2012-02-04 15:03:22

☆真里愛の成長☆

テーマ:ブログ

すごいです!!


真里愛がついに2000gを超えましたよ★



今井メロ オフィシャルブログ「mellow style」Powered by Ameba-真里愛

見て下さい★どんどんふっくらとしてきました


そして・・・これは、購入したおしゃぶり☆


可愛いドキドキ



今井メロ オフィシャルブログ「mellow style」Powered by Ameba-真里愛(2)

日々増す思い・・・


愛しい我が子・・・



今井メロ オフィシャルブログ「mellow style」Powered by Ameba-真里愛

寝顔も主人そっくり(笑)



今井メロ オフィシャルブログ「mellow style」Powered by Ameba-真里愛


ミルクも力強くちゃんと飲めるようになってきて

嬉しいです(≡^∇^≡)



今井メロ オフィシャルブログ「mellow style」Powered by Ameba-真里愛

真里愛もばんざ~い!!ラブラブ


今日は主人も面会☆



今井メロ オフィシャルブログ「mellow style」Powered by Ameba-真里愛

ほらっ!!頑張って、おしゃぶりを持って

体験中音譜


ほんとに、あと少し・・・

今後は仕事もあり大変かも知れません

でも主人も育児に協力的なので本当に感謝です

これからも、日々の成長が楽しみです

ちなみにですが、皆さん!

これあって便利だったよって物はありますか?


参考にしたいので、教えていただけたら嬉しいです


今、悩んでいるのは寝かせる時に

やっぱりベビーベットの方がいいのかどうか・・・

瑠偉の時はベビーベットでした☆

今井メロ オフィシャルブログ「mellow style」Powered by Ameba-真里愛

ベビーベット当時の瑠偉☆

2人とも本当に自慢の我が子なのだヾ(@^▽^@)ノ


それでは!よろしくおねがいします★


('-^*)/

最近の画像つき記事
画像一覧へ ]

コメント

[コメントをする]

1 ■こんにちは

まりあちゃん着々と大きくなってきてるねo(^-^)oよかった★
ビックリした。フォローありがとう(*^o^*)

2 ■無題

マリアちゃん口元が旦那さんにそっくりですね。乳幼児いるのに仕事って大変ですよね。
いくら旦那さんが育児に積極的と言っても昼間仕事で居ないだろうし。大丈夫ですか?無理なさらずに。

3 ■無題

まりあちゃん日に日に可愛さ増してますね(*^_^*)
うちは、プーさんの「一緒にねんね」と言う、お腹の部分に内蔵されてるスイッチを押すとママのお腹の中の音が流れるオモチャを使ってました(^_^)
それを使うと本当に長時間寝てくれて助かりましたよ♪
お腹の中にいた時みたいに安心できるのかもしれませんね(^_^)

4 ■素晴らしい

まりあちゃんしっかりしてきましたね。お家に帰れるのももうすぐですね。

5 ■無題

真理愛ちゃん可愛いですね 電動で動くゆりかご式のベビーベットが重宝しましたよ

6 ■おめでとう!!

ございますm(_ _)m!!

ついに2000gですか~♬♬

凄い成長してますね~☆☆

退院まで後少し!!ファイトです!!

うちの次女は今、NICUです。生後21日目になる来週の水曜日に3回目の手術です。

正直とても不安です(>_<)

でも、前に進む為には娘に頑張ってもらうしかありません。

絶対に娘なら乗り越えてくれると信じてます!

メロさんに皆様に祈っていてもらえれば嬉しいですm(_ _)m

子も頑張ってるんだから、母親である私が頑張らねば!!

応援宜しくお願いしますm(_ _)m

7 ■びっくり!

真里愛ちゃん、本当にふっくらしてきましたね!
退院が待ち遠しですね。
あったら便利…電子レンジでできる消毒ケース・授乳クッション・床にも置くことができるメリー・温湿計(うちのは時計に付いてる)
逆になくて良かった…オムツポット(ゴミ箱)・ドーナツ枕・ベビーベッド
双子ですが、2人ともベビーベッドを嫌がり寝ませんでした。好き嫌いがあるみたいです。うちの子達は、ベビーベッドに敷くマットの上にお昼寝布団を敷いて寝てます。親にとっては抱き上げたり寝かし付けたりするのが楽でいいです。
以上参考まで。

8 ■めろ&旦那&るい

よかったねー

9 ■もうすぐ

退院ですよね。
大変でしょうが頑張って!

10 ■私の家では…

ベビーベットを購入しました!
上の子が遊んでいてテンションあがってしまった時など、赤ちゃんが足元にいたら危ないですし、上の子が悪気がなくても危険だったりすることもありますし…。(赤ちゃんにお菓子をあげようとしたり、床におもちゃが落ちていたり)
少しでも危険が少ない環境にしておいたほうが、気持ちが楽に子育てできるとおもいます。
退院してから今までにないくらい大変な日々が始まると思いますが、負けないでね!!

11 ■ふっくら

お顔がふっくらなってきましたね♪体重も2000突破もう少しですね退院したらしたで上の子も居て大変だけど頑張ってね

12 ■無題

一人で悩み事抱えちゃいけないですよ~

ファンがいるんですから

13 ■無題

いよいよですね☆上の子がいる場合はベビーベットはあった方がいいと思いますよ~うちの場合は上の子がチョロチョロしてたので安全の面でも

14 ■無題

まだまだ寒い日は続きますからお大事に!

15 ■可愛い(*^.^*)

本当に大きくなりましたね。肌の色も良いし、手足の動きも多くなって!
私もとっても嬉しいです!!

16 ■無題

良かったね♪

るい君の時に揃えたものはないの?ベッドとか。色々

コメント投稿

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

一緒にプレゼントも贈ろう!

Amebaおすすめキーワード