オススメLIVE番組表

photonews

リアルプラス
美容と健康
旬なワード
フロンティア
エレクトロニクスと家電
エンターテインメント

オススメLIVEアーカイブ

アーカイブ

一般人はほとんどが知らなそうな「てへぺろ」の語源知ってる? 最近では女子高生でも使うこの言葉

2012.02.04 02:15:51 記者 : ソル カテゴリー : エンタメ タグ :



昨年からネット上で多用されてきている用語の中で最も注目浴びているのが「てへぺろ」という言葉だ。「てへ」という照れと舌を出している「ぺろ」をドッキングさせた言葉。昨年実施された『ネット流行語大賞2011』に10位圏内に入っていないものの、今年に入ってから雑誌で取り上げられ更にはソフトバンクのCMでも使われる程だ(動画は下記を参照)。

そんな「てへぺろ」だが誰が作ってどこで流行ったのか知っている人は少ないだろう。『2ちゃんねる』や『ニコニコ動画』、そのほかネット上で頻繁に使われている言葉だけに語源は知っておきたいものだ。

実はこの言葉はある人物が流行らせた言葉なのだ。その人物とは人気声優の日笠陽子さん。彼女が出演するラジオ番組や自身のブログ『日笠陽子のひよっ子記』で「てへぺろ」を多用したのが切っ掛けで各所で使われる様になった。その後その言葉が流行ったことにより、『声グラwebが勝手に選ぶ流行語2009』に表彰された。

最近ではネットだけで無く女子高生やOLまでも「てへぺろ」と使うようになっているが、その語源を知るものは少なそうだ。そこでこういうネタに強そうなネットの住人を中心にアンケートを採ってみた。“「てへぺろ」の語源を知ってますか?”という項目のアンケートを実施。300人中162人(54%)が「知っている」と回答し、「知らない」と答えたのは115人(38.3%)。さすがネット住人。過半数以上が知っていたという。

ネットで流行った言葉がこうやって一人歩きすることって希にあるが、今回もその一例だ。

最近使われてる「てへぺろ」の語源を知ってますか?
ソフトバンク CM 上戸彩 お父さん 白戸家 「ハワイからの留学生」 30s
http://youtu.be/5g2JTJGk0dw

※この記事は、ガジェ通ゴールドラッシュの「ソル」が執筆しました。[リンク]

記者: ソル  ≫他の投稿を読む

ガジェット通信で記者をやっています。Twitter:@sol_getnews

ウェブサイト: http://com.nicovideo.jp/community/co264874

TwitterID: sol_getnews


■関連記事
ニンテンドー3DS『女の子と密室にいたら○○しちゃうかもしれない。』の特典ラフ画像と3D画像を公開
ヴィオラ演奏中に携帯の着信音が そんなときに演奏者がとった行動は?
ファンが作った『WiiU』のゼルダの伝説動画が凄い 本家はこれを超えられるか?
【ソルのゲー評】1作目を思い出させる閉鎖空間サバイバル『BIOHAZARD REVELATIONS』
初音ミクの動画がYouTubeから大量削除されている? 削除理由や動機は不明

みんなはどう思う? コメントする、意見を交換する

Facebookでコメントする
おすすめサイト一覧
新着記事一覧

photo by Flickr:Sweetie187 2010年、NASAが突然「地球外生命体の証拠の探索に影響するであろう、宇宙生物学上の発見について、12月2日に記者会見を行う」と発表し、「すわ、宇宙人発見か」と世界中が騒然としたのは、まだ記憶に新しいです...

NTTドコモがSony EricssonのXpariaスマートフォン新機種「Xperia NX SO-02D」の予約受付を2月10日(金)より開始すると発表しました。発売予定日は2月24日(金)。 Xperia NXはSony Ericssonの201...

いまやバレンタインチョコは告白するためだけでなく、友達や家族に感謝の気持ちをつたえるためにプレゼントする人も増えてきました。 そこで、チョコレートといっしょに運もプレゼントできそうな「開運チョコレート」の各種を紹介したいと思います。 まずは開運アニマルの代表格「...

昨年からネット上で多用されてきている用語の中で最も注目浴びているのが「てへぺろ」という言葉だ。「てへ」という照れと舌を出している「ぺろ」をドッキングさせた言葉。昨年実施された『ネット流行語大賞2011』に10位圏内に入っていないものの、今年に入ってから雑誌で取り...

映画『ホーボー・ウィズ・ショットガン』のDVD&Blu-rayの発売日が4月20日(金)に決定しました。主演は名作『ブレードランナー』でレプリカントを演じた名優ルトガー・ハウアー。ハウアー演じるホームレス(ホーボー)は、警察さえ犯罪組織とつながっている汚れきった...

鈴木清順と聞いて映画監督ではなく、仙人のような顔をしたタレントと思ってしまう人もかつては多かっただろう。1980年代から90年代にかけ、鈴木清順は映画やテレビドラマ、コマーシャルにバラエティ番組と八面六臂(はちめんろっぴ)? の活躍ぶりであった。筆者も、小学...

トピックス
ランキング
悩み相談
気になるワード

ガジェ通-MEGWIN TV(仮)

地獄のミサワ女に惚れさす名言集