- 910 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 00:07:04.92 ID:DVdDWr4o0珠理奈か あんま言うこと無いな
高校入ったら多分露出増えるだろうしこの一年は結構勝負年
ダジャレは内輪だけに留めて欲しい
- 911 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 00:08:31.80 ID:zkPICxR3Oニックネーム:じゅりな
生年月日:1997年3月8日
血液型:B型
出身地:愛知県
サイズ:T163.0cm B78cm W60cm H85cm S24.5cm
趣味:ダンス・お菓子作り・スポーツ
特技:100M走る・動物の声マネ
将来の夢:女優
好きな食べ物:チョコレート・お母さんの作る料理
好きな言葉:年中無休
- 912 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 00:09:06.30 ID:ydSkY2x70珠理奈はそらエースオブエースよ
ただこれまでは良くも悪くも中学生って枠に縛られてる気がするのよね
「中学生にしては凄い」って言える時もあれば「まだ中学生だからー」って言い訳にも出来た訳だし
今年高校生になって時間や体力的に余裕が生じた後が恐らく今後を占う勝負の時だと思う
- 916 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 00:14:38.37 ID:6Ahw6T9p0自分で「じゅりたん」て言うんだよな。
最初見たときに「え!」とビックリしたw
- 918 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 00:19:38.30 ID:mlHg2Ina0見た目や考え方が大人びているのに反して子供っぽい部分も多いが
それをギャップとして楽しめるのは或る程度珠理奈を知ってないと。
逆に悪い意味で子供の部分が目立つことも多いタイプ
結構完璧を求められそうだが珠理奈一人で対応や解決できないと思うので
玲奈やくーみん等のフォロー・連携が重要かと
- 933 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 00:41:21.31 ID:F7+Oo2+i0>>918
玲奈はぼっち基質だし
くーみんもフォローされる側だからな
選抜の中に珠理奈をフォロー出来る人間が鰹くらいしか思いつかん
- 921 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 00:26:53.03 ID:UQ5vA6dl0この子の凄さは多分、牧野アンナに「スマートだ」と言われた頭(もしくは勘)の良さだと思う
SKEに入ってAKBの現場に通い始めた頃から、すぐにAKBの魅力は「努力と進化を見せる事」だと気付いて
それをSKEに持ち帰り、「AKBより汗の量で勝るグループ」という具体的なチーム目標を掲げた
SKEとAKBの差別化がはっきりと進んだのは、チームの牽引役が具体的なビジョンを明確に皆に示せたからだと思う
当時小学生でそれをやってのけたのは正直に凄い
目標に向かって全くブレずに努力する姿は、SKEそのものだよね
- 956 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 01:06:39.78 ID:lrnRnnQ30身体能力だったり頭の回転だったりスペックが高いのは確かだろうな
ただ、だからこそ運営はもう少し人格形成に気を使うべきだった
最初から破格のスーパーエースとして押し出したかったんだろうけど
人気で玲奈に負けた時点で運営の失敗は明らかだよ
ドヤ顔がついて回る駄洒落はやめた方がいい
もうドヤ顔が微笑ましい歳ではなくなっている
自慢のダンスも、色々な事情がからんでだろうけど以前ほどわかりやすく目立てなくなってる
全体的に売り方やキャラを考え直す時期じゃないかな?
人気面でちゅりに負けることは無いとしてもそれより下からの追い上げはあり得る
玲奈以外のメンに人気で劣るデータが出てからじゃ遅いだろ - 922 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 00:30:58.02 ID:DptbPB9+0珠理奈の去年の生誕祭で、アンチに言及していたが、
それに対する覚悟や、今まで耐えてたことにはDMMで見ていて鳥肌が立った。
仲間やメンバーも大事に支えているし、本人の社交性もあって、今があるんだと思う。
- 927 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 00:34:56.81 ID:DptbPB9+0>>921
最近の新曲プロモでインタビュー読む機会増えたけど、
AKBと同じことをしていては越えられないって言ってたね。
受け答えにしても、大人げない言葉尻を叩かれること結構あるけど、よく読むときちんと先を見据えていて関心する。
- 924 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 00:33:20.10 ID:lwBTUdo2014才になってもお母さんと一緒に寝てるのはビックリした
- 925 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 00:33:21.00 ID:NWOmLZJM0珠理奈はバラエティーきついな
真面目すぎる
- 929 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 00:38:05.97 ID:ETOEER1R0>>925
1期でエースとして扱われていて、でも年少なのが難しい理由だと思う。
バラエティーで他のメンバーからこの人に積極的に絡んでいるのを見ない。
他のメンバーにこの人のフォロー役が見つかればどうにかなるのだが…。
的外れならすまない。
- 928 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 00:35:30.83 ID:ZfcNDL8Y0熱心なアイドルオタクには好かれないタイプだね
アンチも強烈過ぎて風評被害が凄い -
- 931 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 00:38:38.55 ID:LfsXV6vF0アイドルど真ん中のタイプじゃないのは確かだな
- 932 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 00:39:26.40 ID:6Ahw6T9p0>>928
ヲタが好きそうな色白華奢、大人しい感じの可愛い系では
ないから、あまり好かれないのが残念。
- 936 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 00:42:53.38 ID:hVCCKMlE0
でもアンチに負けずもっと強気にいっていいと思う
傲慢だとか言われたとしても
その大舞台での主張の強さがSKE全体のの原動力にもなってると思う
今年から高校生か
やっとか - 930 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 00:38:08.66 ID:leaT6mfJ0珠理奈は良くも悪くもまじめ
遊び心というか奇妙なところが少ない
そこがおもしろみがなく映る
- 934 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 00:41:40.02 ID:mlHg2Ina0気質としては
ただ歌ってればいい人ただ踊ってればいい人ただ演じてればいい人
の方が合ってるんだろうけどね
アイドルはそれだけじゃないし、最終的にそこへ到達するにしても
色んな仕事こなして結果出していかないとだからね
バラエティなんかはもう少し賢さがあるといいんだけどね
- 935 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 00:42:38.52 ID:ydSkY2x70個人的にはよりカリスマ性磨いて欲しい
玲奈ちゃんみたいにアイドルアイドルするのは無理でしょ - 940 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 00:49:13.39 ID:6Ahw6T9p0けっこう甘えん坊なところが可愛いよな
- 946 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 00:57:19.96 ID:U43n8wr80以下個人的印象
常に全力というSKEイズムの象徴
時にそれが負けん気の強さとして出過ぎると一部ヲタの不評を買う
本人の押し出しは強すぎるくらいなので引き技を身につければいいんだけど
アイドルとしてのセルフプロデュース能力はあまり高くないと思う
ただしそれが持ち味でもある
舞台度胸と集中力は本当に素晴らしい
この前のMステではセンター適性を存分に発揮してた
彼女の自分自身に対する信頼がそれを可能にしてるんだろうなと感じた
- 949 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 00:57:39.94 ID:wfY1yiAB0本家ヲタから言わせてもらうとSKEのガチガチな
体育系なノリや縦社会はなんとかならんのか?
珠理奈にさん付けするちゅりなんかを見るとそれだけで
ドン引きなんだが… そこらを柔らかくすれば
珠理奈の人気ももっと上がる気がする
- 955 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 01:05:22.68 ID:s/URLXgXO>>949
仲良いメン同士は
別に公の場以外では敬語とか使ってないよ
ていうかそんなに不自然かな
部活や職場でも年齢関係なく最中は先輩に敬語、終わったらタメとかそんな感じじゃ
- 953 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 01:03:25.47 ID:ydSkY2x70>>949
そこを柔らかくしたら本店との違いが薄れてくるでしょ K辺りと変わらなくなっちゃうし
しがらみもあるだろうけど今は個性をアピールする方が大事だと思う
- 957 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 01:07:26.81 ID:KcGwAWeU0AKB大声で珠理奈見たときは驚いた
これだけの素材よく見つけてきたなって感じ
SKEをこれからも引っ張っていく人間の一人だろう
ただアンチが強烈で支店荒らしてる感じがある
あれがまたアンチ生んでるようでかわいそう
アイドルらしい面白さはなく真面目に見えるが
それだけに年をと重ねれば下がやり易いだろうね
上よりも下が自由にできるほうが良いでしょ - 959 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 01:13:46.02 ID:LfsXV6vF0人気で玲奈ちゃんに越えるのは当分無理だろうな
ただ珠理奈にはアイドルとしての時間がたっぷりあるってのは強みだ
- 960 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 01:19:30.31 ID:3QLNeqk60何でも玲奈に比較されるのは可哀相だな
雑誌のインタビューで年齢も性格も全然違うのに松井ってだけで比べるって言ってたな
本人も常に6歳年上に比べられるのウンザリしてそう
- 965 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 01:25:06.21 ID:cyRWegAU0こんなにセンターが似合うやつもいない。オーラ、華は支店メンでは随一
それ故に、表現力が求められるような場面でも前に置かれるから粗が見える
もう少し柔軟になれたらさらに魅力的になると思うかな
これからは年重ねた分、子供らしさがマイナスに見えていくことが増えていくからそれも問題
- 967 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 01:26:53.42 ID:AIwYbNK/O若くしてあまりにも責任のあり過ぎる立場に立たされ、デビューと同時にこんなにアンチを各方面から抱えてる子は居ないんじゃないか?
潰れなかった事が奇跡に感じる程。
何をしたって、しなくたって叩かれる。- 変化があれば劣化だの落ちぶれただの。
とにかく真面目で勝ち気で負けず嫌いで責任感が強い。
これはこの子のいい所でもあるんだけど、周りのお姉さん達に比べて流す事が出来ずに顔に出してしまうのは印象が良くない。
正直本人が損してる気がする。
歳は若いのに、後輩が年上ばかりという立場だと虚勢を張って自分を保つのが必死なのもわかるけど、これからはそればかりだと下が本当に着いて来なくなってしまう。
嫌われ役を買って出る勇気は賞賛に値するけど、きつく言うばかりではない言い方等も覚えるのも大切かと思う。
- 変化があれば劣化だの落ちぶれただの。
- 968 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 01:27:00.37 ID:ht8yJMn+0よく対比される玲奈珠理奈だけどどっちも良さはあるしどっちもSKEに欠かせない
- 971 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 01:32:35.92 ID:KcGwAWeU0>>967
実際潰れかかってたみたいだからな
人格形成の大事な時期にいきなり背負わせたからそれなりに
責任感のある人間になっちまうのは仕方ない
元の頭のよさもでて真面目にならざるをえなかったんだろう
NMBの城も同じ道を辿って行ってるかもしれんと思う
ファンはもうちょっと大人にならないといかんわ
未成年相手にムキになったりおかしい
- 975 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 01:43:07.94 ID:iT3riRyt0珠理奈は3年後でしょう。その間にまだまだいろんなことを吸収してほしい。
もともと次世代を担う人材なわけだし。支店だと牽引役だけど。
そこまで48が続くはずないじゃんってよく聞くけど、それこそ、アンチがそこまで心配する必要ないよね。
- 976 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 01:45:01.79 ID:AIwYbNK/Oダンスに関してもよく揚げ足取りされてるのを見かけるけど、これだけ癖が無く、単純に見る側からして見やすい、上手い、と思わせる動きは本人の努力意外のなにものでもないと思う。
大声の頃と比べるのはあまりにも無理があるけど、同じ曲で毎年比較してみるとわかりやすい。
最初はがむしゃら過ぎて確かに浮いてる感じも受けたけど、最近はそれを感じない。緩急上手く使いこなしてる。
あとキレや元気、だけじゃなく目の置き場や指の先まで神経が行き届いてる動きに成長を感じる。
- 979 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 01:48:37.34 ID:ZZjPYERK0珠理奈と玲奈
ベクトルの違う逸材のこの二人が
同じ松井って苗字で比較されやすい状況にあったことが
SKEが売れた大きな理由だと思う
- 981 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 01:50:52.97 ID:KcGwAWeU0キンキだってたまたま堂本なんだよな
最初兄弟だと思ってた
W松井ってのはインパクトあるしわかり易い
- 982 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 01:51:57.33 ID:iBLSuLgPOダブル松井か
語呂もいいしね
お互いこのままで長所を伸ばしていけばいいと思う 現状十分よくやってる
- 985 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 01:58:41.71 ID:elOkMx+p0よくよく考えると松井JRの関係って奇跡的だよな・・・
- 988 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 02:02:17.18 ID:cyRWegAU0どっちの松井がいなくてもだめ
二人そろって支店全体を牽引する存在であってほしいとNMBヲタは思う
- 972 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 01:39:43.14 ID:+RTaUuaw0
- SKEは人気の玲奈、パフォーマンスの珠理奈でいく方がうまくまわっていく
よくSKEのセンターはじゅりなしかいないという意見を目にするが
じゅりなだってアイドルグループのセンターとして見たら相当の変化球なのは事実
JRダブルセンターという形でどちらかに偏ることなく扱った方がいい結果を残すと思う
じゅりなだってアイドルグループのセンターとして見たら相当の変化球なのは事実
JRダブルセンターという形でどちらかに偏ることなく扱った方がいい結果を残すと思う
- 10 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 04:45:02.90 ID:HDLrsIMI0去年のレコード大賞のとき珠理奈が選抜の中で唯一年齢制限で出られない状態でAKBが受賞して、ヲタとかがAKBとしても散々頑張ってきたのに可哀想だとかアンチがバカにして騒ぎまくっていた中珠理奈はテレビの前でAKBメンの涙にもらい泣きしながら一緒に喜んでたって話を聞いて単純に凄いなと思った
ゴリ推しなんて簡単に言う奴は多いけどここまで努力して成長しているメンはそうそういないと思う
外部仕事でも緊張して喋れないでいるメンに話振ったりフォローしたりちゃんと周りを気遣ってる
比較される相手はほとんど20歳前後だし
まだまだ学業も両立するようだししばらくは年齢がかなりネックになるだろうけど
しっかりと中身が知られて評価されたらいいなと思う
- 13 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 06:43:13.25 ID:q8t4WMpI0今迄は、なんでこの子はこんなに生き急いでるんだろうと思っていたけど、最近は余裕も感じられて安心して見ていられる。
自分の魅力をまだ把握しきれなくて似合わない事もやってしまうけど、時間が解決してくれると思う。
仮にSKEがなくなっても、どういう大人になるのかその先を見てみたい。
- 16 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 07:55:44.13 ID:frcWe46nO10年たってもまだ24歳…
そう考えると怖いよなw
今の麻理子さまよりまだ年下なんて…
- 18 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 08:26:25.36 ID:MBPL05c60将来の夢ってなんなんだろう?
あんま聞いたことない
- 19 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 09:01:05.69 ID:UQ5vA6dl0歌って踊れる女優
黒木メイサみたいになりたいと言っていた
- 56 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 15:44:13.03 ID:gZ3MU+mc0女優としてのオーラありそうだったけどマジすかの演技見る限りビミョーで残念
- 20 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 09:14:50.81 ID:R9N2iWK10何事にも真剣で全力でやっている所が好きだな。
このくらいの年齢の子がいつも手を抜かずにプロ意識をもってやっているのはすごいと思う。
ただ、それを生意気に思われたりもするのも事実だよなぁ。
アイドルらしいかわいさを追求してないのが難点だな。
あと本人もわかっているみたいだけど、やっぱりいつも全力な珠理奈ばっかで、キャラがワンパなのが最大の弱点だよね。
ロリポのPVみたいなかわいい路線も十分いけるのに。
マジすかをいつまでも引きずっている気がして。
個人的にはガソリンスタンドの店員のような話し方をそろそろやめてほしい。
時間が解決してくれることを祈る。
- 22 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 10:51:10.03 ID:Ms1yZNM90>個人的にはガソリンスタンドの店員のような話し方
たしかにw
- 24 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 11:37:25.20 ID:DEsexGWw0プロ意識を持ってるんじゃなくて我が儘なだけだろ
公式ブログ更新するとか最低限のことはやろうぜ
ぐぐたすで遊んでる暇があるならな
- 25 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 11:42:28.63 ID:6Ahw6T9p0ぐぐたすのほうが気楽に更新できるから、気持ちはわかる
- 27 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 11:43:12.34 ID:ydSkY2x70>>24
Google+更新するのも仕事の範疇だと思う
珠理奈のアレがプロ意識じゃないなら誰がそのプロ意識とやらを持ってるのさ
ただ公式ブログは課金してる人もいるわけだしもっと更新してくれとは確かに思う - 28 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 11:50:10.73 ID:QDKdZHeM0課題っていうかさ、
やっぱ深夜仕事とか出れないのは痛いね
出れるようになるのはあと3年後とか遅すぎるぜ
- 31 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 12:46:22.19 ID:HAaW9xVP0若いながらすでに完成されちゃってる感あるから
伸びしろが見えないというか頑張っても頑張ってるように見えないのが
珠理奈の欠点だと思う。このくらいできて当たり前だよねって目で見られやすい
- 79 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 17:06:29.23 ID:HDLrsIMI0>>31
言いたいことはわかるけどそれは欠点とは言わんと思う
ヲタの観点からすると弱点につながるけどそれがいつまでも続けられるわけはない
ましてやセンター務める人間が毎回不完全な状態なんてあり得ないし
- 83 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 18:03:48.48 ID:AIwYbNK/O>>79
同じく、彼女は自分の栄達だけを考えるタイプでは絶対ないよね。
ユーストも観たけど、なかなか出られない子の背中をソッと押してあげたり。
だけどまたそれも「こいつソツが無くて可愛くない、生意気だ」とか、トンチンカンな言い掛かりも見掛けたよ。
この子は活躍すれば「ごり押しでしゃばるな!」、出なければ「干されオワコン」、髪型一つも、いや、全ての発言、一挙手一投足に揚げ足取りされるという他には見当たらない目に遭ってる。
11歳から、もうすぐ15歳になる現在まで絶えず。
それこそぐぐたす+なんてみんなしてるのに、この子だけ即スレが立ち、言われのない詮索される始末。
ただこの子は自分の善行は自ら絶対言わないし、天性のものか驚異のコミュ力で、支えてくれたり、大好きな先輩後輩が沢山居るにも関わらず、余計な友達アピール等をしない。
この子らしいなと思うけど、何様だよ、天狗が!等言われる。
結局何をしてもこうなんだから、苦しい時期があまりにも長いけれど、いつか見返すくらいに成長して欲しいと思う。
頑張り過ぎは時として弱点になるから、頑張り過ぎない程度に。
- 89 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 18:30:14.40 ID:iT3riRyt0>>83
同意。自分の栄達だけを考えるなら、あのすさまじいバッシングの中、
「別にアイドルなんてなれなくてもいいや」って心が折れた瞬間に終わっていただろう。
特に初期は、まさに珠理奈の双肩にSKEの全てがのっかっていたわけだし。
年長メンは代わってあげたいけど代わってあげれないジレンマを抱えながら珠理奈を支えていたんだろうし、
その中で、では自分が代わって背負ってやろうと男らしい決断をして壮絶な努力をしたのが玲奈なんじゃないかな、
とオレには思えるな。
- 98 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 19:04:09.82 ID:AIwYbNK/O>>89
うーん、同意してもらって申し訳ないんだけど、珠理奈にとっての「あっちゃん&たかみな」、みたいな関係は玲奈とは思えないかな。
二人はあくまでもビジネスパートナー。
珠理奈もまだまだ子供の頃は1番近くに居て、対になり、仕事をする機会の多い玲奈に懐いているのも見受けられたけど、もう15歳になる一人の女性。
自分の意志も固まるよ。
(嫌いとかじゃなくて)
自分から見ていると、まさなや、にししの方にそれを感じるかな。
前スレに張ってあったまさなのブログで涙が止まらなくなったよ。
- 32 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 12:52:31.88 ID:q8t4WMpI0珠理奈がトークをひっぱらなきゃいけない時はマジメすぎて面白みに欠けるけど
AKBのお姉さん達といる時は肩の力も抜けて、見てて微笑ましい
AKBINGOの手相の回の時なんか、なかなか気のきいた返しをしてて
こんな面白い事言えるんだと思った。
珠理奈の良い所が100%開花する時とAKB&SKEのピークがずれそうでちょっと心配。
- 46 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 14:31:04.00 ID:R9N2iWK10>>32
劇場ならメアリーダーとかにししがいるけど、メディア仕事だと呼ばれないし。
選抜にいるまさな・かつお・もきゅ・くーみんは全員ボケだし。
玲奈がメインになって、珠理奈がボケる形になると面白いんだが、
玲奈は前に前にいくタイプじゃないので難しいな。
- 33 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 13:04:58.71 ID:3QLNeqk60キツい事言うと引く事も必要
なんかいろいろ運営からSKEの代表として背負ってるのはわかるけどガンガン行きすぎなんだよ
もっと他のメンも絡ませたりSKE全体を見るべきもうちょっと可愛げあればもっと人気出てるのにアイドルわかってなさすぎ
- 37 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 13:29:55.61 ID:ZEGvDMKs0>>33
ガンガン行くしかなかった
11歳で大声センターに抜擢されて以来SKEの看板を背負っての壮絶な歴史がある
もし珠理奈が本店の前田のような姿勢を取ったらアンチにどんだけ叩かれるか
常に全力で行くと言う云わば虚勢を張ってきたと言うのが実情
もしも玲奈のように自分自身の事だけ考えてセルフプロデュースしてたら今とは別の珠理奈にはなっていたはず
- 38 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 13:30:26.51 ID:e99pAceb0小中学校の頃勉強が出来てスポーツも出来て大人っぽい容姿で生徒会なんかにも立候補しちゃって先生のお気に入りの女子 そんなイメージ
だから苦手だと思う人の気持ち分からんではないけどそんな感情己の成長とともに薄れていくもんだけどネ
いい意味でも悪い意味でも存在感はあるけどあくまでもヲタレベル
48グループの中でも数少ない外仕事での評価を期待してしまうメンバー
- 39 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 13:31:49.43 ID:kAYLFvX40同年代の同期が一人もいないのが最大の不幸
AKBのオリメン91年組のように、苦楽を共にした、完全に対等の立場で話せるメンバーが周りにいない
なにかと比較されるのが6歳も上の松井玲奈じゃ堪らないだろう
まあ、色々大変だろうが、この子自身もファンもあまり焦らなくていいんじゃないかい - 47 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 14:41:04.12 ID:AIwYbNK/O>>39
同じく、同じ名前ってだけで組まされるにはあまりにも無理がある二人な気がする。
玲奈は握手人気、リクアワ二連覇してるんだし、実際に人気No.1なのにもかかわらず、珠理奈へのコメントが褒めてる様で、うまーくけなしてるのが毎回気になる。
六歳も違うんだし、もう余裕持てばいいのにな、とさえ感じる。
ここまで来てもまだ目の上のタンコブなのかな、とも思う。
だから敦子にとってのたかみなとか、本当に理想だなと思う。
- 50 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 14:59:59.43 ID:UQ5vA6dl0>>47
それはさすがに穿ちすぎなんじゃないか?
確かに支え合うって感じの2人じゃないが、普通にチームメイトとして仲は良いと思うよ
周りがあーだこーだ騒ぎすぎるのがいけない
- 44 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 14:23:07.88 ID:R9N2iWK10>>39
それな、昔はさゆとかがいたんだけどな。
選抜メンはちょっと年齢がちょっと高めだし。
SKEは上下関係が厳しいから、2期生以下だと珠理奈にツッコミしにくいしで辛いよね。
- 45 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 14:28:38.06 ID:mu/YiJW00ここ1年くらいの推しでもないのに珠理奈みてると凄く心配になる
本人の焦りがすごく伝わってくる、原因は玲奈との差なんだろうけど。
性格がねじ曲がっていってしまうんじゃないか心配。
ぐぐたすでの本店メンとの絡みの甘えん坊アピールが明らかにいきすぎてるし
自撮りも釣ろうとしているんだけど、珠理奈の良さはそこなの?って感じの自撮りばかり。
玲奈等からの影響なのかもしれないけど、珠理奈に求められているのはそういうのではなく、元気、無邪気さな気がする
私だけ子供水着発言といい方向を間違ってる。 - 49 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 14:49:36.80 ID:UQ5vA6dl0>>45
俺は逆に、去年の総選挙以降はちょっと肩の力が抜けたと思うけどなあ
インタビューなんかでも、玲奈ちゃんと比べられる事には意味がないってはっきり言ってたし
選挙の順位は通知表じゃない、ひとつの目安ではあるけど全てではないみたいに
割り切ったみたいだった
人気が伴わなくて焦ってるってイメージがどこから来るのか解らないけど
きちんと本人の発言を追って行けば、以前よりも成長していっているのが見えると思う
- 58 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 15:50:51.70 ID:JVhJ6mn60>>45
悔しい気持ちはあるみたいだけど、焦ってはいないんじゃないかな?
本店仕事でSKEアピールしてきてね的なことれなちゃんに言ってたし
- 53 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 15:14:39.21 ID:pJoUHXpy0やすすの思い描いてた未来とは若干ずれてはいると思うけど
五年後の期待値は48グループのなかでもトップクラスだと思う
その一方で安室チャンみたいに19歳ぐらいでバックダンサーあたりと
できちゃった婚しそうなメンバーでもトップクラス - 67 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 16:18:09.49 ID:ZY2RK/mp0今年選挙があってもやっぱり12~15位くらいで落ち着いちゃうのかな?
- 70 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 16:33:20.86 ID:R9N2iWK10>>67
それは現時点ではなんとも言えないからなぁ。
人気落ちた言ってるのはアンチだけだよ。
個人的には去年落ちた反動で今年こそメディアっていうのがあると思うけど。
ただ玲奈においつくのは難しいだろうね。 - 84 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 18:18:24.20 ID:ZY2RK/mp0こんだけ叩かれる中学生ってそうそういないしよく潰れないなあとは思う
- 85 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 18:19:47.86 ID:yOShoVDJO
- 珠理奈のSKEメンやAKBメンとのエピソードとかなんかないの?
- 88 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 18:27:52.00 ID:VBtjt4IG0;;85
つべでよければこんなのも。
- 92 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 18:37:07.97 ID:+AsnFJhZ0
- 93 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 18:37:23.43 ID:VBtjt4IG0玲奈が、
私に抱きついてくるこの無邪気な子も自叙伝出せるくらいすごい人生だなと思った
って公式ブログあたりに昔書いてたね
- 94 :LR議論中@自治スレ:2012/02/02(木) 18:45:21.70 ID:zkPICxR3O
エピソード貼ってくれた人達ありがとう
上下関係厳しいSKEより、甘えられる先輩が沢山いるAKBにいる時のほうが安心して見ていられる
>>96
あっちのほうが本来の子どもっぽさを出せてると思う
あっちのほうが本来の子どもっぽさを出せてると思う
>>99
ぐぐたすではそういう部分出てるよな。
ぐぐたすではそういう部分出てるよな。
珠理奈のG+のサークル初期メンは珠理奈が安心して甘えられる姉さん達なんだろうなと思った
ていうか他のメンバーはその都度追加していくつもりだったろうし、他メンのサークルも似たようなもんなのに
珠理奈だけこんな叩くような事に思えない事でも無理矢理叩かれるんだよな…
ていうか他のメンバーはその都度追加していくつもりだったろうし、他メンのサークルも似たようなもんなのに
珠理奈だけこんな叩くような事に思えない事でも無理矢理叩かれるんだよな…
まあこれからの10代後半は人生においても非常に大事な時期だ
周りの大人たちは潰さないでほしい
大人になって転落人生を歩んだ芸能人がどんだけいたことか・・・
周りの大人たちは潰さないでほしい
大人になって転落人生を歩んだ芸能人がどんだけいたことか・・・
>>106
激しく同意
運営は珠理奈に甘えすぎなんじゃないか、と思うけどな
珠理奈は限界以上に頑張るから余計にさ
激しく同意
運営は珠理奈に甘えすぎなんじゃないか、と思うけどな
珠理奈は限界以上に頑張るから余計にさ
実際のところ珠理奈ってアンチ多いの?
>>115
昔はそりゃもう凄かった
出来たばっかりの支店の、名前もよく知らないメンバーがいきなり
本店選抜のセンターに選ばれたらって、今想像してみても反発の強さは解るだろ?
現在、実際にアンチの数が他のメンバーと比べて際立って多いかどうかは解らん
アンチの質も変わってる
珠理奈に限らず、とりあえず気に入らないメンバーはネットで叩くっていう人間がファンの増加と共にだいぶ増えた
地下だけ見てるとAKBには身内にもアンチしかいないんじゃないかって気になるが、実際現場に行ってみるとそうでもないだろ?
少なくとも、大声デビューをリアルタイムで体験して、当時のアンチ感情をずっと引きずっている奴は確実に減っていると思う
昔はそりゃもう凄かった
出来たばっかりの支店の、名前もよく知らないメンバーがいきなり
本店選抜のセンターに選ばれたらって、今想像してみても反発の強さは解るだろ?
現在、実際にアンチの数が他のメンバーと比べて際立って多いかどうかは解らん
アンチの質も変わってる
珠理奈に限らず、とりあえず気に入らないメンバーはネットで叩くっていう人間がファンの増加と共にだいぶ増えた
地下だけ見てるとAKBには身内にもアンチしかいないんじゃないかって気になるが、実際現場に行ってみるとそうでもないだろ?
少なくとも、大声デビューをリアルタイムで体験して、当時のアンチ感情をずっと引きずっている奴は確実に減っていると思う
自分の中ではAKBが上昇するターニングポイントとなった子と考えている
SKEのパフォーマンスとしてはいる場合といない場合で締まりが違う
SKEのパフォーマンスとしてはいる場合といない場合で締まりが違う
>>121
ターニングポイントで登用されたのは事実だが彼女の存在がターニングポイントになったわけじゃない
そこを取り違えるとJオタと同じ勘違いを起こすぞ
ターニングポイントで登用されたのは事実だが彼女の存在がターニングポイントになったわけじゃない
そこを取り違えるとJオタと同じ勘違いを起こすぞ
大人になってからどうなるんだろうなあ
子どもからこういう人生歩んでると潰れるパターン多いけど
子どもからこういう人生歩んでると潰れるパターン多いけど
>>129
>>106も言ってるけど、そこは運営がきちんとしないと
珠理奈を大事にしたいならな
>>106も言ってるけど、そこは運営がきちんとしないと
珠理奈を大事にしたいならな
珠理奈は後輩指導もしてる
リクエストアワーの5期生のダンスレッスンは
珠理奈がしたというから驚き
れなの人気は確かにすごいが
珠理奈は珠理奈にしかできない役割があって
二人でSKEを支えてるって感じがする
リクエストアワーの5期生のダンスレッスンは
珠理奈がしたというから驚き
れなの人気は確かにすごいが
珠理奈は珠理奈にしかできない役割があって
二人でSKEを支えてるって感じがする
>>131
もちろん2人だけってことはないんだけど
センター任されるポジションとしてそれぞれまっとうしてる印象があるな
もちろん2人だけってことはないんだけど
センター任されるポジションとしてそれぞれまっとうしてる印象があるな
>>138
もちろんみんなとんでもなく頑張ってる
でもやっぱり二人が画面にいると安心するんだよな。
バランスがいい。
まったく違う個性の二人なのにすごく安定感がある。
もちろんみんなとんでもなく頑張ってる
でもやっぱり二人が画面にいると安心するんだよな。
バランスがいい。
まったく違う個性の二人なのにすごく安定感がある。
とても中3とは思えないな
酒井萌衣
珠理奈さん
ありがとうございます(^^)
7 分前 (2/2 23:25)
珠理奈さん
ありがとうございます(^^)
7 分前 (2/2 23:25)
松井珠理奈
私で良ければいつでもきくよ!!
私が言っていいのかわからないけど、
ファンの皆さん、スタッフさんや、まわりの方の声ももちろん大切だけど・・・
おなじ目線で考えることもできる、
仲間や、先輩に相談することも大事だと思うよ!
無理にとは言わないから、
話しやすいひとにねっ(^_^)/
でも本当にコメントをみてると、
皆さんの愛が感じられます。
違うチームですが、
同じSKEとして感謝です。
ありがとうございます!!
これからも、よろしくお願いします
私で良ければいつでもきくよ!!
私が言っていいのかわからないけど、
ファンの皆さん、スタッフさんや、まわりの方の声ももちろん大切だけど・・・
おなじ目線で考えることもできる、
仲間や、先輩に相談することも大事だと思うよ!
無理にとは言わないから、
話しやすいひとにねっ(^_^)/
でも本当にコメントをみてると、
皆さんの愛が感じられます。
違うチームですが、
同じSKEとして感謝です。
ありがとうございます!!
これからも、よろしくお願いします
>>139
素晴らしいな
こういうことはもっと知られていいことだな
素晴らしいな
こういうことはもっと知られていいことだな
他にもいろいろ良エピソードあるんだけど時間が足りないw
珠理奈はパフォーマンスだけじゃなく、佇まいにも魅力がある。
珠理奈はパフォーマンスだけじゃなく、佇まいにも魅力がある。
高校生になったらさらに活動の幅も広がると思うし
これからが楽しみ
これからが楽しみ
大矢真那の過去ブログ
2011.03.09 00:00
2.おやすみなさい

じゅりな。
14歳おめでとう。
11歳から東京へ一人で行き
普段一緒にいるSKEから離れて
最初は本当に寂しかったと思う。
2008年9月だったかな。
じゅりなから笑顔が消え、体調を崩す日々。
いつも全力でセーブを知らないから
小学生のじゅりなでした。
駅まで迎えに行った時
抱きついてきてくれて、ちょっと泣いてたじゅりなを見て
思うことは沢山ありました。
じゅりなは私達の見えないところでも
すごくすごく頑張ってくれていて
いろんなことに耐えてきて
ホテルで話していたとき
気付いたらじゅりなが涙を流しながら話していました。
強がりで強情で負けず嫌い。
見た目は大人っぽいから誰もが忘れがちになる。
でも中学生なんです。
自分が小学生、中学生の時、今のじゅりなと同じことはきっとできません。
我慢してないように見えて
我慢ばっかりしています。
体調が悪くなるのは甘えなんかじゃない。
見ていてもよくたえれるなって思うとき
山ほどあります。
だから私は決めたんです。
どんなときも支えになろうって。
それがSKEを支えてくれているじゅりなに私ができることだと。
周りもよく見てくれていて
だから気づくことも、それゆえ傷つくことも怒ることも笑うこともあったじゅりな。
私の支えになってくれてるじゅりな。
甘えん坊なじゅりな。
結構不安がりなじゅりな。
早いね。もう中学三年生。
お誕生日、
心からお祝いします。
おめでとう!じゅりな。
おやすみなさい☆ミ
2.おやすみなさい
じゅりな。
14歳おめでとう。
11歳から東京へ一人で行き
普段一緒にいるSKEから離れて
最初は本当に寂しかったと思う。
2008年9月だったかな。
じゅりなから笑顔が消え、体調を崩す日々。
いつも全力でセーブを知らないから
小学生のじゅりなでした。
駅まで迎えに行った時
抱きついてきてくれて、ちょっと泣いてたじゅりなを見て
思うことは沢山ありました。
じゅりなは私達の見えないところでも
すごくすごく頑張ってくれていて
いろんなことに耐えてきて
ホテルで話していたとき
気付いたらじゅりなが涙を流しながら話していました。
強がりで強情で負けず嫌い。
見た目は大人っぽいから誰もが忘れがちになる。
でも中学生なんです。
自分が小学生、中学生の時、今のじゅりなと同じことはきっとできません。
我慢してないように見えて
我慢ばっかりしています。
体調が悪くなるのは甘えなんかじゃない。
見ていてもよくたえれるなって思うとき
山ほどあります。
だから私は決めたんです。
どんなときも支えになろうって。
それがSKEを支えてくれているじゅりなに私ができることだと。
周りもよく見てくれていて
だから気づくことも、それゆえ傷つくことも怒ることも笑うこともあったじゅりな。
私の支えになってくれてるじゅりな。
甘えん坊なじゅりな。
結構不安がりなじゅりな。
早いね。もう中学三年生。
お誕生日、
心からお祝いします。
おめでとう!じゅりな。
おやすみなさい☆ミ
頑張ろうね!!
24 分前 (2/2 23:07)