Re: NEW動画について… ( No.1 ) |
- 日時: 2012/01/30 15:06
- 名前: ひこ
- >>私は15さいの男子です
>>親にはそういうサイトは見るなといわれていたこともあり >>親にはとても相談てきません
今回の件の責任は、「親御さんの責任」です。 あなたに「見るな」と言いながら、それなりの対処をしていなかった 親御さんに重大な責任があります。
親御さんだって、あなたの年齢くらいの時には「エロ」い事に 興味があったんです。 恥ずかしがる必要もありません。
あなたは、未成年者です。
社会経験が少ないこともあり、あなた単独での判断は危険と考えます。
悪意のある者に脅かされ、判断を誤る可能性もあります。
ですから、一番身近にいて無条件で信頼の置ける
親御さんに相談するのがベストと考えます。
親御さんにも解からない点があれば、お住まいの地域の消費生活センターや
警察等の公的機関に、御一緒に相談されることをお薦めします。
|
Re: NEW動画について… ( No.2 ) |
- 日時: 2012/01/30 15:08
- 名前: ひこ
- ああ、それと業者に「メール」や「電話」をしていませんか?
|
Re: NEW動画について… ( No.3 ) |
- 日時: 2012/01/30 15:15
- 名前: うさぎ
- 今親は
仕事でいませんので帰ってきたら勇気振り絞って相談してみようと思います
結局のところ この請求は詐欺なんですか?
|
Re: NEW動画について… ( No.4 ) |
- 日時: 2012/01/30 15:17
- 名前: うさぎ
- 電話はしていませんが
始めのスレットにあるように メールはしてしまいました
|
Re: NEW動画について… ( No.5 ) |
- 日時: 2012/01/30 15:22
- 名前: ひこ
- >>今親は
>>仕事でいませんので帰ってきたら勇気振り絞って相談してみようと思います
未成年者(児童)であるあなたは、親に守ってもらう「権利」があります。 そして、あなたの親御さんは、あなたを守る「義務」があります。
相談をしたら、後は親御さんの指示に従ってください。
>>結局のところ >>この請求は詐欺なんですか?
私の方から、親御さんを説教しなければなりませんから、その時に親御さんに詳しく説明します。 あなたは、何も心配する必要はありません。
親御さんが帰宅したら、ここを読んでもらってわからない事を書き込みしてもらってくださいね。
|
Re: NEW動画について… ( No.6 ) |
- 日時: 2012/01/30 15:23
- 名前: ひこ
- >>メールはしてしまいました
では、メールの受信拒否設定を親御さんにしてもらってください。 知らないメールアドレスからのメールは、開かないで「削除」してください。
|
Re: NEW動画について… ( No.7 ) |
- 日時: 2012/01/30 15:51
- 名前: うさぎ
- ちょっといいですか?
やっぱり親には いえそうにありません
|
Re: NEW動画について… ( No.8 ) |
- 日時: 2012/01/30 16:11
- 名前: ひこ
- >>やっぱり親には
>>いえそうにありません
理由は?
|
Re: NEW動画について… ( No.9 ) |
- 日時: 2012/01/30 16:25
- 名前: うさぎ
- 親怖いです
受験のことで喧嘩したばかりで 全然話してないのに こんなこと言ったら さらに仲が険悪になりそうで怖いです
|
Re: NEW動画について… ( No.10 ) |
- 日時: 2012/01/30 16:38
- 名前: ひこ
- では、ずっとこのままで、一人で悩み続けるの?
親御さんとの仲が悪くなる?
あなたが黙って悩み続ける事は、親不孝だと思いませんか?
どこの馬の骨かわからない私は、直接あなたを助ける事は出来ないのですよ。
このまま悩み続けるよりも、「相談する勇気」を持ちましょう。
そのうち、「あの時はこうだった」なんて笑い話になりますよ。
|
Re: NEW動画について… ( No.11 ) |
- 日時: 2012/01/30 16:40
- 名前: mune
- >親怖いです
もともとは親御さんのせいなのですから、怖かったらこのスレッドに誘導してください。
どうしても言えないのなら、貴方が法律や社会常識を身に付けて判断できるようになってもらうけど、受験中ならそれは無理だよね。 それでも頑張るというなら知識を得る手助けは出来ます。
それか貴方が信頼できる大人に相談してください。 っと、行っても貴方の年齢だとそんな大人は周りに居ませんよね。 最寄の大きい警察署に地域生活課という部署がありますので急いで駆け込んでください。 おそらくもう少しで係りの人が居なくなります。
|
Re: NEW動画について… ( No.12 ) |
- 日時: 2012/01/30 16:52
- 名前: うさぎ
- 直接は無理なら間接的に助けてください
他の人と同じように知識をおさしください
|
Re: NEW動画について… ( No.13 ) |
- 日時: 2012/01/30 16:58
- 名前: ひこ
- >>直接は無理なら間接的に助けてください
>>他の人と同じように知識をおさしください
未成年者(特に18歳未満の児童)の相談者の方には、親権者の助けが必要であると私は考えています。 契約の知識を持っていないあなたに、「知識を示して」も理解をする事が無理であると考えています。
そんなに親御さんを信用できないのならば、学校の先生や信用のできる大人に相談をしなさい。
「怒られるから」「怖いから」と言うのは「理由」になりません。
折角の権利を放棄するような考えでは、私の助言は理解が出来ないですよ。
|
Re: NEW動画について… ( No.14 ) |
- 日時: 2012/01/30 16:59
- 名前: mune
- >直接は無理なら間接的に助けてください
だから助けるじゃなくて、自分の知識で助かるんです。
それすらも理解できないなんて大丈夫ですか?
今、受験中なら学校には行かなくても良いのかな? それなら明日の朝一番に警察に行く道も残ってますよ?
|
Re: NEW動画について… ( No.15 ) |
- 日時: 2012/01/30 18:28
- 名前: うさぎ
時期が変なのですが 転校してしまってまだあまり馴染めなくて無条件に信頼できる人はいません
では 自分で助かるために 少し手助けをしてください 質問にこたえてください
Q1他のスレットを読ませていただきました すべて『契約は成立していないから相手にする必要はない』 と言う回答だったのですが電話やメール等でのアプローチ(催促) があっても無視してよろしいのですか? 今日はねつがあったので学校はお休みしました
|
Re: NEW動画について… ( No.16 ) |
- 日時: 2012/01/30 18:37
- 名前: mune
- 書いてあったではなく、根拠となる法律を示して下さい。
|
Re: NEW動画について… ( No.17 ) |
- 日時: 2012/01/30 18:45
- 名前: ひこ
- >>転校してしまってまだあまり馴染めなくて無条件に信頼できる人はいません
では、親御さんか学校の先生に相談しましょうね。
>>他のスレットを読ませていただきました >>すべて『契約は成立していないから相手にする必要はない』 >>と言う回答だったのですが電話やメール等でのアプローチ(催促) >>があっても無視してよろしいのですか?
読んだ「だけ」で理解をしていないから、そんなおかしな質問を考えつくのですよ。 読むだけではなく、「理解」をする努力をしてください。 親御さんにも、先生にも相談しないと「宣言」するならば、「契約の仕組み」を他のスレッドにも書いてある私のレスを理解する「努力」をしてください。 冷たいと思うでしょう? でもね、それがあなたにとって最善の道なんですよ。 「なぜ」相手にしなくても良いかを理解出来れば、それが本当の「解決」です。
|
Re: NEW動画について… ( No.18 ) |
- 日時: 2012/01/30 19:10
- 名前: うさぎ
- 私は契約やそれにじゅんずるものについての法律を
具体的にあげることは出来ません。正確にいうと法律ですべて正確に理解しているものはありません
確かにひこさんのいうとうり読んだだけで理解はしていません ですが さっきの発言てした質問はおかしいでしょうか? 私のケースと他の人のケースはほとんど同じだと思ったから あのような質問がでたのですが
最善の道だと言うなら理解する努力はします 理解は自分なりでいんですよね?
|
Re: NEW動画について… ( No.19 ) |
- 日時: 2012/01/30 19:13
- 名前: ひこ
- >>さっきの発言てした質問はおかしいでしょうか?
本質とずれた「おかしな質問」です。
>>理解は自分なりでいんですよね?
間違った理解は、理解ではなく「誤認」と言います。
|
Re: NEW動画について… ( No.20 ) |
- 日時: 2012/01/30 19:20
- 名前: うさぎ
- では
理解と誤認を分ける基準はなんですか?
|
Re: NEW動画について… ( No.21 ) |
- 日時: 2012/01/30 19:21
- 名前: ひこ
- >>理解と誤認を分ける基準はなんですか?
間違った理解は、理解ではなく「誤認」と言います。と書いているのが「理解」出来ませんか?
|
Re: NEW動画について… ( No.22 ) |
- 日時: 2012/01/30 19:26
- 名前: うさぎ
- それはわかります
人によって解釈は違うから その受け取り方がが誤認なのか理解なのは わからないど思うのですか…
|
Re: NEW動画について… ( No.23 ) |
- 日時: 2012/01/30 19:30
- 名前: mune
- 基準はすでに示されてます!
それに気がつかない事が理解されてないと言うことです。
では、私に「どうして契約を結んでないのか」を説明して下さい。
|
Re: NEW動画について… ( No.24 ) |
- 日時: 2012/01/30 19:46
- 名前: ひこ
- >>人によって解釈は違うから
>>その受け取り方がが誤認なのか理解なのは >>わからないど思うのですか…
間違った理解は、理解ではなく「誤認」と言います。と書いているのが「理解」出来ませんか?
あなたの「理解」は、「間違っていますよ」と指摘しているのに、「解釈がー」「受け取り方がー」と言うのは、的外れな事だとは思いませんか?
あなたが西を指差して、「こちらが東ですよね」と言っているのを、私が「いや、反対方向ですよ」と教えたのに、「人によって解釈が違う」とか「受け取り方にもよりますよ」と言うの? 本当に15歳ですか?
|
Re: NEW動画について… ( No.25 ) |
- 日時: 2012/01/30 19:51
- 名前: うさぎ
- あの〜説明しようと思って文を書いたのですが禁止用語がはいっているとかで
投稿できないのできません 禁止用語ってなんですか?
|
Re: NEW動画について… ( No.26 ) |
- 日時: 2012/01/30 19:53
- 名前: ひこ
- 知りませんね。
|
Re: NEW動画について… ( No.27 ) |
- 日時: 2012/01/30 20:01
- 名前: うさぎ
- 間違った理解が誤認だということはわかってます
方角のようにせいかいのあるものではなく 私が聞いているのは 誤認の誤つまり誤っているところめるきじゅんです その基準は絶対にこれと言うものがあるんですか? あるなら教えてください
|
Re: NEW動画について… ( No.28 ) |
- 日時: 2012/01/30 20:14
- 名前: ひこ
- あのね…
間違っていると決める基準は、もう他のスレッドにも書いてあるでしょう? 理解せずに「読んだだけ」だから、それがどこであるかもわかっていないと言っているのですよ。
|
Re: NEW動画について… ( No.29 ) |
- 日時: 2012/01/30 20:18
- 名前: mune
- >誤認の誤つまり誤っているところめるきじゅんです
貴方が自分で書いてることだよ。
じっくり読み直しておいで。
まさか自分が書き込んだ内容も、読めなかったり、理解できなかったりしないよね?
|
Re: NEW動画について… ( No.30 ) |
- 日時: 2012/01/30 20:24
- 名前: うさぎ
- すみませんでした
親や先生など他人に相談するつもりはありません どうしたらいいか対処法教えてください できるだけ具体的にお願いします
|
Re: NEW動画について… ( No.31 ) |
- 日時: 2012/01/30 20:30
- 名前: あかしや親爺
- 親などに相談するのが1番最初の対処法なのですが?
対処法を教えているのに、実行できない方にはそれ以外の対処法を教えても無意味ではありませんか? え? そうでは?
正座して心を落ち着かせて良く考えなさい。
|
Re: NEW動画について… ( No.32 ) |
- 日時: 2012/01/30 20:30
- 名前: ひこ
- 私は、未成年者が1人で判断する手伝いはしません。
親御さんや、学校の先生・警察・消費生活センターに、親御さんと一緒に相談する事を勧めるだけです。
くれぐれも、自分にとって都合の良い言葉に騙されませんように。 以上です。
|
Re: NEW動画について… ( No.33 ) |
- 日時: 2012/01/30 20:34
- 名前: あかしや親爺
- http://m-pe.tv/u/m/real/?uid=akasiyaoyaji&id=7
上記ページを良く読みなさい。 私が作成した私のサイトです。
そこに答えが載っていますよ。
|
Re: NEW動画について… ( No.34 ) |
- 日時: 2012/01/30 20:35
- 名前: mune
- >具体的に
あのさ、かなり初期に書いてるんだけど?
掲示板でのやり取りで、書き込んである内容を読まない、理解しない。 そんな方にどうすれば良いのか教えていただけませんか?
|
Re: NEW動画について… ( No.35 ) |
- 日時: 2012/01/30 20:43
- 名前: うさぎ
- ありがとうごさいます
また困ったら相談させてください お願いします
|
Re: NEW動画について… ( No.36 ) |
- 日時: 2012/01/30 20:46
- 名前: あかしや親爺
- >また困ったら相談させてください
まずは親に。 それが先。 最初。
親御さんからの具体的な相談には応じられるでしょうが、あなたからの直接的な相談にはどうでしょうね。
親御さんが書き込みしたほうが確実ですよ。 親御さんと代わりましょう。
|
Re: NEW動画について… ( No.37 ) |
- 日時: 2012/02/04 04:54
- 名前: ジン
- てかどっちにせよ不正なんすからほっといたらいいんすよ。無視が一番。無視しときゃなんもないです。ですがメールを送ったならメールはくるかもしれません。
|
Re: NEW動画について… ( No.38 ) |
- 日時: 2012/02/04 07:38
- 名前: ひこ
- ジンさんへ
回答ご苦労様です。
>>てかどっちにせよ不正なんすからほっといたらいいんすよ。無視が一番。無視しときゃなんもないです。
理由も説明せずに「無視をしろ」や未成年者に「一人で判断をさせる」事は、二次被害を誘発する原因となります。 お手軽な「無視でオッケ〜♪」は、相談者の方に「偽りの安心」をあたえるだけです。
「相談者にとって都合の良い回答」が、「正しい回答」ではありません。
|