サイエンス

文字サイズ変更

放射性セシウム:飯舘村のヒマワリ油からは検出されず

 原発事故に伴う「計画的避難区域」に指定されている福島県飯舘村で栽培されたヒマワリから作った油からは放射性セシウムが検出されなかったと、農業・食品産業技術総合研究機構の中央農業総合研究センター(茨城県つくば市)が24日発表した。一方、搾りかすにはセシウムが濃縮されるため、慎重な処理が必要だという。

 同センターは、福島県飯舘村二枚橋の県農業総合センターで昨秋収穫されたヒマワリの種子の一部(8.9キロ)を使って油の製造試験を実施した。

 乾燥状態の種子に含まれる放射性セシウムは1キロあたり81.4ベクレルだった。機械を使って搾ると、1.3キロの油ができ、放射性セシウムは同2.58ベクレルに激減。さらに固形物を沈殿させフィルターを通す普通の工程にかけた結果、検出限界(同1.1ベクレル)未満にまで減った。一方、搾りかす中のセシウムは同117ベクレルと、種子の1.4倍に増えていた。

 同センターは、この油を高い効率でバイオディーゼル燃料に加工する技術も開発。薬師堂謙一上席研究員は「放射性セシウムの移行割合が分かった。搾りかすは処理に注意しなければならないが、今後はナタネなどでも実験したい」と話している。【安味伸一】

毎日新聞 2012年1月24日 21時33分

 

おすすめ情報

注目ブランド

特集企画

東海大学:健康に老いることを目指して抗加齢ドッグに携わる。

現在の老化度を知り、今後の健康に役立てる

予防医学について聞く。

毎日jp共同企画