NHK鹿児島県のニュース 鹿児島放送局
馬毛島の所有者から事情聞く
在日アメリカ軍の訓練の移転先として検討されている西之表市の馬毛島をめぐって島の大半を所有する会社が鹿児島県の立ち入り調査を拒んでいる問題で県は3日、会社側から事情を聞きました。
政府は在日アメリカ軍の再編に関連して東京の硫黄島で行われている空母艦載機の離着陸訓練を馬毛島に移転することを検討し、来年度予算案に調査費などを計上しています。
馬毛島は東京・世田谷区の会社、「タストン・エアポート」が島の大半を所有し、独自に滑走路の建設など開発を進めてきましたが、開発許可をめぐる県の立ち入り調査を拒否しています。
3日、タストン・エアポートの立石勲会長が県庁に呼ばれ、立ち入り調査を拒否する理由などについて聞かれました。
このなかで立石会長は「県の職員が開発工事の差し止めを求めて提訴した原告団に情報を漏らしたためで、職員を変えれば調査を拒否しない」などと主張しました。
県側は「職員が情報を漏らした事実はない」として無条件の調査受け入れを求めました。
県は3日の聴聞を踏まえて今後、森林の開発や採石の認可を取り消すかどうか判断することにしています。
聴聞のあと立石会長は「許可が取り消された場合の対処などは考えていない」と話していました。
02月03日 19時01分
鹿児島県のニュース
マイエリアの登録方法
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。