心無い人
|
最近思います。判りやすい心無い人も居れば、美しい事や正しそうな言葉を並べて、実際は本当に苦しんでいる人を自分のプライドや立場を守るためには簡単に見捨てる心無い人も居るんだなと
本当に苦しんでいて、本気で活動している人は冗談を言う時も節度があります。
子ども達や本当に苦しんでいる人の為に語ってる人は記事やコメントの書き方で判ると思います。
現実を語りながら現実を知らない人は、すぐ他人を偽善者扱いした上、自分は実際は本気でなにもしてない場合が多いと思います。
自分がどこの誰で、電話番号も公開してる人を調べもしないで嘘つき呼ばわりする人も居ます。
子ども達や苦しんでいる人を真剣に考えてる人であるならば、調べる前に電話で冷静に語る前に批判する事はしないと思います。
本当に苦しんでいる人を見捨てる人ほど、一般論を持ち出して解ったようなことを言いたがります。
そんな偏った考えて他人を批判する人は子ども達の問題に取り組める筈がありません。
現代は、現実でも行動しながら、なりふり構わず叫ばないと、いけない時代です。
自分を隠して、電話番号を公開している人を調べもしないで、最初から批判して自己正当化する目的の人に子ども達や苦しんでいる人がどうとか語る資格があるとは思えません。
命懸けで子ども達や弱い立場に追いやられた人を守ろうとする人を言葉遊びで非難する人達の心は本当に社会で苦しんでいる人と同じ目線になろうとしてるのでしょうか?
自分のプライドを守る為には見聞きした真実にも目をそむけ、自分を隠して自分の生き様に光を当てる存在を悪者に仕立てようとするその心根に正義はありますか?
仲良しグループはプロテスタントやカトリックにも存在します。
自分や自分達だけ、愛や思いやりや美しい事に満たされてたら良いという人達
マザーテレサの祈りや生き様を賛美しながら、賛美している自分達の謙遜さに酔いしれて、実際は自分のプライドや立場を弱者を見捨てても守ろうとする仲良し平和ボケ平和主義者
自分を正しいとしたいのに行動もしないで、自分の嘘を見破る存在を悪者にしたてることにやっきになる
自分が正しいのなら、悪者は相手にしなくて良いのでは?
本当に正しい人は悪者に向き合って論争する暇があったら、子ども達や苦しんでいる人の隣人になろうとすると思います。
正しい人だからと、全ての事が出来る訳ではない、その人がやってない分野があるからと批判する人は批判のための批判論法だと思います。
自分の命を削って、ボロボロになりながら生きているからと、世界で起きている全ての事に神様のように遍在して関われる事はない
今世界や日本国内で起きてる緊急事態は数えきれないほどあります。
それぞれが、それぞれの立場で、やれる事をやれば良いと思います。
政治家は政治家として正義を行えば良い、必要もないのに現場に行って偉そうな事を言う政治家は不要な政治家です。本気で行動し勉強し努力した人だから出来る自己犠牲のやり方というのもあります。
自分を誇りたい人の論法は虫唾がはしります。
プライドも誇りもかなぐり捨てて、誤解される事も怖れずに生きる事が出来る人が本物だと思います。
本当に正義に飢え渇いた人は、口先だけの論法や仕事云々の言葉に惑わされず。自分を捨てて他人の為に生きている人を理解すると思います。
マザーテレサの祈りは何故素晴らしいのでしょうか?彼女の祈りは自分を義としていません
自分も大勢と同じように弱く間違える人間だと神様に告白して神様に真実に真剣に縋って祈って行動しているのです。
現実は自分を格好つけることばかりして、他人を偽善者扱いすることに必死な人は本当に苦しんでいる弱い立場の人の心が見えてるようには思いません。
実際は自己満足以外なにもやってない口だけの人達だと思います。
昔、僕が電話番号公開しているから、その人に電話してみたらよいと、言った事があります。そしたら、電話はしても、なにか一方的に言って切ったとのこと、電話はしても、冷静に相手の話を聞きもしないで、批判する視点でしか語ろうとしない
現実に子ども達のために命を投げ出した方がそんなふうに偽善者扱いされるのを横から見ていると虫唾が走ります。
まぁ・・・。僕もそんな人達と関わろうとしたらバカを見ますから、まともに論じないで批判目的で小馬鹿にしたように論じる人の存在は相手してても空しいだけです。
ああ言えばこう言うタイプ、自分のプライドを犠牲にしてまで非を認めようとしない人は子ども達や苦しんでいる人に本気で関わってないと僕は見なします。空しい論争に正義はありません
社会問題ならまだしも、個人的な論争でお祭りが出来る人達は苦しい人達を考えなくても良い平和な人か自分の問題で精いっぱいの人達なのでしょう
本当に子どもや苦しんでいる人の隣人になってる人はどんな人なのでしょうか? |
湊屋さんへ 私たちは本当に、その人を知れば知るほど、解れば解るほど、簡単に相手を批判することが、できなくなります。
本当に人が好きなら、全てを簡単な善悪で否定することはできません。
大変嫌な思いをなされましたが、過ぎ去った風だと思い、頑張ってください。ご健闘を祈っております。
2011/12/4(日) 午前 4:04 [ cdk*b*40 ]
渡辺 高教さんコメント有難う御座います。
僕も間違う人や他人を責めてしまう人、自己正当化する人が特別悪い人とは思わないです。僕自身も信じてる神様に逆恨みを言う事も多い一人の罪人です。ただ。自分を誇りたいほど、寂しい人生になった人も、冗談を言えないほど苦しんでいる人と、広い知識と常識を知りながら、弱者とされた人達の為に、心でぶつかって理屈抜きで心と行動で傍に居ようとする人が居る事も信じる事を忘れた人に知って欲しいと思います。僕自身も含めて、世の中傷だらけです。しかし、自分や自分達だけの平和とは本当の平和主義じゃないと言いたいと思っています。善悪で言うならば、人間は間違う生き物ですので、律法的に言うならば、僕も含めて全員が罪人です。愛によって考えるなら傷つき癒しが必要な心の病人です。僕自身も鬼のように叱られ、諭されなくては気がつかない大切な事が沢山ありました。
2011/12/4(日) 午前 4:58 [ 湊 屋 潤 ]
今も反発したくなるほど叱ってくれる人の存在が有難いと感じます。今後も反発する自信は残念ながらあるのですが、でも、だからこそ有難い存在です。
真実・現実は心に傷をもった人間にとっては辛く逃げたい事が多いです。しかし、真実に愛をもって嫌われる覚悟で真実を教えてくれる存在に感謝しています。僕は恩人と比べたら人間としても知識も努力も無に等しいような人間ですが、誤解される事を恐れずに真実に人を愛する恩人の姿に間違い続ける僕なりに沢山の影響を受けました。
今も恩人に反発する事も多い僕ですが、恩人の生き様には脱帽しています。厳しい事を言う相手の事も密かに心配して人間として愛してる恩人の姿に真実を見てます。渡辺 高教さんのコメントも心の籠った真実な言葉と感じました。僕も未熟で反省点が多い人間ですが宜しくお願い致します。
2011/12/4(日) 午前 4:59 [ 湊 屋 潤 ]
湊屋さん。おはようございます。
ぜひ転載させてくださいね。お願いしますね。
竹文。
2011/12/4(日) 午前 8:04
訪問ありがとう
難しいことはわかりませんが 人は 座席感というのでしようか 私は 生死の境目を経験して 今生かされています 生きていると解ったとき 喜びと同時に 人に感謝すること 謙虚な気持ちになりました ただいつまでその気持ちが持続できるかです 現実はきびしいですね でも一人ぐらい のんびりした人がいてもいいかなと思っています コメントにならなくてすみません
2011/12/4(日) 午前 8:43 [ でんでんむし ]
竹文さんのブログからきました。
はじめまして。
転載させてくださいね。
それから、お気に入り登録をさせていただきました。
これからもよろしくお願いいたします。
2011/12/4(日) 午前 9:41 [ MUGEN ]
竹文さんのブログでも
拝見させていただきました(*'-'*)
私自身も気を付けたいと思います(*'-'*)
ポチ(*'-'*)/凹凸
2011/12/4(日) 午後 2:16
松尾さん転載有難う御座います。
2011/12/4(日) 午後 3:12 [ 湊 屋 潤 ]
でんでんむしさんコメント有難う御座います
僕も小学4年の時に高血圧で気絶して死にかけた事があります。2日間気絶してました。弟も未熟児で肺炎で亡くなってたので、母親は長男まで死んでしまうと思ったそうです。一応助かりましたが。
中学二年生で腹膜透析になり、15歳の時に血液透析に変わり週三回37になる現在まで透析を受け続けています。毎回太い針を二本ずつ刺します。自分に相応しく謙遜に謙虚に考える人はなにも悪くないと僕は思います。正義を振りかざしながら、実際は自分のプライドで語ってる人は正しくないと思います。
2011/12/4(日) 午後 3:21 [ 湊 屋 潤 ]
MUGENさんコメントと登録有難う御座います。
事実とそうでない事を巧妙に混ぜ合わせて、事の成り行きの本質を見失って批判する人は今必死に松尾さんの所に書き込みする人のブログにも書き込んで松尾さんを巧いようで無知な言葉や言い回しで否定して、松尾さんを悪く思う人を増やそうとやっきになっているようです。
2011/12/4(日) 午後 4:45 [ 湊 屋 潤 ]
松尾さんは長崎の警察の上の人とも仲が良いですし、意味も無く乱暴な行動に出るような方ではありません。自分に有利な道を捨ててまで弱い立場の人の傍に居ようとする松尾さんの心から発した行動を口だけ熱く語りながら松尾さんを無法者扱いして上から目線で勝手に話を進めて大人気取りな人の言葉は相手にするのもバカらしくなる気持ちです。あんなふうに自分の都合のよい正義論ばかり語って必死になって社会に公開しているブログへの足跡について文句言う人に世の中の何が解るのかと思います。ブログの足跡は拒否設定もあります。
訪問するのも自由なら、拒否するのも自由です。ネットのブログは公のものであって、誰に訪問されても文句言うのは筋違いだと思います。しかも一番の当事者は松尾さんと熱く語った時に、訪問についての松尾さんの努力をかつて褒めていました。
松尾さんはアクセス目的ではなく、緊急に伝えたい色々なメッセージを多くの人に知ってもらいたいのです。緊急事態を判らない人に正義は語れないと思います。松尾さんを批判してる当事者は、松尾さんの訪問の目的や努力を聞いて理解していました。今更それを攻撃に使うことに偽善を感じます。
2011/12/4(日) 午後 4:46 [ 湊 屋 潤 ]
真理愛さんコメント有難う御座います。そちらへの懐柔的な彼らのコメントも拝見しました。彼らは現実を語ってるようで現実を判ってないようにしか見えません。松尾さんと何があったか公開するなら公開したらよいと思います。その全ての成り行きと原因を僕は把握しています。根本的に熱い事を語りながら、松尾さんの熱い思いに冷酷に対応した人達の自己正当化にしか見えません。
松尾さんは朝鮮人に厳しい事を言ってるのは、日本人が目覚めて把握しないといけない現実が危機的状況まで迫ってきているからです。
2011/12/4(日) 午後 5:04 [ 湊 屋 潤 ]
韓国に松尾さんと行ったりもしましたが、松尾さんは韓国の殉教したクリスチャンや、その信仰を守る人達の事を真剣に僕に教えてくださいました。最近、在日朝鮮人の女性が、松尾さんの在日について語る内容も理解出来ると言って、松尾さんに親しく話しかけ電話番号も教えてきました。
しかし、松尾さんのアイフォンは画面がポケットの中で生地に触れて、勝手にどこかに電話かけてしまう事が僕の電話にたいしても度々あり、それが原因で相手の在日朝鮮人の人はぶち切れて、言い訳も聞こうとしないで、ご自分も松尾さんの在日批判に賛同していたにも関わらず。松尾さんの事を裏切るような事をしました。松尾さんは朝鮮人を人間として嫌って言ってるのではなく、今の日本の現実に必要なほどの現実があるから乱暴とも言える言い方で現実を叫んでいるのです。だから在日朝鮮人の方の言葉も差別なく受け入れて仲良くしようとされましたが裏切られました。
2011/12/4(日) 午後 5:05 [ 湊 屋 潤 ]
松尾さんも僕も朝鮮人が悪人と決めつけてる訳ではありません
今、現実に韓国や北朝鮮の動きが日本を内部から潰し、長崎の対馬も韓国の領土だと言い張る状況になっています。
松尾さんは人種差別や暴力は本来大嫌いなのに、誤解されるやり方をするにはそれだけの緊急な現実があるのです。現実を考えないで適当に理屈語る人には暴力的と思えるのでしょう。
暴力的になるには、キリストもそうですが、それだけの実情や実態、現実があるのです。
松尾さんは熱く語りながら冷たい心の行動・言動の人に対して期待していたが故に厳しかっただけなのです。僕に言わせれば、そんな考えしかない自己陶酔な人にそこまで期待しなくても良いのにとも思いましたが、松尾さんの真に弱い立場になってる人への情熱、熱い気持ちは紳士ぶるカッコマンには理解出来なかったのでしょう。
2011/12/4(日) 午後 5:05 [ 湊 屋 潤 ]
湊 屋 潤 さん始めまして
竹文さんのところでのコメントありがとうございました
自慰や自己満足は、誰にでもありますよね
無くすことが出来たのは、キリストただ一人だと私は理解しました
ですから、すべての人は、多少サタンの心を潜在的に持っているということだと思います
キリストは、父のような完全な方を目指しなさいと言われてるので、自慰を無くして、いかないといけないですね
目標が達成できたと分かるまでは、決してよく出来てるなどと思わずに、キリストのように、偽の立法学者には、闘うことも必要なんでしょうね
2011/12/4(日) 午後 5:06 [ CAIN ]
月さんコメント有難う御座います。
熱く語った筈の人の語った内容に対しての冷たい反応や不理解に松尾さんは物凄く失望されたと思います。
そんな考えで本気でやれるのかと松尾さんは言いたいのだと思います。キリストも影ではなく堂々と権力も多少ある律法学者に向かって偽善の律法学者パリサイ人達と言いました。そして神殿の色々な商売道具をひっくり返されました。多分、生でキリストの行動を見た場合、熱いジェントルマンを演じる人はキリストの事も批判すると思います。
2011/12/4(日) 午後 6:56 [ 湊 屋 潤 ]
失望するような方なんですか?
人は誰でも無から生まれてますから、気付かなければ誰でも悪いことはしますよね
何がいけないかを気付いてもらうことが大切ではないでしょうか
人を悪く言えば、言われた人は悪く思ってしまいます
ですから、一歩引いて、怒らせないように、悪口は控えて話し合うのが良いのではないでしょうか
お互いが相手を悪いと思っているのなら、お互いに直さなければいけないところがあるんですよね
話を聞き合えば、お互いに自分が直さなければいけないことに気付くことが出来るなら、話し合ったほうがお互いに得ですよね
悪く言い合えば、お互いに良いことはないと思いますよ
2011/12/4(日) 午後 11:58 [ CAIN ]
Jesus is The Answer. これを胸に秘めれば、人の偽善を見抜くこと
ができます。愛を声高に叫ぶ人達に気をつけましょう。
2011/12/8(木) 午前 6:03 [ 諸葛 ]
諸葛さんコメント有難う御座います。
愛を声高に叫ぶ=偽善とは限らないとは思いますが、
叫んでいるなら真実に謙虚に正直に自分の都合に関わらずに実行するべきだと思います。理解されることよりも理解することを求める心と行動が大切だと思います。また、必要に応じた厳しさのない愛も偽善だと思います。
2011/12/8(木) 午前 8:25 [ 湊 屋 潤 ]