暮らし
健康・保険
2012年2月2日
豊川市感染症情報
|
◆ 現在流行している感染症
○ インフルエンザ ○ RSウイルス感染症 ○ マイコプラズマ肺炎 ○ 水ぼうそう ◆ これから流行する可能性のある感染症 ○ ノロウイルスを中心としたウイルス性胃腸炎 ○ 流行性耳下腺炎(おたふく) |
|
◆ 現在のインフルエンザの流行状況 |
●愛知県の流行状況 愛知県の定点医療機関(※)の報告数が、国立感染症研究所が定める指標である「30」を上 回る地域があったことから、 平成23年12月21日、愛知県が、インフルエンザ警報を発令し ました。 なお、2/2現在、愛知県内全域で、集団かぜによる学級閉鎖等が報告されています。 ※ 定点医療機関とは、感染症の発生状況を知るために一定の基準に従ってこれらの情 報を報告してくれる医療機関のことです。 ●豊川市の流行状況 平成24年1月3週時点の豊川市の法定医療機関(9つの医療機関)における1週間あた りのインフルエンザの報告数は、44.8 となっており、豊川市内において、インフルエンザ の報告数が増えています。 流行時期に入りましたので、手洗い・うがい等各自の予防対策により、一層心がけましょう。 |
愛知県インフルエンザ報告数マップ | 最新の詳しい感染症情報 | インフルエンザ流行マップ |
★ 豊川市内の集団かぜの発生状況 | ||||||||||||
№ | 学校名 | 防疫措置をしたクラス等の状況 | 防疫措置 | 措置期間 | 全校の状況 | 学年・ クラス名等 | 在籍者数 | 患者数 | うち 欠席者数 |
クラス数 | 全在籍者数 | 他のクラス等 の欠席状況 |
1 | 豊川市立代田小学校 | 6年 | 86 | 39 | 22 | 学年閉鎖 | 1/31~2/2 | 18 | 465 | 0~8 | ||
2 | 豊川市立一宮西部小学校 | 1年2組 | 33 | 10 | 8 | 学級閉鎖 | 2/1~2/2 | 20 | 557 | 0~4 | ||
2年2組 | 29 | 12 | 7 | |||||||||
3 | 豊川市立中部小学校 | 1年4組 | 31 | 15 | 9 | 学級閉鎖 | 2/2~2/3 | 26 | 805 | 0~6 | ||
3年3組 | 31 | 13 | 7 |
インフルエンザにかからないための秘訣!! ① 十分な栄養と休養に心がけ、かからない抵抗力をつけておく。 ② せっけんを使って15秒以上の手洗いとこまめにうがいをする。 ③ 予防接種をして流行にそなえる。 (接種後2週間くらいで抗体ができます。) |