
日・ペルー経済連携協定
平成23年5月31日署名
平成24年1月
1.協定の概要
2.協定及び関連文書
- 日・ペルー経済連携協定(和文・英文)
- 「経済上の連携に関する日本国とペルー共和国との間の協定の署名に当たっての貿易と環境に関する共同声明」(日本語仮訳・英語)(平成23年5月31日)
- 「経済上の連携に関する日本国とペルー共和国との間の協定の署名に当たっての生物多様性、遺伝資源の取得の機会及び伝統的な知識に関する共同声明」(日本語仮訳・英語)(平成23年5月31日)
3.交渉の経緯
- 交渉開始までの経緯
- 2008年11月の日・ペルー首脳会談において、両国首脳は、日・ペルーEPA締結交渉の開始に向けて、前向きに検討していくことで一致。
- 2009年2月の日・ペルー外相会談において、中曽根外務大臣(当時)から、日・ペルーEPA締結交渉を早期に開始すべく、3月下旬に東京において準備会合を実施することを提案し、準備会合の実施につき意見が一致。
- 2009年3月、準備会合を東京で開催。EPAに対する日・ペルー双方の基本的立場等について、一定の共通認識が醸成された。
- 2009年4月、日・ペルー電話首脳会談において、EPA交渉を開始することが正式に決定された。
4.その他
Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAcrobat Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータに対応したソフトウェアを入手してください。