豊川市観光協会HOMEへ
豊川市観光案内所



「豊川市観光ルートウォーキング」で豊川いなり寿司
date:2012/01/31
 いなり寿司で豊川市をもりあげ隊は、2月11日(祝・土)に開催される「豊川市観光ルートウォーキング」に協賛し、チェックポイントである「赤塚山公園ぎょぎょランド」で、味いろいろ工夫いろいろの豊川いなり寿司を販売します。当日は、豊川いなり寿司のイメージキャラクター「いなりん」も駆けつけますので、ぜひお立ち寄りください。(※「いなりん」は12時頃の登場の予定です。)

 豊川市観光ルートウォーキング ⇒ http://www.city.toyokawa.lg.jp/ufile/enjoy/25482.pdf
 赤塚山公園 ⇒ http://www.toyokawa-map.net/asobu/akatsuka.php


秘密のケンミンSHOWでおきつねバーガーが紹介!
date:2012/01/30
2月9日に放送される「秘密のケンミンSHOW」でおきつね本舗さんのおきつねバーガーが紹介されます。是非ご覧ください。

http://www.ytv.co.jp/kenmin_show/


東京で豊川市の観光PRと物産展を開催
date:2012/01/30

豊川市観光協会は、次のとおり東京日本橋で観光PRと物産展を開催します。お近くへお出かけの際は、ぜひお立ち寄りください。

開催期間 : 平成24年2月6日(月) 〜 2月7日(火)
時   間 : 午前10時 〜 午後4時
会   場 : 日本橋プラザビルイベントスペース
         東京都中央区日本橋2−3−4 日本橋プラザビル南広場
内   容 : 豊川市の観光PRと豊川銘菓及び特産物の販売

http://www.chiiki-dukuri-hyakka.or.jp/6_gyomu/eventspace/eventspace.htm#2gatsu


ハイキング大会で観光物産展を開催します
date:2012/01/30
 豊川市観光協会は、名鉄の「電車沿線ハイキング」にあわせ、次のとおり観光物産展を開催し、味いろいろ工夫いろいろの豊川いなり寿司と豊川銘菓を出展します。

1.日時  平成24年2月5日(日) 午前9時00分 〜13時00分 売り切れしだい終了です。

2.場所  みちびき不動尊(養学院)http://www.toyokawa-map.net/kanko/michibiki.php

  詳細は : http://www.meitetsu.co.jp/hiking/ensen/shousai/1216602_1310.html


豊川稲荷東京別院で豊川市の観光PRと物産展開催
date:2012/01/26
  豊川市観光協会は、豊川稲荷東京別院の節分会で、豊川市の観光PRと物産展を開催します。当日は、豊川いなり寿司のイメージキャラクター「いなりん」も駆けつけます。お近くへお出かけの際は、ぜひお立ち寄りください。

日 時 : 平成24年2月3日(金) 午前11時 〜 
会 場 : 豊川稲荷東京別院(東京都港区元赤坂1−4−7) 
内 容 : 豊川市の観光PRと豊川銘菓の販売

http://www.246.ne.jp/~ziggy/Annai.htm

⇓ 昨年の観光物産展のようす



菟足神社の「田祭り」
date:2012/01/24
 県指定無形民俗文化財の菟足神社の田祭りが行われます。

 期日等 : 1月29日(日) 18:00 〜 19:00
 会 場 : 菟足神社(豊川市小坂井町宮脇2番地 電話0533-72-3246)

 <田祭り>
 毎年旧正月7日酉の刻より行われ、稲作の過程を身振りや歌で演じて豊作を願う祭りです。拝殿の蓬莱山飾りの前で宮司が着座してお祈りをし、庭に太鼓を据え、その上に餅をのせ田に見立てます。そして柳の枝や鎌に見立て、田打ちから収穫までの農作業を作大将、作男、昼飯持ち(ひるまもち)など演じます。

http://www.toyokawa-map.net/kanko/utari.php


赤塚山公園「梅まつり」開催について
date:2012/01/24
 豊川市市田町にあります赤塚山公園では、2月1日(水)から3月4日(日)まで、「梅まつり」を開催します。
 園内の中池東側の斜面には、梅園があり、25種281本の梅の木が植えられています。この梅園では、例年2月中旬以降が見頃となります。ぜひお出かけください。
 詳しいことは、赤塚山公園(電話0533-89-8891)へお問い合わせください。

http://www.city.toyokawa.lg.jp/enjoy/200601100024.html


バレンタインいなり募集終了のお知らせ
date:2012/01/23
2月5日に開催される婚カツイベント「バラ色のバレンタインいなり」は定員となりました。皆様のご応募ありがとうございます。


東岡崎駅でも「いなりんプロモーションビデオ」放送
date:2012/01/20
 とよかわ開運キャンペーン(http://www.meitetsu.co.jp/osusume/shohin/1217189_1244.html)を実施中の名古屋鉄道では、次の駅の改札口付近で豊川いなり寿司のイメージキャラクター「いなりん」のプロモーションビデオを放送中です。このビデオは、いなりんのうた最優秀賞受賞の「RAP THE いなりん」(歌:CODE−G)の曲とともに豊川稲荷や豊川稲荷表参道界隈を紹介するもので、とよかわ観光大使の小林拓一郎さんやダンスチーム「INR48」のみなさんなどが出演しています。

 現在放送中の駅  金山駅・犬山駅・太田川駅・名鉄岐阜駅・名鉄一宮駅

 近日中に放送開始される駅 東岡崎駅

 ※ いずれの駅も、キャンペーン期間中の放送が予定されていますが、他のイベントのDVDと日替わりや週ごとに入れ替えや都合により放送されない場合もありますので、ご注意ください。


「いなりんプロモーションビデオ」は、いなり寿司で豊川市をもりあげ隊公式ホームページからもご覧いただけます。
http://www.inari-moriage.com/



名鉄駅で「いなりんプロモーションビデオ」放送
date:2012/01/18
 とよかわ開運キャンペーン(http://www.meitetsu.co.jp/osusume/shohin/1217189_1244.html)を実施中の名古屋鉄道では、次の駅の改札口周辺で豊川いなり寿司のイメージキャラクター「いなりん」のプロモーションビデオを放送中です。このビデオは、いなりんのうた最優秀賞受賞の「RAP THE いなりん」の曲とともに豊川稲荷や豊川稲荷表参道界隈を紹介するもので、とよかわ観光大使の小林拓一郎さんやダンスチーム「INR48」のみなさんなどが出演しています。

 現在放送中の駅       金山駅・犬山駅・太田川駅 (放送時間は6時〜23時まで)


 近日中に放送開始される駅 名鉄岐阜駅・名鉄一宮駅

 ※ いずれの駅も、キャンペーン期間中の放送が予定されますが、他のイベントのDVDと日替わりや週ごとに入れ替えや都合により放送されない場合もあります。


 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74  next>>
豊川市観光協会ホームページへ豊川市観光案内所トップへ
Copyright (C)2010 豊川市観光協会 All rights reserved.