
ホイールバランス

カテゴリ : 足廻り > タイヤ・ホイール関連 >
取付・ローテーション
| 目的 | 修理・故障・メンテナンス |
|---|
| 作業 | ショップ作業 |
|---|
| 難易度 | ★ |
|---|
| 作業時間 | 3時間以内 |
1
夏タイヤからスタッドレスへの交換。
ホイール一本に付いていたウエイトです。
四駆用19inでもこんなに付けません。
2
元知り合いの岡山県赤磐市のセルフのGSにて夏タイヤセットからスタッドレスセットに交換してもらった。
3シーズンめということで、四本ともバランス取りを依頼したのだか。とりあえず遅い。帰りに高速に乗ると今まで感じた事のない振動……明くる日、再度行って見てもらう…遅い!普通ならホイールからタイヤを抜いて組み替えるくらいは、十分出来る時間…(-_-#)
結果、ほとんど変わらず…。
自宅近くの行き着けGSで給油がてら、バランスを見てもらう……すると、四本バランス取ってと言ったのに、二本しか取って無い!しかもバランスは、全然とれてなくアホみたいなウエイトの数…全てウエイト外したら改善!
バランサーの使い方知ってるの?僕でも、一度教えてもらえれば分かるちゅ~の!セルフってこんなレベルなん?
やってるとこみといたら良かった(-_-#)出来もせんのんやったらバランサーなんかおいとくな!

イイね!

タグ

関連整備ピックアップ
|
難易度 : ★
|
|
|
難易度 : ★
|
|

関連リンク