さいたま市
  • トピックス  |  
  • サイトマップ  |  
  • 当サイトについて  |  
  • ご利用ガイド  |  
  • よくある質問
 
暮らしのガイド観光・催し物市について事業者向け
 
 

収容動物(猫)のページ

 

〜 迷子のねこちゃんを保護しています 〜

現在、動物愛護ふれあいセンターでは下記の動物を保護しています。
お心当たりのある方は、当センターまでご連絡ください。
 

ねこ 管理番号 H23−858
  120  
 
            

収容日: 1月 31日

公示(掲載)期限: 2月7日

収容場所:大宮区北袋

種類:雑種

毛色:黒白

性別:オス

体格:中型

推定年齢:3〜5歳

首輪:無

備考:

ねこ 管理番号 H23−
  120  
 
            

収容日: 月 日

公示(掲載)期限: 月 日

収容場所:

種類:

毛色:

性別:

体格:

推定年齢:

首輪:

備考:

 
  <注意事項>
 飼い主さんに返還する場合は費用がかかります。
返還費用 3,500円
飼養管理費 1日あたり500円
犬の登録がない場合は別途登録手数料3,000円が必要になります。

ここでは行方不明の動物を捜している飼い主さんのために、当センターで保護している動物の情報を提供しています。
飼い主さん以外の方が、こちらで掲載されている動物の引き取りを希望されてもお受けはできません。
犬やねこの譲渡を希望される方は、犬・ねこの譲渡についてのページをご覧下さい。

動物の状態によっては写真撮影が困難である等の理由で画像を掲載できない場合もありますのでご了承下さい。
また、撮影条件によっては画像が不鮮明になることがありますので、動物の確認に関しては文字情報とあわせて行ってください。

※写真の無断転載はご遠慮ください。

※さいたま市内で保護した動物についてのみ掲載してありますので、
埼玉県など近隣自治体や埼玉県警(落とし物・忘れ物)のホームページもご確認下さい。

※動物の返還時に、いくつか確認及び関係資料の提出を求めることがあります。
 
保健福祉局 保健部 動物愛護ふれあいセンター
業務時間:8:30〜17:15(日・月・祝祭日を除く)
TEL 048-840-4150  FAX 048-840-4159

 

 

 


この記事についてのお問合わせ先
 
保健福祉局 保健部 動物愛護ふれあいセンター
TEL 048-840-4150 FAX 048-840-4159
 担当課へメールを送信する: (SSL対応)/ (SSL非対応)
※SSL対応では、皆さんのメールが暗号化され送付され、個人情報などの読み取りを防ぐことができます。しかし、ご利用状況によってはSSLをご利用できない場合がありますので、その場合は非SSL対応をご利用ください。
 
 

 ひとつ前のページに戻る

 このページの先頭に戻る

さいたま市公共施設予約システム

 電子市役所(電子申請)

 申請書式ダウンロード

 メルマガ「知っ得!さいたま」

 テレビ広報番組

 広報課公式ツイッター

各区のホームページへ
  • 西区 |
  • 北区 |
  • 大宮区 |
  • 見沼区 |
  • 中央区 |
  • 桜区 |
  • 浦和区 |
  • 南区 |
  • 緑区 |
  • 岩槻区
 
 
ライフイベントで探す

妊娠
出産

育児
子育て

学校
教育

住宅
引越

就職
仕事

結婚
離婚

高齢
介護

死亡
相続

 
施設で探す
市役所/区役所/支所消防署
スポーツ施設/公園図書館
文化/コミュニティ施設市立病院
博物館/美術館/科学館保健所
動物/植物関連施設 
さいたまコールセンター
 

さいたまコールセンター(受付時間 8時〜21時:年中無休) 電話番号048-835-3156

【さいたま市役所】〒330-9588 さいたま市浦和区常盤6-4-4 電話番号048-829-1111(代)

  • コールセンターへのお問合わせ
  • 市役所の開庁時間・地図