公明党トップ / ニュース / 風評被害の克服へ

風評被害の克服へ

公明新聞:2011年4月17日付

被災産地応援フェアの様子を見て回る都議会公明党の議員ら=16日 東京・新宿区被災産地応援フェアの様子を見て回る都議会公明党の議員ら=16日 東京・新宿区

原発被災産地 青果物販売イベント視察
都議会公明党

東京都議会公明党(中島義雄幹事長)の東村邦浩政務調査会長らは16日、新宿区内の都中央卸売市場淀橋市場を訪れ、東京電力福島第1原発事故による青果物の風評被害対策として開催された「被災産地応援フェア」を視察した。これには、藤井富雄都議会公明党顧問、多数の都議会議員らが参加した。

同フェアは、福島、茨城、栃木、群馬、千葉の各県の検査により、放射能汚染の安全基準をクリアした野菜や果物を販売し、売上金の一部を義援金に充てるイベントで、福島県の農家の窮状を聞いた都議会公明党が提案していたもの。

一行は、会場内で買い物客らが、被災産地を応援しようと、福島県産のアスパラガスや群馬県産のホウレンソウなどを購入している様子を見て回ったほか、関係者らと活発に意見を交換した。

東村政調会長は「こうした被災産地を支援する取り組みを、多摩地域など都内全域に広げたい」と語っていた。

週間人気ランキング
(集計期間:1月26日~2月1日)

  1. 1位
    国家公務員の給与削減(2012年1月24日付)
    読者の質問にお答えします
    まず「人勧」実施すべき
    法的手続き無視は問題 給与構造のゆがみ解消も
    震災復興の財源ねん出へ与野党の合意形成に努力
    党総務部会部会長代理 西 博義 衆院議員
  2. 2位

    代表質問に立つ山口代表=30日 参院本会議

    民主政権に正当性なし(2012年1月31日付)
    国民との約束総崩れ
    一体改革素案 年金全体像の提示迫る
    参院代表質問で山口代表
  3. 3位
    「郵政改革の現状は?」(2012年1月23日付)
    読者の質問にお答えします
    政権交代後、手詰まり状態
    法改正の骨格提示 公明中心に打開策を議論
    党幹事長代行 斉藤鉄夫 衆院議員
  4. 4位
  5. 5位

    党福岡県本部の議員総会であいさつする山口代表=29日 福岡市

    議事録未作成 責任重い(2012年1月30日付)
    議員総会で山口代表 民主年金案、明確に示せ
    党福岡県本部

過去のニュースをお探しの方は、「キーワード」もしくは「日付」でお探しください。

キーワードで探す

日付で探す

公明新聞のお申し込み

日本の未来、世界の明日が見えてくる
公明新聞は、激しく移り変わる社会・政治の動きを的確にとらえ、読者の目線でわかりやすく伝えてまいります。