連続テレビ小説

Yahoo!ブックマークに登録 掲示板:投稿数785

NHKが1961年から放送を開始。「強く生きる女性」を描いた作品が多い。最高視聴率は1983年放送の「おしん」。[関連情報]

ヘッドライン

Photo
成田山節分祭の豆まき式に参加した、NHK朝ドラヒロインの尾野真千子(右後方は田丸麻紀、左は黒谷友香)=大阪・成田山不動尊=(デイリースポーツ)

朝ドラヒロイン尾野 再登板の可能性も!?

 NHK朝の連続テレビ小説「カーネーション」のヒロイン尾野真千子が3日、大阪・成田山不動尊の節分祭豆まきに参加した。(デイリースポーツ)
[記事全文]

◇ヒロイン交代の狙いは
「カーネーション」ヒロイン交代 番組Pに緊急インタビュー! - NHKブログ(1月31日)
NHK朝ドラ「カーネーション」主演・尾野真千子途中交代の奇策 - J-CASTニュース(1月23日)

◇夏木マリは3月3日放送分から
朝ドラ「カーネーション」のヒロインが尾野真千子から夏木マリに! - webザテレビジョン(1月26日)
夏木マリ「アウェーな感じ」 - Yahoo!トピックス バックナンバー(1月29日)

◇視聴率の推移は
放送日程 - ウィキペディアカーネーション (朝ドラ)

※ここより下は、メディア関係者と読者が作るガイドコンテンツです。   表示方法: 標準全部

最新情報

現在放送中『カーネーション』

舞台大阪・岸和田市
ストーリーデザイナー・コシノ一家の92年におよぶ波乱万丈の物語
主演尾野真千子夏木マリ(晩年)
出演者駿河太郎綾野剛新山千春安田美沙子川崎亜沙美小林薫麻生祐未正司照枝宝田明十朱幸代栗山千明濱田マリ須賀貴匡尾上寛之甲本雅裕トミーズ雅
主題歌椎名林檎カーネーション
オリコン

歴代のドラマタイトル&主演一覧

時 期ドラマタイトル主 演備 考主な舞台
2012年後期純と愛(じゅんとあい)未定脚本は『ミタ』の遊川和彦氏大阪市大正区、沖縄・宮古島
前期梅ちゃん先生堀北真希ミムラ、小出恵介らキャスト紹介東京・蒲田
2011年後期カーネーション尾野真千子夏木マリ極めて異例のヒロイン交代大阪・岸和田市
前期おひさま井上真央画像制服姿&おさげ髪を解禁!長野・安曇野、松本
2010年後期てっぱん瀧本美織ヒロインに18歳の瀧本美織が決定広島県尾道市、大阪府
前期ゲゲゲの女房松下奈緒夫・水木しげる役は向井理東京都調布市
2009年後期ウェルかめ倉科カナ画像挙式シーンでウエディング姿を初披露徳島県美波町
前期つばさ多部未華子白無垢姿も披露埼玉県川越市
2008年後期だんだん三倉茉奈三倉佳奈佳奈は舞妓役で登場島根県、京都府
前期榮倉奈々画像クランクアップで涙佃・月島界隈
2007年後期ちりとてちん貫地谷しほり画像着物の衣装の貫地谷福井県小浜市、大阪府
前期どんと晴れ比嘉愛未画像クランクアップの模様盛岡市、横浜市
2006年後期芋たこなんきん藤山直美大阪府天満
前期純情きらり宮崎あおい画像愛知県岡崎市
2005年後期風のハルカ村川絵梨大分県由布市ほか
前期ファイト本仮屋ユイカ群馬県高崎市
NHK公式サイト|オリコン

2012年前期放送予定『梅ちゃん先生』

舞台東京・蒲田
ストーリー終戦直後に焼け野原と化した東京・蒲田を舞台に、地域医療に生きるヒロインを描く
主演堀北真希
出演者小出恵介ミムラ高橋克実南果歩倍賞美津子松坂桃李片岡鶴太郎鶴見辰吾
主題歌未定
オリコン

2012年後期放送予定『純と愛(じゅんとあい)』

舞台大阪市大正区、沖縄・宮古島
脚本遊川和彦
ストーリー若い夫婦が下町の人情あふれる人々に囲まれながら成長していく物語
主演未定
出演者未定
オリコン

これまでの放送

2011年前期放送『おひさま』

舞台長野・安曇野、松本
脚本岡田恵和
ストーリー戦前、戦中、戦後を“おひさまのような明るい笑顔で”生きた女性の一代記
主演井上真央
出演者高良健吾(夫役)、原田知世(母親役)、寺脇康文(父親役)、満島ひかりマイコ田中圭永山絢斗金子ノブアキ(初恋の人)、若尾文子樋口可南子串田和美柄本時生勝隆一伊藤歩渡辺えり
語り若尾文子
主題歌なし(テーマ曲が45秒)
視聴率<初回>18.4%
Yahoo!人物名鑑、オリコン芸能人事典

2010年後期『てっぱん』

舞台広島県尾道市、大阪
ストーリーお好み焼き屋を開業することになった主人公の奮闘を笑いと涙で綴る鉄板繁盛記
主演瀧本美織
出演者富司純子安田成美遠藤憲一遠藤要森田直幸長田成哉ともさかりえ松尾諭神戸浩柳沢慎吾朝倉あき尾美としのり松田悟志趙タミ和川中美幸赤井英和柏原収史竜雷太
語り中村玉緒
視聴率【初回】18.2% 【最終回】22.0%
Yahoo!人物名鑑・公式サイト

2010年前期『ゲゲゲの女房』

舞台東京都調布市
原作武良布枝 『ゲゲゲの女房』
ストーリー漫画家・水木しげる氏の妻・武良布枝さんの視点から夫婦の半生を描く
主演松下奈緒
出演者向井理(水木しげる役)、大杉漣古手川祐子野際陽子有森也実足立梨花桂亜沙美星野源風間杜夫大倉孝二竹下景子松坂慶子村上弘明南明奈平岩紙杉浦太陽(ねずみ男役)、鈴木裕樹ほか
主題歌いきものがかり / 「ありがとう」
オリコン

2009年後期『ウェルかめ』

舞台徳島県美波町
主演倉科カナ
出演者石黒賢羽田美智子芦屋小雁、大原光太郎、大東俊介岩佐真悠子、田中こなつ、武田航平室井滋益岡徹坂井真紀正名僕蔵ほか
語り桂三枝
主題歌aiko 「あの子の夢」
視聴率【初回】16.0%
オリコン

2009年前期『つばさ』

舞台埼玉県川越市
主演多部未華子
出演者高畑淳子中村梅雀吉行和子川島明麒麟)、脇知弘ほか
語りイッセー尾形
主題歌アンジェラ・アキ 「愛の季節」
オリコン

2008年後期『だんだん』

舞台島根県、京都府
主演三倉茉奈三倉佳奈
出演者吉田栄作石田ひかり鈴木砂羽、三林京子、京野ことみほか
語り竹内まりや
主題歌竹内まりや 「縁(えにし)の糸」
視聴率【初回】16.8%
オリコン

2008年前期『瞳』

舞台東京都中央区佃・月島界隈
主演榮倉奈々
出演者西田敏行飯島直子前田吟木の実ナナ安田顕、小倉久寛、菅井きん小林正寛篠井英介高田延彦宇野実彩子AAA)、おかやまはじめ、森迫永依満島ひかり眞木大輔EXILE)ほか
語り古野晶子アナウンサー
主題歌中川英二郎(トロンボーン演奏)
オリコン

2007年後期『ちりとてちん』

ヒロインが語る「ちりとてちん」の世界

NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」はヒロインが落語家を目指す。主要舞台が上方落語界であるため、上方落語の話題が満載、多くの落語家達が登場した。ドラマ名となった落語の演目、「ちりとてちん」については、All About 「NHK朝ドラのちりとてちんって何」に詳しい。

コラム

関連トピックス

▲関連情報の先頭へ


iPhoneでもYahoo!ニュース
Android版トピックスアプリ登場

「連続テレビ小説」についてのつぶやき

つぶやきをすべて見る(外部サイト)