マイリスト SS機動戦士ガンダム外伝 リプレイ
MK-KM さんの公開マイリスト SS版機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY シリーズ。懐かしいこのゲームの通しリプレイです。
SS機動戦士ガンダム 戦慄のブルー STAGE1
SS機動戦士ガンダム外伝リプレイです。フルステージバージョンは無いようなので登録してみました。初投稿なんであんまり画質とかは良くないと思います。すいません。それ以前にSTAGE1はあんまり撮ってて面白くない・・ 1口メモ 1作目は建物を壊した時の点数が結構高くバカにならないのでこのステージは毎回破壊の限りを尽くすようにすればイージーでも余裕でAランクが取れます。踏み潰しまくれ。 STAGE2→sm1068883 外伝リプレイ通し→mylist/258462013:41|2007年09月16日 09:17:59 投稿
SS機動戦士ガンダム 戦慄のブルー STAGE2
SS機動戦士ガンダム外伝ステージ2。VS蒼いヤツです。1面からのこの難易度の落差は誰もが驚くはず・・。ちなみに難易度は全てHARDです。被弾は多いけど結構速やかに撃退出来ているはず。正直画像は荒いです。スイマセン。 1口メモ:ライフルは突進してきた時にひきつけて撃たないとまず当たらない。基本的には斬れ。チャンスは立ち止まった時、ライフル当てたのけぞりに重ねる、ジャンプの着地を背後から斬れそうな時。離れすぎるとミサイルは避けれない。射程の内側に入れ。 STAGE3→sm1071498 外伝リプレイ通し→mylist/25846203:27|2007年09月16日 09:27:18 投稿
SS機動戦士ガンダム外伝 戦慄のブルー STAGE3(修正版)
多少画質をいじってみました。2面との難易度の差が凄い・・・。あと、ギャロップがハンドグレネードで壊しきれなかったのがホントに・・。大抵は壊せるんですが。見所は物凄い勢いでダッシュしながら死ぬザクでしょうか。 1口メモ ギャロップにはハンドグレネード投げ込め。全弾撃って構わない。戦車もまめに潰せ。ザク全部倒すと終わるので、戦車・ギャロップを壊す前にザク全部倒すな。点数表示が増えればダメージが当たっている証拠(ダメージ=点数になっている) STAGE4→sm1071968 外伝リプレイ通し→ mylist/25846208:49|2007年09月16日 16:39:50 投稿
SS機動戦士ガンダム外伝 戦慄のブルー STAGE4
SSガンダム外伝シリーズリプレイ1-4です。ちと防衛目標を壊されすぎた・・。ザク倒す順番を間違えた気がします。 1口メモ ドムは完全に後回し。とにかくザクをライフル→サーベルコンボ(普通1作目はサーベル当てると転ぶが、ライフル当てた後ののけぞりに重ねると転ばない)で瞬殺すること。最悪、全部守りきれなくても(残り1つや2つでも)被弾率低ければAは取れる。諦めるな。 STAGE5→sm1072091外伝リプレイ通し→ mylist/25846206:17|2007年09月16日 17:43:12 投稿
SS機動戦士ガンダム外伝 戦慄のブルー STAGE5
「戦慄のブルー」編リプレイこれで終了です。1口メモ ハイゴッグはどうでもいい。数居る時に頭突きまくられるのとプラント破壊されるのにだけ注意。ドム3機は、とにかくまず1機倒せ。体当たりモードの時はとりあえず反撃は考えずジャンプで避けろ。遠距離からのバズーカは適当にジャンプしてれば(大体は)当たらない。ロックしてる敵がジャンプしたらチャンス、着地にライフル+サーベル2発叩き込め。ロックしてない敵にも体当たりすれば斬ってくれる。目の前で足止めてるドムが居たら斬ってしまえ。続き:外伝ⅡSTAGE1→sm1075560外伝リプレイ通し→ mylist/258462011:11|2007年09月16日 18:16:05 投稿
SS機動戦士ガンダム外伝 蒼を受け継ぐ者 STAGE1
SSガンダム外伝3部作の2作目のステージ1リプレイです。1作目と比べるともう敵が強くなってるの何の・・。(自分も3連撃とか出来るようになってますが。)メモ:外伝Ⅱ以降は倒れてる敵やよろけてたり仰け反っている敵に追い撃ちが入ります。重要なダメージ源です。ザクに斬りかかるときにはヒートホークによるカウンターにご用心。イフ改は付かず離れず。どの攻撃も痛いが落ち着けば避けるのはそんなに難しくない。ライフルの当てられる機会をうかがおう。イフ改がジャンプしたら追いかけてサーベル3段+0距離ハンドグレで大ダメージのチャンス。 STAGE2→sm1078027外伝リプレイ通し→ mylist/258462010:54|2007年09月17日 02:23:49 投稿
SS機動戦士ガンダム外伝 蒼を受け継ぐ者 STAGE2
SS機動戦士ガンダムリプレイシリーズ、外伝2-STAGE2。こっから自機はBD1号機ですが・・・自分より敵のパワーアップ具合が激しいよ(´д`)しかもこのステージ常に2体ずつ以上を相手にしてる時間が多くて意外と難易度も高いって罠が待っている・・メモ:最初にとにかくまず砲台を素早く叩く。ミサイルの大半を使っても構わない。とにかく敵が多く同時に複数を相手にしてる事が多いのでライフルでちまちま削っていこう。数が少ないがズゴックE(緑)は機動性が高く特に積極的に攻撃してくるので優先で撃破。STAGE3→sm1078112外伝リプレイ通し→ mylist/25846208:31|2007年09月17日 11:45:26 投稿
SS機動戦士ガンダム外伝 蒼を受け継ぐ者 STAGE3
SS機動戦士ガンダム外伝リプレイシリーズ、外伝2-STAGE3。雑魚相手にEXAM発動で戦えるのはこのステージだけ。サーベルとライフルの攻撃力がかなり上昇(ライフルは50→80、サーベルは25+50+100が30+60+120に、ミサイルは直撃250、爆風50据え置き)してバーニアも更に強化されるんですが・・このステージの弾幕はスゴいから・・つか斬られすぎた。メモ ダブデは全部ミサイル撃ってでも壊せ。ギリギリまで戦ってたのは敵MSの全撃破を目指してたのですが、多分最後に残ってた1匹で終わりだと思うのです・・残念。STAGE4→sm1078176外伝リプレイ通し→ mylist/25846207:34|2007年09月17日 12:00:57 投稿
SS機動戦士ガンダム外伝 蒼を受け継ぐ者 STAGE4
SS機動戦士ガンダム外伝 リプレイシリーズ集、外伝2-STAGE4。敵数は少ないんですが・・。何故かドム倒しても点が入らなくてなかなかAランク取れなくて何度かやり直したのはヒミツ。敵のバズーカの誘導と弾速と威力が外伝1と比べ物にならんことになってます(ダッシュしないと避けれない)。痛すぎる。ぶっちゃけ外伝2・3のドムはサーベルでハメ殺した方が楽デス。追記メモ:とにかくドムは転ばせてしまえ。転ばせたらサーベル重ねてハメ倒してしまえ。この面は敵の数多くないからミサイルを惜しむ必要は余りない。積極的に追い討ちに使え。STAGE5→sm1078256外伝リプレイ通し→ mylist/25846203:41|2007年09月17日 12:15:01 投稿
SS機動戦士ガンダム外伝 蒼を受け継ぐ者 STAGE5
機動戦士ガンダム外伝リプレイシリーズ、外伝2-5。イフ改との決着です。が。弱い・・被弾0に出来なかったのが残念、ミサイルカスっちゃったからなぁ。昔は被弾0ででも倒せたのですが・・。メモ 動きは1面のと同じ。付かず離れずを意識せよ。大体スコア3400点ぐらいで撃破。一番のチャンスは相手がジャンプした時だ。後ろから追いかけてサーベル3段+ミサイルを確実に決めろ。@ライフル(よろけ)→ミサイル直撃のコンボも地味に有効だ。外伝ⅢSTAGE1→sm1085976外伝リプレイ通し→ mylist/25846206:30|2007年09月17日 12:33:53 投稿
SS機動戦士ガンダム外伝Ⅲ 裁かれし者 STAGE1
SS機動戦士ガンダム外伝リプレイ 外伝Ⅲステージ1です。ここからBD3号機、何気に急停止旋回+ジャンプキャンセルが便利です。内容は特筆すべきものはないですね・・。メモ:点数を上げたければ被弾率を減らすしかない。斬られるな。@砲台も結構痛い。見つけたらさっさと壊そう。 STAGE2→sm1086130外伝リプレイ通し→ mylist/25846209:14|2007年09月18日 11:16:32 投稿
SS機動戦士ガンダム外伝Ⅲ 裁かれし者 STAGE2
機動戦士ガンダム外伝リプレイシリーズ 外伝Ⅲ-stage2。途中のドムに手を出すべきじゃなかったです。それでもAは確保出来ましたが・・。メモ:外伝1の4面と似た防衛ミッション。ドムはガン無視せよ。ドムに取り掛かるのはザク全部倒してからでいい。施設の数が余り残って無くても被弾率が低ければAは取れる。諦めるな。STAGE3→sm1086159外伝リプレイ通し→ mylist/25846207:22|2007年09月18日 12:06:24 投稿
SS機動戦士ガンダム外伝Ⅲ 裁かれし者 STAGE3
SS機動戦士ガンダム外伝 リプレイシリーズ 外伝Ⅲ-STAGE3。狭い、つかちと慎重にやった割に一度バズをモロ貰って結構な減りを・・アレなければほぼパーフェクトなのに。一応過去には被弾0でクリアもしてるんですがまぁこれで勘弁。メモ:外伝Ⅲのノーマルなザク(HARD)はライフル1発+サーベル3段+ミサイル追い討ち→サーベルを1段重ねで撃墜可能。最速で殺したければこのコンボの流れは覚えておいて損はない。旧ザクは撃ち殺せ。射撃武器持ってないから。寄られたらまず相手の格闘をかわしてから攻撃する事を考えれば良し。STAGE4→sm1086212外伝リプレイ通し→ mylist/25846209:50|2007年09月18日 12:20:53 投稿
SS機動戦士ガンダム外伝Ⅲ 裁かれし者 STAGE4
機動戦士ガンダム外伝リプレイシリーズ 外伝ⅢSTAGE4。この面は格闘してると複数の敵にフルボッコにされるので気長に射撃していくのがベスト。格闘は敵が少ない時のみで。ちなみにこの面のザクは高機動型(R型)って設定らしいのでやたらステップが長い、らしい。(耐久力は同じみたいだけどね)ってそういえばこの面のゲルググも高機動型(MS-14B)でしたね、バックパック背負ってるし。メモ:バズーカ持ちのザクが一番洒落にならん。優先的に倒せ。なおその場合足元をゲルググがうろついてる事が多いので、ザク居なくなるまでは常にジャンプしてるかダッシュしてるかぐらいの感覚で。STAGE5(FINAL)→sm1086257外伝リプレイ通し→ mylist/25846208:01|2007年09月18日 12:31:56 投稿
SS機動戦士ガンダム外伝Ⅲ 裁かれし者 STAGE5
SS機動戦士ガンダム外伝リプレイシリーズも遂に大詰め、外伝Ⅲ-STAGE5。頑張って被弾0のリプレイ作りましたので上げておきます。メモ:HARDのBD2の体力はおおよそスコアにして4400点。(参考:BRが威力300=300点)味方ボールが2機居ますが、これに気を取られてる時は地味にチャンス。背後からBR+サーベル3段という素敵コンボも入る。基本は上下移動してるとこにBR+サーベル2段(正面からだと、3段目の前に割り込んで斬られる。BR抜きなら3連入る事もあるが、割り込まれる事もあるしBR+2連の方が安定するし痛い)で削る。ミサイルは忘れていい。外伝Ⅲオマケ→sm1086312外伝リプレイ通し→ mylist/25846207:35|2007年09月18日 12:46:02 投稿
SS機動戦士ガンダム外伝Ⅲ 裁かれし者 オマケ VSRX-78-2
SS機動戦士ガンダムリプレイ、最後にオマケとしてVSガンダム戦を入れておきました。ガンダム戦は既に他にUPされてますが、被弾0で倒したリプレイが撮れましたのでUPしておきます。あ、画質はこちらの方が下ですね・・。メモ:基本的にBD2号機と動き自体は似通っている。スコア3700点で撃破。とにかくBRのまとめ撃ちを食らわないように。以上でSS機動戦士ガンダムリプレイ集終了です。お見苦しいものも多数ありましたがいかがでしたか?このゲームももう10年前なんですね、月日が流れるのは早いものです。外伝リプレイ通し→ mylist/25846202:14|2007年09月18日 12:56:42 投稿