
「ラッキー!!」のトクシューは“ナゴヤドームの魅力”
ということで、今回のゲストは、元中日ドラゴンズ投手“三沢淳”さんでした。
ドラゴンズが巨人を倒して首位になれるポイントなど・・・いろんな興味深いお話をしてくれましたよ!!!

そんな三沢さんがお気に入りだったのは、差し入れで登場した“四川麺” 
スープはまっ赤、見るからに辛そう!!でも食べてみると辛さと味わいの深さ、さらに値段の安さに驚き。このボリュームでナント480円なんですって。
刈谷・安城・岡崎・蒲郡にある四川料理「昇龍」 
プライベートで行ってみたいなぁぁぁ☆☆

2009年08月21日 21時00分

キッズ☆リポーター

画像「ラッキー!!」のエンタメコーナーに、こんな可愛いリポーターが登場☆
あかりちゃんとゆりこちゃんは、ミュージカル「アニー」に潜入、その感動と興奮をリポートしてくれる“キッズリポーター”なんです。大きな声で元気に「アニー」の魅力を伝えてくれました。
その彼女たちの上手なリポートに、イケメン執事のヴィトルくんもタジタジ・・・(笑)


2009年08月20日 19時49分

お金が舞う!!!

画像
今日は柏田アナウンサーとともに、携帯サイトで配信しているフリートークを収録☆
今回のテーマは「祭り」です。
私が今まで参加したお祭りで印象的だったのは、三重県鳥羽市神島の風習で“長寿のお祝いにお金を撒く”というもの!!〈驚) 
私もお金ひろいにチャレンジ〜〜 もう必死でしたよ〜〜
 
ちなみに柏田アナは「サンバVS盆踊り」というタイトル☆
さて、どんな話が飛び出すやら・・・ 9月中に配信予定です。

2009年08月18日 21時12分

娘の愛

画像三重県の「御浜町福祉協議会」で活躍している“入浴車”
今回は河辺まつ子さん(94歳)のお宅へ訪問。施設のヘルパーさんの補助を受け、ベッドの横にお風呂がやってきます!!

自宅で介護している娘さんは、
「たった一人の母親なので、自宅で面倒を見てあげたい。しかし自分だけで自宅のお風呂に入れてあげるのは難しいんです。この移動入浴車のおかげで助かってます。」
娘さんの愛に包まれ、まつ子さんは気持ち良さそうに入浴をなさっていました。24時間テレビでお預かりした募金、御浜町でも役立ってましたよ!!!


2009年08月18日 21時03分

入浴車。

今日は24時間テレビで贈られた“入浴車”が、どこでどのように使われているのか取材してきました。
三重県御浜町「御浜町福祉協議会」で活躍していた入浴車。
今回は19年前に脳出血のため寝たきりになってしまった河辺まつ子さん(94歳)のお宅へ訪問。
娘さんが自宅で介護なさっているため、この「移動お風呂」は助かるそうです!!!
画像

2009年08月16日 11時20分

えのき・いのき〜!?

画像「ラッキー!!」週末の特売コーナー
ジャスコのお野菜、16日はさらに安い!!えのき1袋 通常約99円のところ、ナント“58円”
天候不順でお野菜高騰の中、うれしいですね〜〜

ちなみに、イケメン執事・ヴィトルくんが書いたボードには・・・“えのき”だけに“猪木(いのき)”さんもオススメか?!
「1・2・3 ダァー!!」


2009年08月15日 11時17分

完璧な美しさ

画像「ラッキー!!」のスタジオの華やかなお花。今回は特にこの美しさに感動♪
配色・バランス・品の良さ・・・
完璧です。


2009年08月13日 14時48分

黄色いTシャツ

画像黄色いTシャツを着て、“24時間テレビ”の取材へモンキッキーさんと行ってきました。
募金箱が設置してあるお店に行くと、すでにたくさんの募金が集まっていましたよ〜〜 嬉しいですね!!

取材の帰り、お昼ご飯を食べようとお蕎麦屋さんを探しましたが、ほとんどのお店がお休み。やはりお盆だからでしょうか?!


2009年08月11日 20時49分

地震発生

朝3時30分
「ズームイン!!SUPER」で台風中継をするため、私は愛知県南端・田原市の伊良湖岬へ向っていました。
その途中・・・5時07分ごろ“地震発生”

静岡では6弱の激しい揺れが観測され、私たち中継班は、台風ではなく地震被害のあったところへ向うことに・・・浜松、掛川、車を走らせ右往左往すること7時間。
到着したのは、牧の原市の“東名高速道路・土砂崩れ現場”でした。近くでみる崩落現場は、ガードレールが宙づり状態、木々がなぎ倒され、すごい勢いで落ちていった事が分かりました。

昼2時過ぎ
このあたりの地区は、断水のため、牧之原市役所 相良庁舎では、水を求めて市民の方々が集まっていました。高速道路、そして皆さんの生活が完全に復旧するまでには、まだ時間がかかりそうです。
画像

2009年08月04日 13時37分

母のような気持ちで・・・

画像紀宝町の皆さんは温かい☆ 
チャリチャリ隊の記念すべき第一回の募金会場「紀宝町ウミガメ公園」で、すでに多くの募金をお預かりしました。ということは・・・今後132市町村を自転車でまわると、かなりの募金が期待できそう♪♪しかし、ちょっぴり頼りない“サムタイムズ”最後までやり遂げることができるのかしら?!母のような気持ちで、スタートを見送ってきました。


2009年08月04日 9時33分

募金活動☆

画像遊びに行った訳ではありませ〜ん☆☆
もちろん24時間テレビです。これから出発するサムタイムズとともに、まずは募金活動!!!


2009年08月03日 10時31分

ウミガメ発見

画像さすが・・・三重県紀宝町ウミガメ公園。施設にウミガメ発見☆


2009年08月03日 10時29分

紀宝町ウミガメ公園

画像その時、サムタイムズが逃げ出さないように(笑)、応援に駆けつけた私は、キレイな海に大はしゃぎ・・・


2009年08月02日 17時27分

スタート☆

画像スタート直前、スタッフとサムタイムズの二人はルートのチェック☆


2009年08月02日 14時30分

チャリチャリ隊

画像中京テレビ・24時間テレビのメイン企画。
毎週金曜・夕方放送の「ラッキー!!」で一緒に頑張っている若手お笑い芸人“サムタイムズ”の二人が、黄色い自転車に乗って東海3県全132市町村をめぐり、募金活動を行うことに☆

スタート地点は、三重県の最南端「紀宝町ウミガメ公園」
果たして過酷な旅路を耐え抜き、二人は無事ゴールすることができるのか!?





2009年08月02日 12時25分

夏休みですね。

画像
金曜夕方の「ラッキー!!」 スタジオ観覧にいらっしゃった皆さんのお顔を見ると、お子さんが多い!!!そう、夏休みですよね☆☆日焼けした子供たちが元気に拍手をしてくれると、番組を進行する私たちのテンションも上がります♪♪ 終わったあとに感想を聞いてみると・・・「サムタイムズは、面白いときもあるし、面白くないときもある」若手芸人さんも辛いね・・・
二人は今日から、24時間テレビの企画で、東海3県を自転車でまわります☆ 皆さまからの募金をお預かりする重要な任務!! 
無事を祈ってる☆(笑) 

2009年08月01日 10時13分

五平餅☆

画像金曜夕方の「ラッキー!!」 
昨日は、岐阜県中津川と長野県塩尻を結ぶ“木曽路”の中間地点にある
“木曽町役場”から「五平餅」をいただきました。
こちらの五平餅はお団子の形☆ タレは“えごま”の旨みが最高でしたよ〜〜〜 8月1日から16日までは木曽踊りが開催されているそうで、浴衣を着て遊びに行きたいなぁぁぁ・・・


2009年07月30日 13時41分

携帯サイト

画像
そう言えば、今週は「中京テレビの携帯サイト」でアップする待ちうけ画面の撮影をしました。いつも使っている更衣室で、テーマは“お気に入りのアクセサリー” ちょっぴり気取って?!それは私には無理!!!

2009年07月25日 14時38分

和太鼓に挑戦

画像
和太鼓に挑戦?!かっこよく叩けたらいいな・・・

2009年07月25日 12時24分

和太鼓

昨日の「ラッキー!!」は、中京テレビ・開局40周年記念企画〜視聴者感謝祭 大プレゼントスペシャル〜

ゲストは中京テレビと同じ40歳の山口智充さん。スタジオには和太鼓の響きが広がり、お客さんもノリノリです♪♪
和太鼓集団・打歓人(だかんと)の三門さんが、和太鼓で盛り上げてくださり、お祭りムード満点でお送りいたしました。さて、今回のプレゼントの数々は、誰の手に?!
画像

2009年07月23日 12時01分

皆既日食

画像昨日、皆さんはご覧になりましたか?日本の陸地で46年ぶりの

“皆既日食”

中京テレビの外に出て、私も「専用メガネ」片手に“部分日食”を見ようと悪戦苦闘。ストレイトニュースのリハーサルの合間を縫って空を見上げるのですが、なかなか雲が邪魔をして・・・
でも“太陽が欠けた姿” 何とか見ることができましたよ!!

番組では、鹿児島・奄美大島北部の皆既日食の映像をご紹介しましたが、幻想的で、不思議な感じですね。


2009年07月20日 13時02分

浴衣の帯は・・・

画像「ラッキー!!」の放送で着させてもらった浴衣姿で、すっかり上機嫌の私。ちなみに“後姿”もぜひご覧ください。中京テレビのメイクさんが、こんな素敵に帯をアレンジしてくれました☆感激です☆


2009年07月19日 12時28分

夏は浴衣で・・・

画像金曜夕方の「ラッキー!!」 
今回は、名鉄百貨店で行われている「ゆかたカーニバル」からお借りした浴衣姿でお送りいたしました。
私は白地に花柄の爽やかなもの、前田アナはナント“絞り”の華やかな浴衣。
この日の特集は“花火”。女性二人で「花火大会には、こんな浴衣で見に行きたいわぁぁ」と大盛り上がり!!!放送が終わっても記念写真を撮っては、お互いを褒めて称えていました。(笑)


2009年07月18日 13時04分

ベーグル☆

画像
「ラッキー!!」の差し入れコーナー☆
今日は“BAGLE&BAGLE”の名古屋パルコ店・高木店長が、新発売のベーグルサンドを持ってきてくれました。
実は私、このお店のファンなんです!!

こちらは7月13日に発売されたばかりの「チリビーンズ&ピリ辛ポーク」 放送ではきくち教児さんが試食をしていて、ど〜しても食べてみたかったので、放送後に前田アナと半分ずつ♪♪
唐辛子を練りこんだポークパティにメキシカンソースが相性バッチリで、程よい辛さが夏にピッタリでしたよ♪♪ 

名古屋パルコ店と中部国際空港店で販売しているそうです。

2009年07月17日 8時08分

雨の日は・・・

画像立体パズル「ルービックキューブ」
この4X4は、定番の3X3のものより
“100倍”の難易度らしい。少しやってみたが、一面すら完成できず・・・早くも断念。

雨の日はルービックキューブに熱中するのがいいかも!!な〜んて言いながら、即諦める自分に反省。もっと辛抱強くならなきゃ。


2009年07月16日 15時27分

ロビーが大混雑

画像「愛の修羅バラ!」の収録を見ようと、観覧客の方々が中京テレビのロビーに64名も!!!しかも女性ばかり!!
小さなロビーがこんなに混雑しているのを見たのは、私が入社して以来、初めてかも。皆さんかなりオシャレをなさってました♪♪今日は思いっきり笑って帰ってくださいね♪♪


2009年07月16日 15時16分

愛の修羅バラ!

画像このスタジオセット、見覚えありませんか?上沼恵美子さん・高田純司さんが司会の「愛の修羅バラ!」
いつもは大阪収録なのですが、今回はナント名古屋の中京テレビで収録☆
夫婦の修羅場を上沼さんが“ズバッ”と突っ込み、高田さんが絶妙なボケを入れる・・・本当に名コンビですよね☆

今、ゲストのIKKOさんにお会いしました。「私、IKKOさんのプロデュースなさったストッキングが大好きです」とお伝えしたかったのですが、出来ませんでした・・・(笑)

「愛の修羅バラ!」毎週日曜のお昼11時45分から放送中!!


2009年07月12日 13時39分

美しい日本語教室

画像
先日、日本テレビの研修に参加しました。内容は、あの劇団四季による「美しい日本語教室」です。“浅利慶太”さんもいらっしゃって指導してくださり、本当に意義のあるものでした。

ちなみに・・・セリフは“気持ち優先”では聞こえにくいそうで、俳優さんはハッキリ音を出した上で、自然に聞こえる訓練をするそうです。気持ちは入れ過ぎると過剰になってしまう。ラーメンに入れるこしょうと同じ2ふりぐらい?“こしょう少々”“気持ちも少々”が調度いいのかしら!!!

2009年07月11日 13時20分

大好きアップルパイ

画像
今日の「ラッキー!!」 中継は岐阜県郡上市高鷲町にある
“ひるがの高原 牧歌の里”からでした☆☆
乗馬体験もラベンダーソフトクリームも魅力的でしたが、私の心をキャッチしたのは・・・
こちらの“まるごとアップルパイ” 土日だけのメニューで、しかも24本限定って聞いたら食べたいに決まってるでしょ〜〜
放送中に「私、アップルパイが大好きなのよ〜」と思わず本音が。すると、気を利かせて“オバラッキー”こと尾原アナが、お土産に持って帰ってきてくれました!!
ヤッター!!ラッキー!!めちゃくちゃ美味しい!!!

2009年07月10日 17時21分

日本をキレイに・・・3

画像
縁側で記念写真☆
合掌造りに生まれ育った左から2番目の吉山さん。両側に座る彼の友人2人は、ナント高山市内からお掃除に駆けつけてくれました☆地元愛と男の友情を感じますね☆

2009年07月10日 12時11分

日本をキレイに・・・2

画像
世界遺産・白川郷の合掌造りをお掃除したのは、地元の皆さんと私の計10名。「白川郷荻町集落の自然環境を守る会」会長から、「よ〜し、皆さんお疲れ様です!!!」の言葉でお掃除は終了☆

最後に、キレイになった家屋でこのポーズ「世界遺産にズームイン♪♪」

2009年07月10日 9時55分

日本をキレイに・・・

画像
今日の「ズームイン!!SUPER」ご覧いただけましたか?
日本をキレイにする“日本おそうじプロジェクト”
今回は白川郷・合掌造りをお掃除しました☆☆ 今は空き家ですが、せっかくの家屋なので頑張ってキレイにして、観光客の方への“一般公開”を目指します!!
「白川郷荻町集落の自然環境を守る会」副会長さんと、まずは家の中をチェック☆

2009年07月09日 16時58分

お掃除隊

画像
やって来たのは世界遺産 岐阜県白川村の“白川郷”
日本をキレイにするために、ズームイン!!SUPERでシリーズ企画となっている「日本おそうじプロジェクト」
私も黄色いつなぎを着て、ヤル気モード全開です☆
今回は、白川郷で空き家になっている“合掌造り”をお掃除しようと、地元の小学生たちと廊下拭きスタート☆

日本を美しい国にするために・・・

この模様は、明日7月10日の「ズームイン!!SUPER」で放送予定です。

2009年07月08日 12時52分

ECOについて

画像
毎年、7月20日の海の日に“地球環境問題”をテーマにした番組を制作していて、
今年で12年目になります。
その放送に先立ち、昨日東京で“番組記者発表会”が行われました。
私は司会進行役!!会見では、出演者の関ジャニ∞(エイト)の村上信吾さん・丸山隆平さん・安田章大さんが取材の内容を語ってくれました。

『今、生命の母なる海で何が起きているのか?』
内容は、最先端のエコの暮らしをしている国や、世界のごみ大陸の問題など・・・
私もいろいろと考えるいい機会となりました。

「トヨタECOスペシャル 地球不思議大紀行 生命の海の謎を追え!」は、
7月20日午後2時55分からの放送です。

2009年07月05日 13時03分

夏のセール☆

画像
金曜の「ラッキー!!」 衣装はこちら☆前田アナは、大好きな“海の色”のサマーセーター☆そして私はスイートなピンクワンピースでした。今、お店はどこも“夏のセール”真っ只中!!!だから、お店には借りられる洋服が少ないそう。そんな時期に、可愛いお洋服をもってきてくれて、本当に感謝してま〜す☆

2009年07月04日 14時00分

ごくせん宣伝活動のはずが・・・

画像映画「ごくせん THE MOVIE」の宣伝のため、
やんくみジャージを着ていたら・・・
気持ちが高まり・・・
気づいたらこんなポーズをしてました。


2009年07月04日 13時00分

ごくせん

画像
映画「ごくせん THE MOVIE」
7月11日公開を前に、私たち本田・前田の「ラッキー!!ガールズ」が、
やんくみジャージで宣伝活動☆

2009年07月03日 22時43分

差し入れ☆

画像岐阜県中津川から遊びに来てくださった方々から差し入れをいただきました!!この朴葉すし、絶品でした♪♪


2009年07月03日 22時27分

ラッキー!!テッシュ

画像「ラッキー!!」 岐阜県中津川から来てくださったスタジオ見学の紳士に、番組特製“ラッキー!!BOXティッシュ”をプレゼント☆☆
とっても喜んでくださいました。

しかし、よく考えたら“中津川名物”をたくさん差し入れてもらい、お礼がティッシュかよ・・・(苦笑)すみません。


2009年06月29日 13時57分

どんだけ〜〜〜

“美”のカリスマ“IKKO”さんのグッズを6月26日の「ラッキー!!」でご紹介。
なんと東海地区で“IKKOグッズ”が買えるのは「Chu!SHOP」だけなんですって!
中でも私が感心したのは“ストッキング” 素足感覚で足もキレイに見えるし、履き心地もGOOD♪♪ さ・す・が IKKOさん♪♪女心をわかってる!?

ちなみに、先日、何を考えてるのかが分かるというゲーム「脳内メーカー」をしてみたら、私の頭は“美”が大半を占めていた。どんだけ〜〜〜
画像

2009年06月28日 13時46分

お中元☆

画像
6月26日放送の「ラッキー!!」 特集は“お中元”でした。私は普段から気づかいができるタイプではないので、こういう機会にお世話になっている方に贈っています☆☆ 三重県出身なので、特産の“あわび”を贈ると、自分ではあまり買わないものなので、とても喜んでもらえます♪♪
ちなみに、番組では見栄を張って(笑)“6825円”の高級なあわびをご紹介しましたが、お手頃な価格のものもあるのでいいですよ〜〜〜

2009年06月23日 13時11分

メイク研修

画像
資生堂の方に“新作のメイク用品”を使って正しいメイク術を教えていただきました!!!
化粧水のあとの“乳液”もコットンを使って塗るといいとか!!
コンシーラーは“筆”を使うと自然にカバーできるとか・・・
う〜〜〜 今まで知らなかった驚きの技が続出☆
勉強になりました。

2009年06月20日 13時10分

再会のおまけ☆

キャイーンのウド鈴木さんと久しぶりの再会☆
私が入社1年目で、初めて担当したレギュラー番組「めざせ!総・楽・天」でお世話になった“大好きな方”です。とても楽しくて、思いやりがあって、心が温かいウドさん。番組でご一緒したのは1年間でしたが、その時のいろんなエピソードを覚えてくれていました!!ちなみに・・・私は名古屋の繁華街を楽しんでいるウドさんをよ〜く覚えています(笑)

「再会を祝って、あのポーズしよう」とウドさんが言ってくださったので、
喜んで はい、ポーズ ♪♪キャイ〜ン♪♪
画像

2009年06月19日 13時00分

再会☆

画像
昨日、中京テレビに“人気タレント”の方々が大集結。
その中に、キャイーンの“ウド鈴木”さんの姿も!!
 
実は、民放テレビ局が結束し“地上デジタル放送”を普及させるために制作する「特別番組」の収録があったんです。各局の旅番組を担当しているタレントさんがご出演、
ウドさんはメ〜テレ代表☆

ウドさんには・・・私が入社1年目の初々しい??いや、タドタドしい!!時期を知られているのです。(恥) 
入社して初のレギュラー番組「めざせ!総・楽・天」でご一緒させていただき、いろいろ“芸人”としてのノウハウを教えていただきました。
そんな昔話に花を咲かせながら、ウドさんに一言。

「年齢を重ねた本田もなかなかいいでしょ?(笑)」


特別番組は、7月11日 13時30分から放送予定

2009年06月16日 12時04分

ゴルフ界の未来のスター☆

画像
「トヨタジュニアゴルフワールドカップ2009 Supported by JAL」の開会式に
柏田アナと行ってきました。
国際競技であるこの大会は、世界6大陸・60を超える国と地域の予選を勝ち抜いてきた、ジュニアの選手たちによって戦われます。

毎年、この開会式に行っていますが、“ゴルフ界の未来のスター”が世界から集まってきて、とてもパワーを感じます!!!

今日から4日間、すべての選手が自分のベストな力を出せますように・・・

2009年06月13日 12時58分

高砂!!!

画像
あの“孫”でメジャーデビューなさった大泉逸郎さんが「ラッキー!!」のスタジオに登場♪♪今回はお着物ではなく、“孫”の文字が入ったつなぎ姿・・・ 
ご存知の方も多いと思いますが、大泉さんは山形で「さくらんぼ農家」を経営なさっていて、朝、奥さまと収獲したばかりの“高砂”というさくらんぼを持ってきてくださいました。

ちなみに今、お孫さんは中学3年生だとか!!!

2009年06月08日 12時00分

どちらもイケメンです。

画像
「本田ちゃん、2人を撮ってよ」ときくち教児さん。
“ラッキー!!”の放送後、イケメン執事・ヴィトルくんとの2ショットを撮影・・・
「ほらっ この顔の大きさの違い」
と言われましても、笑って賛同はできませんよ、教児さん!!!(笑)

2009年06月03日 13時01分

真夏のオリオン

画像
昨日、映画のインタビューに行ってきました。
愛知県出身の玉木宏さん、そして作品の監修をなさった福井晴敏さん♪♪
玉木さんはさすがのイケメン!! 長身で整ったお顔、目は大きくて、声も素敵☆役柄のためかなり体を絞っていらっしゃいました。
そして福井さんは最高に楽しい方で、黒いスーツのインナーはナント“名古屋名物みそかつ”で有名な「矢場とん」Tシャツ。(驚)

作品は戦争映画ですが、心に響くストーリで多くのメッセージを届けてくれます☆

「過去を描いたのではなく、あの時代を必死に生き抜いた人々は、これから困難と闘っていかなくてはならない私たちの似姿。あの時代から学び、活かしていかなくてはならないのです」
と福井さんは語ってくれました。



2009年05月26日 12時09分

キムチ作り2

画像
大根、白菜、にらなどのお野菜を切って・・・
さて、肝心の味つけです☆☆ 
モンキッキーさんが「加藤晴彦さんは辛いのがお好き」って言うから、思いっきり唐辛子をいれて、精力つけてもらえるようニンニクもたっぷり〜〜
ちなみに、指導役の先生も「そんなに入れるの」っとビックリの唐辛子の量を入れてしまい、どうなることやら(笑)

ところが、晴彦さんって辛いの苦手だったよう?!
これはモンキッキーさんの責任です。(苦笑)

2009年05月25日 12時00分

キムチ作り

画像
昨夜のPS ご覧いただけましたか??
そう、モンキッキーさんと私が体験したのは“キムチ作り”
丁寧に指導していただき、大奮闘?!

海外に来て、その土地の伝統料理を学ぶのも楽しいですね!!

2009年05月24日 13時02分

さて、何をしているのでしょう?

画像〜韓国でのロケ〜
ビニール手袋をして、モンキッキーさんと私が挑戦したものは・・・
スタジオの加藤晴彦さんへのお土産を作っています。
さ〜て、何をしているのでしょうか??

今夜のPSで放送予定です♪♪


2009年05月23日 13時47分

PS

画像
『1泊2日 極楽ソウルツアー』
およそ1ヶ月前に韓国ロケに行ってきましたが、その模様がいよいよ明日のPSで放送されます!!!

裏テーマは、モンキッキーさんと私の“アラウンド40”コンビがアラフォーに提案する旅!
「私はまだアラフォーではない」と断固コンビを拒否していましたが、どうやら世間ではアラフォーのようです(笑)

美味しいものを食べて、笑って、なぜか炎に包まれて・・・
とにかく魅力的な旅なので、ソウルへお出かけの際には、ぜひ参考になさってください☆☆

2009年05月18日 13時35分

スタジオ写真。

画像先週の金曜日の「ラッキー!!」
スタジオ写真を改めて見てみると・・・ 

フィギュアスケート金メダリスト 荒川静香さん、京都から芸子さんと舞妓さん。そしてレギュラー出演者も“教児親分”の脇に“ハーフモデル”“学生・若手芸人”そして私たち“30代女子アナ”とバラエティー豊かです。(笑)

放送をご覧になっていない方は、「一体どんな番組なんだ??」と思ってらっしゃるかしら。


2009年05月16日 10時11分

金メダリスト☆

画像
「ラッキー!!」なんとゲストは・・・
あのトリノオリンピック 金メダリスト“荒川静香”さん

すらっとした手足に白い肌、本当に美しい!!!
にも関わらず、とっても気さくで楽しいトークをいろいろ聞かせてくださいましたよ。

2009年05月13日 13時08分

コチラ☆

鈴鹿サーキットのモビリティランドには、CUTEな“コチラ”というマスコットキャラクターがいます☆
2009年に30周年を迎えたコチラ、な〜んと世界的な巨匠“手塚治虫”先生の手により誕生したそう。

時代を超えた愛らしさにメロメロ〜・・・ でも恐竜らしい(笑)
画像

2009年05月12日 15時57分

ラッキー!!ロケ

オートキャンプの取材のはずが・・・なぜか、鈴鹿サーキットの遊園地へ!!!
さらに、私と「ラッキー!!」のイケメン執事・ヴィトルくんの間にいるのは、モビリティランドのマスコットキャラクター“コチラ”☆☆

「コチラはこちらで〜す」と、驚愕のヴィトルくんダジャレを無視して、
さ〜てどこに行く??

画像

2009年05月11日 7時38分

今日はロケ♪♪

「ラッキー!!」のロケで、キャンプ場へ行ってきます。
これからの季節、やっぱりアウトドアですよね♪♪ 
番組のイケメン執事とともに思いっきり遊んできま〜す!!! 

年齢を忘れて・・・

2009年05月09日 19時49分

焼く派?煮込み派?!

画像先日、ロケで名古屋駅にある“煮込みハンバーグ専門店”へ行ってきました。
今、全国的に煮込みハンバーグがブームのようです・・・
家で作る時、失敗が少なくて簡単・美味しくできるのが理由なんだそう!!!
そう言えば、スーパーでも“煮込み用ハンバーグソース”を見かけるようになりましたね♪♪ 
特に名古屋は煮込み文化があるそうで、このお店では「煮込みハンバーグ 味噌」というメニューがありました(笑)


2009年05月08日 22時11分

雪のように清らかな肌

今日の“ラッキー!!”も、お得な情報満載でお送りしました☆ 楽しんでいただけましたか?
番組でご紹介したコーセーの雪肌粋(せっきすい)シリーズ。
あらっ 放送後、前田アナが物欲しげ・・・

やはり、女は「雪のように清らかな肌」が憧れよね〜〜〜
画像

2009年05月03日 10時05分

私のイメージ

画像
「ラッキー!!」でご紹介したお花☆
愛知県豊橋市の“ガーデンガーデン”という園芸店からの差し入れです。なんとMC3人それぞれのイメージをお花にしてくれました☆ 教児さんは“力強いイメージ”前田さんは“お庭にでるのが楽しくなるようなアジサイ”
さて、私は・・・
好きな言葉が「清く 正しく 美しく」なので、もっと美しく?!という意味を込めて“ゴージャス”に。この庶民派アナにゴールド装飾のお花だったので、驚きのイメージ♪♪ 本当にありがとうございます!!

2009年05月02日 7時00分

金曜日

画像昨日は生放送が2本ありました。
お昼の「ストレイトニュース」では、明るい春色の衣装♪♪鮮明なイエローって、元気がでますよね♪♪
そして、夕方は「ラッキー!!」の生放送。こちらも鮮やかなオレンジのワンピースでした。スタイリストさん、いつも素敵な衣装、ありがとうございま〜す!!!
似合っているかは、さておきですが・・・


2009年05月01日 23時52分

ウルトラマン☆

画像
“ウルトラマン メビウス”がラッキーのスタジオに登場♪♪
シュワッチ〜〜〜 カッコイイ〜〜〜
放送後、記念写真と握手をおねだりしちゃいました。
世界平和のために、これからもよろしくお願いしますぅ

*5月2日から5日まで、中日劇場で「ウルトラマン・プレミアステージ3」が行なわれますよ☆

2009年04月26日 12時00分

美しくなりたい。

画像金曜夕方放送の「ラッキー!!」でご紹介した
資生堂の“リバイタル グラナス”
スタジオにはCMでおなじみの女優“マイコ”さんが登場。
実際に使っているマイコさんのお肌は、本当に澄みきった透明感がありました。

ラッキー!!の前田“マイコ”とともに、美肌目指して頑張るぞ☆


2009年04月19日 13時47分

韓国便り 2

画像ソウルのサラリーマンの方々で
賑わっていた“朝ご飯”のお店。

そこに『とうふそうめん』という
珍しいメニューがありました。
そうめんとお豆腐が入っているの
ですが、魚系のお出汁がとっても
日本人の口に合う☆
ほっとする味でした☆


2009年04月18日 13時42分

韓国便り

画像
愛知の桜の見ごろは終わってしまいましたが、韓国は今が“満開”でした。
ソウルの人たちもお花見を楽しんでいました☆でも、宴会ができる場所はないそうで・・・

宴会が楽しいのに・・・(笑) 

2009年04月17日 23時19分

なぜお肉なのか。

金曜夕方放送『ラッキー!!』 今日も楽しく終了いたしました。

そういえば、チラシを見ながら“週末の特売情報”をお届けするコーナーで「お肉が安いとうれしい」と言い続け、3週目の今日も私が気になるのはお肉。
いつもは、知らず知らずの内に選んでいたのですが・・・

今日は理由が!!!
火曜に韓国ロケから帰ってきたばかりの私、韓国と言えば“焼肉”

ロケで食べた“カルビ”が忘れられないのです♪♪
地元の方が大行列をなす『カルビ専門店』のこの写真のカルビ。
もう一度食べたい・・・
画像

2009年04月15日 20時20分

発見!!

画像韓国でこんな神業 発見!!!

出前でこのように運んでいる人、結構いました。


2009年04月14日 20時00分

帰ってきました。

画像韓国って素敵☆
街も食べ物も、そして
ショッピングも☆

「冬のソナタ」ロケ地
あのカン・ジュンサンと
チョン・ユジンが通っていた
高校ですぞ!!!

日本のモン様とともに。





2009年04月13日 13時50分

韓国です。

画像アンニョンハセヨ〜〜〜

只今、韓国出張中。 
辛いお仕事です(笑)
内容は帰ってから☆


2009年04月12日 11時25分

今日から・・・

画像
あくまでお仕事。過酷なロケが待っているんです。
ということで、今から 日曜の夜に放送している“PS”ロケのため、韓国へ行ってきます☆☆☆

本当にお仕事ですよ。

2009年04月11日 22時32分

番組会議とは・・・

“ラッキー!!”は放送が終わってから、反省会と今後の番組内容について話し合います。でも、反省というより基本“褒めあい”の精神で・・・(笑)
とっても楽しい会議なので、時間もあっという間に過ぎてしまうのです☆
昨夜はピンク色のポロシャツを着た“黒宮チーフプロデューサー”の一言で終了♪♪
「これにて、お開き〜〜〜」
画像

2009年04月10日 22時05分

ラッキー!!お土産。

画像
今、「ラッキー!!」の放送が終わり、そして番組会議が終わりました。
会議中にラグーナ蒲郡の中継から帰ってきた“オバラッキー”こと尾原アナから、番組でご紹介した“ホタルイカの姿漬け”のお土産が!!!
なかなか気が利く♪♪

プリっとした身に、いい塩梅の味つけ〜 おいしい〜 お酒といただきたい〜 

来週も待ってるよ!!オバラッキー☆ 

2009年04月09日 19時09分

ディズニー オン アイス♪

画像
東京で行なわれた“ディズニー オン アイス”記者発表会の司会をしてきました。
“ミッキーマウス”“ミニーマウス”そして特別番組にご出演いただいた“平山あや”さんも駆けつけてくださり、会場を盛り上げてくれました☆

最新作は、氷上に夢と魔法の王国「ディズニーランド」が出現!!
『ディズニーランド アドベンチャー』です。

日本公演に先駆け、一足お先にショーをご覧になった平山さんは、
「本当に楽しいですよ〜 しかもミニーマウスとドナルドダックが、ディズニーランドのパレードの真っ最中に、ナント消えてしまうんです!!!」

一体 何が起こったのでしょうか??
日本公演で、その秘密が明らかに・・・

2009年04月05日 12時52分

ラッキー!!コーナー

画像金曜から始まりました 
新番組“ラッキー!!”
「ラッキー!!特売」のコーナーでは、 ヤマナカ 大府フランテ館の
お得情報をお伝えしました。
そしてラッキー!!特売として、なんと“レタスが98円”に!!!

週末、スタッフが大府フランテ館にお邪魔すると、ありました☆ ラッキー!!コーナー☆
まだ間にあうかしら・・・


2009年04月03日 21時43分

ラッキー!!

記念すべき ラッキー!! 第一回 がなんとか無事終了しました♪♪
みなさん、ご覧いただけましたか?
ドタバタで始まりましたが、とにかく“お得な情報”てんこ盛りでお届けできたはず・・・

プレゼントの応募とともに番組の感想なども、ぜひ番組HPに送ってください。

あっ 私は褒められて育つタイプです☆(笑)

2009年04月03日 9時03分

新番組だぁぁぁ

画像
いよいよスタート☆
毎週金曜 夕方3時55分から生放送の “ラッキー!!” 
番組タイトルの「!」マークは、2つ必要。
なぜなら“画数”がいいから・・・

番組の人気がでるため、字画までもこだわるスタッフ、
熱い想いを感じます・・・

2009年04月01日 14時28分

お昼のニュース

画像
本日「ストレイトニュース」のキャスターデビューを果たしました。
ニュースをスタジオで読むのは久しぶり。
メインMCの高橋アナとともに、ドキドキスタート!!!

高橋アナに続いて言う第一声、
「こんにちは」

ところが・・・私のフライングでスタート。

ごめんなさい。

2009年03月31日 15時15分

予約殺到 たらい舟

画像
先週のズームイン!!サタデーは、全国でも珍しい“たらい舟”から桜を愛でるという情報をお伝えしました。
全国から予約殺到で、もうすでに空席はないそうですよ!!

ゆったりゆったり、ゆりかごのような揺れがここち良い〜
さらに・・・今回の船頭さんは なんと“大学生”の小川さん。
ゼミで街づくりの勉強をしていて、地域貢献のためにやっているそう。 
若い人たちが支える地域は、やはり元気がありますね♪♪

今週末あたり、満開を向えそうです♪♪

2009年03月28日 13時47分

ハマっちゃいなよ!

画像
じゃ〜ん!!!
CMでおなじみ“南海荘”へ行ってきました。
ご存知ですか? 南海キャンディーズのお二人が暮らすこのお部屋、いつも山ちゃんは壁にハマっちゃってますよね!!

この日は“バッドボーイズ”のお二人と“ゴー☆ジャス”さんもいらっしゃいました。(驚) 
なんてゴージャス♡

実は南海壮へは、新番組の宣伝のためにお邪魔したんです。
毎週金曜・夕方3時55分からスタートする「ラッキー」のメイン司会者 きくち教児さんとともに突撃!!!
ところが・・・

この模様は4月5日の10時55分からと
4月11日深夜1時16分から放送します。

2009年03月28日 10時58分

全国天気リレー

ズームイン!!サタデーから帰ってきました。
今日は岐阜県大垣市から“桜情報”を中継!!!

実は、今日で温度計の隣でお伝えしていた“全国天気リレー”が
なんと なんと 最後となってしまいました。

さみしい・・・

2009年03月25日 13時36分

引退のその先

画像
競技で世界のトップを目指す選手がいれば、アイスショーなどで見せるエキシビションにこだわりを持つ選手がいる。
〜エキシビションの女王 曾根美樹選手〜

驚きのプログラムに奇抜な衣装、個性的な振り付け・・・
彼女のプログラムが始まると、楽屋にいたスケーターやコーチの皆さんがリンクサイドに集まって声援を送ります。みんなが楽しみにしている演技!!

そして、明るく元気な性格はスケート界のムードメーカー♪♪
先日の引退セレモニーは、まさに彼女の人柄が表れた素晴らしいものとなりました。

拍手喝采 花束の嵐
演技後、私たちのインタビューに
「スケート人生に悔いはありません」と答えてくれた曾根選手。
今後は高校の体育の先生として輝き続けることでしょう


ちなみに曾根選手の特集を、明日の「ニュース リアルタイム」の中で放送します!!

2009年03月24日 12時46分

引退

画像
私たち“チュッキョ♡フィギュア”がずっと追いかけてきた選手 〜曾根美樹選手〜
私は彼女の演技から、競技とは違う
“フィギュアスケートの楽しさ”を教えてもらいました。

17年間のスケート人生に幕を閉じる決断をしたのは、次の夢を叶えるため。ずっとスケート生活を支えてきた曾根選手のお母様は、スケートをやめることを最後まで認めていませんでした。そこには、母と子がともに走り続けてきた想いがあったのでしょう。

「いつまでもスケートを滑る娘の姿を見ていたい・・・」
22日に行なわれた引退セレモニー、
お母様は涙をながし我が子を見つめていました・・・
そして曾根選手の最後の滑りは、会場を感動の渦に巻き込みました。


2009年03月21日 9時06分

春よ来〜い!!

画像今日のズームイン!!サタデーは、
名古屋市の東山植物園からでした。
こちらは昨日オープンしたばかりの
“桜の回廊” 
日本全国 沖縄から北海道までの桜 
100種類1000本が植えられて
いるので、早咲きから遅咲きまで、
長〜い期間楽しめますよ♪♪

ソメイヨシノはまだ咲き始めでした
が、カンザクラはとっても綺麗〜

早くお花見したいなぁ〜



2009年03月19日 17時46分

テニス界も・・・

先日、日本プロテニス協会が未来のトッププレーヤーを発掘する“ニュージェネレーションテニス・ジュニアスカウトキャラバン”が静岡で開催されました。

全国の小学生が対象で、地区大会・全国大会へと進んだ“トップ4”のジュニアプレーヤーには、1年間の育成プログラムなどが授与されるそう。

私はそのPARTY司会♪鎌倉でコーチをなさっている先生と記念写真♪

会場には全国から集まった子供たち。
「いつかスター選手になるんだ☆」と夢に向かってキラキラ光り輝いていて、
しかもお行儀は良好!!

普段はフィギュアスケートで頑張るジュニア選手をお伝えしている私ですが、テニスの世界で努力している子供たちの姿もいつかお伝えしたいな〜 と感じました。

ちなみに・・・あの錦織圭選手も、このキャラバンに2度参加していたそうですよ(驚)
画像

2009年03月16日 13時12分

続続続続続 犬山マラソン

画像
誰? 私のゼッケン「9317」を「臭いな〜」と言って楽しんでいるのは(怒)

わざわざ“ゼッケン”目当てで写真撮ったでしょ、、、高橋アナウンサー。

しかも、鹿内アナ 田岡アナのGOALシーンはバッチリ撮影していたが、

私の・・・私の・・・感動のGOALシーンは撮り逃したでしょ。

2009年03月15日 18時08分

続続続続 犬山マラソン

画像
犬山マラソン

感動のGOALの後、完走を祝って3人で乾杯♪♪

やはり、鹿内アナウンサーは感動を噛みしめ、田岡アナウンサーは心地良い疲労感に浸っている

が、私はふざけているように写っている。

2009年03月14日 20時04分

続続続 犬山マラソン

画像
犬山マラソン 
会場には、アナウンス部から部長と高橋アナウンサーが応援に来てくれた。 
☆感謝☆

この写真で気になるのは・・・
鹿内アナウンサー 田岡アナウンサーは“感動のGOALシーン”であるが、私はふざけているように写っていること。

2009年03月14日 12時00分

続 続 犬山マラソン

画像
「犬山マラソン」 3人が無事完走♪♪

アナウンス部長も会場に来てくれ、スタート地点では「頑張れ」の一言を、GOAL後は「よくやった」と一緒に喜んでくれました。

沿道では、地元の方々が旗を振って応援してくれて、皆さんの優しさに支えられ温かい気持ちになりました。

2009年03月13日 20時42分

続 感動の犬山マラソン

画像
『10キロ 1時間05分』
制限時間の5分前に鹿内アナウンサーが駆け込んできた。
少し苦しそうにGOAL!!! その姿に私もうるうる涙が〜〜〜
そして、田岡アナウンサーは周りが驚くほど号泣(焦)

必ず時間内に帰ってくる。 3人の約束。 無事3人がGOALできた喜び。

視聴者の方々、スタッフの皆さん、すっかり置きざりだよ!!!
本当に勝手に感動して ごめんなさい。

2009年03月12日 20時29分

思い出しました。

画像
今週の鹿内アナウンサーの「アナスポ」を見て、また、私たちが勝手に感動した(笑)“犬山マラソン”を思い出す。

スタート前、私が制限時間に間に合うペースを計算し、確認し合った。 

なのに・・・  若い二人はいきなりスピード出して・・・
3キロ地点から失速していった・・・

後輩は私の言うことを聞かないということか?!

2009年02月27日 19時51分

無事完走?!

画像
ちょうど一ヶ月前、会社からの業務命令!!!
「犬山マラソン・10キロにチャレンジせよ」

そして先週の日曜日、いよいよ本番。
スタート前は気合十分☆

さて、私を含めた3人のアナウンサーは、完走できたのか??

その模様は、明日2月28日 10時25分から放送☆
マラソン後のメイクが落ちてしまった顔に注目です。(笑)

2009年02月26日 13時11分

モンキーセンターの母

画像
今朝は「ズームイン!!SUPER」久しぶりの中継♪♪

愛知県犬山市の日本モンキーセンターから“シロガオマーモセット”の双子の赤ちゃんをご紹介しました☆

日本では数箇所でしか飼われていない珍しいサルの赤ちゃん、貴重な赤ちゃんとご対面!! 1月14日生まれ、今は身長約10センチで重さはニワトリの卵ほど☆ 

小さくて可愛いよ〜〜 
くっきり二重まぶたに、つぶらな瞳、フサフサの毛は柔らか〜い

来月末ごろには一般公開される予定だそうです!!


ちなみに私は・・・
あまりにもサルの赤ちゃんの中継が多いので、モンキーセンターの園長さんから
“おサル担当ですね(笑)”と一言。

「モンキーセンターの母」となりました。

 

2009年02月23日 18時40分

PS

画像
こちらの写真は、昨日(2月22日)放送した“PS”収録後の様子!!
アナウンサーが勢ぞろい☆

今回のPSは「ラーメンプロジェクト」
東海地方の有名ラーメン店が“同じ味噌”を使って、スタジオで“新作ラーメン”を発表するというもの!!

前列の3名は実況担当、その他の女性アナウンサーは、嬉しいことに ☆試食隊☆

あらっ 後ろの水谷アナウンサーは???

他のアナが何かあった時の・・・スタンバイ
「もしかして要員」。お疲れ様です。(苦笑)

2009年02月19日 18時57分

おもてなしのつもりが・・・

画像
“ズームイン!!サタデー”ロケでのワンシーン

元サッカー日本代表 北澤豪さんを “名古屋めし” でおもてなし☆
名古屋の定番喫茶店にて、スイーツを北澤さんにご紹介。

ところが、

あまりにも美味しそうなスイーツを前に、案内役の私たちまで思わず手が伸び・・・ 
その頬張る姿を激写されてしまった!!!(焦)

写真を見て、我妻アナ 「えみさん やだ〜!!口にクリームついてますよ」
       本田   「あんたもだよ!!!」

2009年02月18日 16時41分

中京テレビツーリスト

画像
〜ようこそ名古屋へ〜

昨日は“ズームイン!!サタデー”の名古屋ロケでした。
東京から、元サッカー日本代表の北澤豪さんをお招きして、
「名古屋人が本当に食べてもらいたい名古屋めし」を
ランキングにしてご案内。

案内役は、私 中京テレビツーリスト 添乗員 本田恵美  バスガイド 我妻絵美

スタッフの演出、「本田は熟練キャリア風添乗員で・・・」
の一言が引っかかりましたが(笑)、精一杯頑張りました。

ただ、おもてなしするつもりが・・・

放送は3月7日予定です。

2009年01月09日 18時35分

初滑り☆

地元で行なわれたアイスショー“名古屋フィギュアスケートフェスティバル”
選手たちにとっては初滑り、もちろんファンも大盛り上がり♪♪
しっかり取材してきたので、後日チュッキョ・フィギュアのコーナーでお伝えします。

さて、地元でお正月を過ごした浅田真央選手・安藤美姫選手・小塚崇彦選手は、
どのように過ごしたのでしょうか??

小塚選手は、なんと4日間続けて“ボーリング” 今、右腕筋肉痛(笑)
ベストスコアは188〜 スゴイ!!

安藤選手は、スケーター仲間と“カウントダウン初詣”
何を願いましたか?の質問に・・・「叶わなくなるから内緒です♪♪」
ピュアな乙女心を思い出しました。私だってかつては?! 

そして浅田選手は、熱田神宮に初詣!!!
参拝は人が多くて出来なかったので、屋台で食べ歩きをしたそう。
「玉せんが美味しかった〜」ですって☆
熱田神宮で玉せん・・・庶民的なコメントがうれしいよ〜
でも、ファンに囲まれなかったのかしら??

今シーズンは、バンクーバーが待っている。
頑張れ、トップスケーター!!!

2009年01月07日 17時29分

新年のご挨拶

画像2009年 あけました☆

みなさま 不束者ですが 
今年もどうぞよろしくお願いします


ちなみにこの写真は、昨年末、
ズームインで撮影したもの。

1月から私は週に3日の出番がなくなり悲しいショットに・・・

しかし全国中継はやりますよ!!


そして、私のお隣の獅子舞を頭に載せている“二村千津子”お天気キャスターは、
かつて二人で「アラフォーコンビ」を組んでいて、かなりのオモシロ人間です。



2008年12月30日 14時06分

氷の上のドラマ

長野で行われた フィギュアスケート 〜全日本選手権〜 
今回もすさまじいドラマを見た。

特に女子は混戦・・・

1位は世間の予想通り“浅田真央”選手!!
そして、ショートでトップに立った“中野友加里”選手は、その重圧のためか?フリーでまさかの5位に転落。「気持ち的に弱かった」と振り返った。 
“安藤美姫”選手は、演技直前の6分間練習で“村主章枝”選手と衝突!!! 
「手足の感覚が張ってきて・・・投げ出したいくらいだった」
表彰台には乗れたものの、“最悪”とうっすら涙が・・・

一方、ベテラン村主選手は、演技はもちろん、その精神力の強さを見せつけ3年ぶりの表彰台だぁ〜(驚)

個人的に応援している“鈴木明子”選手
ショートでミスが目立ったが、「自分のことばかりで、お客さんが見えていなかった。
フリーは外へエネルギーを出さなければ」と気持ちを切り替え、魂の滑りで【4位】に輝いた♪♪


この大会にそれぞれの想いを込めて、そして良くも悪くも、結果は出された。
しかし、すべての選手たちのスケートへの情熱・愛は十分に観客に伝わったはず。

氷の上のドラマ 感動をありがとう。


ちなみに長野の観光名所ということで、帰りに善光寺へ行ってみた。(^O^)〜
画像

2008年12月25日 12時32分

本田的☆見どころ

やってきました全日本選手権!!!
取材を重ねれば重ねるほど、みんなに思い入れが出てきて、
正直 試合を観戦するのが苦しくなってきます。(苦笑)

男子はやはり、1年間のブランクから復帰し、NHK杯で見事優勝した“織田信成”選手と、地元愛知の選手として全面的に応援している“小塚崇彦”選手の戦い。

そして“本田的”注目は“無良崇人”選手。
私が取材へ行った西日本選手権でもNHK杯でも、そのダイナミックな演技に会場からスタンディングオベーションが巻き起こっていました。
「全日本で結果を出して世界選手権に出たい」と語っていましたよ☆

さて、女子は・・・
プログラムに2回もの“アクセルジャンプ”入れに挑戦、
グランプリファイナルを征した“浅田真央”選手。
そして“安藤美姫”選手は、NHK杯後に、
「今年は4回転を跳びたい気持ちが強いんです」と語っていました。

さらに“中野友加里”選手は、大会に向けて調整してくるでしょうし、中野選手を抑え、NHK杯で2位に輝いた“鈴木明子”選手という
“遅咲きの期待の星”も控えてます!!!

ん〜〜〜 非常に混戦模様。
選手ひとりひとりが、並大抵ではない努力と様々な想いを込めて
大会に挑んでいます。

だから・・・苦しい・・・

2008年12月23日 10時55分

半生☆

画像お腹をすかせて見てください。

フレンチレストランでいただいた
“手長エビのソテー”

半生に焼かれた手長エビ・・・
上にはキャビアが添えられ・・・
エビの殻やミソから作られた
  アメリケーヌソースに包まれて・・・


この極上の舌触りと優しい味わいが、
あなたを楽園へお連れします・・・




2008年12月12日 13時01分

いよいよグランプリファイナル!!

画像
先日、グランプリシリーズNHK杯へ行っていました。

男子は織田信成選手が見事優勝☆

そして女子は日本選手、しかも“愛知”の選手が表彰台を独占☆

中野友加里選手は、「やってきたことができた達成感と、ショートから抱えていた不安から解放され、こみ上げるものがあった。」
とフリー演技後、涙が・・・

“2位”に輝いた鈴木明子選手は、自分でも驚き!?長久保先生には「こりゃ事件だ」っと言われたそう。(笑) しかし魂のこもった滑りは観客を引き込み、スタンディングオベーションの嵐でしたよ!!

そして浅田真央選手。
フリー演技では男子顔負けのトリプルアクセルを2回入れ、余裕の優勝を飾りました。

さて、今日からキムヨナ選手との対決が注目されているグランプリファイナル!!
演技後、ファイナルについて聞いてみると・・・
「キムヨナ選手とは同じ歳、今シーズン初対戦なので楽しみ、たくさんの刺激を受けてきます。あと、韓国料理が楽しみです。」

何だかコメントに調子の良さが伺えます。

真央ちゃん、プレッシャーに負けず頑張れ〜〜〜



2008年10月24日 12時52分

明日のズムサタ☆

画像
北アルプス 秋先取りツアー♪♪

案内するのは、私 本田。

そして参加者してくださったのは、東京の伊藤奈穂子さん、大阪のかっぱさん、

福岡からは松井礼明さんです。


飛騨高山をスタートして、ゴールは憧れの“上高地”

紅葉絶景を眺めながらのドタバタ珍道中、

今回はかっぱさんの“ダジャレ”が、華?!を添えてくれていました!!(笑)


そして、雑学クイズもありますよ〜

勝った人のみ楽しめる、最高なおもてなし〜〜〜

正直、案内役じゃなく私が堪能したいわぁ

2008年10月23日 10時48分

北アルプス「秋」先取り♪♪

画像今週のズームイン!!サタデーは、

一年で最も美しい季節を迎えた

“北アルプス”大特集〜


岐阜県の飛騨高山をスタートして、

憧れの高原リゾート“上高地”を

目指します。


上高地はなんと朝の気温は“1度”

驚きと感動!!爆笑?の旅・・・

果たしてどうなるのやら。


2008年10月18日 20時13分

オールトヨタ☆ビックホリデー

今日はトヨタグループ13社のイベント司会をしてきました♪♪


毎年大盛況のこのイベント、今年はFM愛知でパーソナリティーを務めていらっしゃる 

タレントの“黒岩唯一”さんとともに、ライブのMCを担当。

なんとアーティストは、“渡辺美里さん”“Every Little Thing”と超豪華!!!

さらにフィナーレを飾るのは、1000発の花火だぁ〜〜〜


渡辺さんのパワフルな歌声と、ELT 持田さんのキュートさ&伊藤さんのカッコいいギターとチャーミングなお人柄に惚れ惚れ。

持田さんはDAIGOさんの“ウィッシュ”をなぜか連発・・・(笑)

画像

2008年10月16日 20時42分

秋の運動会

画像
運動会シーズン♪♪


“パン食い競争”をズームイン!!サタデーで久しぶりにした。

コツは肩とホッペにパンをはさんで、思いっきりかぶりつく!!


得意だったはずが・・・ブランクのため生放送にて失敗。

2008年09月18日 12時15分

うまいもの博で見たものは・・・2

ズームイン!!SUPER 全国うまいもの博

全国からキャスター・オススメグルメが大集合♪♪

そのイベント会場でトークショーがあった 佐藤啓キャスターと私。


その帰り、資生堂パーラーで見たものは・・・

アナウンス部 副部長が、プリンアラモードを頬張る姿・・・
画像

2008年09月17日 15時10分

うまいもの博で見たのもは・・・

ズームイン!!SUPER 全国うまいもの博

全国のキャスター・オススメグルメが名古屋に大集合♪♪


そこで見たのは、中京テレビの朝の顔“板谷学キャスター”が、

ご家族のためにがっちりお買い物している姿。


自称 愛妻家・・・
画像

2008年09月13日 18時32分

うまいもの博

“ズームイン!!SUPER 全国うまいもの博”好評開催中♪♪

JR名古屋タカシマヤの10階催会場は、人 人 人で溢れ返っています。

各局のズームキャスター・おすすめグルメが75店舗大集合。

美味しそうな香りが会場内、漂っていますよ〜


イベントは今日で5日目、私はなんと“皆勤賞”で会場入り!!

トークショーや、生中継やロケでグルメリポートをしたりと、

“うまいもの”をかなり満喫しています。

ちなみに、今日までで「45品」制覇!!!

赤文字で済マークつけてみました。 どうですか〜すごいでしょ〜(笑)

秘かな自慢☆もし私より食べたという人がいたら、ご一報ください。
画像

2008年08月21日 13時17分

三重県津市は・・・

画像
8月16日 三重県津市はお祭り騒ぎ♪♪


女子レスリング55キロ級 吉田沙保里選手 オリンピック金メダル2連覇達成!

取材のため吉田選手の地元、三重県津市の公民館で観戦をしていた私。

実は私も津出身、“津市民”として地元の応援団の方々と感動を分かち合え、

最高に幸せでした!!!


ちなみに、我が両親も応援観戦会に参加(笑)。

帰りは吉田選手も通うという温泉へ両親と行き、そこでも地元のみなさんと喜び合いましたよ。


バンザイ〜 バンザイ〜 本当に感動をありがとう!!!

2008年08月20日 12時58分

金メダル

やはり三重の女はスゴイよね〜 一応、私も三重県津市の出身♪


北京オリンピック 女子レスリング55キロ級 “吉田沙保理選手 金メダル”


決勝戦が行われた8月16日

私は地元の声を取材するため、三重県津市の公民館へ。

会場には約500人の観戦者・・・

吉田選手のご実家の道場でレスリングを習う子供たちも、熱心に応援をしていました。


「僕も吉田選手のようにオリンピックで金をとりたい」

応援していた子供たちの目も輝いていました☆☆
画像

2008年08月06日 18時28分

夏の白川郷

私は“案内役”っということで、なぜか“バスガイドさん”の格好(苦笑)


今回のズームイン!!サタデーは、「夏特選!!絶景露天風呂と激うま飛騨牛」

各地から愉快な仲間が集まって、白川郷をぐるぐる巡っていただきます。

大阪からはカッパさん、東京から山元香里さん、福岡から松井礼明さんでした♪♪


私たちの後ろには・・・そう、合掌造り集落が広がっています。

驚きの飛騨牛料理や、絶景の露天風呂!!それに、放送ではありませんが、

泊まったお宿では、満天の星空を眺めながら人生について考えました!!


とにかく必見♪♪放送は8月30日 ズームイン!!サタデーで。

放送後は“ぐるぐる”した場所の詳しい情報を、ズムサタホームページ他、携帯サイトからご覧いただけますよ。

画像

2008年08月02日 12時07分

全米チャンピオンに。

画像これ、私の似顔絵ですって。(笑)


書いてくれたのは“バンクーバー

オリンピックでの浅田真央選手の

最大のライバル”と謳われている

長洲未来選手♪♪


昨年のアイスショー THE ICEで

衝撃的な日本デビューを果たしてか

らは、全米チャンピオンになるなど

飛躍的な成長を遂げ、大活躍。


ご両親は日本人ではありますが、

生まれも育ちもアメリカで、その

少したどたどしい日本語が

またCUTEなんですよね☆☆


リンクでのフレッシュで

透明感あふれる演技は必見!!


「真夏の氷上祭典 THE ICE」

今日3時30分から放送です。



2008年08月01日 12時39分

私の真夏の祭典

お久しぶりです!! ずっとお休みしていてすみません・・・


先週末、私の熱〜い夏が終わりました。


世界のトップスケーターが集結したアイスショー“THE ICE”

日ごろのフィギュアスケート取材で、注目してきたジュニアの選手たちも

活躍してくれて、大変でしたが最高に楽しかったな☆☆


イベントは大盛況♪♪ 選手の皆さんも楽しんでくれていたようで、

な・ん・と、世界チャンピオンの“浅田真央&ジェフリー・バトル”選手の

ペアプログラムでは、バトル選手が真央選手に思わず“キス”のハプニング!!(驚)


バックステージでは、みんなでプリクラを撮影。

私もいろんな選手たちと撮ったのですが、落書きしてたら

何がなんだか分からなくなってしまいました。


この模様は「オリンパスプレゼンツ 真夏の氷上祭典 THE ICE 2008」

というタイトルで、明日の午後3時30分から放送します!!
画像

2008年07月15日 15時35分

風流ですね〜

夏の京都 すばらしい。

浴衣に着替えて、川床料理やら老舗料亭やら・・・

さらにはSPAも体験してきました♪♪


今回はズームイン!!サタデーのロケ。

案内役は読売テレビ・三浦隆志キャスター!!

やはり代名詞の“ダジャレの嵐”が巻き起りました。


ご招待を受けた東京の伊藤奈穂子キャスターと私は、

しっとり京美人になろうと、お上品な身のこなし。


さて、様になっているかどうかは(笑)

7月19日の「ズームイン!!サタデー」でご確認ください。

画像

2008年05月22日 8時07分

フィギュアスケート界にまたも問題が・・・

フィギュア界に激震が走りました。

昨日のトップニュースでは、“コーチが13歳の教え子を暴行”

そんな恐ろしいニュースが飛び込んできたのです。


今日、私はこのニュースをズームイン!!で全国に伝えました。

もしこのことが本当なら、これほど悲しいことはありません。


私もフィギュアスケートの取材を続け、

スケートを頑張っている子供たちの姿を見てきました。

子供たちにとってコーチは尊敬し、信頼のおける存在。

選手たちを裏切るような行為は、二度と起きて欲しくありません。


だからこそ、今後も私たちはフィギュアスケートを取材することで、

未来のフィギュアスケーターを見守り、応援できればと思っています。

2008年05月17日 9時05分

バラと私

「ズームイン!!サタデー」

今日の中継場所は、甘〜い香りが漂ってました!!

名古屋市昭和区の鶴舞公園には、120種類1700株のバラが見ごろを向かえています。


“花の女王”“高嶺の花”と呼ばれるバラは、華やかで薫り高く、そしてトゲがある・・・

結局、男性はバラのような女性がお好きでしょ〜?!

だったら私は“トゲ”がないからモテないんだなぁ。(笑)


と言ったら、「トゲがあるかどうかは知らないけど、カドは立ってるよ」

スタッフにそんな目をされたような気がする・・・








画像

2008年05月14日 18時42分

リンク存続のために・・・

大阪の臨海スポーツセンターへやってきた。

ここにはアイスリンクがあり、子供たちが本当に楽しそうにスケートを楽しんでいる。

しかしこのリンクは、大阪府の「財政再建試案」で廃止対象となっていて、

昨日は、高橋大輔選手や中庭健介選手などがボランティアで参加し、

存続をもとめるイベントが行われたのです。


大阪府の財政難を考えると、廃止せざる終えない現状なのも確か。

でも、日本各地でスケートリンクの閉鎖が相次いでいる今、

スケート選手の練習場所がなくなるというだけではなく、

これから始めようとしている子供たち、

これから出てくる才能ある選手たちの芽を摘むことにもなります。


せっかく荒川静香さんがトリノで金メダルを獲得し、

続いて浅田真央選手 高橋大輔選手など、

世界に通用する選手の活躍が目覚しいフィギュア界。


それなのにどんどんリンクが閉鎖されていく現実。

私たちに何ができるのか?





画像

2008年03月21日 18時11分

春ですね〜

暖かくなってきましたね♪♪

「ズームイン!!サタデー」でも

お花中継が多くなってきました。

早朝の中継は、厳しい寒さから開放されると、

本当に楽になるんです!!!


ちなみに先週の中継は早咲きの桜“河津桜”を、

そして今週は見頃を向えた“スイセン”をご紹介☆


清楚なお花畑から、可憐にリポート、できるかな??

画像

2008年03月15日 10時10分

九州湯けむりツアー!!

画像
本日放送した「ズームイン!!サタデー」

恒例の温泉ツアー♪♪に行ってきました。


後ろに見えるは別府の湯けむり。

案内役は福岡の奥田美香子キャスターと、

そして・・・怪しい赤蝶ネクタイの男 松井礼二キャスターでした。

ご一緒した“高橋雄一”キャスターと“山元香里”キャスターについて・・・


高橋さん→ さわやかお兄さん 甘い物のセンスはグ〜♪

山元さん→ おっちょこちょいで忘れんぼう 

        そんなあなたがチャーミング〜♪ (エドはるみ風)


2008年02月24日 23時19分

露天風呂パラダイス

画像
露天風呂ツアー参加者の大阪・国木田かっぱさん♪♪

あまりにもすばらしい露天風呂にテンション上がりまくり。

裸で雪に飛び込んだはいいが・・・寒い寒い。


「でも大丈夫、すぐ温まる温泉だから♪♪」ですって!!

2008年02月24日 23時18分

露天風呂パラダイス

画像
新雪に残された跡・・・

このシルエット、誰のでしょう???

2008年02月22日 20時05分

露天風呂パラダイス

画像
お宿に巨大な氷柱を発見!!

(かっぱさん)「コレ、飲んだら美味しいかな?!」

とみんなで上を見上げていると、氷柱から雫が・・・


(本田)「きゃ〜 お化粧落ちる!!!」

(かっぱさん)「えっ そんな一言かい?!夢がないぜ」

2008年02月19日 13時33分

露天風呂パラダイス

画像
“奥飛騨温泉郷 露天風呂ツアー”

ただし普通のツアーだと思ってもらっちゃ〜 困ります。(笑)

素敵なお風呂に入るのも、美味しい料理を食べるのも、

クイズの勝者のみが味わえるのです。


それでは、飛騨牛をかけて“早押し三択クイズ”


問題 ここ高山市は市町村の中でもっとも大きな面積

を誇ります。さて都道府県で高山市よりも

小さい面積の都道府県はどこでしょう?

@東京都 A大阪府 B沖縄県


手前、福岡の松井礼明キャスターが叫んだがいいが、

早押しは大阪のかっぱさん。

さて答えは??? 

(かっぱさん)「Aの大阪府やろ〜」

正解!! 

(かっぱさん)「知らんかったら、大阪帰って何を言われるやら・・・(焦)」

2008年02月19日 12時44分

露天風呂パラダイス

画像
雄大な北アルプスが一望できる巨大露天風呂

うらやましいでしょ♪♪

ズームイン!!サタデーで放送した

「奥飛騨露天風呂ツアー」


ここは新穂高温泉にある、洋風のオシャレな外観のホテル

“新穂高 山のホテル”です。

ホテルから少し離れた場所にあるこの露天風呂は、

全長33メートルのスロープカーで土手を下ります。


出演者のみなさんも大満足♪♪

思わず東京から参加の山元香里さんは

「もう、東京に帰りたくない」とポロリ・・・

2008年02月15日 19時10分

露天風呂パラダイス

画像
ご覧あれ〜!!!

この見事な雪景色、ここに露天風呂があるのだ。


こちらは岐阜県の奥飛騨温泉郷♪♪

東京、大阪、福岡からやって来た

温泉大好き3人衆を私がご案内♪♪

秘湯の露天風呂やらユニーク風呂まで、

とにかく“日本一の露天風呂ツアー”へとお連れします。




明日のズームイン!!サタデーの中で放送します。
お楽しみに♪♪

2008年02月08日 11時17分

面白い光景A

画像兵庫県の浜坂駅を下りた。

そうしたら“ポスト”の上に

“カニ”が乗っていた・・・



さすが、目の前が日本海。

本物の松葉ガニには

青いタグがついていた。




1月26日放送した

ズームイン!!サタデー

日本海カニツアーのロケにて。

ちなみに私はクイズに負けて、

松葉ガニを食べていない。


2008年02月08日 11時15分

面白い光景

兵庫県の浜坂駅を下りた。

そうしたらタクシーの上にカニが乗っていた・・・



さすが、冬の味覚の王様“松葉ガニ”の水揚げ日本一の街だ。

画像

2008年02月01日 16時58分

青春の国体☆

画像
1月末に長野県のビッグハットで行われた冬季国体。

フィギュアスケートの成年女子の部、

愛知県チームは鈴木明子選手と浅田舞選手でした。

国体は2人の順位の合計ポイントで順位が決まる“チーム戦”

鈴木選手は1位 浅田選手4位で、見事 ♪愛知優勝♪

なんと鈴木選手は国体3連覇なんです!!!

初めて取材した国体の試合は、

いつもの大会とまた違って面白かったですよ〜


さらに詳しい情報は、
チュッキョ フィギュアのHPでご覧くださいね。

2007年12月06日 14時16分

京都紅葉ドンピシャスペシャル♪

画像
毎年恒例のズムサタ“京都紅葉中継”
11月30日・12月1日と行ってきましたよ♪♪
今年は紅葉の時期とドンピシャリで、圧巻の景色!!
メイン中継地は清水寺、しかし通だからこそ知っている紅葉ポイントをご紹介しました。この写真は清水寺近くの老舗料亭。

キャスターは全国から勢ぞろい。
NTVからはメイン司会者の藤井貴彦さんや
野球解説の宮本和知さんもいらっしゃいました!!
私は宮本さんの明るさに引っ張られ、二人で“お気楽リポート風”
しかし、本当は深夜2時からリハーサルという入念な演出・構成のもと放送されているんです。

今年もキャスター・スタッフ合わせて総勢およそ100人。
規模の大きな中継に携わると、またまた刺激を受けます!!

2007年11月27日 14時06分

注目フィギュア選手!!

画像すっかりお楽しみになっているフィギュアスケートのお仕事♪♪
11月24・25日は宮城県仙台市で開催された
“全日本ジュニア選手権大会”の取材に行ってきました。

日本のジュニアのトップに輝いたのは・・・
最近、名古屋でも練習を始めたという『無良崇人(むらたかひと)選手』
ふふふっ また名古屋と素敵な選手とのご縁ができて、
私たちも取材がたくさんできるわ〜(コレって内部事情?笑)

お父様もスケーターという無良選手は、
さわやかな笑顔としなやかな演技が魅力的!!!
この日も全国から女性が応援に駆けつけていましたよ☆☆



2007年11月16日 9時04分

フィギュアスケーター

画像先日、「ズームイン!!フィギュア」「NEWSリアルタイム」
の中でご紹介した鈴木明子選手。
将来を期待されながらも拒食症になってしまい、
そしてその病を乗り越えて、再びリンクに戻ってきた選手!!

今年の9月に彼女の演技を見てすっかり魅せられ、
それから取材を重ねてきました。
放送にあたっては、取材依頼から台本作り、編集にも携わり、
思い入れは相当なもの・・・(苦笑)

実は番組では伝えられなかったのですが、
彼女からお手紙をいただきました。

『摂食障害で失ったものもたくさんありました。
でも、得たものは失ったもの以上に大きかったと思います。
これからは摂食障害などに悩んでいる方々の希望となれるような
スケートができたらと思います。今日も滑れることに感謝・・・』

などと綴られていました。
こらからも多くの人の光になってください。



2007年11月09日 8時00分

箱根はいいね〜そのE

画像
伊東の〜隠れ家 温泉宿〜は、離れのお部屋がありました。
なんとそこには露天風呂も!!
自分しかいない離れのお部屋で露天風呂に入ると、
聞こえてくるのは風の音のみ。
誰にも邪魔されず、とにかく静かに時間が流れていって、
人生をゆっくり考えた・・・(嘘)
紅葉シーズンは素敵ですよ☆☆ 

詳細は日本テレビ、「ズームイン!!サタデー」HPの
「ジャスト!!日本」のコーナーでご覧ください。


ズムサタはこちら

2007年11月09日 7時07分

箱根はいいね〜そのD

画像ご覧いただけましたか?!
11月10日の“ズームイン!!サタデー”
見てくださった方、そうでない方にも、
伊豆半島の旅の続報をお伝えします♪♪

続いては、伊東で出会った温泉宿です。
隠れ家といった感じの佇まいは穴場中の穴場で、
お宿のパンフレットさえ作らず、
常連さんを大切にするところでした。

ひっそりと、そしてこじんまりしていながら品のあるつくりは、
温泉通をうならせます。
ここを知ってると“やるな〜”って思われそう。




2007年11月08日 2時00分

箱根はいいね〜そのC

画像
ちょっと〜! スタッフは機敏に働いてますよ!!
すみません・・・
あまりにも天国だったので、すっかり浮かれてしまいました。

ちなみにこれから「旅のためになる熱海クイズ」の出題です。
絶対勝って、旅の終わりは“最高級グルメ”を獲得するぞ。
そう自分に言い聞かせているところ。

2007年11月08日 1時03分

箱根はいいね〜そのB

画像
熱海の新しい顔の“ホテル ミクラス”
館内にはエステもあって、
このようにくつろげる空間もあります。
海を眺めながら朝日を浴びると、心も体もリラックス。
もちろん露天風呂もあって、最高に気持ちがいい。

本当にお仕事なのかしら?!忘れてしまいそう。(焦)

2007年11月08日 1時00分

箱根はいいね〜そのA

画像キャー☆☆素敵☆☆ 
このお部屋、私一人じゃもったいない!!熱海で宿泊したホテル。
昔ながらの温泉宿が多いなか、
新スポットとしてご紹介したのです。
洗練された高級感あふれる館内は、
女性の心をつかむこと間違いなし。

ナビゲーターのはずの伊藤奈緒子さん、
さっそく個人的な予約をしていました。(秘)


2007年11月06日 19時39分

箱根はいいね〜

画像行ってきました ♪秋の箱根 伊豆温泉♪
ズームイン!!サタデー恒例、全国キャスターによる
温泉グルメツアー。
箱根 湯河原 熱海 伊東のグルメ&温泉宿を堪能できるのは、
“北海道・熊谷明美キャスター”“大阪・国木田かっぱキャスター”そして名古屋からは、私“本田恵美”でございます!!

今回はなんとツアー参加者に、
その土地にちなんだ得になる問題を出題。
正解率によって、松 竹 梅 のご褒美グルメが
プレゼントされます☆
出題者&旅のナビゲーターは、“東京・伊藤奈緒子キャスター”

さ〜て結果はいかに?! 
そしてどんな素敵な温泉に出会えるのか?!
このブログでも、少しずつご紹介していきます!!

(放送日 ズームイン!!サタデー 11月10日予定)


2007年10月26日 10時38分

小学校講師♪♪

私の母校は、三重県津市立“高茶屋小学校”
なんと先日、母校から講師依頼が舞い込んだ!!
夢を叶えた先輩として、
子供たちに「夢の叶え方」を教えてほしいとのこと。(驚)
無理ですぅ〜 しかも夢についてなんて・・・
しかし、こんな貴重な機会は滅多にやって来ない。
お世話になった懐かしの母校への恩返しとして、頑張れ本田☆
そう言い聞かせて、津市へと向かった。

22年ぶりに訪れた小学校は、
当時見ていた景色よりとても小さく感じた。
そして子供たちはとっても元気でした。
彼らのためになったかどうかは分かりませんが、
私もいい経験ができ、楽しかったな〜

最後に、みんなからこんな素敵なメッセージをもらいました。
素敵な思い出をくださった学校関係者の方々、
本当にありがとうございました。
 
画像

2007年10月25日 21時53分

白川郷

画像ぽかぽか陽気の白川郷、
コスモスと萱葺きの屋根がお似合いです!!
そういえば、あんまり秋の白川郷とは縁がなかったかも・・・
秋もいいね〜♪♪

今回は朝ごはんの取材で訪れました。
飛騨地方の朝はやっぱり“朴葉味噌”
親から受け継いだ昔ながらの作り方で、
ご家庭によって少しずつ味も違います。
あつあつの白いご飯に、朴葉の上で焼いた味噌を
たっぷり乗せて食べると、と〜ても温かい気持ちになれる!!

もうすぐ白川郷は雪に包まれます。
その寒い季節に、また朝ごはんを食べに行こう!!!




ADVERTISEMENT

<< 2012年02月 >>
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829

プロフィール

ケータイサイト