弁護士1年生様へ その2
悪性リンパ腫 病院、医療関係について
全国の悪性リンパ腫の治療実績・手術件数 Caloo 全国版
http://caloo.jp/dpc/disease/1481 2012/1/25(水) 午前 2:02日記生活習慣病 悪性リンパ腫
http://www.kenko-msnet.jp/lymph.html 独立行政法人 国立病院機構 大阪医療センター
http://www.onh.go.jp/seisaku/cancer/kakusyu/akuseik.html 独立行政法人国立がん研究センターがん対策情報センター
がん情報サービス ganjoho.jp http://hospdb.ganjoho.jp/kyotendb.nsf/fTopPage?Openform グループ・ネクサス 悪性リンパ腫の疾患情報
http://homepage3.nifty.com/webpage3/nexus/medical_info/index.html 金沢医科大学病院 21世紀医療
http://www.kanazawa-med.ac.jp/~hospital/21st/blood/post-53.html 医療法人 協林会
大阪がんクリニック 大阪ガン免疫化学療法センター 最新の免疫療法・温熱療法説明会見学会のご案内(参加費無料)
2/4(土) (06)6357-2255 がん治療Navi
NPO法人 快適医療ネットワーク 追加
///////////////////////
[ ゆまさんより ] 2012/1/25(水) 午前 0:33 色々読ませて頂きました。自然治癒力を強めるのに酸素水や水素水はいいかもしれません。ステージ4ではなかったかもしれませんしそれぞれに違うので一概には言えませんが知人はかなり進行し転移したガンですが高濃度の酸素水を飲んで維持できているそうです。万田酵素も良いようです。また…毒にも薬にもならないかもしれませんがIISアイイスのヒーリングセンターの遠隔ヒーリングのリストにいれてもらうことを頼むと良いかもしれません。電話でおねがいすると無料で定期的にしてくれると思います。(確認してくださいね) 個人的なヒーリング遠隔を含むも有料でされてます。役立ちますように 追伸
アイイスヒーリングセンターは各地にありますが電話番号は0362737147 で
遠隔ヒーリングを受け付けていると思います。 Skypeを使っての個人セッション等もあるようですね ・・・・・・・・・・・
自然治癒を助けるサプリメント 2012/1/25(水) 午前 0:36 【AHCC[活里] ソフトカプセル120粒 12,600円】 AHCC®[活里]は、食用キノコ菌子(担子菌)を独自のバイオテクノロジーを用いて培養し発酵分解、 抽出精製した植物性多糖類加工食品です。 AHCC®はベターシャークとの併用をお勧めします。 AHCCはアミノアップ化学の登録商標であり、国内外の大学、医療機関で基礎、臨床研究が進められています。
【名称】 植物多糖類加工食品 【原材料名】 内容物:担子菌抽出エキス末(AHCC®)(原量の一部に小麦由来を含む)、DHA含有精製魚油、グリセリン脂肪酸エステル、ミツロウ、レシチン(大豆由来) 被包剤:ゼラチン、グリセリン、カラメル色素 ※カプセルは植物性のものを使用しています。(牛由来のカプセルではありません) 【ベターシャーク(サメ軟骨)37,800円】 国産のサメの軟骨を、セイシン企業の誇る粉体加工技術で超微粉に加工。LT100%のサメ軟骨加工食品です。 サメ軟骨は豊富な高分子タンパク質・ムコ多糖類(コンドロイチン)・カルシウムの複合体です。 その他に魚に多く含まれているEPAも含まれています。 サメの種類はタンパク質が他のサメに比べて豊富と言われている宮城県の気仙沼港で水揚げされたヨシキリザメの軟骨のみを厳選し使用しています。(ヨシキリザメは、100g中50gがタンパク質です。) またタンパク質の熱変性を防ぐ冷凍粉砕などの技術を導入し、タンパク質を保護し良質な微粉末に仕上がっております。
サメ軟骨の中に含まれるコンドロイチンは、一般に「ネバネバ物質」と呼ばれるもので、タンパク質と同様に私たちにとって必要不可欠な有用成分です。 天然のサメ軟骨粉末には「サメ軟骨由来タンパク」と「コンドロイチン」という2つの有用成分を同時に摂取できるというメリットがあるのです。 ベターシャークは、サメ軟骨100%のピュアな微粉末です。 サメ軟骨の主成分であるタンパク質を、熱による変性を防ぐため超低温化において粉砕され、実に平均で15μm(1マイクロメ ーターは1/1000ミリメートル)の超微粉に粉砕され、吸収性に優れた純度の高い製品に仕上がっております 【名称】 サメ軟骨加工食品 【原材料名】 サメ軟骨100% 【内容量】 粉末状 500g 私はこれを飲んでいた時期があったのをすっかり忘れておりました。 医師と相談されてみてください。 |
トラックバック
トラックバック先の記事
- トラックバック先の記事がありません。
弁護士1年生様、また情報を頂きましたのでアップさせて頂きます
ご協力頂きました皆様、本当にありがとうございます!
ブログを嫌がらせの道具にする馬鹿がいるかと思えば、
こうやってみんなが協力して温かい気持になれる
素晴らしいブログ活用をされる方々もいらっしゃいます♪
インターネットやブログが悪いのではない!
使う人間が悪いんです!!
2012/1/25(水) 午前 2:42 [ あべの ]
弁護士1年生様のお母様が、一日も早く回復されますよう
心よりお祈り申し上げております!
仲間の皆様!
また情報が入りましたらぜひお知らせ下さいね♪
どうぞ宜しくお願い致します!(^○^)
こういうのが、ブログ本来の使い方です。
ブログは人を脅迫したり、嫌がらせをする道具ではありません!
最高のコミュニケーションツールなんですよ!
2012/1/25(水) 午前 2:45 [ あべの ]
IIS(アイイス)について、匿名の方から投稿が来てました。
実際にそちらの生徒さんとの事ですので、カキコミ文面の
コピーを置いておきますね
//////////////////
こんばんは
IIS(アイイス)は私もじつは生徒として所属しています。
アイイスにはきちんと訓練を積んだ
実力のあるヒーラーさんが在籍しているし
私もジュニアや父が
遠隔ヒーリングのお世話になったので
そっちに理解のある方なら
信頼して良い団体だと思います。
弁護士一年生さんとお母様の不安が
少しでも和らぐと良いですね。
2012/1/25(水) 午前 2:59
ありがとうございます。
弁護士1年生です。
ブログ作りました。
皆様の情報。大切に大切に読ませて頂きます。
追伸。
先生と呼ぶのは辞めて下さい。まだ半人前なので…。
プライベートですし(笑)
lawと呼んで下さい。
2012/1/25(水) 午前 4:18 [ law ]
1awさん…おはようございます!それではお言葉に甘えてそのようにお呼びさせて頂きます。
こちらこそ宜しくお願い致します!
お母様が一日も早く元気になられますよう、心よりお祈りさせて頂きます…
2012/1/25(水) 午前 8:20 [ あべの ]