[ホーム]

軍@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 500KBまで. 200x200以上は縮小.
  • 現在10人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順 履歴
  • IPアドレスが表示されます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内に限ってアク禁にできます.
  • 管理人への連絡は準備板へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • 携帯ふたば入口 この板の保存数は2000件です. 規約
  • 新しい板:IPv6(IPv4不可)

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

広告:::魔法少女まどか☆マギカ 5 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
画像ファイル名:1327762198496.jpg-(17872 B)サムネ表示
17872 B各国の最新小銃 Name 名無し 12/01/28(土)23:49:58 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp) No.952168 del 12日11:37頃消えます
ちょっと古いNEWSですけど
AK-74の後継小銃AK-12がお披露目されました
削除された記事が3件あります.見る
無題 Name 名無し 12/01/28(土)23:59:12 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp) No.952170 del 
    1327762752703.jpg-(308527 B) サムネ表示
308527 B
レールシステムの採用や伸縮式ストックなど
最近のトレンドを押さえたモダンなライフルに仕上がっています。
無題 Name 名無し 12/01/29(日)00:58:36 IP:122.219.*(ucom.ne.jp) No.952176 del 
分解状態がコラっぽいけど、コッキングハンドルは左側になったのかな?
無題 Name 名無し 12/01/29(日)01:03:09 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp) No.952177 del 
はい、これは海外職人による予想図です
コッキングハンドルは左右対応とのこと。
無題 Name 名無し 12/01/29(日)01:38:08 IP:59.138.*(dion.ne.jp) No.952180 del 
精度の低そうな銃とはいえ、光学系が付くであろうレールカバーが通常分解で銃身軸と「く」の字になるのは
気分的に嫌だな。
無題 Name 名無し 12/01/29(日)01:55:48 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp) No.952184 del 
    1327769748147.jpg-(228535 B) サムネ表示
228535 B
PKPとか機関銃にはよくある形ですけど、ライフルではどうなんだろう?
気にするような影響はないということなのかな?
無題 Name 名無し 12/01/29(日)02:09:23 IP:123.50.*(yournet.ne.jp) No.952185 del 
>光学系が付くであろうレールカバーが通常分解で銃身軸と「く」の字になるのは
M4「・・・・」
無題 Name 名無し 12/01/29(日)03:21:59 IP:111.100.*(dion.ne.jp) No.952189 del 
>>光学系が付くであろうレールカバーが通常分解で銃身軸と「く」の字になるのは
>M4「・・・・」

ん? M4はバレルと光学系の付くレールは一体で動いてるけど?

このAKはバレルが固定で、光学系の付くレールだけが動くから嫌な感じって事ですな
無題 Name 名無し 12/01/29(日)06:10:42 IP:126.9.*(bbtec.net) No.952195 del 
    1327785042347.jpg-(321545 B) サムネ表示
321545 B
拾い物
無題 Name 名無し 12/01/29(日)10:19:44 IP:61.86.*(kcn.ne.jp) No.952213 del 
3の数字があるからバースト付きかな
ガスポートにまで律儀にレール切ってるのに
リアサイトは相変わらず古いタンジェントサイトなのね
無題 Name 名無し 12/01/29(日)12:21:48 IP:123.224.*(ocn.ne.jp) No.952227 del 
反動相殺機構は入ってるのかな?
AEK971の時の。
無題 Name 名無し 12/01/29(日)14:43:18 IP:27.134.*(yournet.ne.jp) No.952239 del 
AK200とやらはどこいったんだろう
無題 Name 名無し 12/01/29(日)14:55:48 IP:221.132.*(m-net.ne.jp) No.952240 del 
    1327816548364.jpg-(137343 B) サムネ表示
137343 B
これまだ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
無題 Name 名無し 12/01/29(日)17:42:43 IP:126.16.*(bbtec.net) No.952253 del 
レシーバーのプレス加工が安っぽさを醸し出している
無題 Name 名無し 12/01/29(日)17:45:57 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp) No.952254 del 
    1327826757869.jpg-(171708 B) サムネ表示
171708 B
AK-200が2012年に正式化だから、AK-12なんじゃないですかね?
12式小銃ってことなんかな?
無題 Name 名無し 12/01/29(日)19:28:09 IP:221.85.*(bbtec.net) No.952276 del 
ツァスタバか中華製ので、マガジンフォロアを上に延長して
ホールドオープン機能を持たせたのは有ったけど(当然マガジンを抜けばボルトは閉まる)
ついに本体にホールドオープン機能を追加か

でもマガジンの互換性はどうなるんだろう?
無題 Name 名無し 12/01/29(日)20:13:16 IP:210.166.*(icv.ne.jp) No.952285 del 
滑車とワイヤーで動くAN94はどうなったの?
無題 Name 名無し 12/01/29(日)21:27:18 IP:114.164.*(ocn.ne.jp) No.952295 del 
    1327840038253.jpg-(103425 B) サムネ表示
103425 B
>滑車とワイヤーで動くAN94はどうなったの?
密かに進化を遂げて頑張ってます。
無題 Name 名無し 12/01/29(日)22:39:58 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp) No.952315 del 
>拾い物
この表にある国のほとんどが、新型小銃の開発や既存の小銃の改良をしているのを見ていると
我が国でも数年以内に、89式の後継や改良の話が具体化してくれればと思います。
無題 Name 名無し 12/01/29(日)23:32:30 IP:121.106.*(dion.ne.jp) No.952323 del 
>我が国でも数年以内に、89式の後継や改良の話が具体化してくれればと思います。
気づけばまた日本が取り残されてるのね・・
財務省云々とか言うけど、日本以上に軍事予算ヤバいドイツイギリスですら
小銃にしろ何にしろ使える改良施してるってのに
無題 Name 名無し 12/01/30(月)01:35:24 IP:113.42.*(ucom.ne.jp) No.952346 del 
>日本以上に軍事予算ヤバいドイツイギリスですら小銃にしろ何にしろ使える改良施してるってのに
ドイツもイギリスもアフガンでゲリラ相手に実戦してるからね
平時の日本とはちょっと事情が違う
日本も防弾チョッキとか小銃とかの改良や新開発の調査や研究はしてるけど導入は急いでないという感じ
http://www.asagumo-news.com/news/201110/111013/11101311.html
無題 Name 名無し 12/01/30(月)16:51:12 IP:218.221.*(so-net.ne.jp) No.952372 del 
んーでも根本のネックは財務省かなぁ。
単年度予算しか認めないからコストも下げれないし
年間生産数も限られる。
特に陸の兵器は調達そろう前に
陳腐化してるとか安全保障をナメ過ぎ
無題 Name 名無し 12/01/30(月)22:05:35 IP:218.225.*(dti.ne.jp) No.952419 del 
小銃がそんなに早く陳腐化するかといえばそうでもないからなー
自動化、生産工程簡略化、小口径高速弾化辺りが歩兵銃三大エポックで
これが済んでしまうと差し迫って新型を作る緊急性があんまりない
無題 Name 名無し 12/01/31(火)00:52:21 IP:114.175.*(ocn.ne.jp) No.952459 del 
先進軽量化小銃とはまた別の新型短小小銃の話どっかで聞いたぞ
無題 Name 名無し 12/01/31(火)17:15:52 IP:*(a145fc71.docomo.ne.jp) No.952510 del 
日本の小銃は世界から見てどんなレベルなんだろうか?
無題 Name 名無し 12/01/31(火)18:46:01 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp) No.952518 del 
う〜ん(;一_一)普通なんじゃないですか?
反動が少ないのは韓国とかでは有名ですけど。
無題 Name 名無し 12/01/31(火)18:59:13 IP:219.200.*(bbtec.net) No.952520 del 
試験導入でSCARやM&Pを買ってるのが気になる。
特殊という字も入ってなかったし。
一般用かな?
無題 Name 名無し 12/01/31(火)18:59:43 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp) No.952521 del 
いつも思うけど、89式が諸外国の小銃に比べて反動が少ないのはなんでだろう?
同じ5.56mmのはずなのに・・・・。
無題 Name 名無し 12/01/31(火)19:16:32 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp) No.952522 del 
>試験導入でSCARやM&Pを買ってるのが気になる。
23年度は色々買ってますね

海自は
自動小銃、短機関銃、対人狙撃銃、9mmペイント弾、9mmフランジブル弾、5.56mmペイント弾

陸自は
弾薬セット、試験弾薬、小火器(試験用)、機関銃架台セット(CH-47JA.UH-60JA)、車載・機載機関銃(試験用)
無題 Name 名無し 12/01/31(火)19:31:57 IP:*(a145fc71.docomo.ne.jp) No.952524 del 
>財務省云々とか言うけど、日本以上に軍事予算ヤバいドイツイギリスですら
>小銃にしろ何にしろ使える改良施してるってのに
そりゃ散々実戦経験とデータ取れてる国と一緒にはできんわな
無題 Name 一尉 12/01/31(火)20:14:33 IP:180.199.*(commufa.jp) No.952525 del 
その他にはどうした。
無題 Name 名無し 12/01/31(火)21:10:19 IP:*(a145fc71.docomo.ne.jp) No.952532 del 
>いつも思うけど、89式が諸外国の小銃に比べて反動が少ないのはなんでだろう?
>同じ5.56mmのはずなのに・・・・。
反動を無くす(減らす)のは技術的には難しくないそうだよ
反動を上後方ではなく
真後ろに逃がせば実質反動は相殺されるそうだから
日本の小銃がより反動が少なく感じるのは重量のせいかもね
無題 Name 名無し 12/01/31(火)22:00:15 IP:113.151.*(dion.ne.jp) No.952539 del 
日本の小銃は弱弾装で反動が弱い分威力も弱いと聞いた
無題 Name 名無し 12/01/31(火)22:11:20 IP:210.170.*(dti.ne.jp) No.952541 del 
>日本の小銃は弱弾装で反動が弱い分威力も弱いと聞いた
http://www.warbirds.jp/ansq/41/D2001306.html

89式は反動が云々というのは最近よく聞く話だけど、
問題は、どこの誰がそういうことを言ってるのかだ
89式と諸外国のアサルトライフルを撃ち比べたことがある人が世界にどれだけいるのか…
無題 Name 名無し 12/01/31(火)22:41:25 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp) No.952546 del 
>http://www.youtube.com/watch?v=tqUFvSLmkY8&feature=player_detailpage#t=21s
この動画が適当かは・・・分かりませんがどうぞ。
無題 Name 名無し 12/01/31(火)22:43:20 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp) No.952547 del 
>http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=ZaZ3Hb3ZuQI#t=46s
これも分かりやすいかな?
無題 Name 名無し 12/02/01(水)00:06:10 IP:111.216.*(so-net.ne.jp) No.952558 del 
http://www.youtube.com/watch?v=LJ8xJ3YxDBw&feature=fvwrel
AK74の低反動っぷりはすごい
無題 Name 名無し 12/02/01(水)04:57:09 IP:221.171.*(mesh.ad.jp) No.952575 del 
89式は弱装弾じゃないよ。回転式ボルトとロングピストンと大型フラッシュハイダーの組み合わせで最初から低反動にあるように設計してある。
そのため複雑化しそうなところをブロック構造にして整備生を確保したけど、無茶苦茶クソ高くなった。不必要なぐらい金をつぎ込めばこのぐらいの銃もできる、バカ銃だ。
無題 Name 名無し 12/02/01(水)06:04:51 IP:222.147.*(ocn.ne.jp) No.952576 del 
AK-74Mと反動大して変わらんように見えるが
http://www.youtube.com/watch?v=VoOsrIsAxL4
無題 Name 名無し 12/02/01(水)08:33:51 IP:180.28.*(ocn.ne.jp) No.952583 del 
    1328052831570.jpg-(268135 B) サムネ表示
268135 B
>日本以上に軍事予算ヤバいドイツイギリスですら小銃にしろ何にしろ使える改良施してるってのに

そもそも選択肢が他にない環境で使用されている日本に改良なんて出来るわけがない。
偉いさんはユーザーの「かゆいところ」が解る人などいないし、日本人自体が「アサルトライフルとはどうあるべきか」ということがさっぱり解っていない。

先日も「89のセイフティが糞」とここで言ったらフルボッコされた。「些細な差だ」「訓練でカバーできるから問題ない」とね。
なんで訓練しなくても使える道具にしないのかねぇ・・・
無題 Name 名無し 12/02/01(水)09:26:03 IP:114.181.*(plala.or.jp) No.952585 del 
>>No.952583
ミリヲタは国防とか考えませんから。
特に自衛隊信者や中の人はハニートラップや売国で
汚染されてますので。
無題 Name 名無し 12/02/01(水)09:58:04 IP:218.41.*(so-net.ne.jp) No.952588 del 
>AK74の低反動っぷりはすごい
それバンプファイアの動画だから、反動比較の材料としては
あんま適切でないね
74の低反動を否定するのではなく、単に特殊な条件下だって意味で
無題 Name 名無し 12/02/01(水)10:23:23 IP:60.143.*(bbtec.net) No.952590 del 
89式は、大きさと、低反動を考えると良い銃だと思うけど。
車両が少ない陸自に、米陸軍のような思い切りはできんし。
無題 Name 名無し 12/02/01(水)11:23:36 IP:180.28.*(ocn.ne.jp) No.952593 del 
>89式は、大きさと、低反動を考えると良い銃だと思うけど。

歩兵のメインウェポンとしては改良の余地はあれど殆どが使い勝手の部分で性能はそこそこかなとは思う。

だがね、陸軍全兵科で使わせるってんなら考えもんだよ。特に銃床と安全装置は直ちに改良するべきだと思う。
無題 Name 名無し 12/02/01(水)11:35:10 IP:222.3.*(dion.ne.jp) No.952594 del 
>だがね、陸軍全兵科で使わせるってんなら考えもんだよ。
>特に銃床と安全装置は直ちに改良するべきだと思う。

考えたら陸自は歩兵対歩兵の戦闘ってあまり想定してないのかね?
大規模都市戦など考えると武器の取り回しの悪さは致命傷になりそうだ
無題 Name 名無し 12/02/01(水)12:24:27 IP:60.143.*(bbtec.net) No.952597 del 
89式の取り回しは、良い方だが。
M4より気持ち長いだけ。
だからといって、M4なサイズは射程距離的な問題もでるし。
そもそも米海兵隊がM16A4を手放さない辺り切実な問題なんでしょ。
陸自に米陸軍並に火力支援があるわけじゃないし。

安全装置が、欠陥と言うか、んじゃM16系にすれば良いかと言う微妙だが。
無題 Name 名無し 12/02/01(水)12:29:51 IP:180.3.*(ocn.ne.jp) No.952598 del 
折り曲げ銃床は必要な科に調達されてるし、左側安全装置も順次改善が始まってるでしょ
無題 Name 名無し 12/02/01(水)13:31:27 IP:61.7.*(sni.ne.jp) No.952602 del 
>偉いさんはユーザーの「かゆいところ」が解る人などいないし 
  |
 \  __  /
 _ (m) _ピコーン  国会議員に立候補するには、自衛隊に5年以上勤めた経験が必要てすれば                          
    |ミ|
  /  `´  \
    ∧ ∧
   (・∀ ・)
   ノ(  )ヽ
    <  >
無題 Name 名無し 12/02/01(水)15:10:12 IP:122.30.*(ocn.ne.jp) No.952610 del 
>なんで訓練しなくても使える道具にしないのかねぇ・・・

訓練しなくても使える銃って何の銃を指してるの?
無題 Name 名無し 12/02/01(水)16:24:22 IP:114.173.*(ocn.ne.jp) No.952611 del 
>日本以上に軍事予算ヤバいドイツイギリスですら小銃にしろ何にしろ使える改良施してるってのに
予算が無くて戦闘機が全廃状態になったフィリピン軍でも
特殊部隊とかではダットサイトとかがゴテゴテに付いたG36とか高価なもの運用してるからな
フィリピン陸軍は国内でイスラム過激派とガチな殺し合いしてるようだし
日本だって必要に迫られれば色々するでしょ
今は特に小銃改良に対してそこまで優先的に予算を振り分ける必要性のある状況に置かれていないってだけじゃね?
セレクターを左にもつける程度の改良で現状十分ってことでは
無題 Name 名無し 12/02/01(水)16:47:41 IP:115.37.*(commufa.jp) No.952614 del 
>先日も「89のセイフティが糞」とここで言ったらフルボッコされた。「些細な差だ」「訓練でカバーできるから問題ない」とね。
どこが糞って書いたのか知らんけど、90度ごとに関してはFNCって前例があるし、片側のみもそれなりにある、からじゃないかな

>そもそも米海兵隊がM16A4を手放さない辺り切実な問題なんでしょ。
米海兵隊は全員がライフルマンって思想があるから、ちょっと特殊だと思う。
無題 Name 名無し 12/02/01(水)17:10:11 IP:113.42.*(ucom.ne.jp) No.952615 del 
89式小銃の安全装置とかに改良の余地があるのは事実だし実際改良の調査研究が行われてるけど
それらの成果がいまだに反映されたないのは去年の防衛技術シンポジウムで聞いた話だと
まだ終わってない研究の成果を逐次に反映させると同じ89式なのに操作方法が違ってしまって
運用や訓練に支障がでるからと言うのが理由だそうな
あとは個人的な意見だけど上でも書いてあるように特に急いで改良型を導入する状況にないのと
現行のタイプでも運用にそこまで大きな支障をきたしてないからと言うのもあると思う
無題 Name 名無し 12/02/01(水)17:25:36 IP:180.46.*(ocn.ne.jp) No.952616 del 
>なんで訓練しなくても使える道具にしないのかねぇ・・・
逆、逆。
64も89もAKも、訓練不足の人間がうかつに扱っても暴発しないようにあのセーフティデザイン。
予備自が前歩くやつの背中撃ったとか、自分の足打ち抜いたってあんま聞かないじゃん。
無題 Name 名無し 12/02/01(水)18:26:45 IP:219.98.*(so-net.ne.jp) No.952622 del 
>日本の小銃は世界から見てどんなレベルなんだろうか?
普通ですね
上でもないですが下でもない
無題 Name 一尉 12/02/01(水)18:27:40 IP:180.199.*(commufa.jp) No.952623 del 
89式銃の後継機にはとうする。
無題 Name 名無し 12/02/01(水)18:54:13 IP:61.210.*(infoweb.ne.jp) No.952626 del 
どうでもよくなってくる。
http://www.youtube.com/watch?v=ex_lewvUD8w
無題 Name 名無し 12/02/01(水)19:02:58 IP:114.188.*(plala.or.jp) No.952627 del 
ぶっちゃけアサルトライフルなんてそこまで性能差無いし
火力足りないなら機関銃使えばいいし、重要なのは部隊運用と
日頃の訓練だよね、戦車とか戦闘機とかは性能差モロに出るけど
ライフルの性能なんて扱う人間の方が重要度高いじゃん
無題 Name 名無し 12/02/01(水)19:40:20 IP:58.87.*(so-net.ne.jp) No.952635 del 
    1328092820096.jpg-(79911 B) サムネ表示
79911 B
他国の3倍訓練すればいいんだな
薬莢の回収数も3倍だ
無題 Name 名無し 12/02/01(水)21:28:30 IP:153.120.*(crust-r.net) No.952653 del 
>どうでもよくなってくる。
「AKは筋トレにも使えます」
なんかAKの使い方間違ってないか・・・
無題 Name 名無し 12/02/01(水)21:38:18 IP:180.94.*(tst.ne.jp) No.952657 del 
>予備自が前歩くやつの背中撃ったとか、自分の足打ち抜いたってあんま聞かないじゃん。
そもそも予備自に実弾こめた鉄砲を持たせて歩かせたりはしない
64は引っ張ってから回す安全重視のデザインと言われればその通りだが
89もそうかと言われると違う気がする
安全面で考えるなら一番近いのがレってのは暴発のリスクを考慮したデザインとは思えない
無題 Name 名無し 12/02/01(水)21:47:09 IP:180.21.*(ocn.ne.jp) No.952660 del 
    1328100429893.jpg-(78363 B) サムネ表示
78363 B
>他国の3倍訓練すればいいんだな
実弾射撃以外ですね分かります
無題 Name 名無し 12/02/01(水)22:03:31 IP:114.173.*(ocn.ne.jp) No.952664 del 
でも自衛隊が小銃の改良に多くの予算を割くって事態になったとすれば
それはイギリスだのドイツだのと同じくアフガンとかで実際に撃ち合いを日常とするようになったということになるのか・・・
でもそれって日本以外の先進国では当たり前のことなのかもしれんなぁ・・・
無題 Name 名無し 12/02/01(水)23:03:21 IP:119.231.*(eonet.ne.jp) No.952677 del 
>普通ですね
>上でもないですが下でもない

実戦で使ってみないとわからん
どの様な想定外のことが出てくるか
無題 Name 名無し 12/02/01(水)23:10:46 IP:59.147.*(so-net.ne.jp) No.952684 del 
セレクタ両側にしたり、ダットサイト付けたりするのは
改良じゃないの?
あと、SA80を改良というのは個人的には抵抗が…
無題 Name 名無し 12/02/01(水)23:42:49 IP:111.216.*(so-net.ne.jp) No.952691 del 
>あと、SA80を改良というのは個人的には抵抗が…
5.56mm、7.62mm、9mm等様々な口径にワンタッチで交換できる仕様に改修
初期の給弾排莢不良復活、そして重量は6kg台に突入
無題 Name 名無し 12/02/02(木)00:42:27 IP:222.227.*(dion.ne.jp) No.952697 del 
>ぶっちゃけアサルトライフルなんてそこまで性能差無いし
>火力足りないなら機関銃使えばいいし、重要なのは部隊運用と日頃の訓練だよね、
いかに新兵たちに短期間でライフルの扱い(分解、組み立て、清掃、射撃)をマスターさせるか
というのは重要な要素になる。
訓練期間を短縮できればそれだけコストの節減にもなり、また徴兵制を取っている場合は
短期間での大量動員が可能となるからだ。
ライフルの構造が単純(少ない部品点数)であったり、命中精度(熟練した射撃術を必要としない)が
優れていれば短期間の訓練で操作を習熟しやすい。
また全部隊に速やかにライフルを供給するためにはコストや生産性も重要になるし、
実戦での使用に耐えられるには信頼性、堅牢性、携帯性も重要になる。
戦局が攻勢であろうと守勢であろうと地上戦の主体が歩兵部隊であるのは現代であっても変わらず、
空爆や砲撃は戦局を有利にしてくれるが、あくまで火力の支援を行なっているに過ぎない。
結局地上戦を行う上で最も重要な兵器はアサルトライフルであり、その性能を軽んじてはいけない。
無題 Name 名無し 12/02/02(木)00:50:15 IP:114.175.*(ocn.ne.jp) No.952698 del 
軽んじる必要はないけど
細かく見過ぎててもどうしようもないわ
AKだろうがSA80だろうが89式だろううがM4だろうが
どれ装備した所でそれで戦争負けるなんてのは無い
無題 Name 名無し 12/02/02(木)00:50:55 IP:123.48.*(commufa.jp) No.952699 del 
>最も重要な兵器はアサルトライフルであり、その性能を軽んじてはいけない
大量生産をかければ品質は上がる。(おまけにコストも下がる。)
「最も売れてるものが最もよいもの」だよな。
性能を重んじるとやっぱり輸入しかないか。
東証6203にとっては重大問題だから、そのへんでできないんだろうけど
無題 Name 名無し 12/02/02(木)00:52:05 IP:114.175.*(ocn.ne.jp) No.952700 del 
つまりAK最強
無題 Name 名無し 12/02/02(木)00:59:35 IP:114.175.*(ocn.ne.jp) No.952701 del 
>89もそうかと言われると違う気がする
>安全面で考えるなら一番近いのがレってのは暴発のリスクを考慮したデザインとは思えない
実際安全面考慮したから右についてるんじゃん
匍匐前進で引っかからないようにって有名な話だし
安全の次が連射なのは自衛隊のARの運用ドクトリン似あわせてだし
無題 Name 名無し 12/02/02(木)01:40:32 IP:113.42.*(ucom.ne.jp) No.952706 del 
>安全の次が連射なのは自衛隊のARの運用ドクトリン似あわせてだし
そういえばAK47も最初は連射だね
無題 Name 名無し 12/02/02(木)08:11:56 IP:180.28.*(ocn.ne.jp) No.952713 del 
>そういえばAK47も最初は連射だね

M16,M4系列は最初が単発だ。

「弾をばらまく」コンセプトなら最初は連発でいいのだろうが、それなら89式のような複雑で高価なライフルは必要ないし、作動角が小さいAKシリーズと比べるのはちょっとどうかと思う。

作動角を小さくしているが安全面を考慮して右側にするが最初は連発>AKシリーズ

即座に弾をばらまきたいわけだ。

作動角を大きくする代わりにアンビセイフティで最初は単発>M4系列

安全面を考慮しつつ必要に応じて即座に火力発揮

自衛隊の訓練は米軍に近似しつつある今、どちら必要なのかは明らかだと思うのだが・・・
無題 Name 名無し 12/02/02(木)11:53:00 IP:203.181.*(asahi-net.or.jp) No.952729 del 
M4のセーフティ(セレクター)って、アンビだったっけ?
無題 Name 一尉 12/02/02(木)12:10:22 IP:123.48.*(commufa.jp) No.952730 del 
余ったAK74には民間に売るかも
無題 Name 名無し 12/02/02(木)15:58:00 IP:113.42.*(ucom.ne.jp) No.952744 del 
>自衛隊の訓練は米軍に近似しつつある今、どちら必要なのかは明らかだと思うのだが
現在は間違いなく単発だろうね
実際先進軽量化小銃の安全装置は最初が単発だから
ただ89式を開発した当初は連射の方が必要だったんだと思う
うろ覚えだけど昔流出した陸自の教育ビデオの「遭遇時の至近距離射撃」という項目では
最初に腰だめで少し連射してからしゃがんで単発で撃つってやり方を紹介してたし
無題 Name 名無し 12/02/02(木)16:16:44 IP:113.42.*(ucom.ne.jp) No.952745 del 
あとAKのレバーは確かに作動角は小さいけど89式と比べて位置が遠いから
操作に掛かる時間とかは同じような物なんじゃないか?
無題 Name 名無し 12/02/02(木)16:29:49 IP:114.175.*(ocn.ne.jp) No.952748 del 
89式が連射が最初なのは上でも言ったけど
軽機関銃のように運用するのが当時の自衛隊のドクトリンだった
だから二脚がついてる
まさに
>「弾をばらまく」コンセプト
だったわけね
無題 Name 名無し 12/02/02(木)20:46:44 IP:180.94.*(tst.ne.jp) No.952772 del 
89の脚は後々になってから上の人が欲しいと言ったから
洗濯ばさみみたいな形に成ったという噂
無題 Name 名無し 12/02/02(木)21:26:37 IP:123.216.*(ocn.ne.jp) No.952783 del 
歩兵が持つ自動小銃の二脚がそんなに効果あるなら実戦経験繰り返してるしてる国で採用してるっての。
無題 Name 名無し 12/02/02(木)21:42:49 IP:114.175.*(ocn.ne.jp) No.952791 del 
どこの国の軽機関銃にも二脚付いてるじゃん
RPKとかFALOみたいに自動小銃が原型の軽機関銃にも付けてるし
無題 Name 名無し 12/02/02(木)22:00:05 IP:114.176.*(ocn.ne.jp) No.952796 del 
    1328187605274.jpg-(225287 B) サムネ表示
225287 B
>歩兵が持つ自動小銃の二脚がそんなに効果あるなら実戦経験繰り返してるしてる国で採用してるっての。
あ、あのっ

※脱着式ですが
無題 Name 名無し 12/02/02(木)22:16:02 IP:123.216.*(ocn.ne.jp) No.952799 del 
オレが言いたいのは普通の歩兵の小銃に必要かってこと。
軽機関銃とか特殊用途には必要だろうが普通は無くても困らんだろ。
無題 Name 名無し 12/02/02(木)22:37:05 IP:210.170.*(dti.ne.jp) No.952801 del 
>オレが言いたいのは普通の歩兵の小銃に必要かってこと。
>軽機関銃とか特殊用途には必要だろうが普通は無くても困らんだろ。
64式とか良く調べるとわかると思うから詳細は書かないけど
自衛隊の小銃は基本、軽機みたいな使い方するつもりだったんだよ
自分の正しさを妄信して文句言う前に
「なぜそうなっているのか?」「なぜそうしたのか?」を考えるのが大事だよ
「日本は役人が馬鹿だから」で思考停止しちゃいけない
無題 Name 名無し 12/02/02(木)22:40:51 IP:180.28.*(ocn.ne.jp) No.952802 del 
ちなみに

AKは右側セレクターだが作動角が小さいので応急射撃で単発にするのはさして難しくない。むしろ当初から連発で撃つには冷静さが必要だ。

89式は単発にするには270度回さなければならんがね。左側に新設されたレバーは当初連発にするには都合がいいが、単発まではとても回せない。

あと2脚はあっても困らないっつーか意外と便利なんだよ。取り外し可能だし・・・ただ他のアクセサリ(ライトや暗視装置)に対応しようとしないのが・・・
無題 Name 名無し 12/02/02(木)22:42:07 IP:210.170.*(dti.ne.jp) No.952804 del 
同じような時期の7.62mm小銃で
イギリスのL1A1は、FALには着いてたフルオートを敢えて廃止し、
日本の64式は逆にフルオートでの点射に特化させた

なぜそうなのか?イギリスの陸戦ドクトリンはどうなってるのか?
そんなことを考えたり調べたりするだけで3年くらいは暇が潰せるぜ
軍オタやっててよかったと思えるのは、そういう調べものして、自分なりの答えが見つかったときだな
無題 Name 名無し 12/02/02(木)22:48:08 IP:180.28.*(ocn.ne.jp) No.952807 del 
>自衛隊の小銃は基本、軽機みたいな使い方するつもりだったんだよ

間違っちゃいないんだが・・・
LMGのようなっていうかSAW的な使い方だって言いたいんだろうけど・・・小銃分隊で小銃手が持つのにそれは合わないと今では思ってるんなら改修すればいいのにねぇ・・・
無題 Name 名無し 12/02/02(木)22:56:56 IP:114.175.*(ocn.ne.jp) No.952812 del 
    1328191016986.jpg-(44951 B) サムネ表示
44951 B
>オレが言いたいのは普通の歩兵の小銃に必要かってこと。
>軽機関銃とか特殊用途には必要だろうが普通は無くても困らんだろ。
だから最初から軽機関銃のように運用するためって言ってるじゃないか

しかし89式擁護してきて最初にレなのも二脚がついてるのもいいんだけど
なんで3やタがあそこまで離れた位置にあるのかはよくわからんな
安全のためならアからレの位置だけを離しておけば十分なのに
無題 Name 名無し 12/02/02(木)23:02:48 IP:113.42.*(ucom.ne.jp) No.952814 del 
    1328191368133.jpg-(162834 B) サムネ表示
162834 B
>軽機関銃とか特殊用途には必要だろうが普通は無くても困らんだろ。
小銃なら普通はなくても困らんだろうね
ただ自衛隊の場合は必要に応じて小銃を軽機関銃みたいに運用をさせる事を考えてたから
2脚を標準装備にさせたんだと思う
あと個人的には陣地での防御戦闘を重視してたからと言うのも理由の一つだと思う
塹壕とか掩体とかから撃つ場合は2脚があった方が安定しそうだし構えてるのも楽そうだし
無題 Name 名無し 12/02/02(木)23:05:22 IP:123.216.*(ocn.ne.jp) No.952815 del 
64式は高々20連弾倉の小銃を軽機としても使おうって発想がおかしい。
62式が軽機として使えないのをウヤムヤにするためとしか思えない。
二脚仕様時の命中精度には文句はないよ。
だけどオレは旧軍時代からの大して意味が無かった発想の成れの果てだと思ってる。
対空照準器だの一脚だの残弾カウンターだの。
無題 Name 名無し 12/02/02(木)23:08:43 IP:114.175.*(ocn.ne.jp) No.952816 del 
あくまでも軽機関銃の「ように」運用するってことを忘れちゃいけない
無題 Name 名無し 12/02/02(木)23:18:12 IP:112.68.*(eonet.ne.jp) No.952817 del 
>小銃分隊で小銃手が持つのにそれは合わないと今では思ってるんなら改修すればいいのにねぇ・・・
その改修の予算が無いんだよ・・・そんぐらい察しろよ
無題 Name 名無し 12/02/02(木)23:19:42 IP:110.67.*(so-net.ne.jp) No.952818 del 
>No.952814

固定銃床なのに、20連マガジン付けてるとは珍しいね。
無題 Name 名無し 12/02/02(木)23:20:57 IP:221.189.*(ocn.ne.jp) No.952819 del 
基本防御戦で陣地で使う事が想定の武器に脚くらいついてて当たり前だろ

アレを遭遇戦や野戦に持って歩いたら
人間が銃と弾薬の重量に殺されるわ

あの笑うしかない軽機は
単なる訓練用の負荷重量なので語ること自体意味無し
無題 Name 名無し 12/02/02(木)23:27:16 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp) No.952820 del 
    1328192836633.jpg-(43492 B) サムネ表示
43492 B
アメリカ軍も2脚を有効利用してますね
無題 Name 名無し 12/02/02(木)23:32:04 IP:113.42.*(ucom.ne.jp) No.952821 del 
    1328193124296.jpg-(69266 B) サムネ表示
69266 B
>左側に新設されたレバーは当初連発にするには都合がいいが、単発まではとても回せない。
左側レバーも単発まで回せるよ
噂だけどあれは左手に持ち替えた状態でも右手に持ってる時と同じ要領で操作できるようにするための物らしい
>ただ他のアクセサリ(ライトや暗視装置)に対応しようとしないのが・・・
ダットサイトと不可視レーザー照準器は官品の物が何年か前から配備されるよ
暗視装置は75式照準用暗視装置の後継に近距離照準用暗視装置と言うのがあるけど
小銃につけられるかはよくわかんない
前の75式が64式につけられたから多分近距離照準用暗視装置も
89式にもつけられるようになってるとは思うけど
無題 Name 名無し 12/02/02(木)23:36:01 IP:113.42.*(ucom.ne.jp) No.952822 del 
>左側レバーも単発まで回せるよ
書き忘れたんでちょっと追加
ただし作動角が少し増えるけどね
>小銃分隊で小銃手が持つのにそれは合わないと今では思ってるんなら改修すればいいのにねぇ・・・
2脚の事ならわざわざ改修する必要もないんじゃないか?
邪魔なら取り外せばいいだけだし
無題 Name 名無し 12/02/02(木)23:51:37 IP:113.42.*(ucom.ne.jp) No.952823 del 
>No.952818
第3後方支援連隊のHPから拾ってきた画像
後方支援部隊ではやっぱり30連弾倉より
20連弾倉の方が多いみたい
http://www.mod.go.jp/gsdf/mae/3d/3log/index.html
無題 Name 名無し 12/02/03(金)00:21:03 IP:126.43.*(bbtec.net) No.952829 del 
>固定銃床なのに、20連マガジン付けてるとは珍しいね。

銃床の形状でマガジンの装弾数が変わるわけではなく、職種で変わる
普通科や偵察等は30連マガジンで、その他の職種は20連マガジンが一般的
米軍も後方部隊や戦車乗員などは20連マガジン使っている
あと、任務による場合もある
PKOとかの海外任務は職種に関係なく30連マガジン使用
無題 Name 名無し 12/02/03(金)06:59:14 IP:114.180.*(plala.or.jp) No.952854 del 
2脚についてはスイスがずっと2脚付きで来てるし、防衛軍としては正しい思想なんじゃないの
セレクターの最初がレなのについては、とっさに撃つ場合には狙う余裕なんか無くてバラ撒くんだからそれでいいという判断なんじゃなかったかな
少なくとも野戦でなら、それはそれで合理的だと思うよ
セレクターの回転角度についてはFNCも同じだし
セレクターが右側だってのはAKだってそう
最近の89式はアンビになってるから、むしろ右利きと左利きがほぼ半々のアメリカで左側だけのノーマルM4よりずっといいってことになるんじゃないかな
日本製の銃だから自動的に駄作という人には
2脚→天下のSIGと一緒
セレクター右側→天下のAKと一緒
セレクターの回転角→天下のFNと一緒
と言うとたいてい黙るけど
無題 Name 名無し 12/02/03(金)09:11:29 IP:180.28.*(ocn.ne.jp) No.952864 del 
>左側レバーも単発まで回せるよ
>噂だけどあれは左手に持ち替えた状態でも右手に持ってる時と同じ要領で操作できるようにするための物らしい

同形状でないのでムリです。

暗視装置ってのは個人用つけて撃てるかって話だけど、やれば解るが色々装備つけると体格によってはストックの長さが足りん。
写真ではいろいろゴテゴテつけてはいるが、サングラスしたまま暗視装置は使えないし・・・私物ダンプバッグが装備されているが弾倉交換したくても

予 備 弾 倉 も っ て な い

まあそういうこった。
無題 Name 名無し 12/02/03(金)10:10:35 IP:220.98.*(ocn.ne.jp) No.952868 del 
>セレクターの回転角度についてはFNCも同じだし
大コケした印象があるFNCと同じといっても
だから優れているワケでもないという感じ

使い易いかどうかでいうと絶対に使いにくいと思う
無題 Name 名無し 12/02/03(金)11:20:43 IP:122.30.*(ocn.ne.jp) No.952873 del 
慣れれば使いこなす程度の問題では外野があーだこーだ言わずとも大丈夫だと思う。

どうしても、という難点はそれこそ使用実績によって改善されてゆくものだろう。

どこの国もそうしてるわな。
無題 Name 名無し 12/02/03(金)14:24:03 IP:221.85.*(bbtec.net) No.952885 del 
馬鹿じゃねえの? 日本の小銃がそんな間抜けな設計のわけねえだろ。 ちゃんと計算されてる。角度とか。
無題 Name 名無し 12/02/03(金)14:53:36 IP:220.100.*(bbexcite.jp) No.952888 del 
>>写真ではいろいろゴテゴテつけてはいるが、サングラスしたまま暗視装置は使えないし・・・私物ダンプバッグが装備されているが弾倉交換したくても

そもそも暗視装置使う時にサングラスしないだろ。保護メガネ系のこと言ってるんか?汗

ちなみにダンプポーチは空弾倉入れと言うより、なんでもとりあえず入れられる袋な扱いが多いよ。
建設業の職人とか作ってる腰袋な扱いと言えばわかるかな。基地祭り行けば分かるけど、かなり人気の装備品w
無題 Name 名無し 12/02/03(金)16:45:19 IP:113.42.*(ucom.ne.jp) No.952893 del 
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 12/02/03(金)17:38:29 IP:113.42.*(ucom.ne.jp) No.952896 del 
>同形状でないのでムリです。
ん?そりゃ多少はレバーの形は違うけど操作方法に違いが出るほどじゃないでしょ?
ちなみに単発まで回せるのは下の動画を見れば分かるとおり間違いないよ
11:26くらい
http://www.youtube.com/watch?v=BtImtetfedc
>サングラスしたまま暗視装置は使えないし
別の人も書いてるけど使う時に外せばいいだけでしょ
>弾倉交換したくても
>予 備 弾 倉 も っ て な い
建物の壁が縄で代用されてるのやグラウンドでやってるのを見れば分かると思うけど訓練展示の写真だよ
訓練展示は基本的にシナリオ通りにしか進むまないから
弾倉交換をしないなんての事もあるよ
普通の訓練でもマスコミ向けの展示とかだと弾倉交換しない事もあるし
http://www.mod.go.jp/gsdf/mae/14b/butaisyoukai/kakubutai/3_15i/ibento/ibento.html
無題 Name 名無し 12/02/03(金)18:33:15 IP:180.29.*(ocn.ne.jp) No.952899 del 
>まあそういうこった。
だっせえwwww
無題 Name 名無し 12/02/03(金)19:17:06 IP:123.217.*(ocn.ne.jp) No.952905 del 
>角度とか
真実の角度のスレ見る?
真実の角度とは
http://web2ch.org/ag/yasai/army/997025600/
無題 Name 名無し 12/02/03(金)21:20:22 IP:118.19.*(plala.or.jp) No.952919 del 
ふっ、計算ですか…
機関拳銃みたいな恥晒しを見たらそんな事言えない筈ですが。

自衛隊マンセーは消えたらどうです?
無題 Name 名無し 12/02/03(金)21:41:27 IP:180.28.*(ocn.ne.jp) No.952929 del 
>ん?そりゃ多少はレバーの形は違うけど操作方法に違いが出るほどじゃないでしょ?
>ちなみに単発まで回せるのは下の動画を見れば分かるとおり間違いないよ

右手操作で単発まで回すのに右手人差し指で右側のレバーを操作してる。
左側レバーは短すぎてそんなことはできん。左手で持つと安全装置解除はかなり困難だよ。


>そもそも暗視装置使う時にサングラスしないだろ。保護メガネ系のこと言ってるんか?汗

まあ予備弾倉もセンスの問題なんだが・・・
「必要だからつける」「見せるためにつける」が逆になってないか?ってことだよ。

白昼の訓練展示でサングラスを付けるのはいい。(目の保護もあるだろうしな)
が、必要ないからつけていないのが戦闘に必須の「予備弾倉ポーチ」で、頭に白昼では必要のない「暗視装置」つけてたらマヌケに見えるんだよ。
無題 Name 名無し 12/02/03(金)22:10:29 IP:*(8181d2c3.docomo.ne.jp) No.952938 del 
訓練に不必要な装具は持っていかない
なぜなら破損や紛失の原因になるから
で、あとで補給陸曹になんか言われるのが嫌だというのが
隊員の多くの本音だよ
歳喰ったオッサンあたりは演習の際に弾倉は駐屯地に置いていくよ
落としたりでもしたら厄介だし
中には同じ理由で支給された空砲も置いていく人もいる
無題 Name 名無し 12/02/03(金)23:01:03 IP:180.94.*(tst.ne.jp) No.952955 del 
>頭に白昼では必要のない「暗視装置」つけてたらマヌケに見えるんだよ。
どう言う訓練想定なのかによるんじゃない
真昼間であっても電源を落とされた真っ暗な部屋や地下を掃討する必要も有るかもしれないって想定ならサングラスと暗視装置の組み合わせも無くは無い
何より所詮は訓練展示なんで一般人が見てそれっぽく見えたらそれでいいってのもあると思う
無題 Name 名無し 12/02/03(金)23:48:26 IP:113.42.*(ucom.ne.jp) No.952961 del 
>右手操作で単発まで回すのに右手人差し指で右側のレバーを操作してる。
>左側レバーは短すぎてそんなことはできん。左手で持つと安全装置解除はかなり困難だよ。
人差し指でやりにくいなら下の動画のように親指で操作したり
人差し指と親指でつまんで回すやり方をすればいいだけでしょ
親指ならレバーが短くても別に不都合はないし
これは自分の考えだけど自衛隊で教えてる安全装置を素早く解除する方法て言うのは
別に人差し指で解除するやり方だけじゃないと思うよ
8:07くらい
http://www.veoh.com/watch/v25325168KT4ZJHzt
>つけていないのが戦闘に必須の「予備弾倉ポーチ」で、
>頭に白昼では必要のない「暗視装置」つけてたらマヌケに見えるんだよ。
一般人向けの展示なら別におかしくはないんじゃない?
弾倉ポーチは戦闘には必須だろうけど弾倉交換しない予定の訓練展示には必須とは限らないし
一般人には弾倉ポーチよりも暗視装置の方が見ため的にも派手で
いかにも完全武装って感じで受けがよさそうだし
無題 Name 名無し 12/02/04(土)00:23:40 IP:113.42.*(ucom.ne.jp) No.952970 del 
    1328282620472.jpg-(61822 B) サムネ表示
61822 B
>頭に白昼では必要のない「暗視装置」つけてたらマヌケに見えるんだよ
ちなみに昼間でも暗視装置をつけるって事は自衛隊だけでなく外国の軍隊でもあるみたいよ
http://www.militaryphotos.net/forums/showthread.php?157891-Georgian-Army-Navy-and-Air-Force/page42
http://imageshack.us/photo/my-images/18/simrad.jpg/
http://www.demotix.com/sites/default/files/imagecache/large_610x456_scaled/photos/292338.jpg
無題 Name 名無し 12/02/04(土)07:12:16 IP:180.28.*(ocn.ne.jp) No.952988 del 
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 12/02/04(土)07:38:24 IP:180.28.*(ocn.ne.jp) No.952989 del 
>中には同じ理由で支給された空砲も置いていく人もいる

それを訓練展示でやらかしてっからマヌケだっつってんの。

>これは自分の考えだけど自衛隊で教えてる安全装置を素早く解除する方法て言うのは
>別に人差し指で解除するやり方だけじゃないと思うよ
動画の銃では左のレバーを操作していないようだが・・・エアガンでいいから左手で構えて操作してみろよ。

>ちなみに昼間でも暗視装置をつけるって事は自衛隊だけでなく外国の軍隊でもあるみたいよ

弾も持たずに頭に暗視装置はマヌケだと言ってる。想定が曖昧なのを展示してどうすんだよ。
無題 Name 名無し 12/02/04(土)08:00:03 IP:110.67.*(so-net.ne.jp) No.952990 del 
書き込みをした人によって削除されました
No.952919 del Name No.952919 del 12/02/04(土)08:01:20 IP:110.67.*(so-net.ne.jp) No.952991 del 
No.952919 del

>IP:118.19.*(plala.or.jp)
>こいつ頭大丈夫?
>のりもの板でも発見
料理板にもいたよ
やっぱりわざわざ他人を貶すようなレスつけてた
頭のおかしい子なんだろうな、やっぱり

>ラーメン板も荒らしてた
>IP:118.19.*(plala.or.jp)
見えない敵が多くて楽ししそうだな、オイ!wwwwww
無題 Name 名無し 12/02/04(土)08:19:08 IP:180.29.*(ocn.ne.jp) No.952992 del 
画像のポーチって奥行きあるし何かが入ってることは確かだろう
そもそも画像が不鮮明だから持ってる持ってないどちらとも断定できないのに
マヌケだマヌケじゃないって言い争う方がマヌケだろう

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
『 モンスターハンターポータブル 3rd 公式ガイドブック (カプコンファミ通) 』
http://www.amazon.co.jp/dp/4047271721?tag=futabachannel-22
著者:ファミ通書籍編集部
形式:単行本(ソフトカバー)
価格:¥ 2,205

- GazouBBS + futaba-