心と体

風  蘭

 ←回復のプロセス 
やってるやってる、誹謗中傷合戦!
上から目線の馬鹿なコメントの多いこと。。。

せっかく書いた苦労も水の泡
プチプチっと蛆虫さん達を消去しました

相変わらずスレを立てる方も多いですね〜

そんな暇があったら作業所でも行って社会のために働いて欲しいです
それはやってみなければ解らい苦労です

私は確かに妻に苦労をかけ続けています
しかしブログの運営は私がしているのです
もっと穏やかな記事を書きなさいと忠告されていますが
今の注目を浴びてしまっている事柄が頭から離れないのです

鍵コメさんは健常者さんです
至って公平なスタンスのコメントを頂きました

私の非も含めて全く同感です
どこか躁鬱カテの方々は私の人間性とか、人の気持ちがわからないとか
攻撃の対象とされていますが、
血反吐を履いて社会復帰して対等な経験をしてからものを言って欲しいと思います

私なりにinポイントが高いのはコメントを出すと巻き添えを食う恐怖があるからで
その代わりに共感のポッチを押してくださる方が多いと推測しています

今や時の人、しかし四面楚歌です
しかし悪い気持ちではありません
しっかり働いてますし、やりがいもある仕事です
リアルの世界が充実しているからこそ、たかがブログ、されどブログで居られるのです

暇をもてあませて朝から晩までネットにハマっているブロガーさん達とは違うのです
私には家族を支えると言う重要な任務があります



だから私が躁転を避けていることはご存知でしょう
あえて挑発には乗らず、灰音さん等の記事はスルーしています

狂犬ならば交戦したくてたまらないはずです
私は自宅で酔拳です(笑)
無視すればするほど頭に血が登るはずです
私はそれを静観するので満足なのです

あれだけの才能がありながら働けないのは残念です
病気の回復を祈ります。。。



おやおや予想どうり今度はトミヲさんがやって来ましたよ
躁鬱カテに100%割り振りにして、頭から湯気出してますよ
おや、今度は私の後をつけてメンヘル社会復帰に来られたんですね
動悸は不順なんですが、少し社会復帰を考えてみるのも良いかも知れませんね

それにしても、とんだ見込み違いをしていました
本当に器の小さな男です

あんまりガッカリさせないで下さい
お相手するだけの文章では有りません

ご家族の事も考えて、早く鬱を直して下さい
社会復帰をする時はご相談にでも乗りますので。。。




記事ランキング




これって全部、私関連の記事です
どうかしてるんじゃないですか?
やはり精神障害者のカテゴリーの中でも異常者が多すぎます

私を追い詰めて激躁に走らせて家庭崩壊させたいんでしょうか?
本物のキチガイ集団ですね





風 蘭
風 蘭



蛆虫コメントを書くときには、精々消去されない程度の内容のあるものにして下さい
せっかく長文を書かれたのに最後まで読まれずに消去されるコメントが可愛そうです

私は私の為のブログ運営を変わらずにしてゆきます

飽きたら放置するかもしれません

なんせ現実を逃避せずに、逞しく生きる躁うつ病患者ですから

そこんとこ ヨ ロ シ ク。。。


風 蘭




ポチっと応援お願いいたします!
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル 社会復帰へ
にほんブログ村
関連記事


もくじ  3kaku_s_L.png 心と体
総もくじ  3kaku_s_L.png 闘病記A2病棟@
  • 【回復のプロセス】へ

〜 Comment 〜

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます

 

初めまして。フウランさんのブログ、時々拝見させて頂いてます。ROM専ですが、最近のエントリは軽躁入ってるようで、心配でコメしました。
フウランさんの意見は共感する部分が多いです。
生涯に渡って障害年金や生活保護費を受給し続けるのと、就労して税金や社会保険料を納め続けるの、雲泥の差があります。間接的に前者は社会全体に迷惑掛けてると自覚すべきです。社会全体に迷惑掛けてる自覚があれば、社会復帰した同じ障害者を攻撃出来ないと思いますが、自覚がないのでしょう。
フウランさんに共感する部分もあるので軽躁に振り回され挑発的なエントリが残念です。

Re: タイトルなしさま 

初めまして、名無しさん

私は言葉や考えを実行に移してからのノウハウを綴っているのです
殆どの躁うつ病の方は言いたい放題ですがブログだけの弱虫集団です

この差はとてつもなく大きいと言う事に、どうしても気が付かないみたいです
仰る通り、自覚がないのです。。。

こんな困難なブログに応援のコメントを頂いて感謝致します
とても勇気のある方だと思います

私は病気のコントロールの方がこんな糞ブログより何倍も大切です
私はリアルな現実を生きる男です

閉鎖覚悟でやれるとこまでで、程程にしておきます
社会人ですから大人じゃなくてはいけません

気遣って頂き有難うございました。。。


そういうことでしたか 

はじめまして、何度かROMしてました。

今回は名無しさんと風欄さんのやり取りを見て思ったことを言わせて頂きます

まず障害者年金は、私も受給されています
私は発達障害があり その二次的障害で神経症・鬱病・躁鬱病など起こしやすく
現在も躁鬱病(自分では回復期だと思ってます)です。
発達障害は生まれつきの障害で工夫で生活していくしかありません。

でも名無しさんと風蘭さんのやり取りを見て、【迷惑をかける存在】なんだと傷つきました。
それも実際に躁鬱病を経験されてる方が、そういった解釈なのかとガッカリです。

そして、風蘭さんは年金受給されるほど、ひどい状態じゃなかったんだなとわかりました。
ブログでは結構躁エピソードがひどいと思っていたのですが
主治医から障害年金の勧めがなかった程度の躁鬱症状だったのでしょう。

だから今、社会復帰も無事果たされてるのだと納得できました。
でもみながみなそうではありません
年金を薦められるほど症状がひどい状態の人もいるのです。
それを【迷惑をかけてる】とは・・・あまりにもひどい言い方ではないでしょうか?

自分の躁鬱病だけを基準にせず、もっと広い捉え方をしてほしいです
そして振り返って下さい、躁鬱病になって落ち着いてくるまでに 
言われても受け入れられなかった・納得出来なかった言葉を
あなたは他人に発していませんか??

初コメで長々と失礼致しました。

テンテンさまへ 

初めまして テンテンさん

少し誤解されているところがあります
私は重症の躁うつ病患者でした

今でこそ社会復帰できて幸運にも社会貢献が出来ていますが、
私自身が偉いとは思った事はありません

他にも様々な病状の方が居られ、とても働けない方が居ることも承知しています
ただ、働ける状態まで回復されているのに、働かない方達を見ると
手助けをしたくなるのです

それが余計なお世話で、今回のような騒ぎになるのです
その事については責任を感じています

言われる通り失言でした
申し訳ございませんでした。。。

カテゴリー移行のすすめ 

風 蘭さま、こんばんは。初めてコメントさせていただきます。

風 蘭さまは、社会復帰されて「リア充」ですし、、
もう【躁うつ病】カテゴリーにいる必要はないのでは?
風蘭さまには【メンヘル社会復帰】カテゴリーがふさわしいと思います。

あるいは
【日記】−【サラリーマン】−【戦うサラリーマン】
あるいは
【健康】−【自己流健康法】
なんてのもありますよ。

私の風 蘭さまへのイチオシは
【メンタルヘルス】−【コミュニケーション障害】
なんたって、今なら難なく1位になれますし。
ランキング乞食の風 蘭さんにはピッタリ。

冗談めかしておりますが、わりと真剣にご提案申し上げております。
こんな小さな村で諍いの種を撒き散らすより
視野を広げる方が風 蘭さまには良いことだと思いますが。
ご検討いただければ幸いです。

テンテンさん 

私は激躁で警察に逮捕、措置入院、保護室に4ヵ月入院した重度の?型です。鬱期は亜混迷の激鬱で寝たきりでした。
失業中は傷病手当と家内の稼ぎで生活しておりました。それなりの収入がありましたので障害年金は考えられませんでした。
失業し福祉資源の世話になり社会に迷惑掛ける身で、それ以上迷惑掛けるのは申し訳なく思いました。
社会に迷惑を掛けた分、還元したい一心で紆余曲折を経て社会復帰に漕ぎ着き働いております。
鬱や躁が重症だった頃は、短いテキストを読むのもままならず、テキストを打つのも不可能でした。ネットに繋いでテキストを綴れるような状態ではありませんでした。
社会復帰してからは仕事にエネルギーを奪われプライベートは廃人同然でした。テレビを見る、家族と会話をする余裕がありませんでした。ネットや余暇を楽しむ余裕が生まれるまで3年掛かりました。

碧 さまへ 

お久しぶりです 碧さま

以前はアンチでしたので、警戒しています
そうですね、私も検討しております

アドバイスとして受け止めておきます。。。

Re: テンテンさん 

お〜ほぼ同じです
苦労をしないと解らない事も多いですね
しかし対した精神力と見上げた志ですね

私も負けずにやってゆく希望が湧いてきました
短い人生、病気と共に精一杯生き抜きましょう。。。

名無しさんへ 

風蘭さんに賛同する方は、いつもURLがリンクなしですねw
自作自演かと疑われるのは、それもひとつの要因かもですね。
まぁ〜それはいいのですが。

私も激鬱で寝たきりが長かったので、今は体力・筋力戻すのに頑張ってる最中です。
あの頃はネットもできなくて、ブログはじめてまだ半年も経っておりません。
今ではデパケンMAX処方などでやっと月1回程度の軽い波ですんでます。

だから風蘭さんが言う、過程を経て社会復帰に向かっていくのはわかることはわかるのです。

でも、その過程が人によっては 長引く人もいるのです
それは精神論だけではなく、医師との相性・いかに自分にあった薬・量にたどり着くか、症状の重さ・環境
こういった様々な問題が絡んでだと思うんです。

楽するためにとか、甘えてるとかで障害者年金を受給してるのではありません。
名無しさんや風蘭さんの言うとこの【迷惑】をかけないでやっていける人は
それでいいと思います。
苦労されながらも乗り越えられてすごいな〜とも思います

でもそれができない人に【迷惑かけてる自覚を・・】とか
最初の名無しさんのコメントにあった
『生涯に渡って障害年金や生活保護費を受給し続けるのと、就労して税金や社会保険料を納め続けるの、雲泥の差があります。』
は言い過ぎだと思いす。

躁鬱カテに風蘭さんがいる以上、受給者の方もこのコメント見る方がいると思います
その時、今回の風蘭さん・名無しさんのやり取りは、
やむおえず年金受給して生活していくしかない人達を傷つけるものだったと思います。

みんな目指してるところは一緒だと思いますよ〜
躁鬱病は完治はない・・・だけど薬でコントロールして
少しでもフラットな状態が続く生活を送れる日を目指して
私も自分なりに試行錯誤して頑張っています。

あと風蘭さんへ
私に対するレスで
『働ける状態まで回復されているのに、働かない方達を見ると
手助けをしたくなるのです 』と述べてますが
これが問題なんですよ きっと。
ブログを読んで 勝手に風蘭さんが働ける状態だと相手を判断するのが
まず間違いです!
大きなお世話!ってこと学習したほうがいいですよ〜
記事を読んで、いいと思ったらこういう方法もあるんだぁ〜って
自分で気づいて実行してこそ実になるものだと思います。

Re: 名無しさんへ 

お早うございます
苦労しているだけあっていいこと言いますね

仰くことは全て理解できます
わたしの言葉のおちどは何時も沢山あります

見解も甘いです
大きなお世話です
何故だか自分がつまらない人間になってゆく様で怖いです。。。

NoTitle 

はじめまして。

その道の達人・名人・名医・などと評されている人は周りの人々が
そう評価するのであって自ら吹聴する方はおられません。

同じ病に苦しむ人に手助けしたいという志は素晴しい事です。
ならば貴殿はご自分の経験に基づいたノウハウ(つまりこのブログ)を発信し続けていられるだけで宜しいのではありませんか?
他の方のブログのコメントには『私のブログを見て下さい』とだけ書いておけば興味のある方はここに来るでしょう。そして参考にする方もおられましょう。その結果が良ければ、又とても参考になったという方が多数出ればきっとこのブログは良いブログとして評判になることと思います。それが貴殿の望むところではありませんか。

たった一言の失言でやっと手に入れた重要なポストを失う方もいらっしゃる今日この頃、言葉とは怖いものです。

     余計な事を申して失礼致しました。

        


Jet katze さまへ 

こんにちは Jet katze さん

確かに仰る通りです
コメントは充分気をつけて相手のことを思って出しました
ただ相手様が躁状態だと云う事を考慮しなかったのがいけなかったと思っています

本当に真意を言葉で表すのはとても難しいと感じています

反省すべきは反省しています。。。

承認待ちコメント 

このコメントは管理者の承認待ちです
管理者のみ表示。 | 非公開コメン卜投稿可能です。

〜 Trackback 〜

卜ラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

  • 【回復のプロセス】へ