明日を信じられる時代になって欲しい。日常の活動日記

時事ネタ 京都 散策 歳時記 花見頃など

暴力団のフロント企業とは・・・前原外相、外国人から献金問題

2011年03月06日 16時51分07秒 | Weblog
暴力団のフロント企業とは・・・前原外相、外国人から献金問題・・・(鞄を持った男)より

1、似て非なる企業

【A】「メディアトゥエンティワン」 (不動産会社 千代田区:代表篠原寿会長)
【B】「メディアトウェンティーワン」(番組制作会社 四街道市:社長男性)
【C】「メディアトゥエンティワン」(人材派遣会社 港区:代表取締役社長戸澤眞知子)

2、外務大臣前原誠司のパーティ券購入企業は?

前原誠司がパーティ券を購入してもらった会社としての記載は
【B】の「メディアトウェンティーワン」となっているのだが、
社長は【C】の社長戸澤眞知子となっている。

つまりは架空の会社であったわけだ。
前原は国会答弁では誤認による記載ミスと弁明している。

3、同様の国務大臣の二人

【A】の「メディアトゥエンティワン」は脱税(*)を摘発された会社であることが判明したので、このチケット購入代金は返金すると国会で前原が説明した。

同様にチケット購入あるいは献金してもらった財務大臣 野田 佳彦
および行政刷新担当大臣 蓮舫も返金するとそれぞれ答弁した。

【A】の篠原寿会長を二人に紹介したのは当然のことながら前原誠司である。

ついでに記載するとみんなの党代表の渡辺喜美も同様に
パーティ券を90万円購入してもらっている。

4、暴力団のフロント企業

【A】の「メディアトゥエンティワン」(不動産会社 千代田区:代表篠原寿会長)は暴力団のフロントとして警視庁から認定されたものであり、会長篠原は山口系暴力団後藤組の幹部である。

5、パーティ券購入先をわざと書き違えた

本来は【A】の「メディアトゥエンティワン」(不動産会社 千代田区:代表篠原寿会長)とすべきところを、

暴力団フロントであることが第3者に判ってしまったらマズいので社名が類似した番組制作会社と人材派遣会社の社名と所在、代表者名を組み合わせ【B】【C】をミックスした。

その結果
株式会社メディアトウェンティーワン(四街道市 代表取締役社長戸澤眞知子)と虚偽の記載を行ったというわけである。 

「メディアトゥエンティワン」の脱税(*)とは

中央競馬の着順予想の情報提供で得た約7億7千2百万円の所得を隠したとして、 東京地検特捜部は11日、法人税法違反(脱税)の疑いで、東京都千代田区の 経営コンサルタント会社「メディアトゥエンティワン」の会長篠原寿容疑者(41)=渋谷区、 同社長渡辺修也容疑者(33)=横浜市、経理担当取締役三野由利子容疑者(39)=同市= ら四人を逮捕、同社や篠原容疑者の自宅などの捜索を始めた。

関係者の話などによると、篠原容疑者らが1998年から2000年まで実質的に経営していた中央競馬の勝ち馬予想情報提供会社「ユー・エフ・ジェー」(港区)=解散=は、 夕刊紙や競馬雑誌に広告を掲載して会員を集め、有料で勝ち馬予想の情報を提供。

情報を得た会員から郵便為替で送られた売上金を隠し、法人税計約2億3千7百万円を免れていた疑いが持たれている。

隠した所得は、篠原容疑者の 高級乗用車の購入などに充てられたという。
ジャンル:
ウェブログ
キーワード
フロント企業 不動産会社 取締役社長 人材派遣会社 番組制作会社 高級乗用車 経営コンサルタント 行政刷新担当大臣 鞄を持った男 みんなの党
コメント (0) |  この記事についてブログを書く
Messenger この記事をはてなブックマークに追加 mixiチェック シェア
« 暴力団フロント企... | トップ | 漢検トップ、池坊... »

コメント

コメントはありません。

コメントを投稿

 ※ 
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
下記数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。この数字を読み取っていただくことで自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
数字4桁

トラックバック

現在、トラックバックを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。

あわせて読む